《クラウンクレイド》『10-5・頂點』
10-5
「いいえ」
アンブレラ種、聞き慣れない言葉だった。私は聞いたことが無いと、素直に首を橫に振る。
傍らの萬年筆とメモ用紙を手に取って、樹村氏は何かの図を描き始める。大きく三角形を描き、その間に橫線を書いていく。四層構造のピラミッドの様な図形が出來上がった。その一番下に彼は草花の簡易な絵を描き、その上に蝶の絵を描いた。さらにその上の階層に鳥の絵を描くと、一番最後に三角形の天辺にある階層に、そこからはみ出しながら大きな鳥の姿を描いた。
下から草花、蟲、小鳥、猛禽類と彼はペン先で指しながら示す。
「食連鎖は知っているね」
「はい」
「細かくは省くけれども、草花を蟲が食べ、その蟲を小鳥が食べ、その小鳥を大きな鳥が食べる。上に行くほどその生態系の中で強者であり個數が減っていく。生態系のピラミッドというやつだ」
捕食の関係は繋がっていく。草を食べる蟲を食べる小鳥を食べる大型の鳥という様に。そして他者を食べる生はその食べる生よりも巨になる。個が小さい程數は多く、個が大きい程數は小さくなる。それを図式的にしたものが生態系のピラミッドだった。この場合、草花が最も數が多く捕食の関係の上では最も弱い。それを食べる蟲が上に來て、草花よりも個數を減らす。それを続けていくと、猛禽類が一番上に來て、この様なピラミッドの図を描ける。
Advertisement
「アンブレラ種というのは、この天辺に立つ様なの事だ。本當の定義を詳しく説明すると厳には違うのだが、そういうものだと思ってくれ。それで、この天辺に位置する猛禽類、とりあえずタカとしようか。このタカが生育できる環境であれば、この下にある種の生育も保全出來ていると考えられる」
この図だけで説明するならば、タカは植を食べず、タカの下に位置する小鳥を食べる。タカが無事その環境下にて生育出來ているならば、タカの餌になる小鳥が生育出來ていることになる。そして、その小鳥が生育出來ているということは、その下の蟲が生育出來ているということになる。さらにその下の草も、と続く。
つまりタカを頂點として見て、他の種をその傘下と見る。故にアンブレラ種なのだ、と彼は続けた。その環境における保全上の目安となる種である、と。何処かが崩れれば、その三角形の頂點は崩れ落ちてしまう。
「他にキーストーン種という言葉もある」
「それも聞いたことがありません」
「環境に與える影響が大きく、そして個數がない種の事だ。例えば、このピラミッドの中の小鳥の一種が消えてしまったらどうなるだろうか」
ピラミッドは歪な形に変わる。つまり、生態系のバランスが崩れるということだ。
まず、小鳥の一種類が絶滅か激減した場合、その餌となっていた蟲の一種が、捕食者が消えたことで數を増やす。個數が増えることで、その蟲が餌になっていた草が減り、そういった連鎖で生態系は大きく崩れる。
似たような話を聞いたことはあった。
「生態系が崩れる、というのは必ずしも間違いというわけではない。もしかしたらその小鳥は絶滅して當然の生態だったのかもしれない。小鳥が消えた事で増えすぎた蟲はそのうち飽和して數を適正なまでに減らすかもしれない。それは自然の結果であるなら、そこに善悪はない」
「それは、そうかもしれませんが」
「問題は、その過程に人間が関わった場合だ。この世界に、人間は関與し過ぎた。人間も自然から生まれ、生態系の一つに関與するものではあるだろう。しかしだ、人間はアンブレラ種でもキーストーン種でもない。
頂點に立つような捕食者でありながら、數は多く、環境に多大な影響を與える。ピラミッドから外れてしまった種だ。それは、とても怖い事だよ」
「ピラミッドから外れた、ですか」
「人間はピラミッドから、生態系から逃れてしまい、そして自分達で新しいピラミッドを作ってしまった。それを拡大していく為に、何かを絶えず犠牲にしながらね」
人は農耕と科學の発展によって、その生息地を拡大し続けてきた。その活を広げ続けてきた。その影響力は、人が加わっていた生態系を簡単に壊してしまう程に。
かつて、人は自然に対して大きく無力だった。そして持っている力も小さかった。數もなかった。それが崩れたターニングポイントは二箇所ある。
農耕の発見によって、まず人は大きくその數を増やした。
科學の発達、所謂産業革命によってその力は大きくなった。
その二つが揃った時、人は生態系のピラミッドの外に外れてしまった。生態系のピラミッド全てに関與出來るようになってしまった。自分達の生態に直接関與しない場所に手が屆くようになってしまった。その結果、滅んでしまったモノも、壊れてしまったモノも、數多くある。それは嫌という程、私達は知っている筈ではある。
人はピラミッドから外れた存在だと、誤解を恐れず言うならば、それは最早神であると樹村氏は言う。
「ゾンビ、と君は『彼等』を呼んだね。ゾンビとは民間伝承や創作の中では蘇った死者の事を指す。『彼等』は厳には死者ではない。生命活の為に人をエサとする、生きだからだ」
「……何をおっしゃりたいんですか」
「観察を続けてきたが『彼等』の発生原因は分からない。染原因も、接がキーになっているようだが原理は不明だ。だが、確かに『彼等』は生なのだよ。人を喰らい、人を介にして増える新種の、だ。
私は『彼等』こそが人間を生態系のピラミッドに戻してくれる存在だと思う」
俺+UFO=崩壊世界
木津 沿矢と言う少年は過去、UFOに攫われた事がある。とは言え彼は別段その事を特に気にしてはおらず、のほほんと暮らしていた。しかし、そんな沿矢を嘲笑うかの様に再び彼等は沿矢に魔の手を伸ばす!! そして、次に彼が目覚めた場所は地平線を埋め盡くす程に広大な荒野のど真ん中であった。そこで彼は崩壊した世界を逞しく生き抜く人達と出會い、そして彼自身も共に生きていく事を余儀なくされていく。
8 162【完結】処刑された聖女は死霊となって舞い戻る【書籍化】
完結!!『一言あらすじ』王子に処刑された聖女は気づいたら霊魂になっていたので、聖女の力も使って進化しながら死霊生活を満喫します!まずは人型になって喋りたい。 『ちゃんとしたあらすじ』 「聖女を詐稱し王子を誑かした偽聖女を死刑に処する!!」 元孤児でありながら聖女として王宮で暮らす主人公を疎ましく思った、王子とその愛人の子爵令嬢。 彼らは聖女の立場を奪い、罪をでっち上げて主人公を処刑してしまった。 聖女の結界がなくなり、魔物の侵攻を防ぐ術を失うとは知らずに……。 一方、処刑された聖女は、気が付いたら薄暗い洞窟にいた。 しかし、身體の感覚がない。そう、彼女は淡く光る半透明の球體――ヒトダマになっていた! 魔物の一種であり、霊魂だけの存在になった彼女は、持ち前の能天気さで生き抜いていく。 魔物はレベルを上げ進化條件を満たすと違う種族に進化することができる。 「とりあえず人型になって喋れるようになりたい!」 聖女は生まれ育った孤児院に戻るため、人型を目指すことを決意。 このままでは國が魔物に滅ぼされてしまう。王子や貴族はどうでもいいけど、家族は助けたい。 自分を処刑した王子には報いを、孤児院の家族には救いを與えるため、死霊となった聖女は舞い戻る! 一二三書房サーガフォレストより一、二巻。 コミックは一巻が発売中!
8 188【書籍化決定】公衆の面前で婚約破棄された、無愛想な行き遅れお局令嬢は、実務能力を買われて冷徹宰相様のお飾り妻になります。~契約結婚に不満はございません。~
「君に婚約を申し込みたい」 他に想い人がいる、と言われている冷徹宰相に、職務のついでのようにそう告げられたアレリラは。 「お受けいたします」 と、業務を遂行するのと同じ調子でそれを受けた。 18で婚約を破棄されて行き遅れ事務官として働いていた自分の結婚が、弟が子爵を継いだ際の後ろ楯になれるのなら悪くない。 宰相も相手とされる想い人と添い遂げるのが、政略的に難しいのだ。 お互いに利があるのだから、契約結婚も悪くない。 そう思っていたのだけれど。 有能な二人の、事務的な婚約話。 ハッピーエンドです。
8 80突然不死身という最強の能力に目覚めちゃいました
西暦2200年地球には2種類の人間が存在するようになっていた。 1種は昔からいたいたって普通の人間、もう1種は生まれながらにして特殊能力を持った人間つまり超能力者だ。 そして今世界では特殊能力を持った人間を中心とした格差社會が起きていた。通う學校、働ける職場、仕事の基本給、その他etc、全てにおいて超能力者が優遇されていた。 學校に関しては小學校までは同じ學校へ通うが、中學、高校は、舊人と超能力者では通う學校が違く、さらに超能力者に関しては受験を受けなくても能力がと言う理由だけで進學をすることができる。もちろんその先にある就職だって同じようなものだ。その職場に適した能力があれば簡単に入社できる。それだけじゃな給料だって高卒で入っても同じ條件の舊人の倍はもらうことができる。 そんな世界で超能力者 神谷 玲は舊人つまり無能力者として暮らしていた。
8 119ガチャで爆死したら異世界転移しました
7月21日、更新しました。 特技ゲーム、趣味ゲームという、ごくごく普通の高校2年生 佐藤 慎也が、ゲームのガチャで爆死したら……。ん?女の子?僕が!? ゲームのキャラになって異世界転移!? ※初投稿、小説初書きなので遅く下手ですが、楽しんでくれれば幸いです。明らかな誤字、脫字などがありましたら、ご指摘よろしくお願いします。
8 177胸にヲタクという誇りを掲げて
ヲタクであることを隠して生活している少年 ヲタクになったことを誇らしく思う少女 このふたりが出會う時、ヲタク達はーー ※不定期連載です!
8 107