《クラウンクレイド》[零16-3・磔刑]
0Σ16-3
堅牢なコンクリートの要塞。その中は冷たく冷え切っていて、開けた空間が広がっていた。真っ白な床と壁と照明は奇妙な浮遊を足元に這わす。部屋には天井までの高さの強化ガラス戸とスチールで構された棚が幾つも並んでいて迷路を思わせる。広く何処までも続くかと錯覚させるような部屋でありながら、壁となって連なる幾つもの金屬の棚が立ち並ぶ。その棚の強化ガラス越しにサーバー機が無數に並んでいるのが見えた。無數のケーブルがうねって無數のランプが點滅を繰り返す。この何処かに私の見ていた世界もあるのだろう。
「それでリーベラは何処に居るんですか」
無數に並ぶサーバーPCの壁、その隙間から音もなく姿を現したムラカサさんの姿に私は問いかける。
「挨拶もなしとは禮儀知らずだな」
「招いてもらった事に謝すればいいんですか、この世界に?」
私の言葉に彼は小さく笑って、しかし互いの手にはハンドガンが握られたままで。背後のレベッカの滾らせる殺気を背中にじながらも私は彼の真意を確かめるのが先だと思った。それが狂気であろうと信念であろうとも。
Advertisement
「この地下でリーベラが待っているが、し懸念があってね。まさかとは思うが、怒りに任せてリーベラを破壊でもするのではないかと思ってね」
「なくとも私は、あなたもリーベラも止める必要があると思っています。例え破壊したって構わない」
「それは……いけない、いけないよ。君がそれをする理由が何処にある。この世界の嘆きに、怒りのに中てられたとでも?」
「怒りは撒き散らすものではないけれど、消せば良いってものじゃないんです」
「君と私は同じ視線を持っていると思ったのだがね、殘念だ。人のでありながら人を超えた君であっても、同じ轍を踏むのか」
「あなた達を止める事が最善の模索だと私は考えているだけです」
レベッカはまた違う想いで此処にいるのだろうけれども。
私は周囲にそっと視線をやる。リーベラは地下で待っていると言っていた。どの様な形であるのかは分からないが、なくとも地下に行くしかないだろう。そしてその為のり口は、立ちはだかる彼の向こう側にある筈だった。
「この世界は限界だ、歪んでいるのは君だってじ知っている事だろう。一度リセットするしかないのだよ。増え過ぎた人々と煩雑になった世界の構造、それらを一度壊してその反省を元に完璧な世界を造り上げる」
「それで誰かを犠牲にすると」
「社會の歪みは人々を殺すだろう。それは徐々に見えないに、だ」
食糧の為に爭う世界。いつの時代も、それこそ人が自らをそう名乗る前からも、きっと同質の爭いは幾つもあって。
世界中に牙を剝いた悪意を元に突き付けられて世界は変わった。無理矢理にでも全てを救うために、そしてそれ故に歪で完全な社會を造り上げた。
彼はそれを憎んでいると、かつて語った。彼にとっては未だ足りないのだ、この世界はより完璧でなければならなかったのだ。
「だから変えなければならない。今度こそ正しく完全な世界に進まなければならない。人では無理だった。人がの生きである以上、人は何度も同じ失敗を繰り返す。先に進むにはを捨てる他ない、人が新しい世代に進むためにだ」
「世界中の人間の頭を開いて回るとでも?」
「LP癥の患者に疑似人格を埋め込む、それ以外の人間はゾンビで構わない」
彼の言葉に、今まで口を閉じていたレベッカが遂に啖呵を切って。
「ふざけないでください! そうやって何人もの人を殺してゾンビに変えて、ウンジョウさんもあなたのせいで死んだんです!」
「彼はよく言っていた、無自覚でも無責任でも生きていけるのがした社會だと。本當は一度聞いてみたかったものだ。必死に守った無自覚で無責任な人間とゾンビに一何の違いがあるのか、とね」
レベッカが逆上しショットガンを構えようとした所に私は咄嗟に手で制する。まだ止められるならば、と言葉を盡くす。
「まだ間に合う、これ以上の犠牲を重ねないのなら引き返せる可能が殘ってます。リーベラと、そしてゾンビについて報を握っているあなたを此処で殺すのは……」
「勿ない、という言葉を君なら語りそうだ。ならば私達はその底では分かり合えるだろう。何かを切り捨てなければ進めない、それは必要な犠牲であった、と」
その言葉を私は決して否定できない。その生き方を私はずっと選んできた。
彼の嘆きは、変わらぬ世界に対しての憎悪と焦燥と無力を孕んでいて。確かに、簡単には世界は変わらない。誰もが最善の模索を続けたならば、そのに潛む本能を乗り越えたのなら、きっと世界は彼の言う様な完全な世界になれるのかもしれない。
彼の言葉も嘆きも、きっとそれは祈りだったのだろう。けれども世界は歪なままでそれを変えることなど出來そうもなくて。だから彼は全てを一度壊してしまおうとした。
いつかの三奈瀬優子の言葉が私の脳裏を過って反響していく。
「そうだよ、何かを犠牲にしなければ私達は進めない。だから十字架を立てなくてはならないんだ。私とあなたはきっと、そこが違う」
「殘念だよ」
一発の銃聲が轟いた。
【零和 拾陸章・人であるが故に 完】
- 連載中59 章
【書籍化】雑草聖女の逃亡~出自を馬鹿にされ殺されかけたので隣國に亡命します~【コミカライズ】
★2022.7.19 書籍化・コミカライズが決まりました★ 【短めのあらすじ】平民の孤児出身という事で能力は高いが馬鹿にされてきた聖女が、討伐遠征の最中により強い能力を持つ貴族出身の聖女に疎まれて殺されかけ、討伐に參加していた傭兵の青年(実は隣國の魔術師)に助けられて夫婦を偽裝して亡命するお話。 【長めのあらすじ】高い治癒能力から第二王子の有力な妃候補と目されているマイアは平民の孤児という出自から陰口を叩かれてきた。また、貴族のマナーや言葉遣いがなかなか身につかないマイアに対する第二王子の視線は冷たい。そんな彼女の狀況は、毎年恒例の魔蟲の遠征討伐に參加中に、より強い治癒能力を持つ大貴族出身の聖女ティアラが現れたことで一変する。第二王子に戀するティアラに疎まれ、彼女の信奉者によって殺されかけたマイアは討伐に參加していた傭兵の青年(実は隣國出身の魔術師で諜報員)に助けられ、彼の祖國である隣國への亡命を決意する。平民出身雑草聖女と身體強化魔術の使い手で物理で戦う魔術師の青年が夫婦と偽り旅をする中でゆっくりと距離を詰めていくお話。舞臺は魔力の源たる月から放たれる魔素により、巨大な蟲が跋扈する中世的な異世界です。
8 195 - 連載中102 章
【書籍化・コミカライズ】愛さないといわれましても~元魔王の伯爵令嬢は生真面目軍人に餌付けをされて幸せになる
「君を愛することはないだろう」 政略結婚の初夜、生真面目軍人ジェラルドにそう言い渡された伯爵令嬢アビゲイル。 前世は魔王のアビゲイルだが、魔王とはいえ食生活は貧しかった。 憧れの人間に転生して、これで豊かな食生活がと期待するも、継母と義姉は餓死ギリギリを狙って攻めてくる。 虐げられた生活を送っていた彼女にとって、政略とはいえこの結婚はそんな生活から脫出するための希望だった。 だからせめて、せめてこれだけは確認させてほしい。 「……ごはんは欲しいです」 黒髪青目でいかつい系の軍人旦那様は、ひもじい子には意外と優しかった。庇護欲にあふれた使用人にも大切にされ、アビゲイルの美味しい食生活がはじまる。
8 136 - 連載中105 章
女顔の僕は異世界でがんばる
主人公はいつもいじめられていた。そして行き過ぎたいじめの果てに“事故”死した。はずだったが、目が覚めると、そこは魔法も魔物も存在する異世界だった。 *以前小説家になろうというサイトで投稿していた小説の改変です。事情があって投稿できなくなっていたので、こちらで連載することとしました。
8 192 - 連載中17 章
異世界から帰ってきた元勇者
異世界に行く前の日常から突如召喚魔法により異世界に召喚された勇者は魔王を倒し最強の稱號を手に入れ。やっと帰還できた勇者は元の世界を謳歌する!
8 78 - 連載中27 章
捻くれ者の俺は異世界を生き抜く
捻くれ者の雨宮優は、異世界転移に巻き込まれてしまう。異世界転移に巻き込まれた者達は皆強力なステータスやスキルを得ていたが、優の持つスキルは〈超回復〉だけだった。 何とかこの世界を生き抜くため、つくり笑顔で言葉巧みに人を欺き味方を増やしていく優。しかしその先で彼を待ち受けていたのは、まさに地獄であった。 主人公最強の異世界モノです。 暴力的な表現が含まれます。 評価、コメント頂けると勵みになります。 誤字脫字、矛盾點などの意見もお願いします。
8 184 - 連載中48 章
LIBERTY WORLD ONLINE
『LIBERTY WORLD ONLINE』通稱 LWO は五感をリアルに再現し、自由にゲームの世界を歩き回ることができる體感型VRMMMORPGである。雨宮麻智は、ある日、親友である神崎弘樹と水無月雫から誘われてLWOをプレイすることになる。キャラクタークリエイトを終えた後、最初のエリア飛ばされたはずの雨宮麻智はどういうわけかなぞの場所にいた。そこにいたのは真っ白な大きなドラゴンがいた。混亂して呆然としていると突然、白いドラゴンから「ん?なぜこんなところに迷い人が・・・?まあよい、迷い人よ、せっかく來たのだ、我と話をせぬか?我は封印されておる故、退屈で仕方がないのだ」と話しかけられた。雨宮麻智は最初の街-ファーロン-へ送り返される際、白いドラゴンからあるユニークスキルを與えられる。初めはスキルを與えられたことに気づきません。そんな雨宮麻智がVRの世界を旅するお話です。基本ソロプレイでいこうと思ってます。 ※基本は週末投稿 気まぐれにより週末以外でも投稿することも
8 74