《クラウンクレイド》「2話・屆かぬ存在(後編)」【クラウンクレイド閉鎖領域フリズキャルヴ】
CCH2-2
「あたしは夜長畔よなが ほとりです。あたし達の拠點はお二人を歓迎します」
その言葉と共にはく。焔をり火球をぶつけてくるような相手に対し怖気づく気配もなく。
自分達を保護することに、何故夜長と名乗るがそれほどまでに執著するのか。禱には分からない。
だが夜長は力づくでもその目的をそうとしている。夜長がを傾け駆け出した。
夜長の周囲の不可視の壁がその歩みに合わせてき出す。接したものを削り薙ぎ倒し壁は迫りつつあった。
禱の脳裏を過るのはゾンビのひしゃげた死。
迫ってくる夜長の姿は決して恐ろしいものではない。ゾンビのような恐怖をじさせる外見ではない。
可らしい夜長がただ追ってくるだけ。だがその圧は理的に現化して迫る。
「禱!」
「逃げよう、明瀬ちゃん」
禱はそう判斷する。焔をる能力や以前遭遇した魔、例えば電撃をる魔や念力を用いる魔達と違い、あの壁に直接的な攻撃能力や飛び道としての程能力はない。
踵を返し夜長に背を向けて走る。距離をとる、単純ながら効果的な一手。
Advertisement
禱と明瀬は住宅街の車道を走る。両脇を民家の塀で囲まれた車道を抜けて開けた差點へと進しようとした瞬間。
禱と明瀬は何かにぶつかった。構える暇もなくをい何かにぶつけてよろける。
「痛っ」
何かにぶつかった衝撃に禱は目を凝らす。目の前には何もない。
「いや、違う」
太の反で微かにそのの郭が見えた。禱の背丈を超える明なガラスのような。道を塞ぎ二人の行く手を阻む「不可視の壁」。夜長の周囲に展開された壁とは別に、禱達の進行方向に突然壁が生じたのだった。
目を凝らして見なければ認識するのも難しい明な壁。それは弧を描きドーム狀の形をしているのがわかる。ドームの頂點はおそらく2メートルを超え、それがなだらかな曲線を描いて目の前に壁として存在している。道を埋め盡くすほどの広さ。
夜長を中心として、その周囲に同様のドーム狀の不可視の壁が存在していると禱は推測する。
「彼の魔法は複數、そして遠隔でも発生させることが出來るのか」
道幅を埋め盡くすほどの巨大な壁。察するに差點の中心に発生したドーム狀のバリアが進を拒んでいる。ドーム狀の壁と直角の塀は當然その間に隙間が生じてはいるものの、人が通るには厳しい隙間だ。
Advertisement
不可視の壁はその耐久を誇示するかのように電柱を薙ぎ倒していた。壁の発生地點にあったものを押し退けて出現したようだ。
壁自に攻撃能力はない。だが壁と壁で挾む、「圧し潰す」ことが可能だ。
夜長の周囲に展開された壁が禱の目前に迫っていた。
「明瀬ちゃん、伏せて。人間相手に使うのは憚られるけど、威嚇程度じゃ足を止められそうにない。禊焔を使う」
その言葉の意味を理解し明瀬はを伏せる。
「禊焔」、禱の持つ魔法の中では最も強力な威力を誇る、人間相手では確実に焼き殺すことが可能な熱線の照。
その魔法の名を告げ、禱はその手を翳す。放たれるのは巨大な焔。目の前の空間を全て喰らうかのように火炎放の如く炎が噴き出す。
その膨大な熱と勢いに振り回されそうになりながらも火柱をり支配下に置き束ね、太い火柱を線へと集束させる。
「禊焔ならどうだ……!」
焔を束ね熱線へと変えて禱は放つ。空中を鋭く熱線が駆け抜ける。
一間置いて、その熱線は禱の視界を塞ぐ程の盛る炎へと膨れ上がる。全てを薙いで燃やし盡くす焔が空気を食み旋風を起こす。
Advertisement
しかし、熱線は夜長の傍らを駆け抜ける軌道を描くも不可視の壁に阻まれた。
「なるほど、ゾンビ相手には非常に有効ですね。これほどの火力とは驚きました」
そう口にする夜長は多の揺を滲ませたが焦りの様相は見えない。
何者もれえぬ絶対の不可侵領域、を中心とした聖域。
その堅牢さを改めて誇示するかのように禱の渾の一撃は難なく弾かれた。熱線は壁の傾斜を這うようにして灣曲して飛翔、狙いを大きく外した。火花が激しく空中に飛び散り、なだらかにり落ちていくことで、ドーム狀のバリアがの周囲を覆っているという禱の推測に拠を與えた。
夜長の足を止めることは出來ず禱は背面の明な壁とを囲う壁に挾まれる。その歩を進める度に壁は徐々に迫る。
にじり寄ってくる明な壁に圧し潰されかねない。あの無數のゾンビの死はこうやって潰されたのだ。
禱は両手を上げた。
「分かった、そちらの指示に従う」
禱の警戒とは裏腹に夜長はあっさりとそれを快諾した。
「それは良かったです」
そう言って夜長が見せたのは年相応の屈託ない笑顔であった。禱は拍子抜けする。他意のない無垢な笑みを久しく見ていない気がした。
ゾンビ溢れる死と隣り合わせの世界で、そのはあまりにも純真なように思えた。
あり得るのだろうか、禱はそう考える。おそらく多くの死と悲劇を目の當たりにし、様々な傷を負った筈であろうに、こうまでも純真で綺麗な存在で居続けることが可能なのか。
夜長の周囲に展開していた壁が徐々に小さく小していき彼の手の屆く距離ほどの大きさになると消失した。
近づいてきた夜長に対し禱は警戒を抱いたままであったが、一方の夜長はまるで友人に対し振舞うように笑顔で禱の前に立つ。
「先程も名乗りましたが、あたしは夜長畔。あなたたちは?」
「禱、こっちは明瀬」
「禱さんと明瀬さんですね、宜しくお願いします。今、周囲にバリアをりますね」
夜長を中心として壁が展開されていく。空中にガラスの破片が舞い散るようにして出現し、その欠片同時が結合しを寄せ合い空中に「り付けられる」ようにして固定し壁となっていく。禱達もまたその壁の側に居た。
禱はその意味を理解する、夜長に護られているのだと。
周囲の狀況を興味深く観察する明瀬の姿を見て夜長は言う。
「『フリズキャルヴ』、周囲に明なバリアを展開するあたしの魔法です。ゾンビの侵や接はもちろん、炎や乗用車の衝突にも耐える耐久力があります。あたしと一緒に移してください、さっきみたいにまた頭ぶつけたら大変ですから」
手のうちを明かし、バリアの側に招いきれる。その無防備とでもいえる警戒心のなさに禱は拍子抜けした。他に隠し玉があるのかもしれないが、この狀況でなら、壁の側にいる今ならば攻撃が通る可能があるにも関わらずの振る舞いにそれを警戒する素振りはない。
禱に対して明瀬がそっとハンドサインを出した。
様子見の提案だった。禱は肯定する。
このが一何者であるのか、禱にも興味があった。
夜長と共に移する。近くに置いてあったリュックサックを夜長は回収した。
「使えるものがないか、この辺りに探しにきていたところだったんです」
そう言ってリュックの中を見せてくる。水や食料だけでなく乾電池や書籍などがぎっしりと詰まっていて、それを重たそうに夜長は背負った。
「お二人の姿を見つけて慌てて追いかけてきたので、ここに置いておいたんです」
「私達を追ってきた理由は?」
「この近くはゾンビもまだ多いですから危ないと思って。染していない生存者なら助けなきゃって」
それはあまりに人の良い話だ。
夜長の思考を読み取れるわけではないが、彼が親切心から救助に至ったことには偽りがないように禱には思えた。
禱は問う。
「君は一人で行を?」
「はい、あたしには魔法がありますからゾンビも怖くないですし。足りない資があったり生存者を探しに行くときは、いつもあたし一人で出歩いているんです」
フリズキャルヴ。
夜長の魔法によって展開される壁は確かにかなりの強度であった。ゾンビ程度では突破できないだろう。
一人で危険地帯を歩き回ることが可能なほどの力、そしてそれを実行する丹力。
この可憐で汚れのないは一どのような生存生活をしてきたのか。
夜長は言う。
「みんなで生活している場所まで案しますね、安全ですし食料なんかもたくさんあるんですよ」
夜長に連れられて向かう先、方角と移距離から禱には場所の見當がついた。
まさか、と可能から排除した場所。國有數のレジャー施設。リゾートホテルまで備える巨大な遊園地型テーマパーク「Dワンダーランド」。
その口の門が禱達を待ちけていた。
正面口からではとても園の全てを見通すことなど出來ないが、遠方に巨大な建造の姿は見て取れる。
夜長と最初に接した時の言葉を思い出す。その意味を理解できずとも何を指していたのか気が付く。
園最深部に存在する超大型アトラクション、映畫の世界を再現するために造られた巨大な城。パステルカラーで塗裝され、夢語から抜け出してきたようなファンシーな意匠の建造、まさに夢のお城。
夜長の言っていた「お城」とはこの事かと。
唖然とする禱の方へ夜長は振り返り笑顔で言う。Dワンダーランドの煌びやかな背の高い門を背後に背負って。
「お二人を歓迎します。ゾンビなんかに恐れることのない世界で一番安全で平和でしい場所。誰も苦しまなくていい素敵な世界」
夜長と最初に接した時の言葉にはとある単語が含まれていた。日常生活では聞きなれない単語が。城というものを必要とする存在、「王」という言葉を確かに夜長は口にしていうた。
「ようこそ、あたしの國フリズキャルヴへ」
「2話・屆かぬ存在 完」
- 連載中26 章
転生先は異世界學園
黒野凪咲は至って普通の女子高生 だったが交通事故で 死んでしまう。 しかし女神を名乗る女性に 生き返らせてもらい 魔法學園に入り 彼女の學園生活は幕を上げる。
8 189 - 連載中114 章
俺にエンジョイもチートも全否定!~仕方ない、最弱で最強の俺が行ってやろう~
【更新不定期】仮完結※詳しくは活動報告 舊 「異世界転生は意味大有り!?~エンジョイやチートは無理だと思われましたが~」 ごく普通の(?)ヤンキー高校生「中野準人」はある日死んでしまった。 その理由は誰にもわからない。もちろん、本人にも。 そして目が覚めたら見知らぬ家の中。幼馴染の如月彩によると地球と異世界の狹間!? 立ちふさがる正體不明の者、優しい大魔王様、怪しい「ボス」、悪役ポジションの大賢者!? 全てが繋がる時、彼らや世界はどんな変化を見せてくれるのか……? 一見普通な異世界転生、しかしそれこそ、重大な秘密が隠されていて。 『僕らは行く、世界をも、変えていくために――――――――』 主人公、ヒロインは最弱。しかしそれでも生き殘ることができる、のか!? 想定外の出來事だらけ! 「えっ!?」と言わせて見せますよ俺の異世界転生!!! PV17000突破!ユニーク6000突破!ありがとうございます! 細かい更新狀況は活動報告をよろしくお願いします。
8 196 - 連載中31 章
なんか転移したのでチート能力で頑張ります。
高校1年生の新垣真琴はどこにでもいるアニメ好きの高校生だ。 とある日家に帰って寢て起きたらそこは… 異世界だった… さらに、もはやチートな能力も手に入れて… 真琴の波亂?な異世界生活が始まる。 毎日投稿していくZOY! 是非見て頂けたらと思います! ノベルバの方でも同じのをだしています。 少し違う點がありますがあまり気にしないでください。 1000pvいきました! 見てくださってありがとうございます❗これからも宜しくお願いします❗
8 132 - 連載中13 章
天才高校生は実は暗殺者~地球で一番の暗殺者は異世界で通じるのか~
主人公、黒野影秀は世間一般で言う天才高校生である。學校で知らない人はいないと噂されるほど有名人だ。 曰く、告白された回數は二桁以上だとか 曰く、大物政治家と知り合いだとか 曰く、頭脳明晰、スポーツ萬能、家事もできるだとか そんな彼には秘密があった。それは、暗殺者であることだ。しかもただの暗殺者ではない。世界で一番と言われているほどである。 そんな彼がある日、異世界にいってしまう。 ~~~~~これは天才で暗殺者である人物が異世界にいって、自由に無雙するのがメインである話~~~~~~ 天才=才能がたくさん チート主人公ですが、バランスをとることを目標に書いていきます 作者は怠け者のため超不定期です。ご了承くださいm(*_ _)m 作者は廚二病です。廚二臭くても文句は受け付けません。 ネーミングセンスありません。 変なところがあったら気軽に報告下さい。
8 60 - 連載中14 章
貓神様のおかげで俺と妹は、結婚できました!
勉強、運動共に常人以下、友達も極少數、そんな主人公とたった一人の家族との物語。 冷奈「貓の尻尾が生えてくるなんて⋯⋯しかもミッションなんかありますし私達どうなっていくんでしょうか」 輝夜「うーん⋯⋯特に何m──」 冷奈「!? もしかして、失われた時間を徐々に埋めて最後は結婚エンド⋯⋯」 輝夜「ん? 今なんて?」 冷奈「いえ、なんでも⋯⋯」 輝夜「はぁ⋯⋯、もし貓になったとしても、俺が一生可愛がってあげるからな」 冷奈「一生!? それもそれで役得の様な!?」 高校二年の始業式の朝に突然、妹である榊 冷奈《さかき れいな》から貓の尻尾が生えてきていた。 夢の中での不思議な體験のせいなのだが⋯⋯。 治すためには、あるミッションをこなす必要があるらしい。 そう、期限は卒業まで、その條件は不明、そんな無理ゲー設定の中で頑張っていくのだが⋯⋯。 「これって、妹と仲良くなるチャンスじゃないか?」 美少女の先輩はストーカーしてくるし、変な部活に參加させられれるし、コスプレされられたり、意味不明な大會に出場させられたり⋯⋯。 て、思ってたのとちがーう!! 俺は、妹と仲良く《イチャイチャ》したいんです! 兄妹の過去、兄妹の壁を超えていけるのか⋯⋯。 そんなこんなで輝夜と冷奈は様々なミッションに挑む事になるのだが⋯⋯。 「貓神様!? なんかこのミッションおかしくないですか!?」 そう! 兄妹関連のミッションとは思えない様なミッションばかりなのだ! いきなりデレデレになる妹、天然幼馴染に、少しずれた貓少女とか加わってきて⋯⋯あぁ、俺は何してんだよ! 少しおかしな美少女たちがに囲まれた少年の、 少し不思議な物語の開幕です。
8 70 - 連載中49 章
獣少女と共同生活!?
ある日、朝倉 誠は仕事帰りの電車で寢てしまい、とある田舎に來てしまう。 次の電車まで暇つぶしに山へ散歩に行くと、そこにはウサギのコスプレをした少女がいた。 彼女から帰る場所がなくなったと聞いた誠は、自分の家に招待。そして暫くの間、一緒に過ごすことに。 果たして、彼女との生活がどのようなものになるのか? ※作者からの一言 この作品は初投稿で、まだ不慣れなところがあります。ご了承下さい。 また、投稿間隔は気まぐれですが、金曜日に投稿出來るように努力します。毎週ではないですが……。 1話あたりの文字數が1,000〜2,000文字と少ないですが、ご了承下さい。 リクエストなども隨時受け付けています。全ては不可能ですが、面白そうなものは採用させて頂く予定です。 また、小説投稿サイト「ハーメルン」でも投稿しているので、そちらも宜しくお願いします。
8 160