《音楽初心者の僕がゲームの世界で歌姫とバンドを組んだら》Track.39 出られない者達の聲
それは決して踏みれてはいけない領域なのは頭では理解していた。リアラさんにだって聞かれたくない話もあるだろうし、きっと隠している事だった沢山ある。だけどこの花冠をけ取った時、そんなの全て関係なく僕はこう思ってしまった。
(僕がリアラさんを助けなきゃ)
「待ってください!」
「何でしょうかカオル君。私が伝えたいことは伝えたので、もうお話することはありませんよ?」
「リアラさんはさっきこの花冠の意味を僕は分かっていると言いましたよね」
「はい。まああくまで仮定ではありますが、カオル君が何かを知ろうとしている事だけは分かっているので、そういう言葉を使わさせていただきました」
「ならどうしてわざわざこれを渡したんですか? それにどうしてリアラさんは、僕がこの花冠を知っていると思ったんですか?」
「それは……」
僕がこれをけ取ったのはあくまでゲームの外での話。リアラさんが知る由もない。それなのにどうして彼はまるで、それを見たかのように僕に言ったのだろうか。こんなの他の人から見ればただのでしかないはずなのに。
Advertisement
「やっぱりリアラさん、何か僕に隠し事を……」
「カオル君、これ以上この話をするのはやめましょうか。こんな話をしてもきっと誰も幸せになりません」
「リアラさんはそれでいいんですか?!」
「いいも何も、カオル君には関係がない話です。さあ戻りましょう」
今度こそリアラさんは歩き出す。僕はすぐにはその後を追うことができなかった。
(関係ないなんて、そんな訳がないはずなのに……)
リアラさんの本當のみは一なんなのだろうか。もし彼が本當に助けを求めているならば、どうしてこんなにも拒絶するのだろうか。
「何やカオル、逃げられたんか?」
いつの間にか僕の隣にやってきたナナミがニヤニヤしながら聲をかけてくる。
「逃げられた訳じゃないよ。ただリアラさんがあからさまに何かを隠そうとしているんだよ」
「隠し事……カオルはそれを聞きたいんか?」
「別にそうではないよ。リアラさんのプライバシーに関わる事だと思うから、多分」
「ならあんたはどうしたいんや」
「僕は……ただリアラさんを助けたいだけ、かな」
■□■□■□
結局リアラさんとのデートもどきは、わだかまりだけを殘して終わってしまった。改めて家に戻るとリアラさんはいつも通りの様子で僕に関わってきたけど、その様子が尚のこと僕のを締め付ける。本人は恐らく何事もなかったように振舞っているのだろうけど、僕にはそこに得の知れない何かをじていた。
「カオル、また間違えとるで」
「あ、ごめん。もう一回頭からやり直しさせてくれないかな」
一日中遊んでばかりにも行かなかったので、家に戻ってからは練習した。だけどやはり力がってこず、何度も何度も止めてしまう。リアラさんや他の皆はいつも通りだというのに、リーダーでもある僕がに流されてばかりだったら、いつまでも長しないのは理解している。
理解しているからこそ、僕は焦ってばかりで空回りしていた。
「カオルさん、調子悪そうですけど大丈夫ですか?」
そんな焦ってばかりの僕に聲をかけたのは意外にもアタル君だった。彼とは同じバンドのメンバーでありながらも、なかなか二人でゆっくり話す機會がなかった。
「調子が悪いというか、ずっと気になっていることがあって、それが頭から離れないんだ」
「リアラさんの事ですか?」
「まあそうなんだけど」
「カオルさんってまだこのゲームを始めて短いですよね」
「うん。間も無く二ヶ月くらいってじ」
「じゃあ歌姫の事もあまり?」
「このゲームでは特殊な存在だったことくらいは分かっているよ」
「あながち間違っていませんが、実はその歌姫についてこんな話もあるんです」
そう前置きをした後に、アタル君は語り出した。それは僕が歌姫について知っている基本的な報とはまた一つ違った容だった。
「本來このゲームには歌姫という特別なキャラクターは存在するはずがなかったんですよ」
「え?」
「説明書にもどこにもそういうのは記載されていないんです。それなのに何故存在していると思います?」
「誰かが作り上げたとか?」
「そうなんです。カオルさんはβテストの際に起きた事故について知っていますか?」
「えっと詳しくは知らないけど、β版をプレイしたプレイヤーが意識が戻らなくなっだって話だよね。しかもまだ未解決だったよね」
「はい」
し前に僕が見た資料を思い出す。偶然目にったとは言えど、かなり衝撃的な容だった。だけどそれと何か関係しているのだろうか。
「運営はその事件をもみ消すために、未だにβ版の時代から彷徨い続けるプレイヤー達を直接作して、歌姫として作り上げたと言われているんです」
「いや、それは幾らなんで無理な話じゃ」
「そうなんです。俺もずっとそう思っていました。ですがリアラさんを見て俺もカオルさんと同じようにじたんです」
「リアラさんがNPCじゃないって事?」
「はい。だからもしかしたらリアラさんの元を辿れば何かに辿り著けるのかなって考えたんです」
「なるほど……」
でもそれはあくまで噂の範囲だ。流石に運営もそこまではしないだろうと思っている。なら、β版からログアウトできていない人達は今もこのゲームの世界のどこかに紛れ込んでいるのだろうか。
(でもそれなら、まず正式版から始めた僕達に助けを求めてくるはず)
いや、僕達が気づいていないだけで本當は、々な形で助けを求めているのかもしれない。
そう例えば、
「そう、か」
「どうかしましたかカオルさん」
「しだけ分かったかもしれない。リアラさんの事」
あの花冠とか。
- 連載中52 章
【書籍化&コミカライズ】私が大聖女ですが、本當に追い出しても後悔しませんか? 姉に全てを奪われたので第二の人生は隣國の王子と幸せになります(原題『追放された聖女は、捨てられた森で訳アリ美青年を拾う~』
☆2022/11/4 スターツ出版様 ベリーズファンタジーより発売予定です☆ 改題「私が大聖女ですが、本當に追い出しても後悔しませんか? 姉に全てを奪われたので第二の人生は隣國の王子と幸せになります」 ☆2022/6/12 白泉社マンガpark様にてコミカライズです☆ 原題「聖女は、捨てられた森で訳アリ美青年を拾う~今の生活が楽しいので、迎えに來られても帰りたくありません!~」でコミカライズ中です。 リアは九歳のとき、十二歳になる姉プリシラについて神殿に行く。そこで、姉妹ともども聖女と認定されてしまう。 この國ではひと家庭で二人以上聖女認定された場合、一人を差し出さなければならない。両親は聡明で美しく魔法を使えるプリシラを手放すのが嫌で、迷わず妹のリアを差し出した。 神殿に召し上げられたリアは聖女候補として厳しい修行を積み、六年後晴れて聖女となる。神殿の聖女の中でも、最も強い神聖力をもつリアは、神託により王太子の婚約者となった。 リアは金髪で美しく優しい王太子に淡い戀心を抱く。しかし、順風満帆に見えた將來に陰りが生じはじめた。 アリエデ王國の最北にある黒の森で魔物が大量発生したのだ。リアはこの國の聖女として討伐隊に參加しなければならない。王都と愛しい王太子に別れを告げ討伐隊とともに旅立った。 そして二年にわたる戦いののち、魔物の封印をなしとげ、王都に凱旋するはずだった。 だが王都に帰ったリアを待ち受けていたのは同僚聖女と戦友のうらぎり。 王太子との婚約もいつの間にか破棄されていて、新たに姉のプリシラが護國聖女の名を冠し、王太子の婚約者におさまっていた。 魔物討伐を長引かせた責をおわされ、役立たずの聖女として國を追放されたリアは、西側の隣國との緩衝地帯である惑い森へ捨てられる。そこにたくさんの魔物が巣食っていて……。 森をさまよううちに彼女は、魔獣に襲われた瀕死の金髪美青年を拾う。 ≪全51話予約投稿済み! 毎日18時ごろ更新予定≫ 流行りの追放聖女テンプレのつもり。聖女は無自覚でざまぁ(予定)します。題そのものがあらすじです。足の不自由な人が出てきます。タグ注意、地雷のある方はお逃げください。 誤字脫字報告ありがとうございます!!
8 95 - 連載中34 章
學生騎士と戀物語《パンドラボックス》
入學式とゆう大事な日に堂々と居眠りをしたり、授業を真面目に受けないこの物語の主人公 月影亜紀斗(つきかげあきと) ただ力を求めるだけの少女 月野蛍(つきのほたる) 彼のいる世界は自分の持つ固有スキルが強いほど権力があり、弱い者は権力がない。全てが力で決まる世界。 そんな世界で二人が起こす物語とは⁉︎青春ドタバタSFコメディー
8 185 - 連載中11 章
シュプレヒコール
理不盡な世界に勇敢に立ち向かい、勇気と覚悟と愛を持って闘っていった若者たちを描いた 現代アクション小説です。
8 149 - 連載中27 章
どうやら勇者は(真祖)になった様です。
異世界に勇者として召喚された高野勝人は、 激戦の末、ついに魔王を倒す。 そして2年後、吸血鬼の真祖の討伐に向かった勝人は────。 第1章完結。 改稿しました。
8 145 - 連載中6 章
しろいへや
ぼく
8 177 - 連載中133 章
朝起きたら女の子になってた。
ある日の朝、俺は目覚まし時計の音で目が覚めたら女の子になっていた。 「はぁ?意味わからん。ちょっと、誰か説明してくれ簡単にだ。それと俺はフリーターだぞ?ニー(ry)」 あ、シリアスは、ほとんどないです。(ないとは言ってない)笑いは・・・あると思います。あとTSコメディー作品(男の子が女の子になるやつ)です。 注意事項 ・不定期更新なんだけど…更新頻度高い方です。 ・作者の心はパン屑なので余り強く押さないで下さいね?ポロポロになっちゃいますから。 以上。では本編にて あらすじ変えました。10/9 10/8日の夜、日間ジャンル別ランキング9位にランクイン 10/13日の朝、日間ジャンル別ランキング7位にランクイン 10/13日の夜、日間ジャンル別ランキング6位にランクイン ありがとうございます。
8 70