《音楽初心者の僕がゲームの世界で歌姫とバンドを組んだら》Track.49 カナリア四重奏〜それぞれの想い〜
意地を張ってしまった自分がいる。
カオル君の言う事は最もだったし、部屋を出た今でさえも私はフラフラの狀態だった。
そんな私を彼が心配してくれた。
それがすごく嬉しいはずなのに、意地を張ってあんな事を言ってしまった。今となっては後悔しても何も意味がない。カオル君はきっと怒っている。折角想いが通じあったのに、一週間も経たないでこんな事になってしまうなんて……。
(私、すごく辛いですよ、カオル君……)
何でこんな事で私達は傷つけ合わなければならないんだろう。
「やっぱり無理をしていたんですね」
フラフラな足取りで廊下を歩く私に、誰かから聲をかけられる。この聲は恐らくアタル君。先程の様子から彼は、イベントに參加する事に賛をしていたので、私の後を追ってきたと思われる。
「アタル君はどう思っていますか? 今回の件を」
「どうも何も、俺も諦めるのは嫌ですよ。だから二人でだって出ようと考えていましたけど」
「けど?」
「今のリアラさんを見て、カオルさんの気持ちも分かりました。やっぱりそので出るのは難しいですよ、リアラさん」
でもフラフラな狀態の私を見て、彼はそう告げた。やっぱり皆が當然の反応をしているだけの話であって、私がわがままを言っているだけなのは間違っていない。
でもどんなに辛くても、私には一つだけ譲りたくない想いがある。
「それは分かっているんですよ、アタル君……。私がただ意地を張っただけなのも」
「だったらどうして」
「アタル君は、このゲームのβテストの時の事について知っていますか?」
「あくまで噂の範囲での話なら聞いた事がありますけど」
「噂の範囲で知っているならそれでも構いません。これはそれを知っている前提での話ですから」
それはまだ誰にも語った事がない話。きっと誰も信じないだろうし、その話が私という存在自に疑問を持たせる事になってしまう。だから誰にも話したくなかった。
だけど話さないと、私がどうして頑張ろうとしているのかが伝わらない。せめて彼にだけでも、教えておきたい。
「これはカオル君にも、ナナミさんにも決して話さないでください。を守ってくれるあなただけに話しておきます。アタル君」
あの時果たせなかった約束を、このカナリアで一緒に葉えたいその理由を。
「これはβテストが始まったばかりの頃の話になります」
■□■□■□
リアラさんとアタル君が離れてもう間も無く四時間。日付も間も無く変わろうとしている頃、僕とナナミはとある準備をしていた。
「カオル、あんたが考えているそれは間違っておるとは言わへんけど、それでええんか?」
「僕も難しい話だってことは分かっているけど、リアラさんの意思を反映させた結果、こうするしかないと思ったんだ」
「後悔はしないんやな?」
「うん」
本來のプログラム通り全部歌うのはきっとリアラさんのがもたない。だから初めてのライブの時の曲數と同じ一曲で挑む事にした。しかもそれは、リアラさんがどうしてもと歌いたがっていたデュエット曲。僕はここまで練習してきたドラマを一切叩く事がなくなってしまったけど、全てを考慮した結果だ。
「それにデュエットなら、いざリアラさんのに何かがあったら、僕が支える事ができる。もうそれしかないと思うんだ。そしてライブが終わったら、リアラさんには」
「しっかりと休んでもらう、そういう事やろ」
「リアラさんの調が戻るまではカナリアも休止になるけど、仕方がないよね」
「せやな」
このライブで果たして祈に長した姿を見せられるかは分からない。だけどしでも変わった姿を見せられれば、それでいい。
でもその前にやらなければならない事がある。
「でもまずはリアラさんとアタル君と仲直りしないと」
「そうやけど、アタルはもうログアウトしとるし、リアラもきっと寢とるで、あの様子じゃ」
「うん、分かっているよ。リアラさんは起きてから。アタル君もログインしてから話をするよ」
「蟲の良すぎる話やと言われへんか?」
「確かにそうだよね。言い出しっぺは僕なんだし」
もしかしたら二人は怒って、戻ってこない可能だってある。和解する気があるなら、四時間経っても戻ってこないなんて話がまずない。
アタル君がすでにログアウトしているのが何よりの証拠だ。
「ねえ、ナナミはどう思っている。今回の件」
「今回はうちらの方が明らかに非はある。せやけど、リアラも分かっているはずなんや。あのままじゃ絶対にライブに立てないと」
「でもリアラさんにも譲りたくない想いがあるから」
「引き下がらなかったとでも言うんか。そんなに大切なんかその想いは。うちらの想いよりも」
「それは僕には分からないよ。でも……」
それほどの大切な想いがあるなら、それは捨ててはいけないものだと僕は思う。僕だって今回、祈をったのも僕にも譲りたくないものがあるからだった。
「リアラさんにとってそれがどれくらいのものなのか、それは言葉だけで伝わってきたんだ。だから僕はそれを葉えてあげたい」
「それはリアラが好きやからか?」
「それもある。でもそれ以上に」
僕は今、リアラさんの彼氏なんだ。
- 連載中64 章
【書籍化】竜王に拾われて魔法を極めた少年、追放を言い渡した家族の前でうっかり無雙してしまう~兄上たちが僕の仲間を攻撃するなら、徹底的にやり返します〜
GA文庫様より書籍化が決定いたしました! 「カル、お前のような魔法の使えない欠陥品は、我が栄光の侯爵家には必要ない。追放だ!」 竜殺しを家業とする名門貴族家に生まれたカルは、魔法の詠唱を封じられる呪いを受けていた。そのため欠陥品とバカにされて育った。 カルは失われた無詠唱魔法を身につけることで、呪いを克服しようと懸命に努力してきた。しかし、14歳になった時、父親に愛想をつかされ、竜が巣くっている無人島に捨てられてしまう。 そこでカルは伝説の冥竜王アルティナに拾われて、その才能が覚醒する。 「聖竜王めが、確か『最強の竜殺しとなるであろう子供に、魔法の詠唱ができなくなる呪いを遺伝させた』などと言っておったが。もしや、おぬしがそうなのか……?」 冥竜王に育てられたカルは竜魔法を極めることで、竜王を超えた史上最強の存在となる。 今さら元の家族から「戻ってこい」と言われても、もう遅い。 カルは冥竜王を殺そうとやってきた父を返り討ちにしてしまうのであった。 こうして実家ヴァルム侯爵家は破滅の道を、カルは栄光の道を歩んでいく… 7/28 日間ハイファン2位 7/23 週間ハイファン3位 8/10 月間ハイファン3位 7/20 カクヨム異世界ファンタジー週間5位 7/28 カクヨム異世界ファンタジー月間7位 7/23 カクヨム総合日間3位 7/24 カクヨム総合週間6位 7/29 カクヨム総合月間10位
8 52 - 連載中51 章
【完結】「お前の嫉妬に耐えられない」と婚約破棄された令嬢の醫療革命〜宮廷醫療魔術師に推薦されて、何故か王國の次期騎士団長様に守られる生活が始まりました〜【書籍化】
《エンジェライト文庫様より発売中!》 サクラ・オーラルはメイル王國の子爵令嬢だ。 そんなサクラにはウィンという婚約者がいた。 しかし、ウィンは幼馴染のモミジのことをサクラより大切にしていた。 そのことについて指摘したらウィンはいつも『モミジは妹みたいなもの』としか言わなかった。 そんなウィンにサクラは徐々に耐えられなくなっていた。 そしてついにウィンから「お前の嫉妬に耐えられない」と婚約破棄をされる。 サクラはこれに文句がなかったので少し癪だが受け入れた。 そして、しばらくはゆっくりしようと思っていたサクラに宮廷魔術師への推薦の話がやってきた。 これは婚約破棄された子爵令嬢が王國トップの癒しの魔術師に成り上がり、幸せになる物語。 ※電子書籍化しました
8 160 - 連載中16 章
Astral Beat
ある梅雨明けの頃、家路を急いでいた少年は、巷を騒がせていた殺人鬼に遭遇し、殺されてしまう。 気が付いた時には、異能力が発現し、しかも、美少女になっていた!? 異能力によって日常が砕かれた彼(彼女)は、異能力による數々の事件に巻き込まれていく。偽りの平和と日常の瓦礫の中で何を見るのか。 そんな、現代風シリアス異能バトルコメディ、ここに爆誕。
8 97 - 連載中19 章
アサシン
俺の名は加藤真司、表向きはどこにでもいる普通のサラリーマンだが裏の顔は腕利きの殺し屋だった。
8 168 - 連載中12 章
異世界に転生しちゃった!なんか色々やりました!
日本に住む高校2年の結城拓哉。 これから高校2年という青春を過ごす予定だった。 ある日、幼馴染の小嶋遙香と買い物に出かけていた。 帰り道小さな子供が橫斷歩道で転んでしまった! 拓哉は無意識で小さな子供を助ける為にかけだした。 注意 女性は手當たり次第口説いてハーレムの仲間入りをして行きます。 ハーレムしすぎてるの無理な人は見ないでください!
8 78 - 連載中22 章
內気なメイドさんはヒミツだらけ
平凡な男子高校生がメイドと二人暮らしを始めることに!? 家事は問題ないが、コミュニケーションが取りづらいし、無駄に腕相撲強いし、勝手に押し入れに住んでるし、何だこのメイド! と、とにかく、平凡な男子高校生と謎メイドの青春ラブコメ(?)、今、開幕!
8 66