《音楽初心者の僕がゲームの世界で歌姫とバンドを組んだら》Track.50 カナリア四重奏〜試練〜
リアラさんが起きて僕とナナミの所にやって來たのは、本番まで殘り五時間を切った時だった。休んだおかげかリアラさんの顔はし良くなっていたものの、まだ完治にまでは至っていない。
「昨日は、その、すいませんでした。私が意地を張ったばかりにああなってしまって」
「いえ、僕の方こそすいませんでした。それより調の方は大丈夫ですか?」
「昨日よりは……楽になりました。でもやっぱり今日のイベントは……」
「リアラさん、聞いてしい事があります」
僕は昨日ナナミと一緒に準備したものをリアラさんに話す。與えられた時間の中で僕達が演奏できるのはリアラさんの調を考慮して一曲。今回のイベントの運営側に連絡を取ってみた所、準備等の都合上時間を極端に短くすることはできないということ。なので場繋ぎはなんとかしなければならい。
それら全てを含めて僕は彼に話した。
「それは多分、難しいですよ」
「蟲の良すぎる話なのは僕も理解しています。でもリアラさんのためにも」
Advertisement
「もしかしたらアタル君はもう戻ってこないかもしれませんから」
「皆で協力して……え?」
今なんて言った? アタル君がもう戻ってこない?
「それはどういう事やリアラ。アタルは昨日、あんたを追ってウチらから離れていった。その後に會ったんやろ?」
「確かにあの後アタル君は私の元にやって來ました。しかし彼も昨日の私を見て、やはり無理だと諦めたんです」
「でもそれだけでもう戻って來ないだなんてそんな事は」
「あるから私は言ったんですよカオル君」
確かにアタル君はまだログインをしていない。でもそれって何か別の理由があるだけで、戻って來ないだなんてそんな事は……。
「アタル君にはある事をお話ししたんです。それを聞いた彼はかなりショックをけていました。きっと私の顔を見たくなくなるくらいに」
「どういう意味ですか、それ」
「お二人にはお話しできません、今は。ともかく彼が戻ってくる可能は低いと考えています」
あまりに無すぎる宣言を僕達の前でするリアラさん。僕とナナミはただ言葉を失うことしか出來ない。きっと一日で戻ると思っていた僕達の亀裂。でもそれはもしかしたら二度と戻らないものになってしまったのかもしれない。
(また何も出來なかったんだ、僕は……)
リアラさんの事を心配しすぎた結果が殘したのは絶の二文字。正しいと思っていた事でさえも、間違っていた。もう起こしたくないと思っていた事が……また起きてしまったんだ。
「何でやリアラ。どうしてアタルに自分から離れたくなるような事を話したんや。あんたはそれをんだんか?」
「んでいたわけないじゃないですか。でもんでいなくても、話さなければならない事実だってあるんです。アタル君もその覚悟をもって私の話を聞いてくれたんです」
「そんなの滅茶苦茶すぎや。ウチはあんたが何をしたいか分からん。そんな奴が歌姫やなんて、どうかしとる」
そう言ってナナミは立ち上がる。まるで何かを決めたかのように。
「ナナミ?」
「すまんカオル。ウチもアタルと同じ事させてもらうわ」
アタル君と同じ事。それはつまり……。
「何かの縁があると思っとったけど、ウチらに縁なんて元からなかったんやな」
それはカナリアから抜ける事。
今この場からいなくなる事。
それは今の僕達にとって最も最悪な事だった。
「待って、ナナ」
「待ってください! ナナミさん」
何としても引き止めなければいけないと思った僕よりも先にリアラさんが言葉を発した。それはログアウトする直前だったナナミを、何とか引き止めた、
「何やリアラ、言い訳でもしたいんか?」
「違います。ナナミさんを行かせたくないんです」
「そう思うなら何であんた、アタルを止めなかったんや。大切なメンバーちゃうんか」
「大切ですよ。でも大切だからこそ、しっかりとお話しして、しっかりとけ止めてしかったんです。私という存在を」
「存在を?」
ナナミははてなマークを浮かべているけど、僕にはリアラさんが何を言おうとしているのか分かった気がした。きっとこれこそ僕達カナリアの真の試練なんだと。
歌姫として。
一人のとして。
今後リアラさんと一緒に時間を過ごしていくための。
そして僕は彼の好きな人として、彼をけ止めなければならない。きっとそれが、アタル君に話をした容と関係しているのだと思う。
「本當は早めに話しておくべきだとは思っていました。けど私は今のこの場所に居られることに甘えて、話すことを躊躇っていました。でももうやめにします」
「やめるってどういう事や」
「どうやらアタル君も來たみたいですし、改めてお話しします」
リアラさんが僕達の背後に視線を向ける。僕もそれにつられて視線を向けると、いつの間にかアタル君の姿があった。
「あの、すいません、俺」
「アタル君、覚悟はできましたか? 今度こそ最後まで話を聞く」
何かを言おうとするアタル君の言葉を遮って、リアラさんは言葉を投げかける。その言葉はいつものリアラさんの口調とは違う、何か特別なものをじた。
「これが試練なら俺も……逃げません」
「それが聞けて安心しました」
それに対しての反応を聞いたリアラさんは、一息ついた後改めて僕とナナミ、アタル君を見渡す。
「ではお話しさせていただきます。私達歌姫の始まりの語を」
そして彼は口を開いた。未だに僕達に語られた事がない始まりの語を
- 連載中96 章
あなたの未來を許さない
『文字通り能力【何も無し】。想いと覚悟だけを武器に、彼女は異能力者に挑む』 運動も勉強も、人間関係も、ダメ。根暗な女子高生、御堂小夜子。彼女はある晩、27世紀の未來人から大學授業の教材として【対戦者】に選ばれる。殺し合いのために特殊な力が與えられるはずであったが、小夜子に與えられた能力は、無効化でも消去能力でもなく本當に【何も無し】。 能力者相手に抗う術など無く、一日でも長く生き延びるためだけに足掻く小夜子。だがある夜を境に、彼女は対戦者と戦う決意をするのであった。 ただ一人を除いた、自らを含む全ての対戦者を殺すために。 跳躍、打撃、裝甲、加速、召喚、分解、光刃といった特殊能力を與えられた対戦者達に対し、何の力も持たない小夜子が、持てる知恵と覚悟を振り絞り死闘を繰り広げる。 彼女の想いと狂気の行き著く先には、一體何が待っているのだろうか。 ※小説家になろう、の方で挿絵(illust:jimao様)計畫が順次進行中です。宜しければそちらも御覧下さい。 https://ncode.syosetu.com/n0100dm/
8 183 - 連載中69 章
小さき蒼雷の魔法使い
ある日、部屋で寢ていた少年がいた。次に目を覚ますとそこは見慣れぬ部屋だった... 「誘拐でもされちゃった?」 しかし、誘拐されたにしては自由すぎる...なにより身體に違和感がありすぎる!! 剣と魔法の世界に転生した少年はライガと名付けられ、世界を自由気ままに冒険して行くファンタジーです。 ※初めまして初投稿になります。 柊木凪(ひいらぎなぎ)と申します。 誤字脫字など気になったこと等コメントしていただけると嬉しいです。勿論高評価を頂けると泣いて喜びますので宜しくお願い申し上げます。 R15は保険になります。 × × × 新年明けましておめでとうございます。 新年になったついでに「柊☆黐」より「柊木凪」へ変更致します事をご報告致します。 ※深い意味はありません。 そして、今年も「小さき蒼雷の魔法使い」共々よろしくお願いします。 ※作品については改稿作業が難航していますので今しばらくお待ち下さい。
8 142 - 連載中97 章
二つの異世界で努力無雙 ~いつの間にかハーレム闇魔法使いに成り上がってました~
異世界へ転移したと思ったら、まさかの最強(らしい)魔法使いになっている。 しかもステータスの伸びも早いし、チート級のスキルも覚えていくし、こりゃレベルカンストしたらどうなんだろ? いつのまにかハーレムまで―― 【俺TUEEE・ハーレム・異世界・チート・ステータス・成り上がり・スキル】 この作品には以上の要素があります。 また、元の世界に戻って主人公SUGEEも起きたりします。 全力で書いております。 ぜひお立ち寄りくださいませ。 *この作品には転移タグをつけておりません。詳しくは活動報告に記載してあります。
8 80 - 連載中71 章
創造神で破壊神な俺がケモミミを救う
ケモミミ大好きなプログラマー大地が、ひょんなことから異世界に転移!? 転移先はなんとケモミミが存在するファンタジー世界。しかしケモミミ達は異世界では差別され,忌み嫌われていた。 人間至上主義を掲げ、獣人達を蔑ろにするガドール帝國。自分達の欲の為にしか動かず、獣人達を奴隷にしか考えていないトーム共和國の領主達。 大地はそんな世界からケモミミ達を守るため、異世界転移で手に入れたプログラマーというスキルを使いケモミミの為の王國を作る事を決めた! ケモミミの王國を作ろうとする中、そんな大地に賛同する者が現れ始め、世界は少しずつその形を変えていく。 ハーレム要素はあまりありませんのであしからず。 不定期での更新になりますが、出來る限り間隔が空かないように頑張ります。 感想または評価頂けたらモチベーション上がります(笑) 小説投稿サイトマグネット様にて先行掲載しています。
8 156 - 連載中10 章
逆転した世界で楽しんでやる!
コピー紙で足を滑らせ気絶した七峰 命。目が覚めるとそこは貞操が逆転していた世界だった!? ______________ならばすることはただ一つ!! うっほほほい! リア充満喫ライフじゃーーー!! もし、世界の貞操観念が逆転したら? もし、現実と同じ価値観の主人公が迷い込んでしまったら? と言うお話です。
8 176 - 連載中6 章
ぼくには孤獨に死ぬ権利がある――世界の果ての咎人の星
1990年の春、地方都市の片隅で鬱屈した日々を送る普通の女子中學生、永田香名子の前に現れたのは、ハヤタと名乗る宇宙人の家政夫だった。奇妙な同居生活の中で二人は惹かれ合うが、異星の罪人であるハヤタが、科せられた〈情緒回復計畫〉を達成し、罪を贖う時、彼は殘酷な刑へ処せられる運命だった――。リアリズム、ファンタジー、SFが交差する作風で、ひとりの女性の數奇な人生を1990年から2020年まで追い続けた、異色のゴシック・ロマンス小説、決定版にして〈完全版〉!
8 134