《BioGraphyOnline》第㊙話 バレンタインイベント

※このシナリオは本編と全く繋がっていません

本日俺はバレンタインイベントに備えて期間限定サーバーに來ている

貴方はチョコをあげる方?もらう方?

ちなみに俺は両方だ

普段仲良くしている相手にチョコの一つや二つプレゼントしてあげても良いだろう

今日のPTメンバーはヌレー河川以來のルピーと俺の二人

ルピーはてっきり試食目當てかと思ったがどうやらあげたい相手がいるらしい

ルピーさんも一応年頃なんだなぁ・・・

まずはイベントアイテムのカカオを取りに東エリアに移する一向

そこにはカカオの木に大量の生首が吊るされている

生首はまるで嫉妬でもしているかのように涙を流している

「あれはもしかしてカカオと、か・・・顔・・・!をかけているのか?」

どちらにせよあんなものグロすぎて取りに行けねぇよ!

運営のバレンタインに対しての悪意をじながら四苦八苦しているとチョンチョンと肩を突かれる

『私が取ってきましょうか?』

ルピーがメモを見せてくるのを見て首を橫に振る

Advertisement

こんなグロいに取りに行かせるわけにはいかない

勇気を振り絞りカカオを包丁で切り落とす

切り口から大量のチョコレートが溢れ出してまるで殺人現場だ

ちなみに切り落とした生首はグレイに似ていたからあまり罪悪は無い

「というかチョコが直接でるならカカオいらないんじゃ・・・」

そう思いチョコをすくうがアイテムストレージにはらない

「なるほど・・・アイテムとして持って帰れるのはやっぱりカカオだけか」

『いっぱいとってきましたよ!』

生首を大量に掲げているルピーさんは服のデザインも合わさってさながら戦國時代の猛將である

「ルピーさんルピーさん?カカオはほどほどでね?」

『頑張っておにいちゃんに味しいのを作るんです!』

珍しく鼻息の荒いルピーさん

なるほどフーキにあげるのか・・・あのロリコンめ

「半縁アズ・・・奇遇だな」

「フィンさん!?」

バレンタインに全く興味の無さそうな人がイベントに參加していた

無表で生首を切り落としてアイテムストレージにしまっている

「意外ですね!誰にチョコをあげるんですか?」

「余の半の為に・・・な・・・」

フィンさんは顔をし赤らめる

馬鹿兄とフィンさんはやっぱり人だったりするのだろうか

フィンさんと軽く雑談をして別れると

カカオを大量に仕れた俺とルピーは次の目的地に向かう

今度は北エリアにある酪農地帯

ここではミルクを仕れるのだが・・・

「牛からドロップするのか・・・」

てっきり搾かと思ったらまさかの討伐だった

周りでは牛と冒険者が戦っている

ルピーはすでに3匹討伐しているがこの牛、強い

ボス級クラスの牛が大量にポップ・・・あげく一攻撃するとリンクしていく

「ここはを出すかな・・・ヘイジロー!」

戦闘もあるだろうと思いあらかじめ睡眠薬で眠らせていたグレイをジローに運ばせていた

グレイをそこら辺の木に括り付けるとグレイのオートスキルが発する

牛達がグレイ目掛けて突進している間に牛を討伐してミルクを手にれる

「ほあ!?何事!?まさかランズロットのやろ・・・ほんとに何事!?」

牛達の突進で途中目が覚めたグレイが何かわめいている

だがグレイが敵を引き付けているおかげで他の冒険者も安全に牛を狩れている

「たまには人助けしてこいよー」

「おいアズ!?まさかお前の仕業か!?アズさん!ちょっと!アッーーーーー!!」

西エリアではカカオとミルクをチョコレートや素材と換する

指定のNPCは見ればわかるとイベント告知されていたが・・・

巨大なと大量の人形が目に映る

「アリスじゃないか!」

「あらぁん!アズちゃんにルピーちゃんじゃなぁいん!」

アリスの後ろでは大量の人形がせわしなくカカオとミルクを加工している

人形のチョコ工場が珍しいのかルピーが尾をパタパタしながら眺めている

「もしかしてアリスが換してくれるのか?」

「そうよぉん!イベント期間はいつでもここにいるわよぉん」

イベントはバレンタイン一日前までだから・・・

「アリスもドルガさんにチョコをあげるのか?」

「もちろんよぉん!」

ここ最近二人の仲がどんどん近づいている

アリスに関してはすでに花嫁裝の準備をしている

「じゃあこれ・・・カカオとミルク」

換お願いします!』

「はいは~い!」

目的のを手にれた俺とルピーはチョコと生クリームをアイテムストレージにしまい最後の南エリアに向かう

途中姉からメールが飛んでくる

『ひろー!うちの泡だて壊れてるー!』

姉はリアルでチョコをあげる人がいるだとかで一人闘しているのだがなかなか苦戦しているらしい

『がんばれ』っと

南エリア

ここでは手にれたチョコレートを更に自分好みに調理する

調理が苦手な人間やそもそも義理チョコを大量生産する人は換チョコのまま渡すようだが

「調理人として・・・最後まで徹底してつくるぞー!」

生クリームを鍋にいれて中火にかけながらチョコを刻む

ルピーは戦闘センスは高いがこういう作業は慣れないらしく四苦八苦している

俺がチョコを一つ作り終えると

真橫にローブで目元まで顔を隠したがを興味深げにチョコを眺めている

「あー・・・味見してみてくれる?」

「いいのかのぅ!?」

がチョコを口いっぱいに頬張ると驚愕の後幸せそうな顔をしている

「なんじゃこれは・・・!口の中が甘く・・・ほぁぁ!」

今しがた作ったチョコを全部食べられたがルピーはまだまだ時間がかかりそうだし・・・

俺が作ったもので喜んでもらえると調理人として鼻が高い

「嗜好品とはここまで昇華するものなんじゃのぅ・・・私も作ってみるかのぅ・・・」

何事かをぶつぶつ言いながらどこかに歩いていく

そっちは大量の牛がポップする地域だが大丈夫だろうか?

『できました!』

はじけんばかりの笑顔でメモを見せてくるルピーが一人前チョコを仕上げる頃には日が暮れ始めている

時間はかかったが間違いなく彼の力作だろう

ルピーは出來上がったチョコをそのまま俺に渡す

「あれ?フーキに渡すんじゃなかったのか?」

『お兄ちゃんにもあげます!でもアズさんにもあげます!』

夕暮れが反しているのか心なし頬が赤いルピーからチョコを貰う

ルピーにお返しのチョコをあげると尾をばたつかせている

さて・・・俺は誰にチョコを渡すかな

バレンタインイベントはまだ始まったばかりなのであった

      クローズメッセージ
      あなたも好きかも
      以下のインストール済みアプリから「楽しむ小説」にアクセスできます
      サインアップのための5800コイン、毎日580コイン。
      最もホットな小説を時間内に更新してください! プッシュして読むために購読してください! 大規模な図書館からの正確な推薦!
      2 次にタップします【ホーム画面に追加】
      1クリックしてください