《BioGraphyOnline》第三十四章 木れ日荘の溫泉計畫
 「アズ君、今朝仕れてきた食材だよ、確認してくれ」
 「ありがとうございます!」
クラウスさんから大量のジン魚の稚魚とサンドワームがった壺をけ取り中を確認する
壺の中にはウネウネが大量にっている
 この世界の加工前の食材はどうしてこんなにグロいんだろう・・・
 どうしても引き攣った笑みを浮かべてしまう
「あ・・・ありがとうございます・・・そういえば他の食材はどうやって調達してるんですか?」
ジン魚の稚魚は木れ日荘の近くの川で
 サンドワームは畑で繁しているのは知っているが
他の食材は見かけた事が無い
「他の食材かい?木れ日荘の近くに商店があるだろう?そこの取引先から仕れてるんだよ」
 商店というとNPCのデパートみたいな所か
今まで興味がなかったが管理人としてやはり知っておくべきだろうか
「気にする事はないと思うけど・・・よかったら午後に一緒に行くかい?」
Advertisement
 顔に出ていただろうか?自分の顔をムニムニしながらも頷く
晝に待ち合わせの約束をして
朝にジン魚の稚魚から切り落としておいた手でソーメンを人數分作っていると、いつの間にかアクアが廚房の手伝いをしてくれている
「アクアさんアクアさんどうしたんだい?」
 「あずちゃんと買いに行くってお父さんが言ってたんだ!早く終わらせて行こう!」
 笑顔で言うアクアは白ワンピに麥わら帽だ
手伝ってくれてはいるがアクアがれた先からソーメンがライス狀になっていく
悪気は無いんだよな・・・
出來たソーメンとライスを冷蔵庫にしまい
 アクアと一緒にクラウスさんとの合流地點に向かう
商店前に見知った顔が二人いるのに気がつく
 「なんで姉さんまでいるの?」
 「お姉ちゃんを買いにわないなんて!許さないよ!」
 姉がメモ紙を見ながら頬を膨らませて怒ったように笑っている
 いや・・・まぁ良いんだけど・・・
Advertisement
「ところでそのメモはどうしたの?」
 「これはねー!木れ日荘の買い出しメモだよ!」
いつの間にそんなもの作っていたのだろう
姉からメモの一つをとって中を確認する
 なになに?ホテトチップスにサンドラーメン、ホッピーコーラ?
 「これは?」
 「それはグレイ君のだね!」
メモをビリビリに切り刻んで捨てる
「あー!駄目だよひろー!なにしてんのー!?」
 姉さんがびりびりになったメモ紙を拾い集めている
將來駄目男を連れてきそうなので今のうちに釘をさしておこう
「姉さん、あれは甘やかしちゃいけない類の人間だよ」
 「でもひろもたまにあるじゃない?」
うぐっ!それは否定できない・・・
というより理由があるとはいえ今もそうなんだよな
だがアレとは違う!違うよね?
 釈然としないまま他のメモをとろうとすると姉がバックステップで距離を取る
「警戒されたようだね」
 「今のはあずちゃんが悪いよー!」
クラウスさんとアクアを味方と判斷した姉は二人を盾にして俺から距離を取って歩く
駄目男を連れて來ないよう俺もこれから気を付けよう
當面は元の姿に戻るのが目標なのだが
この姿になった元兇のランダムキャンディーは多くのプレイヤーをレベル1まで下げ、出品者共々行方不明になっている
「何をするにも報収集か・・・」
クラウスさんが世間話をしながら商品を仕れてる間
新聞スタンドから1Rで新聞を抜き取り
 ジローに乗りながら見出しに目を通す
東京都〇〇町にて大量の痕見つかる!
ユーマ再來!?〇〇公園にて謎の生き目撃証言!
 「この新聞リアルの話しかのってねぇ」
 新聞を読んでいると視界の端に水の髪がピョンピョンしている
「あずちゃん!あずちゃん!私も乗ってみたい!」
アクアの手を取り前に座らせる
「ひろ!ひろ!私も!」
 姉には風をぶつけて上空に吹き飛ばす
「おおー!私!今飛んでる!」
 喜ばすつもりは無かったが喜んで貰えて何よりだ
 そんな俺たちを見守りながらクラウスさんは淡々と食材を仕れていくのだが
正直暇で仕方がない
「アズ君?良かったら管理人として木れ日荘の集客の為に何か探してきてくれないかな?」
やはり顔に出ているのだろうか
顔をムニムニしながら商店の中を見て回る
「集客って言ってもなぁ・・・」
 呟きながら通りかかった店の前にあるに視線が固定される
<溫泉ブロック800R>
 溫泉ブロックとな!?
 値段がそれなりにするが
 ドラゴン料理でそれなりにRを儲けているので買える!
 グラフでは蒸し風呂しかないので湯に浸かる習慣は無い
 グラフ初の湯に浸かる風呂
 なくとも赤字にはならないだろう
仮に赤字になったとしても個人的に楽しめる
店員に話しかけ溫泉ブロックを購する
<溫泉ブロック>
 <溫泉が湧き出る不思議な巖>
 溫泉しか出ないということは他は自作しないといけないという事だろうか?
ワクワクしながらアイテムストレージを眺める
「今日中にはつくりたいな!」
それぞれ買い、仕れが終わった三人と合流して木れ日荘に帰宅した俺は、溫泉ブロックとにらめっこ
最初はちょびっとづつしかでなかったブロックを持ち歩いていると
川の近くを歩いた時蛇口を捻ったように溫泉水が出始めた
時間経過かとも思ったが、霊で視るとどうも水霊を吸収しているように視える
試しに川の付近の水霊をブロックに集めると大量に湧き出て來た
「これぐらいでたらすぐに水が溜まりそうだ!」
 満足して溫泉ブロックをアイテムストレージにいれ
鬼の短剣を取り出すと取っ手を土でつくり端っこに短剣を埋めて疑似シャベルを作り出す
日が沈む中泥だらけになりながら地霊のサポートで地面を掘っていると木れ日荘の2Fから話しかけられる
「アズは働き者ですなぁ」
 「グレイもたまにはどうだ?汗かくのも悪くないぞ?」
 「俺はこーやって部屋でのんびーりしながら人が汗水流してるのを見るのが好きなんでお構いなく」
グレイの部屋に大量の土を投げ込もうと思ったが掃除をするのはアクアなので堪える
 かわりにアルにロープを持たせて木れ日荘の壁伝いにグレイの部屋前に待機させる
「ところで今日の晩飯は出來てんの?」
 「今日はあとドラゴンを揚げるだけだよ」
 「なんたる手抜き・・・まぁドラゴンはうまいから許す」
 「なんで上から目線なんだよ・・・」
 溜息をつきながらグレイが後ろを向いた瞬間にアルにロープをかけさせひっぱる
不意をつかれたグレイはそのまま地面にゴキリという音をたてて落下する
「いってえぇぇぇぇ!」
 落ちて來たグレイに笑顔で耳打ちする
「ちなみに今作ってるのは溫泉だよ?そしてグレイの部屋からはよく見える位置につくる・・・」
グレイはゴクリとを鳴らすとアイテムストレージからつるはしを取り出す
 その様子に苦笑いをする
「あれ?汗水垂らす人を見るのが好きなんじゃなかったの?」
 「水臭いじゃないかアズさん!不肖このグレイ!手伝いますぜ?」
 「じゃあ中心に溫泉ブロックを置くから木れ日荘よりし小さめの幅、高さは座りやすい位置までお願い」
 「合點承知の助!」
アクアにその言葉教えたのはお前だったか
ちなみにグレイ部屋からは立派な溫泉の壁が見える予定だ
黒い笑みを浮かべながらグレイにを掘らせつつ次の作業に移る
「やはりというかなんというか・・・」
 土の上に溫泉ブロックを置くとお湯が土にれた瞬間泥になる
 となるとコンクリか何かで土を覆う必要があるわけだが・・・
試しに近くの木から自然調和で木をばしてお湯が下に落ちないようにしっかりと包む
 お湯は下にれず、変もしていない、一度にばせる量はないが
木獨特の香りが引き立って逆にいけそうだ!
 問題點は・・・
「自然調和で集めるとジャングルの用になってしまうな・・・」
 溫泉(仮)から木のある位置まで不自然なび方をした木の出來上がりである
 これを何十本とやるとなると骨が折れるし雑木林になってしまう・・・
「木材が足りないのかい?」
 隣では掘りをやめたグレイがつるはし片手に遊んでいる
「・・・飽きるの早くない?」
 「まぁまぁ!それより木材が足りないならこれを使って良いよ!」
そういってアイテムストレージから大量の加工された木材が出てくる
「どうしたのこれ!?」
 「前ドラゴンの盾にしたお詫びってことで小鳥の會からもらったんだよ!はっはっはっ」
グレイが遠い目をしながら乾いた笑みを浮かべているが気にしないでおこう
 それよりも今は木材だ
<グラフの霊木>
 <グラフ大森林の奧地に群生する霊木、一本一本に大量のマナがつまっている>
 試しに木をばしてコップ狀にしてお湯をれる
嗅いでいると安心する匂い、元々の溫泉に緑のが付き名前が変わる
 システムログ:<溫泉水>は<薬溫泉水>に変化しました
<薬溫泉水>
 <浸かっている間、HPとMPの回復量が10倍になる>
なんと溫泉の効能が変わってしまった
これは考え方次第で々な溫泉が出來るのではないか?
ある程度掘られている所に木材をしきつめて一気に形をつくるとしづつ溫泉の形になっていく
「おー!圧巻だねーこれは俺も頑張って掘って・・・桃源郷が目の前に迫って來たぜ!」
グレイのやる気が上がりみるみるが広がっていく
壁や天井はグレイが食事に行ってる間に作るとしよう
「一度夜ご飯作って來るけどグレイはまだ掘っててくれる?」
 「ひゃっほーーう!桃源郷!桃源郷!」
 駄目だあいつ、はやくなんとかしないと
 しかし今の狀態ならを揚げてる間に掘り終わりそうだ
木れ日荘に戻った俺は廚房でを揚げていく
 カウンター席にはよだれを垂らしながら尾をふっているルピーがいる
「ルピーさんルピーさん?もし外の手伝いをしてくれたらルピーさんのおかずを増や・・・」
 最後まで言い切る前にルピーが殘像を殘して消えた
 ルピーも悪い男に騙されそうで不安なんだよねぇ・・・
 ルピーの分の調理も終えて機に並べていく
俺も満腹度があと20%しかない
二人を呼びに行ってそのままご飯にしよう
「二人共ー!ご飯できた・・・よ?」
そこには木れ日荘並みの大きさの広い、土臺が完されていた
「いやールピーちゃんは流石だねー・・・お兄さん心折れそうだよ・・・」
[それほどでもない]
「二人共ご飯できたよー俺は最後の仕上げするから先に食べてて」
ルピーがまたも殘像を殘し消え去り
その後ろをのそのそとグレイがついていく
グレイが見えなくなったのを確認した俺は
木材をひたすら運んではばして加工していく
 グレイが戻ってきたころには見事な溫泉が出來上がっていた、もちろん天井と壁もつくっている
「出來たー!」
 「・・・アズさん?アズさん?これじゃ何も見えないよ?」
 「男風呂と風呂・・・それに俺専用もできるなんて夢みたいだ」
 「アズさーん?おーい?」
 「ああグレイ、ありがとう!男風呂一番乗りの券はグレイのだよ!」
 「え?あ?はい」
 「溫泉にいざ出陣!」
 尚もポカーンとしているグレイを置いて俺専用の溫泉にり疲れをいやす
「ああーこれだよこれ」
おっさんのような聲を出しながら全をほぐしていると隣から歓聲が聞こえる
「おおー!思ったよりすごいなぁ!・・・貸し切りだし泳いでも良いよな!」
 何かが吹っ切れたグレイがはしゃいでいる
 アルを呼び出しクラン漁業組合からもらった酒とオチョコを持たせてグレイに差し向ける
今日のお禮の意味もあるのだが
「風呂にる時はね・・・誰にも邪魔されず・・・自由で・・・なんというか救われてなきゃあダメなんだ・・・獨りで靜かでかで・・・」 
そう呟きながらグレイを酒で酔いつぶさせる
明日からは・・・溫泉の宣伝もしないと・・・
- 連載中15 章
【電子書籍化決定】生まれ変わった女騎士は、せっかくなので前世の國に滯在してみた~縁のある人たちとの再會を懐かしんでいたら、最後に元ご主人様に捕まりました
セリーヌは主である第三王子殿下を守るために魔物と戦い、同僚たちと共に命を落とす。 他國でスーザンとして生まれ変わった彼女は、十八年後、任務で前世の國を訪れる機會を得る。 健在だった兄や成長した元同僚の息子との再會を懐かしんでいたスーザンは、その後が気になっていた主と、自分の正體を隠して対面することになるが… 生まれ変わった女騎士が休暇を利用して前世の國に滯在し、家族や知人のその後の様子をこっそり窺っていたら、成長し大人の男性になっていた元ご主人様にいつの間にか捕獲されていたという話。 プロローグのみシリアスです。戀愛パートは後半に。 ※感想・誤字報告、ありがとうございます! ※3/7番外編を追加しました。 ※電子書籍化が決まりました。皆様の応援のおかげです。ありがとうございました。
8 54 - 連載中61 章
【書籍化】前世、弟子に殺された魔女ですが、呪われた弟子に會いに行きます【コミカライズ】
アリシアには前世魔女だった記憶がある。最後は弟子に殺された。 しかし、その弟子は、なぜか今呪われて塔で一人暮らしているらしい。 しかもなぜかアリシアが呪ったことになっている。 アリシアはかつての弟子の呪いを解くために、直接會いに行くことにした。 祝福の魔女の生まれ変わりの少女と、魔女を殺し不死の呪いを背負った青年の話。 【書籍二巻まで発売中!】 【マンガがうがう&がうがうモンスターにてコミカライズ連載中】 【コミックス二巻2022年9月9日発売!】
8 120 - 連載中64 章
高校生である私が請け負うには重過ぎる
海野蒼衣(うみのあおい)、高校三年の春。 そんな時期に転校してきたのは黒衣をまとった怪しげな男子高生。 彼には決して表向きには行動できないある『仕事』を行なっていた⁉︎ そしてひょんな事から彼女は、彼の『仕事』へと加擔せざるを得ない狀況に陥ってしまう。 彼女の奇妙で奇怪な最後の一年間が始まろうとしていた。
8 159 - 連載中192 章
転生貴族の異世界冒険録~自重を知らない神々の使徒~
◇ノベルス4巻、コミック1巻 11月15日発売です(5/15)◇ 通り魔から幼馴染の妹をかばうために刺され死んでしまった主人公、椎名和也はカイン・フォン・シルフォードという貴族の三男として剣と魔法の世界に転生した。自重の知らない神々と王國上層部や女性たちに振り回されながら成長していくカイン。神々の多大過ぎる加護を受け、でたらめなステータスを隠しながらフラグを乗り越えて行く、少し腹黒で少しドジで抜けている少年の王道ファンタジー。 ◆第五回ネット小説大賞 第二弾期間中受賞をいただきました。 ◆サーガフォレスト様(一二三書房)より①②巻発売中(イラストは藻先生になります) ◆マッグガーデン様(マグコミ)にてコミカライズが3月25日よりスタート(漫畫擔當はnini先生になります) https://comic.mag-garden.co.jp/tenseikizoku/
8 100 - 連載中25 章
星の降る街
2017年、隕石が地球に衝突し人類は絶滅するとされた予言は、2993年現在人類が生存している事で証明された。 だが隕石は地球に衝突して甚大な被害をもたらして、さらには隕石に付著した謎の生命體が地球で猛威を振るい、その後何度も隕石は落ちて來て謎の生命體を完全に駆逐する事が出來ず、地球の第三勢力として世界を恐怖させた。 そんな全人類の共通の敵が現れたのにも関わらず人類は手を取り合う事が出來ずに世界はバラバラのまま。 そんな世界に生きるいろんな人々の物語。 ※作者は趣味で書いているド素人の為文法や言葉がおかしかったりしますが、あらかじめご了承ください。 一応キリの良いと思えるところまで書き上げて、読み直して修正して確認して。。。って感じで書いてますので更新自體はけっこうゆっくりになると思います。 一応現時點では3部構成、サイドとアフターのストーリー合わせて5〜6部構成で考えております。
8 192 - 連載中6 章
しろいへや
ぼく
8 177