《チート能力を持った高校生の生き殘りをかけた長く短い七日間》殘り4人
最終決戦に位置づけた戦いは、深夜帯に靜かに開始された。屋敷の周りに居る襲撃者が魔法を放つ前に、8方向にそれぞれお眷屬が飛び出し、魔法使いを無力化していく。ミルが戦場を駆け抜けるように、全員を気絶させていた。
ミルが戻ってきた「リン。こいつらあまりにも弱すぎるよ。これなら、マガラ神殿の30層辺りのゴブリンの方が強いぞ」「そういうなよ。かわいそうだろう。」「そうだね。リン。まずは、誰から行くの?」「今、連絡を待っている所。やはり、全員自分の街に引っ込んで居るみたいだから、外に逃げられないようにしてもらっている。」「そうなのか?」「うん。その準備が終わった所から順番に行こうと思っている。」「最後は、パーティアックなのだろう?」「そうだね。ラスボスには役者不足だけどね」「あぁ立花じゃ足りない。」「うん。最後にして全部の報が集まってからだね。」
捕えた者達を、オルプネ神殿に送り屆けてから、屋敷に戻って休んでいると、イリメリから連絡がった。
Advertisement
イアン・ブォーノが立てこもる街の包囲が終了したという事だ。転移が使えないので、影移を使って、移した。そこには遊撃になっているはずの、アスラが待っていた。
「どうしたの?」「サリーカ奧様と私でリン様とミル奧様をお待ちしていました。」「そう?確か、ルナも居たよね?」「はい。ルナ奧様は、イリメリ奧様と合流するとおっしゃっていました。」「そう、解った。ありがとう。サリーカは?」「城壁近くにいらっしゃいます。」「解った。ありがとう。」
ミルと従魔達を連れて、城壁まで移した。簡易的なテントの様な場所に、サリーカが居た。
「あっリン。連絡聞いた?」「細田が立てこもっているのだろう?」「あぁ本人はまだ知らないって考えた方がいいかもしれないけどね。」「そうなの?」「あぁ中を探っていた眷屬から、奴はまだ夢の中らしい。」「へ?誰も起こしに行かないの?これだけの狀況だよ。」「そうみたいだよ。それに、殆どの幹部は捕縛しているからな。奴の城には、奴とメイドだけだし、メイド達も奴隷のようだからな。」「へぇ~。それじゃ無理だね。」「早速、捕縛に向かいますか!」「あぁ一応注意してくれよ」「うん。ありがとう。ミル。行くよ。サリーカはどうする?」「そうだね。細田に會うと殺してしまいそうだから、やめておくよ。」「解った。それじゃ、後でね。捕縛したら連絡するね。」
Advertisement
まるでピクニックに行くような軽さで、リンとミルは眷屬を連れて城壁の中にっていった。襲われるでもなく、城まですんなりと行く事が出來た。パーティアックの守備隊が居ると言われていたが、もうすでに片付いてしまっているようだ。
リンとミルは、二人だけで城の中を歩いて行く。よくある話では、玉座の間なんかに待っていて『よく來たな』なんて始まるのだろうけど、ここには玉座の間なんては無いようだ。
「ミル。どうする?一気に攻める?」「う~ん。それでもいいけど、すこしからかうのもいいと思うけどね。」「そうだね。丁度ここって執務室だよね。」「そうみたいだよ」「ここで待っているから、カエサル。イアン・ブォーノを捕縛してきて!」「かしこまりました。」
それから、15分後に、バイエルンとファントムに両脇を押さえつけられた狀態で、細田ブォーノが連れてこられた。
「久しぶりだね。細田。」「神崎!」「あぁそう呼んでくれるのだね。嬉しいな。それで、今死にたい?それとも、後で死にたい?」「・・・。」
リンは、刀を一閃させた。細田ブォーノの左腕を切り飛ばした。聲にならない悲鳴を上げる。
「何?どうしたの?」「おまえ・・・。」「あれ?まだ立場解っていないの?」
今度は、右足の膝から下を切り落とした。
「リン。そんな事すると、死んじゃうよ。」「そうだった。忘れてたよ。」
回復魔法で、切り落とした腕と腳を復活させた。
「それで、細田。おまえはどうしたい?山崎や西沢や立花と同じなのか?」「・・・違う。俺は、違う。頼む。な。な。神崎君。助けてくれよ。」「あ”?助ける?何から助けたらいいの?」「俺、死にたくないよ。」「そうだろうな。誰だって死ぬのは嫌だからな。でも、ここで死んでも白い部屋で待つだけだろう?それじゃ嫌なのか?」「・・・頼むよ。俺、何も・・・」
「何もしてない?そんな事無いでしょ?」「・・・・頼む。許してくれ。」「揃いもそろって、同じだよね。だから、何を許せばいいの?言わないとわからないでしょ。」「・・・」
リンは、また刀を振るう。今度は、左手を切り飛ばした。すぐに止して、失死にならないようにだけした。
なくなった、左肩を抑えて、「許してくれ。な、神崎君。お願いだよ。」
「はい。はい。そうだよな。お前は、何に僕が怒っているのかさえもわからないのだろうね。いいか、加害者が忘れても被害者は忘れない。お前たち10が悠を殺した事は、僕は許さない。でも、今はお前たちを殺さない。冴木と同じようにしてやろう。楽しいだろうな。神が壊れるまで繰り返してやる。」「・・・辭めてくれ。お願いだ。なんでもする。許してくれ。」
「だから、おまえそんなに頭悪いのか?何を許してしい?そして、なんでもするのなら、いいよな?冴木と同じで、仲間の食料になってくれれば助かるからな。大丈夫。回復魔法はかけてやる。死なないように食住は保証してやる。家畜の様に飼ってやる。長いだろうな。後約7年。毎日じゃないのか、冴木と代だから、3日に一度だるまになれるのだからな。」
逃げようと、暴れるが、両脇を抑えている。バイエルンとファントムを振り切る事など出來ない。基本ステータスも違えば、スキルも違う。
「おいおい。あんまり暴れるなよ。間違って殺してしまったら、食料の役割が果たせなくなるだろう。」
「なぁ神崎君。許してくれよ。俺は、本當に一緒にいただけで、何もしていないのだよ」「へぇそうか、それじゃ同じ事を、韮山里穂に同じ事を言って許してもらえたら僕も君を許して、冴木と同じにはしないよ。」「・・・韮山?」「そう、おまえと橋本と西沢が、萬引きを咎められて、殺した夫婦の娘だよ」「なっ・・・なんで、それを・・・。」「知らないと思ったの?この前、親切で教えてあげたのに、なんで分からなかったの?あの時に逃げるか、謝罪の言葉を里穂に送っていたら、対応も違ったのにね。あぁ橋本は全て話して楽になっているよ。」「違う。あれは・・・そう、西沢が、西沢が全部やったのだ。俺じゃない。だから、韮山には・・・俺、殺される。」「そうそう、決めた二人は、僕と和葉が一人ずつ決めて、あと一人は里穂か清水結が決める事になっているからね。」
全くの噓ではないが、3人共リンが選ぶ事になっている。それに関しては、全員の一致した意見だ。誰を選んでも恨みっこなしという事になっている。
「頼む。神崎君。俺を助けてくれ。本當に・・・なんでも、そうだ。俺、君の弟さんがなくなる時に、居たを知っている。君に紹介する。そうしたら、立花や山崎や西沢の事を訴える事が・・・。」「あぁそれもう必要ない。二人のだろう?お前たちがナンパしようとして逃げられそうになって、追いつけて暴しようとした、二人なら、すでに見つけて話を聞いてある。悠の事を話したら、一人は証言してくれると言っているらしいからな。」「なっ・・・それじゃ、俺・・・。」「そうだな。犯罪者だな。悠の時には、どういう罪狀になるか解らないけど、里穂の両親の時の奴は、なくても殺人罪になるよな。」「・・・そうだ、証拠は?証拠がないよな?」「あ?そんな事、必要だと思うか?」
意味がわからないようだ。教えてやる義理はないと考えていたが、ミルがリンに向かって頷くのが見えた。
「白い部屋での事を覚えているだろう?アドラはなんて言った?『現地で培った力は、全部ではないけど地球に持っていく事もできるからね』だったかな。この意味は解るか?」「・・・・。」「そう、魔法やスキルが持っていけるのだよ。」
その時に、部屋に屋敷に居た、奴隷メイドを連れてこさせた。
「このメイドは、君の奴隷だよね?あぁ別にいいよ。それを責めたりしているわけじゃないからね。さて見ていてね。」
そういうと、リンは一つの魔法を発した。
「なっ」「そう、これは隷屬を解除する魔法だよ。そして、勿論、逆もできる。地球に帰ったら、君とすれ違いざまにでも、隷屬魔法をかけてあげるから安心して、君のステータスじゃ防げないのは解っているよ。」「や・・・辭めて下さい。お願いです。許して・・・。」
細田が膝から崩れ落ちる。
「今までも、君達はそうやって、許してと言った奴らを嘲笑して弄んだね。今度は、自分がそれをやられる番になっただけだよ。嬉しいでしょ。」「・・・。許してください。」「だから、何を許してしい?おまえの何を許せば気が済む。」「弟さんを殺す所を止められなくて・・・「細田!違うだろう?おまえも一緒になって悠を殺したのだろう!」」「・・・。そうです。許してください。罪を償います。」「どうやって!悠の事はすでに事故で処理されている。自首しても意味ないぞ。そんな事で、族が納得すると思うのか?」「・・・。許してください。どうしたらいいですか?」「知らんな。今から考えれば、7年後にはいいアイディアが浮かんでいるかもな。それから、里穂の件もだからな。俺よりも、里穂の方に謝った方がいいと思うぞ。まぁ會いたくないって言っているから、會えなくなってしまうかもしれないけどな。」
「神崎君。頼む。韮山さんに、なんでもするから・・・許してしいと・・・。」「本當に、頭悪いね。疲れてきたよ。」
心が壊れ始めているのだろう。ブツブツ何かをつぶやくだけになってしまっている。
「バイエルン。こいつを、冴木アンジョロと同じ場所に放り込んでおいて」「解りました。」
イアン・ブォーノが部屋から出ていってから、後始末と言わんばかりに、奴隷から開放されたメイドに回復魔法をかけてから、他にも同じ境遇になっている者達を集めてくるようにお願いした。料理長をはじめかなりの人間に奴隷紋が刻まれていた。
話を聞くと、ロラ・ゴーチエが隷屬の魔道を持っているという話だ。全員を開放してから、年長者である料理長に話を聞くと、地下に元々の王族の皇子が捕えられているという事だったので、地下牢に降りて開放した。皇子はまだ10歳になったばかりだと言っているが、メイドや料理長の対応を見ていると、そんなに悪い印象はけない。
サリーカに連絡をして、眷屬と共に來てもらった。そこで、皇子と面會して、サリーカが一時的に駐屯して、治安回復や修繕を行う事を告げた。
- 連載中179 章
【書籍化】隻眼・隻腕・隻腳の魔術師~森の小屋に籠っていたら早2000年。気づけば魔神と呼ばれていた。僕はただ魔術の探求をしたいだけなのに~
---------- 書籍化決定!第1巻【10月8日(土)】発売! TOブックス公式HP他にて予約受付中です。 詳しくは作者マイページから『活動報告』をご確認下さい。 ---------- 【あらすじ】 剣術や弓術が重要視されるシルベ村に住む主人公エインズは、ただ一人魔法の可能性に心を惹かれていた。しかしシルベ村には魔法に関する豊富な知識や文化がなく、「こんな魔法があったらいいのに」と想像する毎日だった。 そんな中、シルベ村を襲撃される。その時に初めて見た敵の『魔法』は、自らの上に崩れ落ちる瓦礫の中でエインズを魅了し、心を奪った。焼野原にされたシルベ村から、隣のタス村の住民にただ一人の生き殘りとして救い出された。瓦礫から引き上げられたエインズは右腕に左腳を失い、加えて右目も失明してしまっていた。しかし身體欠陥を持ったエインズの興味関心は魔法だけだった。 タス村で2年過ごした時、村である事件が起き魔獣が跋扈する森に入ることとなった。そんな森の中でエインズの知らない魔術的要素を多く含んだ小屋を見つける。事件を無事解決し、小屋で魔術の探求を初めて2000年。魔術の探求に行き詰まり、外の世界に觸れるため森を出ると、魔神として崇められる存在になっていた。そんなことに気づかずエインズは自分の好きなままに外の世界で魔術の探求に勤しむのであった。 2021.12.22現在 月間総合ランキング2位 2021.12.24現在 月間総合ランキング1位
8 111 - 連載中254 章
比翼の鳥
10年前に鬱病となり社會から転落したおっさん佐藤翼。それでも家族に支えられ、なんとか生き永らえていた。しかし、今度は異世界へと転落する。そこで出會う人々に支えられ、手にした魔法を武器に、今日もなんとか生きていくお話。やや主人公チート・ハーレム気味。基本は人とのふれあいを中心に描きます。 森編終了。人族編執筆中。 ☆翼の章:第三章 【2016年 6月20日 開始】 【2016年10月23日 蜃気樓 終了】 ★2015年12月2日追記★ 今迄年齢制限無しで書いてきましたが、規約変更により 念の為に「R15」を設定いたしました。 あくまで保険なので內容に変更はありません。 ★2016年6月17日追記★ やっと二章が終了致しました。 これも、今迄お読みくださった皆様のお蔭です。 引き続き、不定期にて第三章進めます。 人生、初投稿、処女作にて習作となります。色々、突っ込みどころ、設定の甘さ、文章力の無さ等々あると思いますが、作者がノリと勢いと何だか分からない成分でかろうじて書いています。生暖かい目で見守って頂けると幸いです。 ★2016年10月29日 4,000,000PV達成 500,000 ユニーク達成 読者様の応援に感謝です! いつも本當にありがとうございます!
8 71 - 連載中58 章
努力という名の才能を手に異世界を生き抜く〜異世界チート?そんなのは必要ない!〜
天才嫌いの努力家 神無 努がある日いつものようにクラスで授業を受けていると突然クラスごと異世界へ転生された。 転生する前にあった神と名乗る男に「どんなチートが欲しい?」と聞かれ神無は即答で拒否をする。 チートを貰わず転生された神無は努力という名の才能を手に仲間たちと異世界を生き抜く。
8 127 - 連載中33 章
夢見まくら
射的で何故か枕を落としてしまった兼家海斗は、その枕を使って寢るようになってから、死んだはずの幼なじみ、前橋皐月が出てくる夢ばかりを見るようになった。そして突然、彼の日常は終わりを告げる。「差し出しなさい。あなたたちは私達に搾取されるためだけに存在するんですから」絶望と後悔の先に――「……赦してくれ、皐月」――少年は一體、何を見るのか。
8 99 - 連載中16 章
同志スターリンは美少女です!?
歴史にその悪名を知らしめるスターリンは美少女になりました。その中身は日本の元社會人ですが、何の因果か女の子スターリンの中身になりました。 なので、第二の祖國、ソビエト社會主義共和國連邦。通稱USSRを戦禍から守っていこうと思います。 やることの多いソ連ですが、まずは國內のゴミ掃除から始めましょう。 いや、割とマジで國內の腐敗がヤバイのです。本當に、頭を抱えるくらいに真剣に。 あと、スターリンの著しいイメージ崩壊があります。 *意味不明な謎技術も登場します(戦力には関係ありませんが、ある意味チートかも)
8 165 - 連載中12 章
天使と悪魔と死神と。
杏樹(あんじゅ)は小さな頃から孤児院で育った。孤児院の日々はつまらない。どうにか抜け出したいと思っていたある日、孤児院のブザーがなって……
8 125