《山育ちの冒険者 この都會(まち)が快適なので旅には出ません》3.冒険者とは

山を下りたステルは麓のスケリー村に立ち寄って知り合いに別れの挨拶をしておいた。

狩人としてそれなりに頼りにされていたらしく、村長ををはじめ何人かには旅立ちを引き止められた。

その気持ちは有り難かったが、旅立ちはもう決めた事だ。

ステルは予定どおり、街への馬車に乗り旅立った。

エルキャスト王國北部の山地から、アコーラ市のある南部の平地までの道のりは遠い。

的には馬車の乗り継ぎと徒歩の山越えで十日ほどかかる。

昔は一月かかっていたというので、これでも文明の恩恵をけて大分早くなっているのである。

魔導革命による街道の整備に謝しつつ、ステルは馬車の旅を楽しむことにした。

山と違って下界は既に春だ。

暖かな日差しと緑を取り戻しつつある風景を楽しみながら、ステルは順調に旅程を消化していた。

馬車に同乗する人々も多くは友好的で、実に穏やかな移である。

そんな中、三日目から一緒の二人が、特にステルを楽しませてくれていた。

Advertisement

「なるほどねぇ。十五になると同時に都會に出るか。まあ、一旗あげるってことで良くある話だな」

「人生経験、人生経験よ。それにあなた、狩人なんでしょ? それなら冒険者やっていけるよ」

ステルの旅立ちの理由を聞いた二人は楽しそうに想を口にした。

ごつごつした魔導の斧を持った短髪の男

手元に四角いカード狀のものを填めるの空いた魔道の杖を持った

共に二十歳になっていないであろう男は、現役の冒険者だった。

どうやら単獨で馬車に乗るステルに興味を持ったらしく、雑談しているうちに冒険者の話題になったのである。

ステルにとって有り難い事に、彼らは冒険者という職業について教えてくれていた。

「やっていけるんでしょうか。僕に」

「楽勝さ。いいか、冒険者ってのは十級から始まるんだ。一番上が一級な。俺達は五級。これ、歳のわりには結構頑張ってんだぜ」

「自慢はいいから説明をちゃんとする」

「わ、わかってるって」

Advertisement

の指摘されて、斧使いは改めて冒険者という職業について語る。

「で、だ。お前さんが冒険者になるとまず十級になる。十級の仕事ってのは弱い魔退治とか薬草の採取みたいな割と簡単な仕事でな。正直、北部の狩人の方がキツい日々を送ってる」

「そうなんですか。なんか、ちょっと明るい気持ちになってきました」

現役冒険者の言葉にステルはほっとする。

未知の場所、未知の職業ということもあって、それなりに不安だったのだ。

「そうそう、前向き前向き。でも、武はどうにかした方がいいと思うよ。キミのそれ、木剣でしょ?」

そう言われて、ステルは荷に括り付けてある木剣に手をれる。

確かにこれは武として有効には見えないだろう。実際、普通に使えば殺傷力は低い。

「え、あ、はい。護用ですから、これ」

「魔の相手だってするんだからな。ちゃんと金屬の剣くらい持ちな。それとも、狩人だから本命は弓なのか?」

真剣な斧使いの聲音に、ステルも真面目な顔で頷いた。彼の言う事はもっともだ。

「もちろん、弓も使います。あの、その杖って、魔法使いなんですか?」

肯定しつつも思わず質問してしまった。

先ほどからの杖が気になって仕方なかったのだ。

「私? ああ、元魔法使い。今は魔導士ってやつね。これは魔導杖よ。ここに魔法陣の書かれた札をれるの」

言いながらは杖を見せてくれた。

先端の水晶のような寶石からびる部分は普通の杖だが、手元に札をれるための四角い機構が特徴的だ。

こういった杖が世に出て來たおかげで呪文を詠唱する魔法使いは消えたとステルは聞いている。

「やっぱり、魔法使いってもうないんですね」

杖を見せてもらいながら、ステルはあからさまに落膽しつつ言う。

おとぎ話に出てくる魔法使い。呪文を唱え、様々な魔法を使う不思議な人たち。

自分にはできない力を使うという彼らにステルは憧れていた。

「ま、時代だな。呪文を唱えて自前の魔力をやりくりするより、魔力を貯めこんだ魔導の方が使い勝手がいいのさ」

「魔法使いにちょっと憧れていたので、がっかりです」

子供っぽく肩を落とすステル。

それが面白かったのか、がくすりと笑いながら応じた。

「それは申し訳ないわね。魔力の扱いに慣れた魔法使いは、魔導士に転向するか魔導開発の方に行っちゃってるの。魔法を使う機會なんて、どうしても手元に魔導が無い時くらいね」

「時代ですね……」

「良い時代だと思うわよ。魔法の応用で生まれた魔導のおかげで生活がかになったし、冒険者の裝備も良くなって安全に冒険できるようになったの。魔法使いに獨占されていた魔法が學問として広まり、研究者が発的に増えた。本當に良い時代……」

どこか遠い目をして魔導士のは言った。

魔法に攜わる者は、同時に膨大な知識を収める者でもあるという。

自分の知らない事に思いを馳せているであろう彼の目に、ステルはしだけ神的なものをじ取った。

「なるほど。今は良い時代なんですね」

素直に納得していると、斧使いが口を挾む。

「いちいち真にけるなよ、年。今のはこいつ個人の考えだ。素直なのはいいけど、ちゃんと自分で考えるのも冒険者には必要なんだぞ」

「は、はいっ」

「また素直にけ取りすぎだ。ま、冒険者なんてやってると々と判斷する機會が増える。相談できる仲間を見つけるんだな。俺みたいにな」

斧使いがそういうと魔導士のが橫から口出しする。

「調べを全部私に押しつけるのは相談とは言わないわよ?」

「う、うるせぇ! 適材適所ってやつだよ!」

楽しそうに言い爭う二人とは、二つ先の街まで一緒だった。

○○○

「……やっぱり凄いなぁ」

二人の冒険者と別れて數日後。

ステルはと共にその場所を見下ろしていた。

峠を越えて馬車が停まったのは山の中腹の休憩施設。

そこでお茶を飲みながら、ステルはこれから暮らす街を眺めていた。

アコーラ市は大きな川が灣に流れ込む事で出來た平地にある。

かつては港の近くに街の中心があったというが、今は平地の真ん中辺りが政治と経済の中心になっている。

その証拠に、中心地付近は高い建がひしめき合っていた。

そこにあるのは魔導革命で生み出された新技を駆使して作り上げられた高層建築。

以前、この街に來たステルは呆然とそれらを見上げたものだ。

中心から離れるにつれて建は低くなるが、大小変わらず街に共通するものがある。

の上に取り付けられた數々の魔導である。

球形、帆のようなもの、様々な形狀のそれらは大地や大気中の魔力を回収するためのものである。

人口五十萬。その莫大な人を生かすため、アコーラ市はあらゆる方法で魔力を集めている魔導都市なのだ。

「あの街で暮らすなんて、想像もしていなかったな……」

ステルの中に不安と期待がじった不思議ながこみ上げてくる。

あそこには、これまでの人生で全く験したことの無い出來事だけが待っている。

そう思うと、こうして街を見下ろすだけで、これまでの人生になかった刺激をじる。

なるほど、母さんが僕に旅立つように言ったのは、こういうことなんですね。

一人、ステルは納得した。

黒の上下を著た年は、馬車が出発するまで飽きることなく街を見つめていた。

    人が読んでいる<山育ちの冒険者 この都會(まち)が快適なので旅には出ません>
      クローズメッセージ
      あなたも好きかも
      以下のインストール済みアプリから「楽しむ小説」にアクセスできます
      サインアップのための5800コイン、毎日580コイン。
      最もホットな小説を時間内に更新してください! プッシュして読むために購読してください! 大規模な図書館からの正確な推薦!
      2 次にタップします【ホーム画面に追加】
      1クリックしてください