《比翼の鳥》第2話 蜃気樓(2)

東急東橫線 妙蓮寺駅

東急東橫線とは、首都圏を北から南まで繋ぐ、大脈の一つであり、特に橫浜から渋谷までを貫く、基幹路線だ。

その為、通勤で利用する社會人も勿論多いが、それ以上に、沿線に學園が多く存在すると言う質上、學生の利用も負けないほど多い。

と言うわけで、俺は、地獄の様な満員電車を乗り継ぎ、そんな數多の學園が終結する一帯の一つ、妙蓮寺駅にて下車をした。

尤も、この駅は各駅停車しか止まらない為、比較的平和にこの地まで來ることが出來る。

通勤ラッシュ時の急行、快特の騒狀態に比べれば、むしろ天國だ。あれは、魔窟であり、試練である。人を如何に奧へと圧し、自分の陣地を確保するかと言う、生存競爭に他ならない。

もし、人の意思が視覚化できるのであれば、あの電車は真っ黒な何かが渦巻いていると、俺は思っている。

改札に定期券を通し、俺は、駅を背に、住宅街へと足を向けた。

周りには俺と同じ學ランを著た男子生徒と、セーラー服を著た生徒の軍団が、流されるように、一方向へと向かう。

そう、この住宅街を抜けた先に、俺の通う高校がある。

私立 無雙高等學校

字面こその表れとばかりに、この高校、どちらかと言えば育會系の強い學校である。

その分、學力はやや下気味だが、その辺りは仕方ない。俺は、公立高校験に失敗し、り止めでここへとる事になった。

その時の絶は、記憶に新しい。人生、終わったとすら思った。その時は。

そんな高校への學試験の時に、教員の一人が、こう言ったのは、忘れられない思い出だ。

「では、ちょっとその場で、軽く飛んでみましょうか。何、ちょっとしたですよ。」

Advertisement

一瞬、カツアゲと言う単語が頭を過ったが、ある意味それは間違ってなかったと後で知る。

どうも後で聞いた話によると、ナイフ等の危険なや、必要のない金屬類を持っていないかを試す、ちょっとした検査だったようだ。

俺は、なんて所に來てしまったんだと、頭を抱えた俺の気持ちもしは解って頂けるだろうか?

まぁ、學するに至り、抱いた絶は全くの杞憂となった訳だが。

まず、人數こそ多かったが、皆、良い奴らだった。

勿論、言葉遣いが悪かったり、良い意味で馬鹿だったりする奴もいる。

だが、基本的には、皆、驚くほど純粋だった。

昔こそ、不良と呼ばれる、ちょっと粋がっちゃった人達も多かったようだが、その分、校則が厳しく、そういう人達は早々に、ドロップアウトしていった。

そう。高校は義務教育では無いので、その辺りは実にドライなのだ。特に私立の場合は、顕著だった。

結果、し學力は低いけど、最低限度、社會規範を守れる、は良い奴らが殘ったのである。

俺はそこで、1年生の間、中學時には考えられない様な抜群の績を収め、2年へと進級する。理由はあるのだが、今は良いだろう。

そして、2年生へと進級と同時に、俺は選抜クラスと言う、特別學級へと編となっていた。

そこで、俺は運命の出會いをする事になる。

……そうだったな。そんな事もあった。

懐かしさでを一杯にしながら、俺は、高校へ向かう學生にじって、住宅地を抜け小高い丘の上に見える學舎を仰ぎ見た。

ああ、変わっていない。あのちょっと古臭い鉄筋コンクリート製の建

道を挾んで新設された、新校舎。全てが、當時のまま。

ん? 當時? ……いや、今の事だよな?

Advertisement

やはり、何かが変だ。今日は起きてから、ずっと心がモヤモヤとする。

そんな気持ちに押されるように、俺は高校へと続く緩い坂道を歩きながら、改めて、先を進む學生達の様子を眺める。

學ランにを包み、友人達と話しながら投稿する男子生徒達。黙々と坂を上っていく、セーラー服の生徒達。

その景を見て、何か異が混ざっている様な些細な違和が、ずっと俺の心にべったりと張り付いていた。

何かが……確実におかしい。

そう思いつつも、それを見つけられないまま、俺は吸い込まれるように、校門をくぐったのだった。

他の生徒達とは、口の異なる下駄箱へと向かい、隔離された新校舎へとる。

特別學級の生徒は、別格の扱いをけていた。授業料の一部免除。授業支援の充実。何より、修學レベルが県下有數の進學校に匹敵するレベルに引き上げられる。

それよりも、更に凄いのが……新校舎と言う快適な空間での授業。これに盡きる。

何が凄いって、この新校舎は完全に他の生徒と接點が無い。一種の隔離空間なのだ。

だから、廊下で誰かが騒いでいて、五月蠅いと言う事も無い。

冷暖房、防音完備は勿論の事。塾と提攜したサテライト授業による補修もけられる。

無論、同じクラスの皆は、勉強に熱心な奴らばかりだから、授業中に私語が飛ぶとかあり得ない。

正に、勉強をするには理想の環境。

それが、選抜クラスだった。

俺はそんな教室へと、足を踏みれようとして……一瞬、何故か躊躇した。

何だか、俺がって良いのか、不安になったのだ。心の奧から、ここは俺の場所ではないと告げる聲が聞こえた気がした。

いや、何をやっているんだ? ここは、俺の教室、のはずだ。下駄箱もあった。その、はずだ。

Advertisement

そんな風に、俺が扉の前で戸っていると、後ろから肩を叩かれる。

「やぁ! おはよう、佐藤君。こんな所でどうしたの?」

驚いて振り向くと、そこには、俺と同じ學ランにを包んだ、中中背の男子が、屈託の無い笑みを浮かべて立っていた。

「柴田……。」

そう。この男は、柴田しばた幸路ゆきじ。パッと見たじ、どこにでもいそうな、ごく普通の、目立たない容姿だ。

背は、俺よりしだけ高い。短く刈り上げた髪は涼しげだ。まぁ、何処から見ても、一般人である。

だが、こいつの恐ろしい所は、その普通さにある。うん、彼の本當の姿を知ったとき、俺はあまりのギャップに、失禮ながら笑した。それをじさせないのが、恐ろしい。

そして、そんなこいつは、俺の親友の一人だ。

そのあどけない姿を見て、俺は何の抵抗も無く、思う。……若い。そして、まだ雰囲気が純樸でれていない。

……いや、何を言っているんだ? 高校生なんだから、若いに決まっている。くそ、何かがおかしい。

確かに、目の前の男は間違いなく柴田だ。それなのに、何かのずれをじる。

俺は、頭を振ると、柴田へと言葉を返す。

「お、おう。おはよう。ちょっと、考え事をね」

「こんなところでかい? ま、いいや。とりあえず、中で話そうよ。」

そう言いながら、柴田は扉に手をかけ、そのまま開いた。

ドア越しに見える景は……懐かしい、教室の風景、そのままだった。

俺は、心、し臆しながらも、柴田に続いて、教室へと足を踏みれる。

足に伝わる、らかい絨毯の

管理された適度な空調。

整然と並べられた、長機と、椅子。

やはり全てが別格だった。なくとも、俺が通っていた中學校とは雲泥の差である。

こんなに恵まれていたんだな。この景を見て、改めてそう思う。

不意に、何故かこみ上げるものがあった。

そんな俺は、挨拶をしてくる學友に悟られないよう、挨拶を返すことしか出來なかったのだった。

暫くすると、徐々に登校する生徒が増えて來た。

俺はそんな様子を、じつつ、柴田と他も無い話をしていた。

「……で、見て來たんだけど、やっぱり、時代はポリゴンだよね。あの迫力は凄いよ、佐藤君! 3Dってさ!」

「ああ。そうだな。確かに、それはある。技が進化すれば、本としか思えない程のリアリティだからな。けどな、柴田よ……まだ甘いぞ。まずは、聲、そして、アニメーション。これに盡きるだろ? リリアンちゃんが、いてしゃべるんだぞ!? ○Cエンジン舐めんなよ。」

「いやいや、あの立は、ゲームを変えるよ? 時代は○レステでしょ。それに、聲だけなら、こっちでもでるし。」

「お前は、まだまだ分かっていないな。大切なのは、萌えなんだよ。時代は。もう、すぐそこまで來てるんだ! それを切り開くのは、萌えで世界を狙っている會社にしか出來ねぇ! つまり、次世代機は、○C-FXの一強なんだよ!」

そう。人外すら、の対象にできる日本人の魂は伊達ではない。

鳥類や昆蟲すら人に出來る民族であるなら、そこにリアリティなど必要ないのだ。

だが、このゲーム機、余りに時代を先取り――的には15年ほど――しすぎて、見事に自滅した。

無理にドット絵で立ち絵をアニメーションさせようとか、考えるから……。それ、本當に最近出來るようになった技だからね? うん、時代が追い付いてなかったんだ。

「いいや、佐藤君こそ、甘いね。今のトレンドはリアリティだよ。幾ら聲優が頑張って、キャラに命を吹き込んでも、キャラにリアルさが無かったら、萬人けしないって。」

「二次元舐めんな! 想像力でカバーだ!」

「三次元こそ至高だよ! 見た目のしさが全てだ!」

「「ぐむむむ……。」」

そんな俺達の白熱した議論は、決著を見る事無く、不な平行線をたどっていたのだが、

「う~ん。それ以前にそんなゲーム談義をしちゃう程オタクな時點で、々と詰んでると思うけどなぁ。僕は。」

突然降ってわいた、そんなも蓋も無い言葉で、バッサリと切り捨てられる。

振り返ると、そこには細で、らかい雰囲気を纏った男子學生が立っていた。

「鈴君……。」

「それは、言っちゃダメでしょ。」

俺らは、二人で肩を落とし、溜息を吐く。そんな俺達の心を一気に突き落とした元兇である彼は、溫和な笑顔を浮かべつつ、靜かに俺達を見つめていた。

彼の名は、鈴木すずき悠裏ゆうり。俺達の間では、鈴君と呼ばれている。

的な容姿を持つ彼は、そのらかな雰囲気とも相まって、クラスでの人気は悪くない。

しかし、彼自が、あまり行的では無く、もっぱら俺達とつるんでいる為、意外と存在は薄い方だった。

まぁ、そんな事はどうでも良い。それよりも問題なのは、今の通り、に対しては、遠慮なく腹黒い點だ。時々、グサリとに刺さる一言を、意・図・的・にぶん投げて來る。しかも、さわやかな笑顔で。

これだけなら、普通に嫌われそうなものだが、彼の本當の恐ろしさは、その立ち回りである。

彼は敵を作らない。いや、作らせない。世渡りがずば抜けて巧く、人心掌握に長けている。その癖、自分では絶対に表立ってこうとしない。

そんな彼は、柴田と同じ親友であり、彼と並んで、別の意味で敵に回してはいけない人の筆頭だった。

「まぁ、その辺りは、既に悟った。俺は、二次元に生きるから良いよ。」

とりあえず、鈴君に全否定された俺達ではあったが、事実、この先、そうなるだろうから、仕方ない。半ば、諦めの境地に至りつつ、俺は現実をれる。こんな気持ちの人は、幾らでもいるんじゃないか? 今の世の中なら。

それにの現実と言えば、妹の例もあるし、大學時代の事や、社會人時代の苦い経験もある。

そんな一風変わった経験を積み重ねた俺は、への過剰な幻想は、當に捨て去っている訳で。

そう思ったのだが、一瞬、を何か暖かいが過る。記憶の片隅で、白くる髪が揺れた。

……何だろうか? 凄く、懐かしい。

「いやいや、諦め良すぎると思うんだけど。僕ら、まだ高校生だよ? って、どうしたの、佐藤君?」

流石の鈴君も、あきれ顔でそう言いかけ、ふと、心配そうに視線を向けて來た。

「あれ? 本當だ。佐藤君、どうしたの? 浮かない顔してるけど。」

柴田のそんな指摘で、俺は初めて自分がし落ち込んでいる事に気が付く。

「あ、ああ、いや、何でもない。ちょっと、何かを思い出しかけたんだが、良く分からん。」

そう。何かを、今、思い出しかけた。だが、それはすぐに、淡いと共に消え去る。

なんだろう? 今、過った切なさは。に空いたじる。

そんな俺の様子を見て、心配してくれたのだろう。鈴君は、先程よりやや明るめに、

「そんなに心配しなくても大丈夫だよ。いざとなったら、三次元の彼くらい、柴田君が何とかしてくれるから。」

清々しいほど、他人任せの発言を躊躇なく告げる。

「いやいやいや……。流石にそれは、おかしいでしょ。」

流石の柴田も、手を振って否定する。

「いやいやいや……。柴田君の力なら余裕でしょ。こう、バサーっと。」

それを鈴君も、さわやかな笑顔で更に否定する。

「「いやいやいや…………。」」

二人が息もピッタリに、じゃれ合うのを見て、俺は先程の哀愁の様なが吹き飛んだ事を理解した。

全く、そんな所で、気を利かせなくったって良いのにな。

心でそっと禮を言うに留めつつ、傍から見ると、完全に飲み屋のおっさんの仕草でじゃれ合う二人を、見守るのだった。

4限目が終わり、俺は機に突っ伏す。

なんだか、凄く疲れた。

何と言うか、頭の中で、いつも使っていない部分を無理矢理使ったような、そんな疲労が俺を支配している。

頭から煙が出ていてもおかしくは無い。そんな心境だった。

だが、同時に、満足と同時に、何かを取り戻したという実が強くじられた。

たかが、授業を4コマけた位だが、心の片隅で、この時間を大事にしようと思う俺が居る。

不思議な程、充実に包まれている俺だったが、親友二人達のおいをけ、それも霧散した。

「佐藤君、ご飯行こう。」

「僕、おなかすいたよ。」

そんな二人にわれ、俺達は、學食へと足を運ぶ。

この學校の學食は、全校生徒が集う場所であり、本校舎の中にある。

一階の多くを占める、この広大な空間に、中學生から高校生までが一堂に會す景は、この學校のちょっとした風詩でもあった。

まぁ、人が多い分、々と問題も多い訳だが。

「あれ? 兄貴? 今日は學食なのか?」

ほら、早速問題が……。

って、なんで、こんな所に春香が?

俺が首を傾げながらも、手を上げると、柴田がそれを引き継いで、聲をかける。

「あー、春香ちゃんも、今日は學食?」

「あ、はい。今日は委員會でし遅くなりましたので。先輩方も、これからですか?」

「うん~。僕たちも、今からだよ~。あ、良かったら、一緒に食べる?」

「ええ、それでしたら、是非、お願いします。ここは、中學生二人で食べるには、し問題がある所なので。」

ん? 中學生? 二人?

俺が、訝しがっていると、春香がスッと、を橫にずらす。

すると、春香のを盾に、を隠していたわになった。

あれ? この子、朝のだ。俺が驚いた様子を見て、向こうも何故か驚いた様だ。

「っ!? 先輩、酷い!」

と、すぐに春香の後ろに隠れようとしたが、春香は右腕で、の頭を押さえ、完全にきを封じていた。

「お前も、しは、男に慣れろ! ほら、微妙に男に近い生がいるんだから、しは頑張って慣れておけ。」

それは酷いんじゃないの? 暗に、俺達を男だとみなさないって言う心境が、これでもかっていう程、けて見えてますよ?

暫く、そんなじゃれ合いを、生暖かく見ていた鈴君だったが、

「じゃあ、二人は席取りをお願いしても良いかなぁ? 日替わりで良いよね?」

そんな空気を読んだ行を見せ、俺達は飯調達の為、食券を買い、取の列へと並ぶ。

俺の前で、柴田と鈴君が、二人について何かを話している姿を後ろから漠然と観察しつつ、俺は思考にふけっていた。

駄目だ、々おかしい事だらけで、どこから突っ込んでいいか、分からない。

あの今の二人のやり取りは、どこかで見た事のある景だった。

だが、ここで見れるはずがないんだ。

それに、柴田と鈴君が當たり前の様に、彼たちに接していたが、そんな姿、実際は、見た事が無い。

だって、春香達と、俺らの接點なんて……。

そう、疑問が確信へと、形を変えようとしたとき……

「お兄さん。」

列の橫合いから、突然、聲をかけられた。

散り散りになる思考。あ、あれ? 今、何か大事な事を考えていたはずなのに……何だ? えっと……。

「もう、お兄さん? 聞いてます?」

 

「あ、ああ。ごめん。何?」

「言い忘れてたんですけど……私、ご飯、なめでお願いしますね!」

にこやかに微笑む姿を見て、不覚にも一瞬、可いなと、思ってしまった。

屈託の無い笑顔とでも言えばいいのだろうか。花が咲いたように笑うその姿は、遠くから見ても分かるほど、存在を放っていた。だが、同時に、俺の知っているあの子には、敵わないな、とも思ってしまう。

……あの子って誰だ?

白い髪が意識の隅で、サラリと揺れた。

「お兄さん?」

「ああ、分かった。なめだね。」

「はい! お願いしますね!」

両手を打ち合わせ、小気味よい音を響かせると、彼はスキップでもするかのような勢いで、窓際の席へと戻っていった。

その姿を見送りながら、俺は、心に張り付いた、重苦しい違和を持て余していたのだった。

      クローズメッセージ
      あなたも好きかも
      以下のインストール済みアプリから「楽しむ小説」にアクセスできます
      サインアップのための5800コイン、毎日580コイン。
      最もホットな小説を時間内に更新してください! プッシュして読むために購読してください! 大規模な図書館からの正確な推薦!
      2 次にタップします【ホーム画面に追加】
      1クリックしてください