《異界の勇者ー黒腕の魔剣使いー》2-2 リザーブの街
「なんというか、近くで見ると圧巻だね」
勇二が街の外壁を見上げそう呟く。
それもその筈、なにせこの外壁は5メートルもあるのだ。
彼らは先ほどのやり取りの通りに馬車を降り、歩いて街壁の前までやってきた。
そして彼らは今、リザーブの街、その街の外壁を見上げていた。
「さて、もういいだろ?行くぞ」
「あ、ちょっと置いてかないでよ朝日!」
いち早く気を取り戻した朝日はそんな二人を置いて門の中にろうとする。
そんな朝日を慌てて追いかける二人。
門には二人の兵士が立っていた。
「すまないがし止まってもらえないか?」
すると門に近づいてきた三人に片方の兵士が聲を掛けてきた。
「見ない顔だな、旅人か?この街にりたいなら分証が必要だが、持っているか?」
規則なのでな、と前置きをれるあたりこの兵士は禮儀正しいのだろう。聲音もしらかい。
「あぁ、この街には冒険者になるために來たんだが…、分証か、持ち合わせていないな」
最初こそ兵士に警戒心を抱いていた朝日だが兵士の聲音や表を見て警戒を解き、軽くけ答えをする。
Advertisement
「ふむ、なら詰め所に來てくれ。しばかりか手數料をいただくが分証を発行してやる」
そういってその兵士はもう一人の兵士に目配せする。
もう一人の兵士はその意味を汲み取ったのか一度詰め所に戻りもう一人兵士を連れて戻ってきた。
「よし、じゃあついて來てくれ」
そう言って兵士は詰め所まで歩き出した。
朝日達は一度顔を見合わせ、その兵士の後を追いかけていった。
-------------------------------------------------------------
「さて、それじゃあ、その紙に必要事項を記してくれ」
詰め所にやってきた三人に差し出されたのは年齢や名前などの記欄のある羊皮紙だった。
「あ、字は書けるか?書けないなら私が代筆しよう」
その兵士の言葉にやんわりと斷りをれる朝日。
しかし先程の発言を聞く限りでは、どうやらこの世界の識字率は低いようだ。
そんなことを考えながら記欄にある必要事項の欄を埋めていく。
-------------------------------------------------------------
name アサヒ トウザン
old 17
from
job 旅人
-------------------------------------------------------------
さて、名前と年齢を記したところで問題が生じた。
職業の欄は適當に旅人にしておいたが、出地の欄だ。
朝日はチラリと自分の橫で羊皮紙を埋めている勇二の方を見た。
するとやはり出地の欄は空欄になっていた。
なんとなく勇二の隣で書いている未希の方を見て見るがやはり空欄だった。
(さて、何かいい手は…そうだ!)
そこまで考えて何か思いついたのか、朝日はさっそく行に移す。
「すまない、ちょっといいか?」
眉を八の字にしていかにも困ったという風を醸し出し兵士に聲を掛ける朝日。
「む?どうかしたか?」
兵士はそんな朝日の様子を見て首を傾げながら近寄ってくる。
「いや恥ずかしながら、実は自分たちが出てきたのは隨分と田舎で、村の名前を知らないんだ。この出地の欄を埋めることができないんだが、どうすればいい?」
そう言うと兵士は驚いた顔をして考え込む。
「む?そんなことが…いや、そういえば田舎の村の中にはそういったものもいるとと聞いたことがあるが、まさか本當だったとは。ふむ、そうか。なら空欄にしておいて構わん。なに、出地不明の旅人などあまり珍しくはないからな」
その言葉を聞き、必要事項を記した羊皮紙を兵士に差し出す三人。
「ふむ、確かにけ取った。あぁ、手數料だが一人銀貨一枚、三人で合計三枚だ」
「っと、すまない銀貨の持ち合わせがなくてな、金貨でいいか?」
「む?その金貨は一どうしたのだ?」
「旅の途中で気のいい商人と會ってな。餞別にくれたんだ」
「ほぅ?そんな商人が…ほら釣りの大銀貨九枚と銀貨七枚だ、け取れ。それと再発行には銀貨三枚かかるから、なくさないようにな」
そういって兵士は朝日達に三枚の魔法陣が描かれた紙を手渡した。
「へぇ、この魔法陣で本人確認をするわけだ」
朝日はその紙に描かれている魔法陣を見て大のあたりを付ける。
「さて、それでは改めて、ようこそリザーブの町へ。歓迎するよ新米冒険者たち」
そういって兵士は詰め所の扉をあけ放つ。
開いた扉から見えたのは活気のある街の様子。
「……活気のある賑やかないい街ですね」
思わずといったじで勇二が呟く。
「そうだろう?冒険者ギルドは門からまっすぐ行ったところにある。ほら行った行った!」
そして朝日達は兵士に詰め所から半ば追い出されるような形でリザーブの街に足を踏みれたのだった。
to be continued...
- 連載中56 章
【書籍化・コミカライズ】手札が多めのビクトリア〜元工作員は人生をやり直し中〜
ハグル王國の工作員クロエ(後のビクトリア)は、とあることがきっかけで「もうここで働き続ける理由がない」と判斷した。 そこで、事故と自死のどちらにもとれるような細工をして組織から姿を消す。 その後、二つ先のアシュベリー王國へ入國してビクトリアと名を変え、普通の人として人生をやり直すことにした。 ところが入國初日に捨て子をやむなく保護。保護する過程で第二騎士団の団長と出會い好意を持たれたような気がするが、組織から逃げてきた元工作員としては國家に忠誠を誓う騎士には深入りできない、と用心する。 ビクトリアは工作員時代に培った知識と技術、才能を活用して自分と少女を守りながら平凡な市民生活を送ろうとするのだが……。 工作員時代のビクトリアは自分の心の底にある孤獨を自覚しておらず、組織から抜けて普通の平民として暮らす過程で初めて孤獨以外にも自分に欠けているたくさんのものに気づく。 これは欠落の多い自分の人生を修復していこうとする27歳の女性の物語です。
8 173 - 連載中886 章
シャングリラ・フロンティア〜クソゲーハンター、神ゲーに挑まんとす〜
世に100の神ゲーあれば、世に1000のクソゲーが存在する。 バグ、エラー、テクスチャ崩壊、矛盾シナリオ………大衆に忌避と後悔を刻み込むゲームというカテゴリにおける影。 そんなクソゲーをこよなく愛する少年が、ちょっとしたきっかけから大衆が認めた神ゲーに挑む。 それによって少年を中心にゲームも、リアルも変化し始める。だが少年は今日も神ゲーのスペックに恐れおののく。 「特定の挙動でゲームが強制終了しない……!!」 週刊少年マガジンでコミカライズが連載中です。 なんとアニメ化します。 さらに言うとゲーム化もします。
8 72 - 連載中2705 章
VRMMOで妖精さん
姉に誘われて新作VRMMORPGを遊ぶことになった一宮 沙雪。 ランダムでレア種族「妖精」を引き當てて喜んだのもつかの間、絶望に叩き落される。 更にモフモフにつられて召喚士を選ぶも、そちらもお決まりの不遇(PT拒否られ)職。 発狂してしまいそうな恐怖を持ち前の根性と 「不遇だってやれば出來るって所を見せつけてやらないと気が済まない!」という反骨精神で抑え込んで地道に頑張って行くお話。
8 129 - 連載中179 章
魔法陣を描いたら転生~龍の森出身の規格外魔術師~
放課後の部活。俺は魔法陣をただ、いつもどうり描いただけだった。それがまさか、こんなことになるとは知らずに……。まぁ、しょうがないよね。――俺は憧れの魔法を手にし、この世界で生きていく。 初投稿です。右も左もわからないまま、思うままに書きました。稚拙な文だと思いますが読んで頂ければ幸いです。一話ごとが短いですがご了承ください。 1章完結。2章完結。3章執筆中。
8 91 - 連載中22 章
転生して3分でボスバトル!〜ボスを倒したら邪神になったので異世界の學校に通う〜
2025年人類は完全なVR空間を作ることに成功し、50年には日常的に使われるようになっていった。 VRを使った娯楽といえばVRゲームと言われ、中でも"VRMMORPGジェネシス"は世界中で人気のゲームとして有名だった。 ジェネシス最強プレイヤーのシンがある日正體不明の何かにクラスまるごと異世界に転移してもらうなどと言われ、文句を心の中で言った その何かは心が読めシンのことを不快に思い殺した… 殺されたと思ったら何故か目の前にはドラゴンがいて!? ジェネシスゲーム內の力が使えたシンはドラゴンを殺した。 そしたら何故か邪神になって!?銀髪の幼女が懐いて!? 當分の目標を決めたシンは異世界の學校に通うことになり…
8 71 - 連載中12 章
胸にヲタクという誇りを掲げて
ヲタクであることを隠して生活している少年 ヲタクになったことを誇らしく思う少女 このふたりが出會う時、ヲタク達はーー ※不定期連載です!
8 107