《異界の勇者ー黒腕の魔剣使いー》2-6 買い

「おっ買い!おっ買い!」

「あまりはしゃぐな、ガキかお前は」

「まぁまぁ、の子は買いが好きっていうし、ね?」

三人は今、リザーブの街の商業區に來ていた。

リザーブの街は大三つのフロアに分けられる。

一番外側にある居住區、その側の商業區、そしてさらにその側の貴族街だ。

朝日はわざわざ買いをする必要はないと言い切ったのだが.....

未希が「だって!絶対に替えの著替えとか必要だよ!お灑落とかしなきゃ損だよ!?」といい。

勇二まで「ほら、戦うときにサブウェポン的なものは必要になるでしょ?それに怪我した時の治療道だってね?」と言い出す始末だ。

朝日は非常に不服ながらも二人の買いに同行することになった。

なぜなら財布のひもは彼が握っているので。

「大、怪我の治療なら未希の魔法でどうにかなるだろ」

「それでもあまり使わない方がいいんでしょ?手のは明かすなっていっつも言ってるじゃん」

思わず悪態をつけばそう返される。

Advertisement

「あ、あった!武屋さん!」

そういうと未希はさっそく武屋に直行していった。

「だからし落ち著きを持てっての……」

朝日達も続いて店にる。

「ほぉ、中々に品揃えが富だな」

思わず朝日がそう呟くと...

「ガハハハッ、そうだろうそうだろう?オレの店はそれがモットーだからな!」

店の奧から背の低い老人がやってきた。

しかしこの老人ただの背の低い老人ではなかった。

「ドワーフか?」

朝日はそれに覚えがあった。

それは妖族、ドワーフだった。

小さなに軀に強靭な力を持つ種族だ。

世界中の鍛冶師の半分ほどはドワーフだと言ってもいいほどに鍛冶に誇りを持っている種族でもある。

「ほう?分かるか小僧!」

「あぁ、実際に會って見たのは初めてだがな」

「ドワーフのおじさん、ここの商品は全部おじさんが?」

朝日とドワーフが會話しているところに、先ほどまで店を見回していた勇二がってきた。

「あぁ、その通りだ。それで?どうやらお前たちはすでに武を持っているようだが……ってちょっと待て、お前さんその武を見せて見ろ」

その言葉に怪訝そうな顔をした勇二だが言われたとおりに自信の腰に下げた剣を鞘ごとドワーフの男に投げ渡す。

「……やはりそうか」

渡された剣を見てどこか納得したような表になるドワーフ。

「その剣がどうかしたのか?」

「いや、どうやらこの剣を打ったのは儂の師匠のようだ。ああ、剣は返そう」

そういって勇二に剣を手渡すドワーフ。

「この剣をどこで手にれた?」

「知り合いに貰った」

「そうか、きっとその知り合いはいい目を持ってるようだ。しかしこれもまた何かの縁だ。気になるものがあったら言ってくれ、出來るだけまけてやろう」

「それは助かる。実はサブウェポンを探していてな」

程な、し待て」

ドワーフはそういって店の奧に引っ込んでいった。

「いやー、こんなことってあるものなんだねー」

「うん、私もしびっくりした」

ドワーフが店の奧に引っ込んでいっている間三人はそれぞれ會話をしながら店の中の商品をしていた。

すると...

「いや、すまんすまん。探すのに手間取ってな。ほれ、これなんてどうだ?」

そういってドワーフは店の奧から持ってきた武を一つ一つ三人に手渡していく。

「これはダガーか?」

渡されたのは全長三十センチほどのダガー。

勇二や未希も同じものを渡されている。

「このダガーは選別だ。そうだな、まずはお前さんにこれをやろう」

そういってドワーフは勇二に小盾バックラーを渡す。

「小盾、ですか?」

「ああ、だがこれはただの小盾ではないぞ?ほれ」

ドワーフはそういうと小盾を裏返す。

そこには數本の刃が収納されていた。

「仕込み盾だ、なかなか作るのに苦労したが敵の意表を突くのにはいいだろう?」

そういって次に未希に向き直る。

「お主は魔法使いのようだからな、これなんてどうだ?」

そういって渡されたには短弓だった。

「弓矢?でも私弓なんて全く使えないよ?」

未希は思わず首をかしげる、が。

「ガハハハッ!もちろんこれにも仕掛けはある。この弓矢はな、魔法の発だ」

「なるほど、それも敵の意表を突くためか?」

「その通りだ。ああ、もちろん普通弓矢としても使えるぞ?さて最後のお主だが…」

そ言ってドワーフは手の平にすっぽりと収まるサイズのナイフを手渡した。

「投げナイフか…いいな」

「だろう?もちろん、強度は保証する」

「だろうな。よし、気にった。いくらになる?」

「そうだな、全部が全部拘りの一品だからな。金貨二枚と大銀貨五枚でどうだ?」

「流石に高いな……よし、矢と投げナイフ、あと解用のナイフも付けてくれ」

「ふむ、まぁそれぐらいが妥當なところか?よし、それで手を打とう!」

そういうとドワ―フと朝日は金銭と商品を換する。

そこで勇二が思い出したように尋ねる。

「あ、そういえばおじさんって何て名前なんですか?」

「ん?儂か?儂はダグダという。剣の手れをしたいときは來い、サービスしてやる。」

そう言いながらダグダは朝日に釣りを渡す。

「ほら、他のところも回るんだろ?さっさと行くぞ」

釣りをけ取った朝日はさっさと買いを終わらせるため二人を促す。

「あ!そうだった!お洋服みなきゃだった!」

「目的はそれだけじゃないんだけどね」

一気に騒がしくなる店

「それじゃあ、ダグダさん!また來ますね!」

そういって勇二を先頭に朝日達は店を出ていく。

「ああ、また來い」

ダグダはそう言って彼らが店を出たのを見送るのだった。

to be continued...

    人が読んでいる<異界の勇者ー黒腕の魔剣使いー>
      クローズメッセージ
      あなたも好きかも
      以下のインストール済みアプリから「楽しむ小説」にアクセスできます
      サインアップのための5800コイン、毎日580コイン。
      最もホットな小説を時間内に更新してください! プッシュして読むために購読してください! 大規模な図書館からの正確な推薦!
      2 次にタップします【ホーム画面に追加】
      1クリックしてください