《2度目の人生を、楽しく生きる》33話 「合格者達」
「降參だ、君達の勝ちでいいよ」
「………は?」
思わずそう答えてしまった。
え、降參? 意味が分からない。
そりゃカインは傷を負っているが、まだ全然けるはずだ、なのに何故……
「この試験はね、君達の能力を見る試験だったんだ」
「能力? あなたを倒すのが試験じゃなかったんですか?」
セレナがカインに問う、先程俺達はカインに「あなたを倒すのが第二試験ですか?」と言ったらカインは、「そうだよ」と言った。
「まぁ、倒すつもりで來てもらわなきゃ意味がないしね」
「能力…とは、なんですか?」
今度はフィリアが問う。
カインはニコニコしながら答えた。
「連攜、魔、剣、戦、狀況把握能力だよ」
「……………」
「第一試験はね、言ってしまえば個人の実力を測る試験だったんだよ。 そして第二試験は、団でどれだけ実力を発揮出來るかの試験なんだ」
なるほど、確かに個人で強くても団で力を発揮出來なきゃ意味がない。
だが……
Advertisement
「でも…それならもし私達みたいに3人で來ないで、1人で來た場合はどうなるんですか?」
セレナが俺が聞こうと思っていた事を言う。
カインは笑顔を崩さずに答える。
「その場合は筆記試験をけてもらう事になってるよ、知能も大事だからね」
なるほどな、思った以上に計算されていた。
流石としか言いようがない、ただの學試験でここまでやるか? 普通。
「って事で、見事君達は第二試験合格だよ! おめでとう!」
「……次は第三試験とか言いませんよね?」
「…………」
俺がカインに聞くとカインは無表になり黙る。
え、 噓だろ? まだ試験続くの?
「冗談だよ冗談、だからそんな不安そうな顔しないで、さっきも言っただろ? 第二試験を合格すれば學だよって」
「焦らせないでくださいよ…」
「ははは、ゴメンゴメン」
まじで焦った、セレナとフィリアも口には出してないが安心した表をしている。
「じゃあ、君達を控え室に案するからついて來てね」
俺達は剣を鞘に戻し、カインの後ろを歩き始めた。
カインが向かった先は……第一試験會場と書いてある教室だ。
俺達もるが、周りには何もない。
「あの、カイン先生? これは…」
「大丈夫、すぐに移するから」
俺の言葉を遮って、カインは地面に手をつく。
そのまま目を閉じ、何かブツブツと言っている。
なんだ? 不安になって來た、逃げるべきか?
そう思っていると、急に地面がりだした。
「なっ⁉︎」
「集団転移テレポート」
カインが言った瞬間、俺達はに包まれた。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「…………」
次に俺が目を開けると、目の前に壁があった。
「ルージュ、こっちだよ、後ろ向いて」
後ろからセレナの聲が聞こえたので、振り返ると……
そこには沢山の人が居た。 全員こちらを見ている。
こいつらが全員合格者か……50人は居そうだな。
俺達が今いる部屋はかなり広く、端の方に椅子が重ねて置かれている。
自由に椅子を持っていって座れって事か。
俺がキョロキョロと部屋を見回していると、聞いたことのある聲が聞こえて來た。
「ルージュ? ルージュじゃないか!」
その聲の方向を見ると、直ぐに分かった。
お前も無事合格してたのか。
「久しぶりだな、クリス」
「あぁ! お互い無事合格出來てよかったよ!」
俺とクリスが會話をしていると、セレナが不思議そうにこっちを見ている事に気がついた。
俺はセレナにクリスを紹介する事にした。
「紹介するよ、コイツはクリスだ、出會った経緯は……アリスと一緒だ」
流石にこんなに人數がいる中で奴隷商人というワードは出せない。
セレナもそれで察したらしく、クリスをジッと見る。
「セレフィーナ・エゼルミアです。 ルージュと一緒の村出です」
「クリスだ、よろしくな」
お互い堅苦しい自己紹介だ。
俺は周りを見ると、いつの間にかフィリアが居なくなっている事に気がついた。
「あれ…どこ行ったんだ?」
部屋中を見回すと、見つけた。
フィリアは1人で椅子に座って居た。
フィリアの周りには何故か人が居なかったので、直ぐに見つけることが出來た。
俺は椅子を持って行き、フィリアの橫に座る。
「………何よ」
「いや、なんで1人で居るんだ? セレナと話さないのか?」
「別に…話す事なんてないじゃない」
「でも1人で居るよりはマシじゃないのか?」
「1人の方が楽だから、無駄に気を使わなくていいし」
フィリアはさっきから機嫌が悪そうにしている、そのせいで人が寄り付いてないのだ。
俺は頭を掻きながら話す。
「そんなんじゃ友達出來ないぞ?」
「友達なんていらないわ」
それは、俺とは真逆の考えだった。
俺はずっと友達がほしいと思っていたが、フィリアはそれをいらないと言った。
俺には意味が分からなかった。
そりゃ一人一人考え方が違うのは分かる。
だが何故か……俺にはそれがフィリアの本心だとは思えなかった。
「…理由を聞いてもいいか?」
「嫌よ、話したくない。 いいからもう私に構わないで」
「でも…」
「……………」
それきり、  フィリアは何も答えなくなった。
んー……仲良くなったと思ったんだけどなぁ…
俺はフィリアに一言「またな」と言うと、セレナ達の元へ戻った。
「あ、ルージュ、フィリアと何話してたの?」
「ん? あぁ、試験お疲れって言ってきたよ」
「あ、私も言ってこよ!」
「あっ、ちょっ…」
俺が止めるより先に、セレナはフィリアの元へ向かっていった。
まずいな、これじゃあ俺がセレナを行かせたと思われるじゃんか……
………スマンなフィリア。
苦笑いしながらセレナと話しているフィリアを見ながら、俺は心の中で謝った。
- 連載中66 章
12ハロンのチクショー道【書籍化】
【オーバーラップ様より12/25日書籍発売します】 12/12 立ち読みも公開されているのでよかったらご覧になってみてください。 ついでに予約もして僕に馬券代恵んでください! ---- 『何を望む?』 超常の存在の問いに男はバカ正直な欲望を答えてしまう。 あまりの色欲から、男は競走馬にされてしまった。 それは人間以上の厳しい競爭社會。速くなければ生き殘れない。 生き殘るためにもがき、やがて摑んだ栄光と破滅。 だが、まだ彼の畜生道は終わっていなかった。 これは、競走馬にされてしまった男と、そんなでたらめな馬に出會ってしまった男達の熱い競馬物語。 ※この物語はフィクションです。 実在の人物・団體・國などと一切関係がありません。 2018/7/15 番外編開始につき連載中へ狀態を変更しました。 2018/10/9 番外編完結につき狀態を完結に変更しました。 2019/11/04 今更ながらフィクションです表記を追加。 2021/07/05 書籍化決定しました。詳細は追ってご報告いたします。 2021/12/12 書籍化情報を追記
8 63 - 連載中178 章
寢取られた元カノ?、知らない許嫁、陽キャな幼馴染も皆要らない。俺の望みは平穏な高校生活だ!
俺に寢取られた元カノ?、知らない許嫁、陽キャな幼馴染が迫って來る。 俺立石達也(たていしたつや)は高校に入學して少し経った頃、同中で顔見知りだった本宮涼子(もとみやりょうこ)と仲良くなった。 俺は學校では図書委員、彼女はテニスクラブに入った。最初の半年位でとても仲良くなり彼女から告白されて付き合う様になった。 最初は登下校も一緒にすることも多かったが、彼女が朝練や遅くまで部活をやり始めた事もあり、會うのは休日のみになっていた。 そんな休日も部活に出るという事で會えなくなって二ヶ月も経った休日に彼女が俺の知らない男とラブホに入って行くのを見てしまった。 俺はいつの間にか振られていたのだと思い、傷心の中、彼女と距離を置く様にしたが、俺が休日の出來事を見た事を知らない彼女は、學校ではいつもの様に話しかけてくる。 俺は涼子に証拠を見せつけ離れようとするが、私じゃないと言って俺から離れよとしない。 二年になった時、立花玲子(たちばなれいこ)という女の子が俺のいる高校に転校して來た。その子は俺の許嫁だと言って來た。でも俺はそんな事知らない。 そんな時、幼馴染の桐谷早苗が私を彼女にしなさいと割込んで來た。 何が何だか分からないまま時は過ぎて…。
8 189 - 連載中57 章
ネコと和解せよ〜ネコとカフェ店長の謎めく日常〜
カフェ店長・橋口杏奈。両親からレトロなカフェを受け継ぎ、仕事は順調だった。 一方、戀愛は婚活で知り合った彼氏にもフラれて慘敗中。婚活も興味を失っていた頃、飼い貓のミャーが突然人間の言葉を話はじめた。 ミャーは貓のカタチをとっているがキリスト教の神様に仕える天使だという。隠密に伝道などを手伝ったりしてるらしい。信じられない杏奈だが、色々とミャーの協力する事に。 そんな中、杏奈の住む町で貓が次々と行方不明になり、三毛貓が殺された現場を見てしまった。杏奈と同級生だった牧師・藤也は、この事件は悪魔崇拝儀式だと斷言する。実際、何か隠されているようで警察もろくに調査しない。 殺された貓の飼い主が気の毒になった杏奈は、ミャーや藤也に聖書の知識を教えて貰いながら事件を追っていくが、再び別の事件に巻き込まれ……? 事件解決の手がかりは「神との和解」!? キリスト教豆知識入り☆とっても可愛いコージーミステリ開幕。※ノベルディズに掲載中です。
8 108 - 連載中17 章
クリフエッジシリーズ第二部:「重巡航艦サフォーク5:孤獨の戦闘指揮所(CIC)」
第1回HJネット小説大賞1次通過、第2回モーニングスター大賞 1次社長賞受賞作品の続編‼️ 宇宙暦四五一二年十月。銀河系ペルセウス腕にあるアルビオン王國では戦爭の足音が聞こえ始めていた。 トリビューン星系の小惑星帯でゾンファ共和國の通商破壊艦を破壊したスループ艦ブルーベル34號は本拠地キャメロット星系に帰還した。 士官候補生クリフォード・C・コリングウッドは作戦の提案、その後の敵拠點への潛入破壊作戦で功績を上げ、彼のあだ名、“崖っぷち(クリフエッジ)”はマスコミを賑わすことになる。 時の人となったクリフォードは少尉に任官後、僅か九ヶ月で中尉に昇進し、重巡航艦サフォーク5の戦術士官となった。 彼の乗り込む重巡航艦は哨戒艦隊の旗艦として、ゾンファ共和國との緩衝地帯ターマガント宙域に飛び立つ。 しかし、サフォーク5には敵の謀略の手が伸びていた…… そして、クリフォードは戦闘指揮所に孤立し、再び崖っぷちに立たされることになる。 ――― 登場人物: アルビオン王國 ・クリフォード・C・コリングウッド:重巡サフォーク5戦術士官、中尉、20歳 ・サロメ・モーガン:同艦長、大佐、38歳 ・グリフィス・アリンガム:同副長、少佐、32歳 ・スーザン・キンケイド:同情報士、少佐、29歳 ・ケリー・クロスビー:同掌砲手、一等兵曹、31歳 ・デボラ・キャンベル:同操舵員、二等兵曹、26歳 ・デーヴィッド・サドラー:同機関科兵曹、三等兵曹、29歳 ・ジャクリーン・ウォルターズ:同通信科兵曹、三等兵曹、26歳 ・マチルダ・ティレット:同航法科兵曹、三等兵曹、25歳 ・ジャック・レイヴァース:同索敵員、上等兵、21歳 ・イレーネ・ニコルソン:アルビオン軍軽巡ファルマス艦長、中佐、34歳 ・サミュエル・ラングフォード:同情報士官、少尉、22歳 ・エマニュエル・コパーウィート:キャメロット第一艦隊司令官、大將、53歳 ・ヴィヴィアン・ノースブルック:伯爵家令嬢、17歳 ・ウーサー・ノースブルック:連邦下院議員、伯爵家の當主、47歳 ゾンファ共和國 ・フェイ・ツーロン:偵察戦隊司令・重巡ビアン艦長、大佐、42歳 ・リー・シアンヤン:軽巡ティアンオ艦長、中佐、38歳 ・ホアン・ウェンデン:軽巡ヤンズ艦長、中佐、37歳 ・マオ・インチウ:軽巡バイホ艦長、中佐、35歳 ・フー・シャオガン:ジュンツェン方面軍司令長官、上將、55歳 ・チェン・トンシュン:軍事委員、50歳
8 155 - 連載中179 章
魔法陣を描いたら転生~龍の森出身の規格外魔術師~
放課後の部活。俺は魔法陣をただ、いつもどうり描いただけだった。それがまさか、こんなことになるとは知らずに……。まぁ、しょうがないよね。――俺は憧れの魔法を手にし、この世界で生きていく。 初投稿です。右も左もわからないまま、思うままに書きました。稚拙な文だと思いますが読んで頂ければ幸いです。一話ごとが短いですがご了承ください。 1章完結。2章完結。3章執筆中。
8 91 - 連載中45 章
努力を極めた最強はボッチだから転生して一から人生をやり直す
過去に強くなろうと必死に努力し、遂に強くなる事に成功した彼は気が付いたーー友がいない事に。 友達。それは、仲間である。共に心を分かち合い、助け合う存在。どんな苦難をも乗り越えさせてくれる存在。しかし、今まで強さを求め続け、変わり果てた姿へ変貌を遂げてしまった彼には遠すぎた存在。 だからこそ、彼は求めた。 友達を…。 ーーー ぼちぼち更新中…。が、頑張ります…?
8 171