《2度目の人生を、楽しく生きる》35話 「謝 」
突然剣魔學園の校門に転移させられた俺達は、グレンの言った通りそのまま解散となった。
俺は現在セレナとクリスとアリスの4人で王都を歩いていた。
「學試験、思ったより疲れましたね…」
「そうだな、でも僕達全員合格できて良かったじゃないか」
「そうですね! 」
「明日からは楽しい學園生活が始まるんだね!」
「……………」
セレナとクリスとアリスが楽しそうにはしゃいでいる中、ただ1人、何も話さずに3人の後ろをトボトボ歩いている奴がいる。
…………俺だ。
「ねぇルージュ。 さっきまで元気だったじゃない、なんで今元気ないの?」
「そうですよ、何かあったんですか?」
「ほら、僕達に話してみろ」
3人が振り向いてそう言ってくる。
皆急に元気が無くなった俺を心配してくれているんだ、それは素直に嬉しい。
だが……皆が思っているような複雑な問題じゃない、俺が今元気がないのはもっと単純な問題だ。
「ま、まさかどこか怪我してるの?」
Advertisement
「何⁉︎ それは大変だ! ルージュ! 遠慮せずに言ってみろ!」
「い、いや…違うんだ」
「隠し事は良くないですよルージュさん! セレナさんは回復魔法が使えるんですから!」
「そうだよルージュ! 怪我くらい治せるよ!」
「いや……だからな…単純に…」
言いづらい、とても言いづらいが……皆が心配しているので言うしかない。
3人はこんなに元気なのに、俺がこんな事を言うのは凄く恥ずかしいが……
「あの……魔を使いすぎたせいで…ちょっと…いや、かなりダルいんだよね今」
そう、俺は今単純に疲れているのだ。 晝頃から試験が始まり、今は夕方、その間俺は常に魔を使っていた。
しかも中級魔法や複合魔など、威力や消費魔力の大きい魔ばかりをだ。
あの部屋にいた時は疲れはじなかった、だが校門に転移させられた途端、安心したせいか疲れがドッときたのだ。
ぶっちゃけ立ってるだけでキツイ。
「えっと……それはつまり魔力切れって事?」
「まぁ…そうだな」
「とりあえず…どこかに座りますか?」
「そうしてもらえると助かる」
「ちょうどこの先に公園があったはずだ、そこに行こう」
クリスの提案で公園に行く事になった。
公園に行く際、3人は歩くペースを落とし、俺に合わせてくれた。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「あー…やっと座れる…」
公園に著き、ベンチが見えた途端、俺は速攻ベンチに座った。
うわ何これ、座るってこんなに癒される事だったのか。
「…なんかおじさんみたいだよ? 」
「ははは…もっと魔力増やさなきゃダメだなー」
俺がそう呟くと、3人は驚いた表をしていた。
何か変な事を言っただろうか?
「る、ルージュさん…それ以上魔力を増やすんですか…?」
「できる事なら増やしたいな、そうすれば使える魔が増えるし」
「今の魔力で満足してないとは……流石だな」
「その私よりも魔力が多くなりそう……」
「気を抜いてるとすぐに抜かすからな。 ……なぁアリス、ちょっと聞きたいんだけどさ」
「はい? なんですか?」
アリスが首を傾げる。
多分この4人の中で1番頭が良いのはアリスだ、俺はアリスに質問する事にした。
「あのさ、すぐに魔力を回復する方法ってないのか?」
「え?」
「魔力を回復するには休むのが1番ってのは分かるんだけどさ、もし戦闘中に魔力が切れた場合、どうすればいいんだ?」
俺はずっとこれが知りたかった、魔力が切れたのでもう戦えません。 では迂闊に魔力を使えない。
しかも俺は移手段に魔力を使う事が多い為、方法があるなら知っておきたいのだ。
「一応…あるにはあります」
「本當か⁉︎ どうすればいいんだ?」
「えぇと…”マギの実”という木の実があるんですが、それを食べれば魔力が回復すると聞きました」
なるほど、木の実か。 
ならそれを常に2、3個持っていれば……
「ですが……」
アリスが言いづらそうにしている。
「なんだ?」
「マギの実は、強制的に魔力を回復させるので、への負擔が大きいんです。 
なので”子供は食べてはいけない、大人でも1つ食べたら2週間は食べてはいけない”という決まりがあるんです」
「……もし、1日に複數個食べた場合は?」
「えーと……後日尋常でない程の疲労が來るらしいです。 噂では、命に関わるかもしれないと…」
「い、命…⁉︎」
「だからルージュさん、マギの実には気をつけて下さいね」
「お、おう。 二個はダメなんだろ?」
二個がダメなら別に一個でも……
「一個でも、子供のはダメですからね‼︎」
「はっ、はい…」
アリスに釘を刺されてしまった。 
それにしてもマギの実か……未年が食べたらダメとか、なんかアルコールみたいだな。
「魔力とかの話をする前に、ルージュはちゃんと知識をつけないとね」
「うっ……」
セレナに痛い所を疲れてしまった。
そうだ、明日から勉強が始まるんだ。
學校に通う以上、勉強も頑張らなくては……
「なんだ、ルージュは勉強が苦手なのか?」
「…あぁ、問題を理解するのが難しくてな…」
「意外です、ルージュさんにも苦手なものってあるんですね」
「そりゃあるだろ……」
「もし分からない時は、遠慮せずに聞いてくださいね? 私、勉強には自信があるので!」
「おぉ、頼むな」
流石はアリスだ、とても頼りになる。
きっと育ちも良いんだろうな。
「さて…休憩したおで大分調子良くなってきたぞ」
「本當? 良かったー」
「んで、これからどっか行くのか?」
「どうしましょう…」
「もう夕方だしな…僕ら子供がうろついていい時間ではないだろう」
「そうだな」
皆が立ち上がり、荷を確認する。
確かに10歳が街をうろつくのは危ないな。
10歳……なんだよな、こいつらも。
「…………」
「どうしました?」
「なんだ? ジッと見て…」
3人が不思議そうな顔をする。
10歳にしては立派すぎる、日本で10歳といったら、はしゃいだり、親にべったりとくっついている年齢だ。
この世界の人々は大人びた格なのだろう、やはり日本とは違うんだなと思い知らされる。
「…いや、何でもない。 んじゃ解散するか?」
「ですね」
「では、また明日な。 同じクラスになれるといいな」
最後に軽く挨拶をして、皆公園で別れる。 
俺とセレナは同じ部屋だから方向は同じだけどな。
「今日、いろんな人と出會ったね」
道を歩きながら、セレナが言った。
「そうだな」
そうだ、セレナにとっては今日は初めての事だらけだったんだ。
アリスとクリスに出會い、初対面のフィリアと共闘し、知らない大人とも會話した。
ずっと人が怖いと言っていたセレナがだ。
「私、上手く話せてたかな…?」
「あぁ、何も心配する必要はないぞ。 アリスもクリスもいい奴だろ?」
「うん…フィリアも、皆私がエルフなのに…」
「皆がエルフの事を嫌ってる訳じゃないんだよ、それは今日分かっただろ? 
セレナは今日自分の力で友達を作ったんだ、それはすごい事だよ」
セレナは今日、3人も友達を作った。 ドーラ村にいた時のセレナとは違うんだ。
「ルージュのおかげだよ」
「何がだ?」
「ルージュがあの日、私を変えてくれたから、今日アリス達に會えた。 だから、ありがとう」
セレナが俺をジッと見て、そう言ってくる。
謝されるのは嬉しい、だが……
「謝するのは俺もだよ」
「え…?」
「俺さ、ずっと友達がしかったんだ、実際、セレナに説得されるまで剣魔學園に行くか行かないかで迷ってた」
あの頃の俺は、自信がなかった。
友達を作ろうとしても相手にされず、信じていた奴らには裏切られ、親にも嫌われた。
異世界に來て、ディノスに「剣魔學園に學しないか?」と言われた時も、またイジメられるかもしれないと思っていた。
だがその思いは変わった。
「セレナに出會って、友達になって、剣魔學園に學する為に一緒に修行して強くなった。 だから王都でクリス達に會えたんだ」
「……………」
「あの日セレナに會わなかったら、俺は今でも孤獨だったはずだ。 だからあの日、俺と友達になってくれてありがとう」
「……救われたのは、私だけじゃなかったんだね」
「あぁ、おかげで今は毎日が楽しいよ」
「ふふっ…私もだよ」
俺の最初の友達が、セレナで良かった。
そして、この世界に來れて…本當に良かったと思う。
明日からは學園生活が始まる。 
向こうの世界とは違い……この世界では……楽しく、自由に生きてやる。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
二章  年期 剣魔學園 學編
終
- 連載中109 章
【書籍化】『ライフで受けてライフで毆る』これぞ私の必勝法
「Infinite Creation」 株式會社トライアングルが手掛ける、最新のVRMMOである。 無限の創造性という謡い文句に違わず、プレイヤーたちを待ち受けるのはもう一つの世界。 この自由度の高いオープンワールドで、主人公「桐谷深雪(PNユキ)」は、ある突飛な遊び方を思いついた。 『すべてライフで受けちゃえば、ゲーム上手くなくてもなんとかなるんじゃない?』 配信者デビューしたユキが、賑やかなコメント欄と共にマイペースにゲームを楽しんでいくほんわかストーリー。今ここに始まる。 何をどう間違ったのか。ただいま聖女として歩く災害爆進中!! 20220312 いつのまにか、いいねとやらが実裝されていたので開放してみました。 (2020/07/15 ジャンル別 日間/週間 一位 総合評価10000 本當にありがとうございます) (2020/08/03 総合評価20000 大感謝です) (2020/09/10 総合評価30000 感謝の極みっ) (2022/03/24 皆様のお陰で、書籍化が決まりました) (2022/03/29 総合40000屆きましたっ)
8 73 - 連載中357 章
ロメリア戦記~魔王を倒した後も人類やばそうだから軍隊組織した~
書籍化しました。小學館ガガガブックス様よりロメリア戦記のⅠ~Ⅲ巻が発売中です。 コミカライズしました。ロメリア戦記のコミックがBLADEコミックス様より発売中です。 漫畫アプリ、マンガドア様で見ることができますのでどうぞ。 「ロメ、いや、ロメリア伯爵令嬢。君とはもうやっていけない。君との婚約を破棄する。國に戻り次第別れよう」 アンリ王子にそう切り出されたのは、念願の魔王ゼルギスを打倒し、喜びの聲も収まらぬ時であった。 しかし王子たちは知らない。私には『恩寵』という奇跡の力があることを 過去に掲載したロメリア戦記~魔王を倒したら婚約破棄された~の再掲載版です 私の作品に対する、テキスト、畫像等の無斷転載・無斷使用を固く禁じます。 Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited.
8 190 - 連載中1000 章
妹と兄、ぷらすあるふぁ
目の前には白と黒のしましま。空の方に頭をあげると赤い背景に“立ち止まっている”人が描かれた機械があります。 あたしは今お兄ちゃんと信號待ちです。 「ねぇ、あーにぃ」 ふと気になることがあってお兄ちゃんに尋ねます。お兄ちゃんは少し面倒臭そうに眠たそうな顔を此方に向け 「ん? どうした妹よ」 と、あたしに話しかけます。 「どうして車がきてないのに、赤信號だと止まらないといけないの?」 先ほどから車が通らないしましまを見ながらあたしは頭を捻ります。 「世間體の為だな」 お兄ちゃんは迷わずそう答えました。 「じゃああーにぃ、誰もみていなかったらわたっていいの?」 あたしはもう一度お兄ちゃんに問いかけます。お兄ちゃんは右手を顎の下にもって行って考えます。 「何故赤信號で止まらないといけないのか、ただ誰かのつくったルールに縛られているだけじゃないか、しっかり考えた上で渡っていいと思えばわたればいい」 ……お兄ちゃんは偶に難しい事を言います。そうしている間に信號が青に変わりました。歩き出そうとするお兄ちゃんを引き止めて尋ねます。 「青信號で止まったりはしないの?」 「しないな」 お兄ちゃんは直ぐに答えてくれました。 「どうして?」 「偉い人が青信號の時は渡っていいって言ってたからな」 「そっかー」 いつの間にか信號は赤に戻っていました。 こんな感じのショートストーリー集。 冬童話2013に出していたものをそのまま流用してます。 2016年3月14日 完結 自身Facebookにも投稿します。が、恐らく向こうは二年遅れとかになります。 ストリエさんでも投稿してみます。
8 197 - 連載中40 章
ぼくは今日も胸を揉む
死んだ――と思ったら、異世界に転生してしまった。何故か、女の子の姿で。 元々変態少年だったぼくは、體が女の子になって大興奮! いつでも柔らかい胸を揉むことができるし、女湯にも女子トイレにも入ることができる。 しかも、普通の人間にはない能力がぼくにはあるらしく……。 とはいえ、痛いこととか怖いことは嫌だ。 だから自分の胸を揉み、他の美少女たちの裸を見たりしながら、平和に暮らしていきたいと思います。 もう、男には戻れません。 ……え、お金を稼ぐには戦闘をする必要があるかもしれない? 大丈夫大丈夫、ぼくにはチートと言っても過言ではないほどの能力があるし。
8 148 - 連載中12 章
御曹司の召使はかく語りき
施設暮らしだった、あたしこと“みなぎ”は、ひょんなことから御曹司の召使『ナギ』となった。そんな私の朝一番の仕事は、主である星城透哉様を起こすところから始まる。――大企業の御曹司×ローテンション召使の疑似家族な毎日。(ほのぼのとした日常がメイン。基本的に一話完結です。ご都合主義)
8 162 - 連載中2168 章
美少女になったら人生イージーモードだと思ったけど案外そうでもありませんでした。
私は自身を美少女にした。だってそうしたら楽ちん人生イージーモードだと思ったからだ。新たな世界がどんな所からはわからない。けど可愛いは正義。それを信じて突き進む! 目覚めたら草原ででっかいドラゴンが私の前に降りてくる。話してみると案外良い奴で私たちは心の友となった。なんとドラゴンの力が使えるらしい。友達料としては十分だ。力も手に入れたし世界征服もいいかもしれない。 そんなことを思ってると、何か機械兵士みたいなのが私を追う。私は逃げる。追い詰められて壁をぶち破ると私はどこにいたかをその時初めて知った。それは空に浮かぶ島。私の物語はここから始まった。
8 184