《mob年は異世界で無雙する⁉︎(仮)》學園編〜トラブル
勝手ですが、前回の後編をし変えたのでこちらを読む前に前回を見ていただけるとわかりやすいと思います。
教室を出ると広場の方でし大きな聲が聞こえた。
ソージは聲の方向へ駆け出しその現場を目撃するのであった。
広場にはモカをかばうように立っているカリンとカリンに向かって魔法を放とうとしている上級生の姿があった。
その他の生徒は三人を中心に円のように囲んでいた。
「貴様、この私が誰かわかっているのか!!」
「私、あなたのことなんて知らない」
上級生は完全にイラついているようだ。
「き、貴様ぁこの侯爵家長男のツェザーリ・ゲイ様のことを知らないというのか」
「知らない。とにかくモカは悪気があってぶつかったわけじゃない」
ツェザーリはついに我慢の限界になり遂に構えていた魔法を発させた。
「し教育が必要なようだな、『ウィンドカッター』」
流石に魔法を発させるのはまずい。いくら初級魔法でもあいては上級生、魔力の量も技量も特待生であるカリンを上回っていた。
Advertisement
生でけたら怪我だけでは済まない。
そう思ったソージは『ウィンドカッター』がカリンに當たる直前にどう威力の『ウィンドカッター』をぶつける。
ドンという発音が鳴り響く。
みんながなにがあったかわからなくなっている中ソージはカリンの元へ行く。
「二人とも大丈夫か?」
ソージの姿を見たカリンは張が解けて座り込んでしまった。
「ソージ、ありがと」
カリンは大丈夫そうでよかった。
そう思ったのもつかの間、ツェザーリが怒鳴り聲を上げてんできた。
「なんだ貴様」
「流石に今の攻撃は教育というには十分過ぎませんか」
「この私に文句でもあるのか」
なにいってるんだこいつ、婚約者に向かってこんなことをされて文句がない方がおかしいだろ。
「今回のことは學園長に言わせていただきます」
「だったら貴様の口を封じるまでだ『ウィンドショット』」
さっき相殺されたのに気づかなかったのか、こいつは。
ソージは、先ほどと同じようにツェザーリの魔法を相殺させた。
「何度でもやればいい、だが俺にはお前程度の魔法ではいつまでたっても屆かないよ」
「一年の分際で生意気だ!!たかが一度や二度止めたからっていい気になるなぁぁぁ」
懲りずに魔法を打とうとしてくる、ツェザーリは怒りの余り魔力がれて暴走しかけていた。
もし魔力が暴走してしまった場合最悪、死人が出てしまう。そう思ったソージは相殺するのではなく…
「『バインド』」
魔や盜賊を捕まえる時に使う捕縛魔法を使った。
この魔法は、扱いが難しく相手が自分よりも魔力が多い場合すぐに解かれてしまう。
ソージの手からの縄のようなものが飛び出しツェザーリに絡みつく。
「ぐっっ」
聲を発することができなくなったツェザーリが悔しそうに睨んでいる。
これでしばらくは落ち著いて……いられないようだな。
「お前たち、練習場以外での魔法は止だぞ!!」
うちのクラスの擔任であるリュークであった。
「生徒からトラブルが起きていると連絡があった。ツェザーリ、ソージお前たちには指導室まで來てもらう。」
ゼストが呼んでくれたのか。
流石にツェザーリも教師であるリュークの言葉をけることはなかった。
リュークについて行こうとしたらモカが服の端をつかんできた。
「ソージ君ごめんね、わたしがぶつからなければこんなことに。カリンちゃんも怪我をしなかったし……」
必死に謝ろうとしてくるモカにソージは言った
「友人を守ることもできなかったらカリンとは婚約してないよ。それができると思っていたから婚約したんだよ。」
「で、でも」
「ともかく、今はいかなくちゃだから話はまた後でちゃんと聞かせてもらうから」
「ソージ早く行くぞ!!」
リュークからそう言われて指導室へと向かうのであった。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
二人一緒に指導するわけではなくソージはツェザーリの後にはなしを聞かれることになった。
「今回は大変だったなソージ」
「先生、さっきのことへの罰は?」
「今回の件はツェザーリが先に手を出したということでツェザーリに対してはしばらくのあいだは停學ということになった。」
「じゃあ俺やカリンについては?」
「お前たちについては特に罰はない。ナーベストは特に手を出してないしソージ、お前は攻撃の魔法を使ってないということで、お咎めなしということになった。」
「さあ、お前も忙しいだろう早く戻ってやれ。それとゼストに謝しとけよ」
最後に軽い返事をしてクラスに戻るソージだった。
久しぶりに書いたのでだいぶ拙い文になっているとは思いますが、閲覧していただきありがとうございました。これからも読者が喜んでくれる文を書いていきたいと思います。
- 連載中74 章
【書籍化】ループ中の虐げられ令嬢だった私、今世は最強聖女なうえに溺愛モードみたいです(WEB版)
◆角川ビーンズ文庫様より発売中◆ 「マーティン様。私たちの婚約を解消いたしましょう」「ま、まままま待て。僕がしているのはそういう話ではない」「そのセリフは握ったままの妹の手を放してからお願いします」 異母妹と継母に虐げられて暮らすセレスティア。ある日、今回の人生が5回目で、しかも毎回好きになった人に殺されてきたことを思い出す。いつも通りの婚約破棄にはもううんざり。今回こそは絶対に死なないし、縋ってくる家族や元婚約者にも関わらず幸せになります! ループを重ねたせいで比類なき聖女の力を授かったセレスティアの前に現れたのは、1回目の人生でも會った眉目秀麗な王弟殿下。「一方的に想うだけならいいだろう。君は好きにならなければいい」ってそんなの無理です!好きになりたくないのに、彼のペースに巻き込まれていく。 すっかり吹っ切れたセレスティアに好感を持つのは、周囲も同じだったようで…!?
8 67 - 連載中43 章
【1章完】脇役の公爵令嬢は回帰し、本物の悪女となり嗤い歩む【書籍化&コミカライズ】
公爵令嬢のアサリアは、皇太子のルイスに婚約破棄された。 ルイス皇太子が聖女のオリーネに浮気をして、公爵令嬢なのに捨てられた女として不名譽な名がついた。 それだけではなく、ルイス皇太子と聖女オリーネに嵌められて、皇室を殺そうとしたとでっちあげられて処刑となった。 「嫌だ、死にたくない…もっと遊びたい、あの二人に復讐を――」 処刑される瞬間、強くそう思っていたら…アサリアは二年前に回帰した。 なぜ回帰したのかはわからない、だけど彼女はやり直すチャンスを得た。 脇役のような立ち振る舞いをしていたが、今度こそ自分の人生を歩む。 「たとえ本物の悪女となろうと、私は今度こそ人生を楽しむわ」 ◆書籍化、コミカライズが決定いたしました! 皆様の応援のお陰です、ありがとうございます! ※短編からの連載版となっています。短編の続きは5話からです。 短編、日間総合1位(5/1) 連載版、日間総合1位(5/2、5/3) 週間総合1位(5/5〜5/8) 月間総合2位
8 66 - 連載中446 章
兄と妹とVRMMOゲームと
想いを幻想へと導く世界、VRMMORPG『創世のアクリア』。 蜜風望はそのゲームをプレイしている最中、突然、ログアウト出來なくなってしまう。 ギルドマスターであり、友人である西村有から『ログアウト出來るようになるアイテム』を生成すればいいと提案されるが、その素材集めに向かったダンジョンで、望は一人の青年に出會った。 青年は告げる。 彼の妹である椎音愛梨に、望のスキルを使ってほしい、と。 これは、二組の兄妹の想いが、奇跡を呼び寄せる物語ーー。 第4話以降からは、ログアウトできるようになり、現実と仮想世界を行き來することになります。 第9話と第26話と第83話と第100話と第106話と第128話と第141話と第202話と第293話と第300話のイラストを、菅澤捻様に描いて頂けました。 挿絵に使用してもいいという許可を頂けたので掲載しています。 菅澤捻様、ありがとうございます。 ☆がついている話數には、挿絵があります。 この小説は、マグネット様とノベリズム様にも投稿しています。 第二百六十八話からの更新は、一週間に一度の更新になります。
8 166 - 連載中13 章
ダンジョン潛って1000年、LVの限界を越えちゃいました
世界樹ユグドラシルの加護により、13歳で肉體の壽命が無くなってしまった変異型エルフの少年‘‘キリガ,,は、自由を求め最難関と言われるダンジョン、『ミスクリア』に挑む。 彼はそこで死闘を繰り返し、気が付くと神が決めたLVの限界を越えていたーーーー もう千年か……よし、地上に戻ろっかな!
8 142 - 連載中24 章
最強転生者の異世界無雙
勉強もスポーツもそくなくこなす高校生、悠馬。 そんな彼の人生は、唐突な事故で終わりを迎えてしまう。 だが、いろいろあって彼は異世界に転生することとなった。 悠馬の才能は異世界で発揮されるものだった! 悠馬改めユーマの二度目の人生が今、始まる! ※主人公は基本的に他人を助けようとするけど、どうでもいいことで面倒臭いと感じたら冷たくなることもあります。 ※殘酷な描寫は保険です。 ※アドバイスを下さるとうれしいです。 ※主人公は苦戦するかも怪しいレベルでチートにしたいと思ってます。苦手な方はご遠慮ください。 ※主人公はヘタレ系ではありません。
8 66 - 連載中188 章
異世界スキルガチャラー
【注意】 この小説は、執筆途中で作者の続きを書く力が無くなり、中途半端のまま放置された作品です。 まともなエンディングはおろか打ち切りエンドすらない狀態ですが、それでもいいよという方はお読み下さい。 ある日、パソコンの怪しいポップアップ広告らしきものを押してしまった青年「藤崎啓斗」は、〈1日100連だけ引けるスキルガチャ〉という能力を與えられて異世界に転移した。 「ガチャ」からしか能力を得られない少年は、異世界を巡る旅の中で、何を見て、何を得て、そして、何処へ辿り著くのか。
8 112