《99回告白したけどダメでした》218話
「……迎えにって、私はどこに帰れば良いのよ……」
「家だろ、俺たちの家に帰れば良いんだよ」
「簡単に言わないでよ!」
奈穂は誠実に聲を上げる。
先程の話しを聞き、奈穂はしが高ぶっていた。
「アンタなんて、本當の兄妹でも無い癖に! 偉そうな事言わないでよ!!」
「奈穂……」
「ずっと、知ってて……アンタ私をどんな目で見てたのよ! も繋がってないのに、兄妹ごっこを仕方なくやらされてた気分はどう?」
「俺はそんな事思ってない」
「噓言わないでよ!! 隨分生意気な妹でごめんね! でも安心しなさいよ……私は……アンタの妹なんかじゃ……無いんだから……」
涙を流しながら、奈穂は誠実にそう言う。 今までの思い出が、今までの気持ちが、奈穂に取ってはまるで夢だったかのようにじられた。
まるで自分一人だけ夢を見ていて、今その夢から覚めたようなじだ。
「奈穂……」
誠実は奈穂の頭に手を乗せ、靜かに話し始めた。
Advertisement
「俺は……お前が本當の妹じゃないって聞かされた時……噓かと思ったよ……」
「それが……どうしたのよ」
「親父が俺にその話をした日が悪くてさ……丁度エイプリルフールだったんだ……」
奈穂は誠実の話しを靜かに聞いていた。
「最初はどんな噓だよって思ったけど……親父とお袋の目が噓じゃ無いって言っててさ……なんか……それを聞いた瞬間、俺は納得しちまってさ……」
「……そうでしょうね……似てないし……」
「あぁ……全然似てない……お前は俺なんかより績が良くて、可くて……運なんかも出來て……しかもモデルだ。どう考えてもあの二人からそんなハイスペックな子供出來るわけないだろ。だからかな……真実を知ったとき……俺はお前に嫉妬したよ」
「……どうしてよ」
「決まってるだろ? 親の期待に見事に答えるお前と、出來損ないのダメ息子……ダメな息子は、お袋も親父も優秀な妹だけを可がっていると勘違いする」
奈穂と話しをしなくなったのは、丁度両親から話しを聞いた時だった。
誠実は勝手に奈穂が冷たくなったと勘違いしていたが、事実は違う。
優秀な妹に嫉妬し、本人も気がつかないうちに避けるようになっていたのだ。
「本當の息子は俺なのに……なんて考えた時期もあった……でも、分かったんだよ……親父もお袋も別にどっちかをひいきなんてしてない……お前も俺も親父とお袋にとって、大事な子供って事に変わりは無いんだよ」
「違うわよ……私は……あの二人の子供なんかじゃ……」
「何言ってんだ、口うるせーところなんかお袋そっくりじゃねーかよ」
「ど、どう言う意味よ」
「怒りっぽいところもな」
「う、うるさいわね!!」
怒り始める奈穂を誠実は優しく抱きしめる。
「大丈夫だ……誰がなんて言おうと、お前は俺の妹で、お袋と親父の娘だ」
「………うっ……うっ……本當?」
「あぁ、なんか関係無い。お前は俺の妹だ」
「……うっ……お兄ちゃん……」
ハッキリそう言われるのは何年ぶりの事だろうかと考えながら、誠実は奈穂を抱きしめる。
いつの間に生意気になって、どんどん大人っぽくなっていく奈穂。
しかし、中はまだ子供のままだ。
自分が守ってやらなければと、兄である誠実は強く思った。
「お前、今日誕生日だろ? 早く帰ろうぜ」
「……うん」
誠実はそう言うと、奈穂の手を取って家に向かって歩き始める。
「おにぃ……」
「ん? どうした?」
話し掛けてくる奈穂に誠実は笑顔で答える。
今日くらいはしわがままを聞いても良いかもしれない。
そんな事を誠実は考えていた。
「私達ってさ……義理の兄妹ってことになるの?」
「え? あ、あぁ……世間的にはそうだな」
「ん……そっか……」
奈穂の質問に誠実は首を傾げる。
なんでそんな事を聞くのだろうか?
なんて事を誠実が思っていると、奈穂の手を握る力がし強くなった。
「そっか……じゃあおにぃと結婚出來るんだ」
「ん? まぁ確かにそうなるな……」
「そっか………」
奈穂はそう言い終えると、誠実の手を握り直す。
誠実は質問の意味がよく分からず、困していた。
「さっきから変な質問ばっかりだな……一どうした?」
「ん? 何でもないわよ……おにぃはまだ知らなくて良いの……」
「なんだよそれ……」
誠実はニコッと笑いながらそう言う奈穂に笑って返答した。
例えのつながりなんて無くても、奈穂は大事な妹なんだと誠実はこのとき再確認していた。
しかし、今の誠実は気がついて居なかった。 この事実が後に、自分の首を絞める結果になることに……。
*
「奈穂!! 奈穂ぉぉ!!」
誠実が奈穂を発見した頃、忠志と葉は必死になって奈穂を探していた。
大事な娘が居なくなり、二人は必死に町中を探していた。
「一どこに行ってしまったんだ……」
「奈穂……私達のせいよね……」
「葉さんのせいじゃない……いつまでも真実を打ち明けなかった俺の責任だ……」
ベンチに座りながら、忠志と葉はそんな話しをしていた。
奈穂のあの表を見た時から、二人は考えていた。
なんでもっと早くにこの事実を奈穂に伝え無かったのだろうかと……。
自分自を責める忠志と葉。
そんな二人の前に黒塗りの高級車が止まる。
「忠志じゃないか」
「ん? 勤……」
黒塗りの高級車から下りてきたのは、栞の父親であり大會社の社長でもある蓬清勤だった。
「葉さんもご一緒でしたか、この間は楽しかったです。妻も良い友人が出來たとよろこんでいて……」
「え、えぇ……私も……楽しかったわ」
そう答える葉に違和をじた勤、何かあったのかと思い、心配そうな表で忠志と葉に尋ねる。
「どうかしたのかい? いつもの元気がまるでないけど……」
「……勤……実はな……」
忠志は勤に先程家であった話しを一通り勤にした。
今は一刻も早く奈穂を見つけたい忠志。
理由を話して、なんとか勤にも手伝ってもらえないか協力を頼むつもりだったからだ。
「そうだったのか……」
「あぁ……全然見つからないんだ……」
「もちろん協力させてもらうさ、君」
「はい、旦那様」
勤は執事に奈穂を探すように指示をした。 勤はずっと忠志に恩返しをしたいと考えていた。
このまま働いて死ぬだけの人生だと思っていた自分に、楽しみをくれた人、それが忠志だった。
だから、こういう時は出來るだけ力になりたいと、勤は思っていた。
- 連載中24 章
完璧御曹司が、なぜか私にだけ意地悪をしてきます
真面目な百貨店店員、郁美は、なぜかこの百貨店の御曹司である花園に嫌われ、ことあるごとにいじめられている。しかし、借金苦のためにもこの仕事を辭めるわけにはいかない。 そんなある日、花園に借金の事がバレて、無理やり建て替えられてしまう。見返りに彼は、郁美に身體を差し出せと要求してきて――。 ツンデレ年下御曹司と、長女気質苦労人ヒロインの、身體から始まるラブストーリーです!
8 131 - 連載中91 章
婚活アプリで出會う戀~幼馴染との再會で赤い糸を見失いました~
高身長がコンプレックスの鈴河里穂(すずかわ りほ)は、戀愛が苦手。 婚活アプリを宣伝する部署で、強制的に自分が登録することになり、そこで意外な出會いが待っていた。 里穂の前に現れた幼馴染との関係は? そして里穂にアプローチしてくる男性も現れて…。 幼馴染の企みによって里穂の戀はどうなるのか。 婚活アプリに登録したことで、赤い糸が絡まる甘い物語。 第14回らぶドロップス戀愛小説コンテスト 竹書房賞を受賞をいたしました。 お読みいただきありがとうございます。 9月22日、タイトルも新しく『婚活アプリの成婚診斷確率95%の彼は、イケメンに成長した幼なじみでした』 蜜夢文庫さま(竹書房)各書店と電子書籍で発売になります。 ちょっとだけアフターストーリーを書きました。 お楽しみいただけたら嬉しいです。
8 178 - 連載中59 章
高校で幼馴染と俺を振った高嶺の花に再會した!
「ごめんなさい、友達としか見れません」 俺は淺い付き合いからいきなり告白する他の人とは違う。こいつと積み上げてきた時間の密度が違う。 そう自信を持って告白した俺、桐生陽介は困惑した様子ながらもハッキリと返事をする"高嶺の花"藍田奏に、あっさり振られた。 あれから半年。高校生となった俺は再會した幼馴染の香坂理奈、藍田奏と同じ高校へ! 幼馴染と高嶺の花、そして部活。 さまざまな要素が入り混じる、新しい學校生活が始まった! 小説家になろうで190萬pvの作品です! コメント嬉しいです、ありがとうございます(*^◯^*)
8 188 - 連載中54 章
キミと紡ぐ【BL編】
これは、キミと紡ぐ、物語……。--- 短編~中編のBL集です。
8 94 - 連載中123 章
彼氏が悪の組織の戦闘員Eなんですが…
女性向け、悪の組織派ラブコメ。--- 普通のダサメガネ女子高生の雪見時奈はバイト帰りに悪の戦闘員らしき男に水を渡した。 しかしその男はアイドル顔のイケメンクソサイコ金持ちだったのだ! 私の平穏な貧乏生活は一體どうなるのだろうか? ※お話によって戦闘シーンで暴力描寫がある場合がありますがそこまで酷いものではないと思います。 基本ラブコメですが性的表現は控えております。お試し投稿中です。応援いただければ幸いです…。 基本はヒロイン視點のお話ですが彼氏視點になったり他キャラ視點になったりもします。
8 128 - 連載中53 章
辺境育ちな猿百合令嬢の憂鬱。〜姉の婚約者に口説かれました。どうやら王都の男どもの目は節穴らしい〜
田舎の領地で育ったリリー・アレナはアズトール伯爵家の次女。木があれば登るような元気すぎる令嬢で、領民には「猿百合令嬢」と呼ばれている。幼く見える外見ながら十六歳になっていて、初めて王都を訪れて最愛の姉との再會に喜んでいた。 しかし王都で出會う男性たちは美しい姉には目もくれず、なぜかリリーの周りに集まってくる。姉の婚約者までおかしな目で見始めてしまい、一人で頭を抱える。とはいえ、リリーはそんなことでへこたれない。こっそりストレスを発散させていると、氷のように冷たい目をした男と出會った。さらに、ちょっと変わった動物たちと觸れ合って癒され、姉の美しさと優しさに元気に感動する。 ……しかし。一度は解決したと思っていたのに、事態はリリーが予想していたより深刻だった。 (アルファポリス様、カクヨム様で連載していたものを一部修正して連載しています)
8 135