《寢取られ令嬢は英雄をでることにした》迷な來訪者(1)
翌日、ライリー様は「本當に大丈夫か?」「いざとなったら呼び戻してくれ」と心配してくださりながら、お仕事へ出かけられた。
午前中はいつも通り屆いた手紙の確認と返事を書くことに費やし、晝食を摂り、食後のお茶を飲んで過ごす。
公爵がきちんと抑えてくだされば何事もなく終わる。
しかし、もし抑え切れなければ來るでしょう。
手紙を思い出す。
日付は今日、時間は午後とだけ書かれていた。
まあでも剣の稽古をつけていただきたいと言うのですから、夕方には來ないでしょうね。來るとしたら晝食後からティータイムの間くらいかしら?
剣の稽古に當てる時間を考えて訪れるはずだ。
ライリー様がいらっしゃらないので、そんなことは絶対にありえないのだけれど。
お茶を楽しみ、自室の続きの間へ移して、そこで読書をする。
新しく読み始めたそれを三分の一まで読み進めた辺りで、オーウェルが部屋を訪れる。
「お嬢様、お客様がお見えになりました」
いつもと変わらない穏やかな表でオーウェルが言う。
Advertisement
本に栞を挾んで閉じた。
「一応聞きますけれど、どなた?」
「アンドルーズ公爵家のディヴィッド様と本人が名乗られております。旦那様とお約束をしている、と」
「……呆れた。返事もないのに約束出來たと思っていらっしゃるのね」
手紙が屆いた昨日、ライリー様は件の公爵家三男坊に返事を出していない。
普通は返事がなければ再度連絡を取り、相手の許可を得てから訪問するべきなのだ。
ソファーから立ち上がる。
「アンドルーズ様は屋敷の中へ招きれた?」
「いえ、指示通り、門の外でお待ちいただいております」
「良かった、敷地には絶対にれないようにしなくてはなりません。わたしが対応します」
れたが最後、絶対にライリー様に會うまでお帰りにはならないでしょうし、わたしにも良くない噂が立ってしまう。
そしてわたしが居留守を使うのもダメだ。
公爵家という権力を使って好き放題されても堪らないので、英雄の婚約者が出て行く必要がある。
まさか人様のお家に、主人がいない時に、我が顔でって來ようなどと頭のおかしなことはしないでしょうけれど、それでも年上として、ライリー様の婚約者としてガツンと言わなければ。
Advertisement
でもその前にまずは自の無禮な振る舞いを自覚していただくことにしましょう。
「リタ、ユナ、別のドレスに著替えるわ。お茶會用で、最も華やかで、一番著替えに時間のかかるものにしてちょうだい」
その意図を読み取ったのか二人が頷く。
オーウェルには「そのままでお待ちいただいて」と指示を出し、寢室へ戻ると、著ていたドレスをいで新しいドレスへ著替える。
リタとユナに手伝ってもらい著替え、髪を梳かし、お化粧を直し、ついでに爪まで整えてもらう。
これで一時間は待たせたわね。
リタもユナも焦らずゆっくり支度を行っていた。
しく華やかに裝ったわたしは玄関へ向かう。
ユナがついてきてくれて、玄関ホールにはオーウェルが待機していた。その手には四通の封筒。こちらはライリー様の許可を得てお借りしたものよ。
オーウェルとユナを連れて外へ出る。
ゆっくり歩いて門へ向かえば、門の向こう側に辻馬車を停めさせて、それに寄りかかって苛立ったように爪先で地面を叩いている青年を見つけた。
Advertisement
あちらもほぼ同時にわたしに気付いて、馬車からを離すと、すぐに門の鉄柵に近付いた。
「これは一どういうことですか?!」
怒鳴る、とまではいかないけれど苛立った聲だ。
わたしはしく見えるよう、ゆったりとカーテシーを行い、相手の言葉を無視して挨拶をする。
「初めまして、ベントリー伯爵家が長エディス=ベントリーと申します。ライリー=ウィンターズ様とは婚約をさせていただいております」
まずは挨拶は基本だと言外にニコリと微笑んで見せると、相手の怒気が僅かに弱まった。
初対面の相手に出會い頭に怒鳴りつけるなんて禮儀がなっていないわね。
まあ、そう仕向けたのはわたしだけれど。
……って、あら、何故そこで頬を赤く染めていらっしゃるのかしら?
「こ、これは失禮しました。アンドルーズ公爵家が三男ディヴィッド=アンドルーズといいます」
柵越しにアンドルーズ公爵子息が禮を取る。
改めて見ると青年ね。
公爵家に多い銀髪は短く整えられ、瞳は紅く、顔は端正だ。悍というよりかは形寄りね。十七歳という年齢にしてはしい雰囲気がある。わたしよりも拳一つ分ほど高い背にスラリと長い手足は細だ。
まさに貴族の子息というイメージそのままだ。
「今日はライリー様と會う約束をしていたのですが、かの方はいらっしゃるでしょうか?」
急に禮儀正しくなったわね。
……チラチラ顔を見てくるのが鬱陶しい。
「生憎ライリー様はお仕事でおりませんの。申し訳ありませんが、またの機會にいらしてくださいませ」
想笑いでニコと微笑めば、ポーッと見つめられる。
あまりに見つめられるので困り顔で「アンドルーズ様?」と聞き返せば、ハッと我へ返った様子で口を開いた。
どこか熱っぽい眼差しが柵越しに投げかけられる。
「そうですか……。あの、でしたらライリー様がお帰りになるまで中で待たせてはいただけませんか? あなたのようにしい方と語らっていれば、時間もあっという間に過ぎていくでしょう」
途端、背後にいるユナから怒気をじる。
やだ、何この方、噓でしょう?
英雄ライリー=ウィンターズを尊敬するだの憧れているだのとあれだけ書き記しておきながら、その婚約者にをかけるなんて。
馬鹿なの?
いえ、馬鹿だからここにいるのよね。
「それは出來ませんわ」
「え?」
わたしに斷られるとは思っていなかったのね。
キョトンとした顔をされる。
「な、何故ですかっ?」
まるで捨てられた子犬みたいな顔をされたけれど、そんな顔をされてもわたしは何とも思わないわよ。
「お分かりにならないのですか?」
あえて心底不思議ですと言いたげな顔をした。
珍しいものでも見るかのように、アンドルーズ公爵子息を眺め、小首を傾げた。
「未婚の若いしかいない屋敷に、若い男が何時間もいたら、ありもしない噂を流されてしまいますわ。貴族に生まれた以上は醜聞を避けるのは當然でしょう?」
そんなことも分からないの?
そう言外に伝えれば、恥と何かでアンドルーズ公爵子息の顔がカッと赤くなる。
「な、そ、そんなつもりはありません!」
「あなた様やわたしがそう思っていても、周りはそうは思いませんわ。わたしは婚約者のいない間に屋敷に男を連れ込むような、あなた様は英雄の婚約者を寢取った男と言われるのですよ」
そうされないために、わたしはアンドルーズ公爵子息を門の外へ待たせたのだ。
たとえそのような噂が流れたとしても「敷地にれていません。門の柵越しにお話をして帰ってもらった」と言えるからだ。
敷地にっていなければ、連れ込んだなどと不名譽な噂も流れないだろう。
アンドルーズ公爵子息が言う。
「僕はただライリー様とお會いしたいだけで……」
そうね、あなたはそう思っているわね。
そもそもの話、どうしてわたし達が見知らぬあなたの我が儘を聞かなければならないのかしら。
「そのライリー様からお斷りの手紙が屆いていらっしゃるはずですが、それを無視されたのですか?」
「違います! 確かに手紙はいただきましたが、お忙しいのであれば休みの日にとお願いもしました! だけど斷られて……」
「だから直接會ってお願いしようと? お父君の公爵様に止められたのではありませんか?」
「……」
図星だったのか、口を噤んでしまわれた。
黙っていれば何とかなると思ってるのね。
公爵子息だから大して強く言われないだろうと考えてるのが手に取るように分かるわ。
こういう方って本當に不愉快だわ。
つい溜め息がれてしまう。
「まず、ライリー様をライリー様とお呼びするのはやめてくださいまし。本人の許可なく名前を呼ぶのは失禮でしてよ」
そこも気になっていたのよね。
「ですが僕は何度も手紙のやり取りをしています!」
「たった三度か四度でしょう。その程度では知り合いですらありません。もう一度申し上げますが『ライリー様に許しをいただく』ことで呼べるのですわ。これは貴族の常識でしてよ」
「……分かりました」
貴族の常識という言葉に渋々といった様子で頷いたが、その顔は不満そうである。
それを無視して更に続ける。
「次に、ライリー様は英雄と呼ばれるほどのお方です。毎日近衛としてのお仕事や魔獣討伐などお忙しく、お休みはとてもないのですわ」
「そうなんですか?」
「そうなのです。ですから、お休みの日はきちんとを休めていただかなければ倒れてしまいますわ。それにライリー様にも予定がございます。いきなり屋敷を訪れても會うことは出來ませんのよ」
きっとこの方、今まで何度もこういうことをしてきたのでしょうね。
あまり悪いと思っていない様子からして、この方にとってはごく日常的な行いなのかもしれないわ。
これまでは公爵家を盾に自分勝手に振る舞えたのでしょうけれど、今日はそうはいきませんわよ。
「でもあなたは屋敷の中へ通されているではありませんか」
何やら的外れなことを言い出した。
「もしかして存知ありませんの? わたしはこのお屋敷に住んでおりますのよ?」
「えっ? な、何てふしだらな……!?」
「ライリー様とわたしは清い関係ですので勘違いなさらないでください。あの方はとても紳士的ですの」
何を想像したのやら、顔を真っ赤に染めている。
正直、想像するのはやめていただきたいわ。
つまりわたしとライリー様のそういう場面を想像しているということですもの。他人にそういう想像をされるのは非常に不愉快だわ。
また溜め息がれる。
「いい加減諦めてお帰りください」
帰ってくれれば大きな問題にはならないから。
だがアンドルーズ公爵子息は頷かない。
「ではここで待たせてください! どうしてもウィンターズ様に剣を教わりたいのです!!」
わたしは柵越しにアンドルーズ公爵子息を見た。
剣を教わりたいと言うわりには細だ。
確かに細の騎士も結構いるが、そういう方でも何となく服の上からでも鍛えているが分かる。
でもアンドルーズ公爵子息は服の上から見ても分かるくらい、細で、筋があるようにはじられなかった。
「失禮ながら、アンドルーズ様は毎日どの程度鍛錬をなされていらっしゃるのでしょうか?」
剣というものは実はかなり重い。
鉄の塊を振り回すのだから當然だろう。
「日に一時間ほど走ったり、家で雇っている者から剣を教わったりしています」
なるほど、全然やっていらっしゃらないのね。
一日一時間って、それでは筋はつかないでしょうし、腕だって上がるわけがない。
英雄と呼ばれるライリー様だって毎朝二時間は鍛錬して、登城してからも、暇があれば騎士達の稽古に付き合ったりショーン様の魔の相手をなさったりされていらっしゃるというのに。
……と、言いますか。
「公爵家で雇った剣の師がおりますの? でしたら、ライリー様に教わらずにその方に指導していただいたらよろしいのではございませんか?」
そういう方は人に教えるのが上手なはずだ。
それに、雇っている方がいるのに無視してライリー様にお聲をかけるなんて、その方からライリー様が恨まれたり悪く思われたりしてしまうではありませんか。
自分勝手なことで迷をかけられては困るわ。
「教えてもらっているけれど、思ったように上達しないのです」
「その方が教え下手だから自分の腕が上がらず、英雄と呼ばれるライリー様に教われば確実に剣の腕が上がると思われていらっしゃるのですね?」
「ええ、その通りです。きっと今の師は教え方が悪いのです。そうでなければこうも上手くいかないなんておかしいでしょう?」
……呆れた。
ああ、これを言うのは本日二度目だったわ。
思わず天を仰いでしまった。
「いいえ、その方は恐らく悪くないでしょう」
ええ、多分、何も悪くないわ。
「無禮を承知で申し上げますが、あなたは鍛練の時間が全く足りていないのだと思います」
いくら腕の良い、教え上手な師がついていても、本人が努力しなければ技も力もにつかないだろう。
一日一時間の運って、型維持にはなるけれど、でもその程度の力しかつかないわよね。
剣の腕前を上げたいというわりには細過ぎる。
そういえばフローレンス様やサヴァナ様もドレスで隠れていたけれど、その上からでも引き締まったおを窺えたわ。
はっきり言って、そのお二人よりも筋力がなさそう。剣をまともに振れるのかしら。
「そんなはずはありません。友人の中には、これで騎士になった者もいます!」
「ではその方には剣の才能があったのでしょう」
「僕にはないと言いたいのですか」
不機嫌そうに睨まれても怖くない。
「英雄と謳われるライリー様でさえ、日に二時間のきつい鍛錬に加え、お仕事の最中でも騎士の稽古をつけたりなさっておりますわ」
言いながら、ふと気付く。
ライリー様に稽古をつけていただきたいのであれば、騎士になればいいのだ。
公爵家の三男ならば家を継ぐことも、スペアでいる必要もなく、好きな職業を選べるだろう。
50日間のデスゲーム
最も戦爭に最適な兵器とはなんだろうか。 それは敵の中に別の敵を仕込みそれと爭わせらせ、その上で制御可能な兵器だ。 我々が作ったのは正確に言うと少し違うが死者を操ることが可能な細菌兵器。 試算では50日以內で敵を壊滅可能だ。 これから始まるのはゲームだ、町にばらまきその町を壊滅させて見せよう。 さぁゲームの始まりだ ◆◆◆◆◆◆ この物語は主人公井上がバイオハザードが発生した町を生き抜くお話 感想隨時募集
8 151悪役令嬢の影武者を嫌々演じて十年、憎っくき本物に『ざまぁ』したけど? 本當の悪役はアイツだった……!?
ある時は淑女、またある時は悪役令嬢。いえ、殆ど悪役令嬢。そんな公爵令嬢シェリーの影武者を十年も演じていたわたくしポピーは我慢の限界にきていた。 が、しかし、転機が訪れたのだ。 たまたま使用人に戻っていたわたくしは、シェリーの婚約者エリオット王子様に呼び出され、何と婚約破棄したい旨を知らされる! これは『ざまぁ』の大チャンス!! 今までの鬱憤を晴らすかの如く、王子に協力する事を快諾する。 「よおし、仕返しするからね!」 ーー密かにほくそ笑むのであった。
8 152本日は性転ナリ。
如月瑠衣(きさらぎ るい)は、ごく普通の男子高校生として代わり映えの無いつまらない毎日を送っていた。 しかし"ある日"を境に、その"代わり映えの無いつまらない毎日"は虛実が混じり合って作られた"幸せで平穏な日々"だったのだと思い知らされる。 幼馴染の"高梨莉結(たかなし りゆ)に手を借りつつも、男に戻る事の出來るその日まで女としての生活を送る事となった瑠衣。 これは"性転"してしまった瑠衣が、様々な"モンダイ"に見舞われながらも、周りの人々との出會いによって"本當の自分"を見つけていくストーリー。 興味を持って頂けたら是非一話だけでも読んで下さい。つまらないと思った方は、良ければその理由などもコメントして頂けたら、出來る限りの改善をしていきたいと思います。 未熟者が書いた素人小説ですが、創造をカタチにしていく勉強の真っ最中なので、是非溫かい目で見守ってください。 古い話から常時改稿していますが、途中から読み進めるのが嫌になるような文體になるかもしれません。 それは、この「本日は性転ナリ。」が、攜帯小説を始めてから、初めて完結まで続けられた作品なので、未改稿部分はルールや小説執筆の常識等も知らないままに思い付く事を書き毆ったからです。笑 今でも"改稿"と言える程の事は出來ていないかも知れませんが、以前と比べて確実に読み易く直せていると思いますので、是非改稿後の方も読んでいただけると幸いです。 この小説を執筆するにあたって、読者の方々に大変勵まされております。この物語が続いているのはその方々が居るからです。 本當にありがとうございます。
8 161俺の隣の席の人が毎日違うのですが?
俺の隣の席の女子は何故か毎日違う人がくる。 青髪ポニーテール、緋色ショート、金髪ロング×2黒髪の本人 そして月曜になったらまた最初に戻るを繰り返している。なのに誰にも気がつかれていない彼女達 これはそんな彼女達と俺との日常
8 174僕と彼女たちのありきたりなようで、ありきたりではない日常。
高校2年生という中途半端な時期に転校してきた筧優希。彼は転校前に様々な事があり、戀愛に否定的だった。 しかしそんな彼の周りには知ってか知らずか、様々なな女子生徒が集まる。 ークールなスポーツ特待生 ーテンション高めの彼専屬のメイド ー10年間、彼を待っていた幼馴染 ー追っ掛けの義理の妹 果たして誰が彼のハートを射止めるのか? そして彼はもう一度戀愛をするのだろうか? そんな彼らが織りなす青春日常コメディ 「頼むから、今日ぐらいは靜かに過ごさせて・・・」 「黙れリア充」と主人公の親友 ✳︎不定期更新です。
8 115婚約破棄予定と言われたので透明になって見たら婚約者の本性を知り悩んでいます
侯爵家令嬢の私…イサベル・マリア・キルシュは昔からの親同士の決めた會ったこともない婚約者ニルス・ダーヴィト・シャーヴァン公爵令息様と 16歳の學園入學の際にラーデマッハ學園で初めてお會いすることになる。 しかし彼の態度は酷いものだった。 人混みが嫌いでこの世から消えたいと思い透明薬の研究を進めてついに完成したイサベルは薬で透明になり婚約者の本性を知っていくことに…。
8 116