《高校ラブコメから始める社長育計畫。》13.第三回、百瀬ゆうまを社長にしようの會
「やあ諸君。君たちは選ばれし者だ!  俺の手となり足となり、その命盡きるまで、ともに戦おうではないか!」
「……で、今回は何?」
「おい! 玉ドンしてくれねーのかよ!」
「は……? キモいんですけど」
「ゆーま……」
「にぃ、玉ドンってなに?」
「お前は知らなくてよろし」
今日は日曜日――
悪友である箕面の家で企畫會議。
「それでは改めまして、第三回、百瀬ゆうまを社長にしようの會、企畫會議をはじめます」
「いえーい」
「ぱちぱちーなの」
箕面がノリノリで拍手をし、りぃもそれに合わせる。
「りぃ、お前の兄貴はあれか? 変態さんか?」
「否定はできないの……」
「おいそこ!!」
ナオミはりぃをぬいぐるみのように抱き寄せながら眉間《みけん》にしわを寄せている。
そしてエリカは呆れた顔で、やれやれといったポーズをとっていた。
「りぃ……こないだはすまんかったな。これからも私と音楽、やってくれるか?」
「もちろんなの!」
Advertisement
ナオミ姐さんの謝罪に迷うことなく返事する天使。
その微笑みは氷河をも溶かす。
まさに天使……まさに聖……
「で、今回は何なのって聞いてるんだけど……!」
りぃに見とれて魂が北極ぐらいまで行ってた俺をエリカが引き戻す。
「オホン。エリカさんや。ここにおわすお方こそ、ナオミ様にあらせられるぞ!  頭が高い、控えおろう!」
「知ってるわよ。こないだライブでご挨拶したじゃない」
「ああ。會うのは二度目だな。キミは確か兄貴くんの好――もごもご!!」
ナオミ姐さんの口を両手で塞ぐ俺。
確かにこんなくだり、あったような気がする。
つか俺がエリカを好きなこと、どっかられてんだよ。
まあそれは今置いといて。
「今回はこのナオミ姐さんのお悩み解決コーナーだ!」
「あら、それならぜひあたしも協力させて頂くわ」
「ははっ、ゆーまを社長にどうとかいう名目、関係なくなってる気が――もごもご!!」
箕面の口を両手で塞ぐ俺。
ったく、こいつら余計なことしか発言できんのかい。
手が何本あっても足りないな。
「すまんな、私のせいで大事になっちまって」
「そうっす。姐さんが全部悪いんです」
「ぐっ……否定できんが」
「あんたねー、私の恩人を悪く言わないでくれる? 殺すわよ。てか死ね」
「噓デス。姐サンハ悪クナイデス!」
そして俺はエリカたちにり行きを説明する。
予選會場のトイレでグラサンにけなされたこと。
それでヒロさんがナオミ姐さんのことを思ってを引いたこと。
姐さんはヒロさんのいないスタジオ練習が寂しくて寂しくて泣いてたこと。
「泣いてねーよ!!」
「いいえ、心の中では泣いてましたよね。ふっ、この俺にはわかるんです」
「あんたキモいからちょっと黙ってて。でもそれってヒロさんが一方的すぎたせいじゃないんですか? ナオミさんの気持ちを勝手に決めつけて」
エリカがナオミ姐さんを擁護する。
つか今キモいって言われたの、ちょっと傷ついてんですけど。
姐さんは味方がいてくれた嬉しさで顔をぱあっと明るくしている。
「だろ!? そうなんだよ! 全部ヒロが悪いんだよ!」
「その後ヒロさんの心をズタボロに切り裂いた人は誰でしたっけ。二度と顔見せんじゃねーと言い放ったのは」
「……はい、私がやりました……」
正座をして片手を挙げる姐さん。
ちょっとかわいい。
「まあでも俺、正直ヒロさんの気持ちわかるんだよな。俺だってりぃが褒められて嬉しそうにしてるの見たら、やっぱりもっと有名になってみんなに見てもらいたいって思うもん。それでもし俺が邪魔になると分かったら――」
「分かったら?」
「りぃの前から消えるよ……」
そう言った瞬間、俺の首には妹が巻き付いていた。
「そんなのだめっ!」
「おお……妹よ! ……好きだ!!」
「りぃもだいすきなの!」
「なにこの寸劇……」
「ははっ、いつものことだよ!」
呆れるエリカを見て箕面が笑っている。
そこへナオミ姐さんが呟く。
「私もこれぐらい素直に言えたらいいんだが……」
「ですよねー、ゆーまたちが羨ましいよー。言葉にするのって恥ずかしいー」
「じゃあ歌にすればいいんじゃないかしら? アーティストなんだし」
エリカのその発言に一同の視線が集まる。
「え、ちょっと……あたし変なこと言った……?」
「それだ!」
「いいねー!」
「すてき、なの!」
なるほど、面と向かって仲良くできないヒロさんとナオミ姐さん。
特にナオミ姐さんは年のような人だから一生かかってもヒロさんに好きだとは言えなさそう。
そんな二人のために歌があるじゃないか。
ヒロさんが言ってた。
ナオミ姐さんはラブソングを歌わないと。
じゃあ今こそ、それを歌うときではないか。
絶対に効力ありそう。
「ちょちょちょ、ちょっと待てよ! それじゃあなんか私がヒロのことを好きみたいじゃないか!!」
「え?」
「違うの?」
「姐さん……気づいてないんすか? 自分の気持ち」
「はっ!? 私がヒロを!? そ、そうなのか!? いや、それは無いだろ! ヒロのことは馴染としか! なんて私にはわからんぞ!」
傍から見れば二人は両想いなんだけどな。
ヒロさんがいなくなってあれだけ乙のような顔をする姐さんを初めて見たし。
もしかしたら啄木たちも、分かっててけしかけたのかもしれない。
だってナオミ姐さんの歌うラブソング、聴いてみたいって思うから。
この聲で、こので、どんなラブソングを歌うのだろう。
そう考えると待ちきれなくなる。
楽しみで仕方ない。
素人の俺がそう思うってことは、お客さんも絶対思うことだろうから。
「いいんじゃないですか。そのよくわからない気持ちを書けば。甘くなくていいじゃないですか。ポジティブな詩じゃなくでもいいじゃないですか。ありのままが聴きたいです」
「ナオたんの歌、りぃも聴きたいの」
「あたしも」
「ボクもー!」
「ありがとう……ちょっと考えさせてくれ」
ナオミ姐さんはそう言った。
あれだけラブソングを否定してた姐さん。
しでも気持ちがいたのなら、それだけでも集まってよかったのかな。
決勝までにうまくいけばいいなと思うが。
こればっかりは難しい案件だ。
ベビーシッタープロデューサーも頭を抱えるよ、とほほ。
「しかし、兄貴くんは良い友達を持ってるな! 信頼も熱いようだし!」
「そうなんです。我が社の優秀な部下たちです。いずれは世界中の人間が俺にひれ伏すでしょう」
「誰が部下よ!」
「ボクはそれでいいよー!」
「はは! じゃあまずは學校の支配からだな! 番長にでもなればどうだ?」
「……ん?」
今なんつった?
學校の支配?
「それだ!!」
いいこと閃いた!
院長から出されている宿題。
肩書きを得ろってやつ。
それがあったじゃないか!
「あんた、番長とか止めてよね……」
「ちゃうちゃう!」
高校で最大の肩書き。
そう――
「生徒會長があった!!」
- 連載中102 章
狂愛的ロマンス〜孤高の若頭の狂気めいた執著愛〜
古式ゆかしき華道の家元のお嬢様である美桜は、ある事情から、家をもりたてる駒となれるよう厳しく育てられてきた。 とうとうその日を迎え、見合いのため格式高い高級料亭の一室に赴いていた美桜は貞操の危機に見舞われる。 そこに現れた男により救われた美桜だったが、それがきっかけで思いがけない展開にーー 住む世界が違い、交わることのなかったはずの尊の不器用な優しさに觸れ惹かれていく美桜の行き著く先は……? ✦・━・✦・━・✦・━・✦・━・✦・━・✦・━・✦ ✧天澤美桜•20歳✧ 古式ゆかしき華道の家元の世間知らずな鳥籠のお嬢様 ✧九條 尊•30歳✧ 誰もが知るIT企業の経営者だが、実は裏社會の皇帝として畏れられている日本最大の極道組織泣く子も黙る極心會の若頭 ✦・━・✦・━・✦・━・✦・━・✦・━・✦・━・✦ *西雲ササメ様より素敵な表紙をご提供頂きました✨ ※R描寫は割愛していますが、TL小説です。設定上強引な展開もあるので閲覧にはご注意ください。 ※設定や登場する人物、団體、グループの名稱等全てフィクションです。 ※隨時概要含め本文の改稿や修正等をしています。文字數も調整しますのでご了承いただけると幸いです。 ✧22.5.26 連載開始〜7.15完結✧ ✧22.5 3.14 エブリスタ様にて先行公開✧ ■22.8.30より ノベルバ様のみの公開となります■
8 127 - 連載中61 章
高校ラブコメから始める社長育成計畫。
コミュニケーションの苦手な人に贈る、新・世渡りバイブル!?--- ヤンキーではないが問題児、人と関わるのが苦手な高校二年生。 そんな百瀬ゆうまが『金』『女』『名譽』全てを手に入れたいと、よこしまな気持ちで進路を決めるのだが—— 片想い相手の上原エリカや親友の箕面を巻き込み、ゆうまの人生は大きく動いていく。 笑いと涙、友情と戀愛……成長を描いたドラマチック高校青春ラブコメディ。 ※まだまだ若輩者の作者ですが一応とある企業の代表取締役をしておりまして、その経営や他社へのコンサル業務などで得た失敗や成功の経験、また実在する先生方々の取材等から許可を得て、何かお役に立てればと書いてみました。……とはいえあくまでラブコメ、趣味で書いたものなので娯楽としてまったりと読んでくだされば嬉しいです。(2018年2月~第三章まで掲載していたものを話數を再編し掲載しなおしています)
8 159 - 連載中67 章
奴ら(許嫁+幼馴染諸々)が我が家に引っ越してきたのだが…
春休みが終わり、高校生二年目が始まろうとするその日、父親が長期間海外で滯在する事になったことを聞かされた天坂 興。この日を境に許嫁、幼馴染諸々が引っ越して來て我が家がシェアハウス狀態に。 そして興は彼女たちの心を、自分の本心を知ることになる。果たして興はどんな答えを出すのか……。
8 153 - 連載中86 章
これって悪役令嬢?!私の生き方貫きます!
主人公まりが、車の衝突事故から異世界へ 転生してしまう。目覚めると典型的な だっさい悪役令嬢。性格も極悪。 そんな中、曲がった事は大嫌い!と 正しいと信じる道を貫くまり。 イケメン俺様王子にだって文句は 言わせないわっ! だんだんと、王子もまりの影響を受け まりを溺愛するように。 どんな困難も叩き切る! 正義の為なら、怖いものなんてないのよっ! どんどん、周りを幸せにしていくという、 少し、お節介、そして人情味あふれる ラブコメディ。 私の生き方を見せましてよっ! はじまり。はじまり~。 ※カクヨム、アクアポリスにて同時投稿
8 182 - 連載中48 章
婚約破棄予定と言われたので透明になって見たら婚約者の本性を知り悩んでいます
侯爵家令嬢の私…イサベル・マリア・キルシュは昔からの親同士の決めた會ったこともない婚約者ニルス・ダーヴィト・シャーヴァン公爵令息様と 16歳の學園入學の際にラーデマッハ學園で初めてお會いすることになる。 しかし彼の態度は酷いものだった。 人混みが嫌いでこの世から消えたいと思い透明薬の研究を進めてついに完成したイサベルは薬で透明になり婚約者の本性を知っていくことに…。
8 116 - 連載中8 章
私たち、殿下との婚約をお斷りさせていただきます!というかそもそも婚約は成立していません! ~二人の令嬢から捨てられた王子の斷罪劇
「私たち、ハリル王子殿下との婚約をお斷りさせていただきます!」伯爵家の姉妹フローラとミルドレッドの聲がきれいに重なった。王家主催の夜會で、なんとハリル王子に対し二人の姉妹が婚約破棄を申し出たのである。國王も列席する場で起きた前代未聞の事態に、會場はしんと靜まり返る。不貞を働いたことを理由に婚約破棄を申し渡したはずのフローラと、心から愛し合っていたはずの新しい婚約相手ミルドレッドからの婚約破棄の申し出に、混亂するハリル王子。しかもそもそもフローラとの婚約は受理されていないと知らされ、ハリルは頭を抱える。そこにハリルの母親であるこの國の側妃アルビアが現れ、事態は運命の斷罪劇へと進んでいく。 一風変わった婚約破棄からはじまる斷罪ざまぁストーリーです。 ※お陰様で、11/16(午前)現在、ジャンル別日間24位・総合日間35位です。ありがとうございます!引き続きお楽しみいただければ幸いです。 ※この作品はアルファポリス、カクヨム等他サイトでも掲載中です。
8 66