《一兵士では終わらない異世界ライフ》エリリー・スカラペジュムの幸福2
☆☆☆
エリリー・スカラペジュムというの子は、良くも悪くも普通だった。普通で、通常で、平均的。優れているというほどでもなく、劣っているということもない。人並みの努力家で、人並みに前向きで、人並みに挫折する。人生のレールに凡人、秀才、天才という運命があるとすれば……エリリーは確実に凡人のレールを歩む人間だ。
そんな普通で、ありきたりで、平凡な彼も夢を見た。自分と似ていてどこか違う。どこか無邪気で、孤高で、孤獨で、達観していて、大人びているかと思えば丸っきり子供じみたグレーシュ・エフォンスという憧れの存在を見つけたのだ。平凡な彼の転機はまさにグレーシュという存在そのものだ。
何かに秀でるわけでなく、それなりの努力で満遍なく、全て、完璧なのまでに、悪魔的なまでに卒なくこなす。いわゆる、完璧超人ならぬ完璧凡人。決して、天才ではなかった。それは近くにいたエリリーが知っていることだ。
グレーシュは失敗する。そして、それを糧に新しいことを學ぶ。學んだ分だけ長していく。それが凡人にして、非凡なグレーシュという人……エリリーのグレーシュに対する評価こういうものだった。
Advertisement
だから、エリリーはそんなグレーシュに一歩でも近づくために凡才なりの努力をして……結果的に全てを満遍なく、バランスよく卒なくこなせるようになった。
だが、それが彼の限界だった。
何か一つに特化したものに、百を持つ者は負けるのだ。一の武と百の玩では、鼻から話にならない。それを実現させた百の武を持つ男こそ、グレーシュであるが……憧れしか持たず、グレーシュのように狂気じみたほどの使命を持たない彼に、グレーシュのような怪になることはできなかった。
達人くらいの強さはあると、周りからは優遇されるがそんなことはない。恐らく、達人と戦えば負けることをエリリーは理解していた。実際、武や流派の不利はあったものの……エリリーはシルーシア・ウィンフルーラに慘敗していた。それが全てだ。
エルカナフ騒の時もそうだ。エリリーはノーラントが首をへし折られ、殺される時に何も出來なかった。そう、自分は弱い……弱いのだとあの時ほどエリリーは自分を責めたことはない。それからか、グレーシュのことを憧れとして見れなくなった。
あまりにも強すぎるグレーシュの神に畏怖を覚え、私はこの人のようにはなれないと諦めたのだ。そして……今回、自分がライバルだとずっと思っていたもはや家族のような存在たるノーラントは覚醒し、あのクーロン・ブラッカスと渡り合った。それが引き金となった。
エリリーは真っ暗な水底で、ノーラントの聲が聞こえたような気がして目を開く。開いた先はどこまでも黒。は見えず、一人ぼっち。
あぁ……私はなんて弱い……。
そう、自的に笑う。思わず笑ってしまうくらい、弱い自分に嫌気がさす。自分が嫌いだ。どうして自分に才能がないのか。もう、努力だけではどうしようもないのではないか?
そんな嫌悪が生まれるようなことを、散々頭の中で逡巡する。 
「――エリ……っ!」
グルグルと思考を巡らせるエリリーへ、ふとそんな音が聞こえた。まるで自分の名前を呼ぶ聲……。
「エリリー!!」
心地よく、何度も聞いた聲。
「エリリー」
ノーラ……?
エリリーの意識は泥闇からし、一気に視界がクリアになる。と、同時にエリリーは目を見開いた。自分の持っている剣がノーラントの……丁度心臓を貫いていたからだ。
(……っ。ノーラ!)
エリリーは心で彼の名前をんだ。しかし、それが口から出ることはない。どれだけ意思に沿わないことでも、が言うことを聞かないのだ。
(いやだよ……こんなの……っ)
ライバルと同時にノーラントは家族に等しい。親友で、家族で、ライバル。その相手を、なによりも大事な……そう、グレーシュを好きだと思う気持ちよりもずっと大切な相手を自分の手で傷付けると言うショックは伝説であるバートゥの神支配から、意識だけとはいえ抜け出すことに功させた。
「エリリー……の、バカっ。アンポン……タン!そんな奴に……いいようにされないでよ……ネッ」
(ノーラっ……喋らないで!)
グチャっと、ノーラントのの中にっている剣がをかき混ぜるように粘著質な音を立てる。エリリーは悲痛に心を痛めるが、それでもエリリーが握る剣はぐちゃぐちゃとノーラントのを斷つ。
「かっ……ぁ」
を割かれ、ノーラントはその場で膝から崩れる。心臓を一突きにはされたが、それでもノーラントは死ななかった。を割かれ、肺が機能しなくなる。呼吸が出來なくった……それでも、彼は死ななかった。
それどころか、驚くべきことにノーラントの傷口はブチブチと再生した細胞によって修復されていく。そして、ノーラントはある程度傷が塞がって喋れるようになるとんだ。
「ウチ……はっ!」
ガバッと立ち上がり、エリリーの両肩を摑む。また剣で突き刺される……と、誰もが思ったがそうはならなかった。バートゥはこれに驚き、目を見開いていたが……答えをシャルラッハが述べた。
「……ノーラントくんが時間を稼いでくれたおかげで、儂の方で神支配は解除できたのじゃ」
と、額ビッシリに汗を浮かべたシャルラッハが答えてバートゥが悔しそうに表を歪ませる。
ノーラントは神支配が解けたと知ってもなお……それでも、伝えるべきだと思って続けた。
「ウチは!エリリーをライバルと思ってる!」
「っ!」
ノーラントの本當に心からのびだからか、それはズッシリとエリリーの心へ響き渡る。
「な、なんで?私……こんなにも弱いのに?」
「弱くない!」
ブンブンっと、ノーラントは首を橫に振って真っ直ぐに瞳をエリリーに向ける。
「腕力があるとか、そういう強さじゃない。ウチはエリリーの……エリリーの努力する姿を見て、それでライバルだって思ってる。エリリーがこれだけ頑張ってるなら……じゃあ、ウチもまだ頑張ろうって!ウチが好きで、負けたくないエリリーはそういうエリリーだもん……」
「ノーラ……」
ノーラントの目に涙が溜まると、それにつられてエリリーも瞳をウルウルさせる。が、そんな談な劇をやっている場合ではない。
「いかん!はやく戻ってくるのじゃ!儂でもフォローできん!」
「「っ!」」
シャルラッハのび聲でハッとした二人は、周りを見回す。既に周囲は黒い人間で埋め盡くされており……逃げ場がない。クーロン等が助けにろうとするも、今度こそシャルラッハは押し留めた。
「これ以上の犠牲は出せん!」
「だからって!」
「だからもこうもない!バートゥのこのは、同じ伝説の儂にしか対処できんのじゃ!間違ってもその黒いのと戦うんじゃない!」
鬼の形相のシャルラッハに、さしものクーロンも怯む。
「……」
もはや絶絶命かと……エリリーは思い目を伏せる。自分が至らなかったせいでノーラントまで命を落とすことは絶対にあってはならない。だからこの場はノーラントだけでもと……エリリーはこう和やかな口調でノーラントを諭すように言った。
「ノーラ。ノーラ一人なら、ここから逃げられるよね?」
「何言って……」
「ノーラ……私の大好きなノーラ。私は、ノーラに死んでほしくないよ。エルカナフの時……ノーラが死んじゃったって思った時ね?私、本當に絶した……悲しかった……あんな想いはもう嫌なの」
「え、エリリー……?」
エリリーの言葉に揺するノーラント。エリリーはどこか嬉しそうで……そして諦めたような悲しさがあった。
そんなエリリーを見て……ノーラントは勘付く。
エリリーはここで死ぬ気だと。
自分が囮にでもなんでもなって時間を稼ぎ、同時に自分というノーラントにとっての足枷を取っ払うことでノーラントが逃げ易いようにと考えているのだろう。だが、そんなこと……許せない。許していいはずがない。
「嫌だ……」
「……ノーラ?」
「嫌だ!」
ノーラントはエリリーの肩を抱く。スッとノーラントのに引き寄せられたエリリーは思わず困してしまった。が、そんなエリリーに構うことなくノーラントはんだ。
「ウチは、何も諦めない。何も失いたくない。全部守る。全部貰う。全部しい。大切なもの……全部守る!ウチが……っ!」
ノーラントのび聲に合わせて、ソレ・・は唐突にノーラントの中に流れ込んでくる。ソレは昔から知っていて、そして今の今まで忘れていたようなモノ・・……。とても大事なモノなのに、今思い出したソレに、ノーラントは手をばす。
ソレがあれば、全部守れると思ったから……っ!
ノーラントの魔力が発的に、加速度的に膨れ上がり地面に亀裂が走る。亀裂からは淡い黃土のが湧き上がる。
そしてその亀裂の中心……ノーラント・アークエイは自分のから溢れ出る魔力を束ねて詠唱する。
「〈私は地上全ての理を正す者・幾千幾萬の語り手なり・我が正義の鉄槌は秩序の代弁なり〉【地上全ての正義ノムル・マンドゥルク】!」
- 連載中78 章
沒落令嬢、貧乏騎士のメイドになります
アニエス・レーヴェルジュは美しく、気位の高い伯爵令嬢である。 社交界の麗しの薔薇と呼ばれた彼女は、高嶺の花であった。 一方で、騎士である貧乏貴族のベルナールは、夜會の晩に生まれや育ちを嘲笑うような蔑んだ目でアニエスに見られたことを根に持っていた。 ――最悪の出會いから五年後、アニエスの家は突然沒落する。父親の不祥事が原因だった。 周囲の人々は冷ややかで、何もかも失ったアニエスに手を差し伸べたのは、ベルナールだけだった。 彼は使用人として働くならば、衣食住を保証すると言った。 提案を受け入れるアニエスを見ながら、ベルナールは一人、ほくそ笑む。 「――ざまあみろ、お嬢様、うちでこき使ってやる!!」 しかしながら、一緒に暮らし始めて、アニエスの本當の姿が判明する。彼女はベルナールが思っていたような娘ではなかったのだ。 仕返しのつもりで家に招いたのに、予想の斜め上の展開となる。そんな元令嬢と不器用な騎士の、ほのぼの戀愛物語 表紙畫像:フリー素材ぱくたそ(www.pakutaso.com)
8 188 - 連載中133 章
妖刀使いがチートスキルをもって異世界放浪 ~生まれ持ったチートは最強!!~
あらすじ:主人公の両親は事故によって死んだ。主人公は月影家に引き取られそこで剣の腕を磨いた。だがある日、謎の聲によって両親の事故が意図的に行われたことを教えられる。 主人公は修行を続け、復讐のために道を踏み外しそうになった主人公は義父によって殺される。 死んだはずの主人公を待っていたのは、へんてこな神様だった。生まれながらにして黙示録というチートスキルを持っていた主人公は神様によって、異世界へと転移する。そこは魔物や魔法ありのファンタジー世界だった。そんな世界を主人公は黙示録と妖刀をもって冒険する。ただ、主人公が生まれ持ったチートは黙示録だけではなかった。 ※★星がついている場所には挿絵があります! アルファポリスで重投稿してます。
8 198 - 連載中27 章
過去に戻り青春を謳歌することは可能だろうか
夢を見た。どこか懐かしい夢だった。 元スーパー高スペックだった高校二年生 町直斗(まちなおと)はどこか懐かしい夢を見た。初めて見た夢なのに。その夢を見た日を境に直斗の日常は少しずつ変わりはじめていく。 大きく変わったことが二つ。 一つ目は、學校でNo. 1の美少女の先輩が家出を理由に俺の家に泊まることになったこと。 二つ目は、過去に戻った。 この物語はあることをキッカケに自分をガラリと変えてしまった高校2年生とその周りの人間関係を描いたものです。 本當の自分って何なのだろう。 人生とは何か。 過去に囚われながも抗う。 まだ未熟者ですが自分の“書きたい小説を書く”というのをモットーに勵んでいきたいと思います。応援よろしくお願いします。 そして數多ある作品の中でこの作品を見つけ目を通していただいた方に心より感謝いたします。 この作品のイラストは、ひのまるさんのをお借りしています。 https://twitter.com/hinomaru00 プロフィールは 霜山シモンさんのをお借りしています。 ありがとうございます。
8 132 - 連載中17 章
異世界から帰ってきた元勇者
異世界に行く前の日常から突如召喚魔法により異世界に召喚された勇者は魔王を倒し最強の稱號を手に入れ。やっと帰還できた勇者は元の世界を謳歌する!
8 78 - 連載中123 章
いつか見た夢
ある日、突然妹が失蹤した。その妹のため、兄は裏の世界の住人になることを決意する。謀略と暴力が渦巻く世界に巻き込まれていった兄妹の姿を描いたアクション。ことの発端は、妹の友人にまつわるストーカー事件だった。 ※また、過去にあげた回は順次、見やすくしていっています。
8 62 - 連載中37 章
従妹に懐かれすぎてる件
昔から仲の良かった従妹が高校進學を機に一人暮らしの俺の家に住むことになった。 可愛い女の子と暮らせるなんて夢のようだ、と思ったのだが……。 「ゆうにぃ、おはようのキスは?」 俺の従妹は想像以上に懐いていました。 もはや同居じゃなくて同棲、ラブラブな新婚生活だよこれ……。 季節を追ってエピソードが繰り広げられていく日常アニメならぬ日常ラノベ! 甘々過ぎてちょっぴり危険な二人の生活を覗きに行きましょう! 2017/7/28-30 本日のノベルバ ランキングにて2位をいただきました!
8 136