《天の仙人様》第32話 仲直りの

それから、しばらくの期間が過ぎたが、ルーシィがやってくることはなかった。そう、彼だと自分のことを明かしてから、俺は、彼と一度とて會っていないのだ。

そりゃそうだ。いきなり勝手に他人の部にれるような人間と関わらせようという親なんか要るわけがない。しかも、自分の娘だ。こんな俗的な人間と関わらせないようにするのが當然だろう。もし、長くかかわっていたら、自分の娘が穢されるとすら思ってもおかしくない。いや、そもそももうすでに汚されてしまっているとすら思っていてもおかしくはない。だから、俺は涙を流すだけで止めるのだ。一丁前に泣いているのである。救いようのない程にバカみたいな男のくせに。

「俺は、ルーシィをしているのだろうな。ならば、こんなに涙があふれることなどない。ああ、ルーシィ。君の顔が見たいよ。君の笑顔が、見たいよ。しかし、それはかなわないのだろうな。俺は罪人なのだ。君のような華憐なに夫でもないのに手を出してしまう卑しい男なのだ。ああ、神よ。許してほしいとは言いません。ただ、俺の懺悔を聞いてほしいだけなのです」

Advertisement

俺は、そこからしばらく、懺悔の言葉をただひたすら天に向かって発し続けた。許しなどいらない。ただ、懺悔をきいてくれればよかった。自己満足でしかりえないのだから。ここにさらなる許しを求めるというのであれば、俺は相當に強で醜いことこの上ないだろう。それは許せないのである。自分自を許せなくなることだろう。

それが終わると、すっきりはしていないが、気持ちを落ち著かせることは出來た。全てを吐き出すことで何とか神の安定を図っているだけなのである。しかし、見るところは相変わらず窓の外なのは変わりない。家から出ることは出來ないのだから。だが、これもまた罰であろう。そう思えるなら何でもない。

むしろ、ルーシィからされることがなくなってしまった今、俺をしてくれることがある以外の存在は、自然しかないのだ。だから、俺はさらに深く自然に傾倒するだけなのだ。今まで通りに。自然をし、自然と一つになり、しく、溶けあい、混ぜ合っていくだけなのだから。そうして、俺は俺自めていくのである。何度でも、何度だって。

Advertisement

俺は四歳になり、ようやく外出許可が下りた。俺はすぐさま森の中へとった。その時の母さんたちの顔は呆れていたが、諦めてほしい。俺はそういう人間なのだ。むしろ、今までの狀況でよくこらえ続けていたことだろう。今のような狀況ではより深くそう思うのだ。

ルーシィに會いに行くという案もあるにはある。しかし、俺のような人間が行ってはいけないと思ったし、使用人からも、絶対に言ってはならないとダメ押しをされた。恐ろしい形相である。おそらく、俺が謝罪の気持ちをもって彼の家に向かったとしたら、なんとかして保っているこの現狀を大きく崩してしまうことになるのだろう。これは、相當大変なことになっていると思ったわけだから、俺は森へとるしかないのだ。

森の中へり、いつもの場所へと向かう。足取りはだんだんと軽くなっていく。もうすぐで俺が待ちんでいた場所へと到著するのだから。しばらくの月日をあの敷地の中でしか過ごせなかった不満の発が俺の足をがむしゃらにかしているのである。それだけは確実に言えるのである。

「――――」

「ああ、ただいま。ようやく帰ってこれたよ。寂しかったんだ。お前たちに會えないことがね。でも、數か月ぶりというのも悪くはないかもね」

「――――」

一歩りこめば、彼らが歓迎してくれている。ころころと綺麗な音を弾ませながら俺の後を追いかけるようについてきている。競爭である。鬼ごっこかもしれない。俺が逃げて、彼らが追いかけてきているのだから。俺の速度には追い付くことは出來ない様で一定の距離を保って後をついてくる。そして、その數は多くなる。もうすぐであることを伝えているかのようにであった。

たどり著いた先には変わりなく、それはしっかりとあり続けていた。俺の定位置となっていた巖はし苔むしているが、輝いてある。きらきらと、空気を反しているのだ。その上には、妖がいくつものってくつろいでいる。なんというか、前に來たときよりも増えているようにじなくはない。清廉されていてしい空気が、風が俺の周りにまとわりついてくる。さわやかで一切の不快を持たせることはない。永遠に過ごしていられる心地よさをじられる。俺は人間であるために、この場にずっと過ごし続けることが出來ないということを悔やんでしまうほどだろう。しがらみが多いのだから。

霊は生きではない。つまりは、実がないわけであるが、れないわけではない。実と幽のはざまをゆらゆらと揺られている存在なわけである。一時期は、天國への使いなどと言われていたほどである。実際に、此岸と彼岸を渡り歩いているそうだ。お師匠様が、向こうでも見かけることがよくあるそうで。天國に住んでいるとか。

そういえば、お師匠様は俺が外出止の期間に何回か來てくれたので、退屈な時間を過ごしていたわけではない。しっかりと、仙の修練を積むことも怠らずにしていたわけだしな。とはいえ、退屈であることとストレスがたまることはイコールというわけではない。退屈ではなくてもストレスはたまるし、ストレスがたまらなくても退屈ということはある。俺は今まさにたまりにたまっていたストレスが中から吐き出され、そして、浄化されているのを全じているのである。

と、後姿に見覚えのあるものを見かける。俺の気配をじたのか振り返ると同時に、懐に飛び込んできて、拳が飛んでくる。俺は突然のことに、し反応が遅れてしまった。肩を毆られてしまう。バランスが崩れた。そこに追撃の蹴りが飛んでくる。太ももに手刀を當てて、きを止める。

「どうしたんだ?」

俺の聲は落ち著いていた。いや、落ち著くように見せていた。俺がするもう一人のなのだ。今度は嫌われないようにと心を決め、ゆっくりと一音一音発せられたものである。それを聞いた、ゴブリンはじっと俺の顔を見ていた。肩が震えているのに気づいた。俺は手をばすと弾かれてしまう。

「……イナクナッタ」

その一言は俺のに深く刺さる。最近、俺のが締め付けられることが多いな。相當な大罪人である。だが、生的には地獄には落ちない。人間的には地獄の一丁目確定であることは間違いないのだが。今すぐにでも閻魔様が目の前に現れて地獄に引きずりこまれてしまってもおかしくはない。おそらく、地獄基準では俺にかまうことはないだろうけれども。

「すまなかった。許してほしい。俺の方で事があったとしても、こうして、置き去りにして一人ぼっちにしてしまったことはすまないと思っている」

「ユルサナイ。……ユルサナイ」

俺に駆け寄り、に拳を當てる。何度も何度も當てる。力なく、何度も何度も。俺はそれをされるがままにしていた。抵抗してはいけなかった。納得するまでそれは続けられることであろう。痛みはない。だが、俺の心に突き刺さるような痛みがじわじわと響いてくるのである。俺はこの痛みから目をそらしてはならない、逃げてはならないのである。歯を食いしばるように耐え続ける必要があるのである。

最後の一発が終わり、彼はうつむいたまま止まっている。俺は彼れることなどせずじっと待っていた。全ての不満をぶつけられなくてはいけない立場の人間なのであるのだから。何か聲をかけるべきなのだろうか。いいや、まだダメだろう。彼の中にたまっているものが全部吐き出されていない。その狀態で聲をかけることに意味なんてないのだ。待つしか出來ないのだ。

「…………」

「……サミシカッタ。……イママデズットズットマッテイテ、イツニナッタラキテクレルカトオモッテイタケレド、ゼンゼンコナカッタ。ワスレラレテシマッタノカトオモッテ、コワクテコワクテ……デモヤッパリサミシカッタ」

言いたいことを全て伝えたのかのようにまくしたてるようにしゃべり切ると、再び黙った。彼の今まで生きてきてじたことを全て伝えられたのだろう。俺の心の奧底からずっしりと重くのしかかってくる。彼を不幸にしてはダメだろう。しているのなら。彼しているというのならば、不幸にしてはいけないのだから。深く深く理解できる。

「ごめん。俺にはそれしか言えない。でも、その……ごめん。俺が悪かった。一人にしちゃって」

しかし、俺にはそれだけしか言えない。語彙が貧弱なのか。それもあるかもしれない。でも、出てくる言葉のすべてが卑しい人間の戯言にしかならないと気づいてしまったのである。俺のこの気持ちを言葉にして表すことは出來ない。俗で醜くじてしまうのだから。だとしたら、謝るしかなかった。それがいっぱいである

「サミシカッタ!」

は俺に抱きつく。思い切り力を込めて抱きつかれたために、が痛みで悲鳴を上げているが、俺はそれをれる必要があるのだ。黙ってれる。

「ウ……ウウ…………」

の嗚咽をらす姿だけが俺の目に映っていた。腕はかせた。俺は、彼を抱きしめる。これまでの欠けたものを埋めるように。寒さを溫めるように。俺は全全霊をもって彼を抱きしめるしかなかった。

の力が弱まった。俺もそれに合わせて弱める。すると、彼は再び力いっぱいに抱きしめてくるのである。

「ダメ」

俺は、ぎゅっと抱きしめる。ダメ出しをされてしまった。今日は彼の言うことを聞いてあげる日になるだろう。だが、俺はそれでいいと思える。むしろ、俺自が彼のために、彼の願いを聞いてあげたいと思っているのだから。

いつ満足するか。それはわからないだろう。もしかしたら、晝を過ぎるかもしれない。ただ、そうならないことはじた。彼は俺が困らないと思っているから、これをねだっているのだろうから。

次の日、彼と仲直りすることは出來た。今は、言葉を學ぶ時間である。彼は、俺の腕を抱きしめて、肩に頭を乗せてを預けてきている。これだけで、俺たちの仲がわかるというものである。

「えーっと、『私の名前は、アラン=バルドランです』はい、言ってみて」

「ワタシノナマエハ、アラン=バルドランデス」

あ、そうか。復唱すりゃ俺の名前を言うのは當たり前の話だ。それに気づかないとはなかなかに殘念なことだ。再會できたしばかり頭が弱くなってしまっているのかもしれない。だが、このおしさを抑え込める気がしないのだ。しばらくはこんな狀態が続くのかもしれない。今、俺のけ止めてくれる同年代の友人が彼しかいないというのも拍車をかけているのかもしれない。前は、もう一人いたのだから。

「あー、違う違う。自分の名前を言うんだよ。『私の名前は、ほにゃらら』で、ほにゃららの部分が自分の名前」

「ワタシノナマエハ、ホニャララ」

「いや、自分の名前だよ。あるでしょ。お父さんとかからもらった名前」

そういえば、今までゴブリンは彼にしか會わなかったから、名前なんて気にしたことなかったな。だから、俺は知らないし、俺も名前を名乗っていなかった。名乗る必要がなかったのだ。それだけで通じ合えるのだから。し合っているのだから。たぶん、おそらく。俺はなくともしていると斷言できるが、彼が俺のことをしているかはし自信がなくなった。だが、俺が彼し続けることは変わりがない。

俺は深く呼吸をした。手が震えている。されなくなることへの恐怖からか。怖がり過ぎだと思う。しかし、それほどまでに、する人に會えなくなるのは恐ろしい。

「で、名前はなんだい?」

「ナマエッテ、ナニ?」

しかし、彼は名前を知らないようであった。これは、どうしたものかと俺は頭を抱えてしまった。そのせいで、彼を心配させるという負のスパイラルに陥っている。

なんとかして、彼に名前というものがどういうものかを教えることが出來た。彼はとても賢いのだ。理解するのがとても早い。俺としては非常にありがたい教え子である。そうでなければ、ここまで早く言葉を話せるようにはなっていない。

「ナマエ……ナマエ……。アラン」

「そう、俺の名前は、アランだ」

「ワタシノ、ナマエハ? ……ナイ」

はひどく落ち込んでしまった。しかし、俺には解決策が浮かばなかった。どうしたものかと俺は頭を抱えていると、何かを思いついたようで、彼は俺に視線を向ける。

「どうしたんだ?」

「ワタシノナマエヲ、ツケテ」

の視線は真っすぐこちらを向いていた。それだけで、本気で言っているのだと理解することが出來てしまった。

      クローズメッセージ
      あなたも好きかも
      以下のインストール済みアプリから「楽しむ小説」にアクセスできます
      サインアップのための5800コイン、毎日580コイン。
      最もホットな小説を時間内に更新してください! プッシュして読むために購読してください! 大規模な図書館からの正確な推薦!
      2 次にタップします【ホーム画面に追加】
      1クリックしてください