《ぼくは今日もをむ》#16 だから、私も
ポメロが魔法の使い手と言われる所以が、し分かった気がする。
「みんとサンとの會話、楽しかったデスよ~。注意を逸らすための囮にしておくのは惜しいって思いマシた~」
その発言で、最初の話にも意味があったのだと悟った。
そうか。あのときに、ミントと會話をしながらも実はこっそり自分の魔力をばら撒いていたのか。
そんなの、気づけるわけがない。
そもそもそんな能力があることも知らなかったから、気づくことなど絶対に不可能。
それでも念を押したのは、萬が一にもバレたくなかったからだろうか。
「にしても、みんとサンはさすがデスね~。てっきり、最初の一撃で終わると思っていたんデスが……敏捷の高さはなかなか侮れないデス」
ポメロは余裕綽々といった態度でありながらも、ミントの実力を認めてはいる。
だけど、その表や聲などから、既に自分の勝ちを信じて疑っていないのだろう。
確かに、ポメロがかなり強いのは間違いない。
あの固有スキル〈無限貯蔵〉は特に厄介だ。
Advertisement
ぼくはこうしてモニターの畫面で見ているだけだが、相手の実力というものは充分すぎるほど伝わってくる。
「……ポメロ」
――でも。
不意に、下手したら聞き逃してしまいそうなくらい儚い吐息がれた。
自慢げに突っ立っているポメロからではなく、壁に激突したまま、そのひび割れた壁にもたれかかっているミントから。
「……あなたは、さっき言った。もし、この戦いで負けたらどうするかって。そうなれば當然、申し訳ないなんて言葉じゃ足りない。あの二人に、どんな言葉をかければいいのかも分からなくなる」
不思議と、司會も観客もポメロも、その場にいる全員がミントの言葉に耳を傾けていた。
「……ここまで協力してくれて、こんなに助けてくれて、これほどの友と絆を私にくれて」
そこで、ミントはようやく立ち上がった。
ただ一人、目の前のポメロを見據えて。
「だから――私は負けない。絶対に、何があっても」
最後にそう告げるや否や、ミントは駆け出した。
ポメロはすぐさま反応し、空気中に充満した魔力を使って多彩な魔法を放つ。
しかし。魔法が當たったかと思いきや、それはミントの殘像で。
かなり高速で走っているから、いくら無數の魔法であっても全てを同時に放っているわけではないため、どれもギリギリのところで回避に功していた。
「くっ……仕方ありマセンね。集中しないといけないから使いたくはなかったんデスが、やむを得マセン」
すると、先ほどまでは一つずつの魔法を使用していたのに対し、二つ、三つ……と複數の魔法をミントに浴びせ始めた。
數が増えれば、必然的に避けるのも難しくなる。
現に、橫から迫ってきた火炎を避けることができず、頬や肩などに直撃してしまう。
だが、ミントはきを止めなかった。
それどころか怯みすらせず、真っ直ぐポメロへと向かっていく。
まるで、痛みをじていないかのように。
「な、なんで止まらないんデスか……ッ! まだ、まだデスよ~っ!」
ミントの攻撃を食らわないよう後退しつつ、次々と多數の魔法を放ち続ける。
それでも、何度相手の攻撃が命中しようとも、ミントは猛攻を途絶えさせない。
「……二人は私のことを認めて、信じて、託してくれた。だから、私も同じことをする。二人は、私のことを守って、助けて、協力してくれた。だから、私も同じことを返す。二人は、頑張って、死に狂いで、勝ってくれた。だから、私も――ッ!」
いつも小さな聲で、控えめで、自分は二の次三の次だった。
そんなミントが今は自分の思いを、ちゃんと聲を張ってんでいる。
そして――。
ミントの全重を乗せた拳が、ポメロの頬に直撃した。
ミントの能力値は筋力も決して低くはなかったが、たとえそうでもの子の力であることに変わりはない。
いくら何でも男には敵わないだろうし、あまり強力な一撃ではないだろう、と。
そう、思っていた。
ほんの、數瞬前までは。
「んんぐッッ……!?」
まるで獣のようなき聲をあげ、口から赤黒いを溢れさせ。
ポメロは、壁にまで吹っ飛ばされていった。
そのポメロが起き上がることはなく。
地面に倒れたっきり、一ミリもかなくなってしまった。
剎那、司會の聲が響き渡る。
「なんと! 三回戦は――挑戦者、ミント・カーチスですッ! 一回戦、二回戦、三回戦と……全ての試合で挑戦者側が勝利したということになりますね!」
そう。
これで、ぼくたちは三人とも勝利を摑んだのだ。
観客からも大きな歓聲が湧き、ぼくとユズも無意識にハイタッチをわす。
終わったんだ、これで。
ようやく、ぼくたちに平和が戻る。
また、三人で仲良く一緒に暮らすことができる。
だけど、やはり異変というものはいつも突然やってくるもので。
ポメロを斃し、大はしゃぎはしないだろうが、きっと今頃心で安堵していたり喜んでいるんだろうなって思っていたミントが。
不意に、何の前れもなく。
地面に、倒れ伏してしまったのだ。
しかも、ただ倒れただけではない。
せき止められていた川の奔流が、再びき出したかのように。
意図的に止めれていたの流れが、勢いよく溢れ出したかのように。
ミントの全から、大量のが噴出したのだった。
- 連載中178 章
【WEB版】高校生WEB作家のモテ生活 「あんたが神作家なわけないでしょ」と僕を振った幼馴染が後悔してるけどもう遅い【書籍版好評発売中!】
※書籍化が決定しました! GA文庫さまから、好評発売中! 書籍化に伴いタイトルが変更になります! (舊タイトル「【連載版】「あんたが神作家なわけないでしょ」と幼馴染みからバカにされたうえに振られた) 陰キャ高校生【上松勇太】は、人気急上昇中大ベストセラーWEB小説家【カミマツ】として活動している。 ある日勇太は、毎日のように熱い応援を送ってくる幼馴染が、自分のことが好きなのだろうと思って告白する。しかしあえなく大玉砕。 「ぼ、ぼくが作者のカミマツなんだけど」 「はあ?あんたみたいなオタクと、神作者カミマツ様が同じわけないでしょ!?」 彼女は勇太ではなく、作品の、作者の大ファンなだけだった。 しかし、幼馴染みはのちに、カミマツの正體が勇太と気付いて後悔するが、時すでに遅し。 勇太の周りには、幼馴染よりも可愛く性格も良い、アイドル聲優、超人気美少女イラストレーター、敏腕美人編集がいて、もはや幼馴染の入る余地はゼロ。 勇太は自分を認めてくれる人たちと、幸せ作家生活を続けるのだった。
8 61 - 連載中101 章
【書籍化】生贄になった俺が、なぜか邪神を滅ぼしてしまった件【コミカライズ】
【書籍化決定】【コミカライズ決定】 雙葉社 モンスター文庫より 2021年6月30日 1巻発売 2021年12月27日 2巻発売 2022年6月30日 3巻発売予定←New モンスターコミックスより 2022年4月15日 1巻発売←New 漫畫アプリ がうがうモンスターより 12月29日配信開始 幼馴染が邪神の生贄に選ばれたことを知ったエルトは自分が身代わりになるため邪神の元へと向かう そこで邪神と対面をしたのだが、生まれ持った『ストック』のスキルが発動し邪神の攻撃を切り抜ける カウンター攻撃で邪神を滅ぼしたエルト。邪神が貯め込んでいたお寶と【神剣ボルムンク】を手に入れ街に帰ろうとするが、來る時に使った魔法陣は一方通行 仕方なく邪神の住み家から脫出して町へと帰ろうとするが、そこは故郷からかなりはなれた場所だった 彼は無事に町に戻って幼馴染に會う事ができるのか? ※ハイファンタジー2位・総合4位達成!(2/13 20時ランキング時) ※ハイファンタジー1位・総合2位達成!(2/14 20時ランキング時)
8 78 - 連載中12 章
意味がわかると怖い話(自作)
オール自作です。一話一話が少し長く、また専門知識が必要な話もあります。 解説は長くなってしまうので、省略verとフルverに分けて投稿します。 また、小説投稿サイト「小説家になろう/小説を読もう」に全く同じ作品が投稿されていますが、それは作者の僕が投稿したもので、無斷転載ではありません。
8 56 - 連載中7 章
サブキャラですが世界と戦います
2222年に10000人中1999人の高校生に能力が発癥した。 その能力は様々であるがその三年後、いち早く適応したのは日本だった。 主人公ムラサキとその親友アオは自らの能力と立場から己を「サブキャラ」としている。 しかし、能力の発癥が遅かった2人は世界の殘酷さを知っている。 これは何気に強い2人がなんやかんやで政府(そして世界)に立ち向かっている行く恐らくサブキャラ?の話である。
8 78 - 連載中861 章
じゃあ俺、死霊術《ネクロマンス》で世界の第三勢力になるわ。
「お前は勇者に相応しくない」 勇者として異世界に召喚された俺は、即行で処刑されることになった。 理由は、俺が「死霊術師/ネクロマンサー」だから…… 冗談じゃない!この能力を使って、誰にも負けない第三勢力を作ってやる!! ==================== 主人公『桜下』は十四歳。突如として異世界に召喚されてしまった、ごく普通の少年だ。いや、”だった”。 彼が目を覚ました時、そこには見知らぬ國、見知らぬ人、見知らぬ大地が広がっていた。 人々は、彼をこう呼んだ。”勇者様”と。 狀況を受け入れられない彼をよそに、人々はにわかに騒ぎ始める。 「こやつは、ネクロマンサーだ!」 次の瞬間、彼の肩書は”勇者”から”罪人”へと書き換わった。 牢獄にぶち込まれ、死を待つだけの存在となった桜下。 何もかもが彼を蚊帳の外に放置したまま、刻一刻と死が迫る。絶望する桜下。 そんな彼に、聲が掛けられる。「このまま死を待つおつもりか?」……だが牢獄には、彼以外は誰もいないはずだった。 そこに立っていたのは、一體の骸骨。かつて桜下と同じように死を遂げた、過去の勇者の成れの果てだった。 「そなたが望むのならば、手を貸そう」 桜下は悩んだ末に、骨だけとなった手を取った。 そして桜下は、決意する。復讐?否。報復?否、否。 勇者として戦いに身を投じる気も、魔王に寢返って人類を殺戮して回る気も、彼には無かった。 若干十四歳の少年には、復讐の蜜の味も、血を見て興奮する性癖も分からないのだ。 故に彼が望むのは、ただ一つ。 「俺はこの世界で、自由に生きてやる!」 ==================== そして彼は出會うことになる。 呪いの森をさ迷い続ける、ゾンビの少女に。 自らの葬儀で涙を流す、幽霊のシスターに。 主なき城を守り続ける、首なし騎士に。 そして彼は知ることになる。 この世界の文化と人々の暮らし、獨自の生態系と環境を。 この世界において、『勇者』がどのような役割を持つのかを。 『勇者』とは何か?そして、『魔王』とはどんな存在なのか?……その、答えを。 これは、十四歳の少年が、誰にも負けない第三勢力を作るまでの物語。 ==================== ※毎週月~土曜日の、0時更新です。 ※時々挿絵がつきます(筆者ツイッターで見ていただく形になります)。 ※アンデッドが登場する都合、死亡などの殘酷な描寫を含みます。ご了承ください。
8 105 - 連載中525 章
コミュ障だけど転生したし、なんだかいけそうな気がします!!
ある日から不登校になってしまって家でゲームばかりしていた少女にゲームの運営からあるプレゼントが屆く。 「プレイ時間が一定數以上のプレイヤーの中で抽選してあなたが當選しました」 中には可愛いスキンとかわいい裝備しかも能力はどれも飛び抜けていた。 ついでに頼まれた変な質問が多いアンケートに答えていざログイン! ゲームのバグかそれとも………ってやっぱり私転生しちゃったの!? 私、何年も人と會話すらしてない、というかそもそもコミュ障だから人に話しかけられないんだけど!! 神様からもらったかわいい見た目と飛び抜けた能力の裝備があるから平気?ほんと? 確かに、せっかくつまらない現実じゃなくなったんだし!今までいなかった友達も欲しい!勇気、出してみようかな。そう思うとなんだかいけそうな気がしてきた!! 時には癒し?時にはピンチ!?いきなり異世界にとばされた少女がコミュ障ながらも色んな出會いをして沢山の人と仲良くなっていくお話です。 小説家になろうでも書いてます。
8 81