《手違いダンジョンマスター~げられた魔達の楽園を作りたいと思います~》ようこそ、ダンジョンへ!
ワイト達ゾンビ軍団がダンジョンに住み始めた。
俺の事を、本當にダンジョンマスターか怪しんではいたが、ダンジョンを見せて階層を移して見せたら信じたようだ。
と言うか信じてないのに著いてきたのかお前と言うじだ。
「そもそも僕、ダンジョンマスターとか初めて聞いたのさ」
とのことで、大人びてはいるが実はアホだった疑が浮上し、ここにまた脳筋が加わることになったのは言うまでもない。
ダンジョンを見せたときは凄く目がキラキラしており、やっぱり子供だなと思って好きに探検してきても良いと言ったら、あの野郎……第1層森林エリアを崩壊させやがった。
森事態は直ぐに復活し始める、だが、森じゃないもの、例えばホブゴブリンが建てた家などは砕されれば1から作り直しだ。
なぜそんな話をしたか? 決まってるだろ。
砕してしまったからです。
突如やって來た暴走機関車によって跡形もなく消えた家々に、絶していくホブゴブリン達。
Advertisement
流石に悪いと思ったのか素直に謝るワイト。
ホブゴブリン達も素直に謝られては何も言えないし、何より家を破壊する力の持ち主に普通にビビってた。
……後で俺からも謝って何か見繕う羽目になるわけだな。
俺の苦労は絶えない。
仕方ないのでホブゴブリン達は第3層の村エリアと名付けた階層で暫く暮らしてもらおう。
ワイトがぶーぶー言ってたが、お前が悪いからな!?
ワイト達には村エリアを見せると喜んだ。
的にはワイトだけがはしゃいでいたのだが、作りたての家が建ち並んでいるのを見て、の薄いグールでも驚いていた。
「知ってるかワイト。この家を用意したのは他でもないホブゴブリン達だ、つまりお前は恩を仇で返した訳だが……そこんとこどうよ?」
「うっ……は、反省しているのさ、後でもっかい謝る」
「よし、良い子だ」
ご褒にあめ玉(1DP)をプレゼントだ。
「あ、そうそう。ワイトって種族的な名前で呼ばれるのもあれだし呼び名を決めよう」
「え?」
「うん、そうだな。お前の名前は今日から『ミスト』だ」
「あ、うん。名前か……考えたこと無かったな」
「生きてた頃にはあっただろ?」
「まぁね、でも隨分昔だし忘れたのさ」
「名前って忘れるもんなのかねぇ」
まぁ良いや、ワイト……改めミストには第3層を統治するじで頼んでおく。
「あ、そうそうクロト」
「ん? なんだ」
「もし良かったら彼らにも名前は……ダメかな」
そう言って後ろに常に控えているグールの方を見るミスト。
んー、まぁ大した変化は無いだろうし、コイツらも他のゾンビとは違って接する機會は多いだろう。
名前位は構わんか。
そうだなぁ……雙子っぽいし、見分けなんて正直髪型が、右分けか左分けか位なんだよな。
安直だがまぁ良いか。
「よし、右分けのお前がウノー、左分けのお前がサノーで」
「……分かった」
「……謝します」
あと判斷出きるのは口調かな? ウノーはぶっきらぼうでサノーは割りと腰らかい。
とまあ名付けも終わった事ですし、本題だ。
俺がただでダンジョンに住まわせると思うなよ?
「ミスト達に頼みたいのは訓練だ」
「訓練? それまたどうしてなのさ」
「お前らかなり強いからな、うちにいるスライムやホブゴブリン達を鍛えてしいんだよ」
「確か結構強い筈じゃなかったかい?」
「そうらしいけど、ぶっちゃけ良く分からん。だから、このダンジョンで1番強いであろうお前に頼みたい訳だよ」
「1番……1番かぁ……ふふ、良いね。任せるのさ、徹底的に鍛えてあげるのさ」
「容は死ななきゃ問わん。ぜひ頼んだ」
「頼まれたのさ」
──等と言うやり取りをして、その後、ユキムラと十勇士を紹介して実力を見たがユキムラ慘敗でご心。
「主! 今までの傲りを見つめ返せと言うことですな! 進致す!」
等と言ってミスト主催、地獄の特訓ツアーは幕をあげ、他のホブゴブリンも何人か巻き添えになった。
きっと彼らは強くなるだろう。
てことがあったのが1週間前だな。
その間俺は々とやることがあったので訓練の容とかは見ていない。
でも、時々聞こえるホブゴブリンの斷末魔から察するに恐ろしいことに違いない。
普通に見たくはなかった。
俺のやっていた事は、まず、サイゾウとユリへの護衛の謝のお禮、ミスト達ゾンビへの協力謝のお禮、村作りに參加したユキムラ、十勇士、ホブゴブリン達へのお禮、ワイトがぶっ壊してしまった家の迷料等で何が良いか考えていた。
お禮についてはDPから何か良いのを引き出すとしてだな。
あ、そうそう、DPと言えばだ。
ワイト達がやって來てからDPのりが増えた。
訳としてはミスト200DPで、ウノーとサノーがそれぞれ150DP、ゾンビが15人? いるので1人辺り60DP、小計900、合計1400もる嬉しい展開だ。
スライム達はこっちで召喚したから0DP、穀潰しことラビィはそもそもダンジョンなので0DP、そしてダンジョンマスターである俺も除外されて永遠に0だ。
一方、ホブゴブリン、ゴブリン達は、大人は殆どが進化しちゃっている。
ホブゴブリンはゾンビと同じ位の強さらしいから60DP、大人は男合わせて20人なので1200DP、子供のゴブリン達は10人なので一人頭15DPで150だ。計1350。
そしてこれら2つを合わせるとなんと1日辺り2750DPも手にっちゃう。
ガッポガッポのうっはうはだ。
ミスト達を迎える前に3萬DP、そして3日位かけて迎えに行ったことによる途中収が4050DP、ミスト達がってきて1週間経過しているので19250DPだ。
そして最終的な金額は49250DPである。(なお、報酬分は差し引きだ)。
うんうん、結構潤ってきたな。
安定して収がったからここからどうばすかだな、最終的な目標はまだ考えてはいないけど安全を求めるならこのまま行くのが1番かもしれない。
まぁ問題をあげるとすればこの全くダンジョンとして機能してない場所に人間が來たときが問題だ。
しっかり作り込んであるのは第2層の迷宮エリア位なで、第3層に至ってはただの住宅街だ。
このまま放置していると危険はないって判斷されて侵略されたら終わりだからな。
せめてあと、10層は作って置くべきか。
そこも追々考えていくことにしよう。
- 連載中65 章
勘違い底辺悪役令嬢のスローライフ英雄伝 ~最弱男爵家だし貴族にマウント取れないから代わりに領民相手にイキってたらなぜか尊敬されまくって領地豊かになってあと王子達にモテたのなんで???~
男爵令嬢のカリンは、幼少期に連れられたパーティーで、主催者である伯爵令嬢に心無い言葉を投げかけられて――彼女のようにズケズケとものを言っても許されるような存在になりたいと心の底から思ったのだった! カリンは悪役令嬢を目指すことを決意する! そして十三歳となった時には、カリンはその地位を確立していたのだった! ――領民相手に! パンをパシらせてはご褒美という名の餌付けをし、魔法も使え剣の指導も受けているカリンはすっかりガキ大將となった! そんなカリンに待ち受けているのは、小麥の高騰によりパンを作れなくなったパン屋、畑を荒らす魔物、そして風俗狂いの伯爵令息! さらには、そんな困難に立ち向かう姿を見初める王子達…! 貧乏領地で細々と領民相手に悪役令嬢っぷりを振りかざすだけで満足していたカリンは、しかしその思惑とは裏腹に、誰もが彼女に好意を寄せることとなるのだった。
8 129 - 連載中17 章
俺の得能は「平凡」だった。
この世界には1000人に一人「得能」を持つものが生まれる。 「得能」すなわち得する能力のことだ。サッカーが圧倒的に上手くなる得能や足がめちゃくちゃ速くなる得能、種類は様々だ。 その得能を所持して生まれてきたものは高校から得能を育成する學校、「得能育成學校」に行くことになる。 俺、白鳥伊織はその一人だった。だがしかし! 俺の得能は「平凡」であった。 この話は平凡な俺がある出來事で成長する話。
8 149 - 連載中557 章
戦力より戦略。
ただの引きこもりニートゲーマーがゲームの世界に入ってしまった! ただしそのレベルは予想外の??レベル! そっちかよ!!と思いつつ、とりあえず周りの世界を見物していると衝撃の事実が?!
8 74 - 連載中72 章
不良の俺、異世界で召喚獣になる
あるところに『鬼神』と呼ばれる最強の不良がいた。 拳を振るえば暴風が吹き荒れ、地面を踏めば亀裂が走る……そんなイカれた體質の不良が。 その者の名は『百鬼(なきり) 兇牙(きょうが)』。 そんな兇牙は、ある日『異世界』へと召喚される。 目が覚め、目の前にいたのは――― 「……あなたが伝説の『反逆霊鬼』?」 「あァ?」 兇牙を召喚した『召喚士 リリアナ』と出會い、彼の運命は加速していく―――
8 57 - 連載中432 章
俺の高校生活に平和な日常を
主人公・佐藤和彥はただのアニメオタクの普通の高校生。普通の高校生活をおくるところがある1人の少女と出會うことで和彥の平和な日常が壊されていく。暗殺者に吸血鬼に魔法少女etc… 果たして和彥に平和な日常が戻ってくるのだろうか?
8 84 - 連載中54 章
陽光の黒鉄
1941年、世界は日英、米仏、獨伊の三つの派閥に分かれ、互いを牽制しあっていた。海軍の軍拡が進み、世界は強力な戦艦を産み出していく。そして世界は今、戦亂の時を迎えようとしている。その巨大な歴史の渦に巻き込まれる日本、そして日本の戦艦達。その渦は日本に何をもたらすのだろうか。
8 100