《手違いダンジョンマスター~げられた魔達の楽園を作りたいと思います~》戦いの結果
「いやぁ、負けた負けた。あー、強かった。やっぱり新人だから仕方ないよな」
只今、強制的な決闘が終了しギルドへと戻っている。
き回ったおで結構な疲労があり、明日は筋痛確定た、やったね。
「不服……」
俺達、この街に來てから何も飲んでいないことが発覚し、ギルドにある酒場にて果実をふんだんに使ったジュースを飲んでいる。なお、ブドウみたいな味がする、普通に上手い。
金が払えるかな? とは思ったのだが、偶然! 何故か! 奇跡的に! ポケットに銅貨が1枚っており、何とか飲みにありつけたと言うわけだ。
俺って結構幸運かもな。
サノーはこの場にはいない、ギルドの付嬢達に捕まり別のテーブルでわいわいやってます。
死ねば良いのに……あ、アンデッドだし死んでるのか。
大人しく仏させるにはどうしたら良いだろうか、帰ったら検討してみよう……お仕置きに使えるかもしれない。
「何で、手を抜いた?」
おっかしいな、勝負は終わったつもりなのにこの子、いつまで著いてくるんだろう。
Advertisement
そう、勝負が終わり、ギルドに逃げるようにして戻って飲みをテーブルで飲んでいたと言うのに、このは當然のように真正面にに座ってきやがった。
控えめにいって意味が分からない。
「……ロクロウ、なんでこいついんの?」
服の中にいるロクロウへと向こうに気がつかれないように聲をかける。
ついでにブドウジュースを飲ますために、テーブルの下にコップを持っていくと、ロクロウは用に一部をばし、ストローの様に飲んでいく。
用だな、脈打ってるみたいにうねうねしてる。
「陛下が手を抜いたので文句を言いに來たのでは? と愚考致します」
「なるほど、そんなこと確かに今言ってたな」
こちらとしては全力の負ける演技だったんだけどな、真正面からやりあうとか無理、俺チート持ってないし。
最下級魔法しか使えないのに『竜狩り』とか呼ばれるに勝つなんて無理だろ。
確かに勝てば周囲が湧くかも知れないし、一気に有名になるかもしれないが、當然卻下。
俺は勇者とかでもないし、冒険者としてり上がるつもりは一切ない。
り上がるつもりでも無理だと思うけどな、訓練してない一般人が勝つ通りは無いのだ。
それにあくまでも調査をするために街へ來たんだから、目立つ訳にもいかん。
サノーは目立ってるが……あれは良いや、他人のふり他人のふり。
それに冒険者り立ての新人に異名持ってるような、それこそい頃から冒険者してきているであろうの子に勝つとプライドズタズタだと思うんだ。
モチベーションが喪失されてしまうと、ギルド的にも迷だろう。
無論、俺の手札で勝てる要素は無いんだけどな、あっちも本気は出してないとは思うんだ。
スキルとか、魔法とか使ってこなかったし、『竜狩り』と著くくらいならスキルの1つや2つ持っている筈だしな。
「なんで無視する?」
つい先程、滅茶苦茶無視されたので、八つ當たりしてやろうかと思ったとは言い難い。
「ごめんごめん、あまりにも激しい戦闘で疲れててさ、疲労で頭が回らないんだよ」
「……本當に疲れてる?」
勿論疲れている。
こちとら森らここまで半日かけて歩いて、そこから休む事なく勝負に巻き込まれてるんだぞ、今考えているのはしでも明日の筋痛をどうにか和らげたい。
あ、ロクロウに包まれてみたらひんやりしてて気持ち良さそうだな、後で頼んでみよう。
「で、なんで著いて來てんの? もう用は済んだろ?」
「闘い、納得いかない。勝ちを譲られた」
バトルジャンキーか、どうして俺の周りは好戦的な奴等が多いんだろうか、お前ら全員世紀末な異世界に行くことをお勧めするよ。
因みに俺はお花畑が一杯な自然な世界に行きたいな。
「譲るって……剣を避けたのも全部まぐれなんだけど」
「うん、とても謙虛。でも騙されない、全部演技」
ジトっとした目で見つめてくる。
負けるまでのプロセスは演技だが、大剣をかわすのはあれ、大まぐれなのは本當なんだが。あと謙虛じゃねえ。
「それに最後、力が殆ど流された。あれは並の人間じゃ出來ない。あなた、実力者」
うん、人間じゃないもの、魔がやったんだもの……確かに並みではないスライムだが。
ロクロウの奴、気づかれない程度にって言ったのに殆ど流しちゃバレるだろう。
過ぎたことは仕方ないよな、まぁそのおで風評被害にあっているんだが。
「すみません、陛下。思ったよりも剣が鋭く、完全には流すことは出來ませんでした」
そこじゃない、完全に流すつもりだったのかこの野郎!
別に、威力弱めてくれれば良かっただけだから、実力無いのにそんな事したら怪しまれるだろうが!
「それは、きっと偶然だな。多分【暗転】と避けようとした俺の偶然により起こった現象だ」
「……そうは思わない」
「過ぎたことはいつまでも悔やんでちゃ前には進めないぞ? お前が誰だかはマジで知らないけど、上を目指すならこの程度は気にしちゃ駄目だ。おっと、新人が上から失禮した」
「わかった、そう言うことにしておく」
「じゃあ、俺は宿にでも行こうかね」
ふぅ、どうやら納得言ってくれた様だな。
よし、帰れ、今すぐ帰れ。
俺は疲れたぞ、流石にきたくない。
宿に言ってぐっすり眠るんだ。
「陛下、確認しますが宿はとっておりませんし、今日は稼いでもおりませんよ」
「あ」
やっべ、金なし宿なしだと!?
つまり、あれか、今日は疲労しただけだと言うのか!?
骨折り損じゃん! 冒険者の登録料金で俺とサノー合わせて銀貨2枚、殘りは4枚。
ぶっちゃけ相場が分からないのでれるかな? それに今は夕方になりかけだ、宿屋が空いてる保証はない。
まぁ、俺一人でもれれば良いだろう。
サノー? 知らんよ、簡易テントでも使えば? どうせあいつの事だから最終的に付嬢のお姉さんの家に泊まれるだろう。死ねば良いのに。
よし、急いで宿屋に行くしかねぇ!
◇◇◇
「お客さん、良かったね。一部屋空いてるよ」
「よっしゃあ!」
3軒ほど回って最後の1つが空いていた。
これは借りるしか無いだろう、あ、サノー? まだ俺に著いてこようとしたあのの子を止めるための犠牲になって貰ったよ。
アイツの事は忘れない、將來、本の隅っこにパラパラ漫畫としてその勇姿を書き綴って上げよう。
犠牲にしたことできっとクレームをれてくると思ったので、付嬢全員に、宿が借りれないから泊めてあげてくれとお願いしたら快く引きけてくれた。
サノーはお金を持っていないので逃げて、宿屋にると言うことは不可能、俺の気遣いに謝すると良い。
「じゃあ、飯つきで銀貨1枚だな。拭きたかったら銅貨5枚でお湯用意してやるよ。自分で沸かせるなら料金はいらねぇけどな」
「わかった、ありがとう。飯をください」
「あいよ!」
筋もりもりの宿屋のおっさんはニッコリとすると奧にっていった。
宿屋は1階が食堂になっており、結構な広さで、普通のファミレス位の広さはある。
木で作られた機や椅子も、ちゃんとヤスリなどを使っており、スベスベだ。
木がほんのりと良い香り……素晴らしい。
「何匂い嗅いでやがんだ? 変な坊主だな」
「出たな、悪者め」
「顔だけだろ!」
宿屋のおっさんが直ぐにやって來たので多驚いたが、恐らく仕込みは終わっていてあとは善そうだけだったんだろう。
料理は野菜のスープにサラダ、パン、そして得の知れない。
まぁ食べられるなら何でも良いだろう、早速……。
「奇遇、なんでこんなところに?」
「へ?」
スープを口にれようとしたところで聲がかけられた。
聲のする方向を見ると……なんの因果か、狙っているのだろうか、そこに立っていたのは……。
先程の『竜狩り』だった。
- 連載中101 章
【書籍化】生贄になった俺が、なぜか邪神を滅ぼしてしまった件【コミカライズ】
【書籍化決定】【コミカライズ決定】 雙葉社 モンスター文庫より 2021年6月30日 1巻発売 2021年12月27日 2巻発売 2022年6月30日 3巻発売予定←New モンスターコミックスより 2022年4月15日 1巻発売←New 漫畫アプリ がうがうモンスターより 12月29日配信開始 幼馴染が邪神の生贄に選ばれたことを知ったエルトは自分が身代わりになるため邪神の元へと向かう そこで邪神と対面をしたのだが、生まれ持った『ストック』のスキルが発動し邪神の攻撃を切り抜ける カウンター攻撃で邪神を滅ぼしたエルト。邪神が貯め込んでいたお寶と【神剣ボルムンク】を手に入れ街に帰ろうとするが、來る時に使った魔法陣は一方通行 仕方なく邪神の住み家から脫出して町へと帰ろうとするが、そこは故郷からかなりはなれた場所だった 彼は無事に町に戻って幼馴染に會う事ができるのか? ※ハイファンタジー2位・総合4位達成!(2/13 20時ランキング時) ※ハイファンタジー1位・総合2位達成!(2/14 20時ランキング時)
8 78 - 連載中33 章
【書籍化作品】離婚屆を出す朝に…
書籍化作品です。 加筆修正した書籍のほうは、書店での購入は難しいですがネットではまだ購入できると思いますので、興味を持たれた方はそちらも手に取って頂ければ嬉しいです。 こちらのWEB版は、誤字脫字や伏線未回収の部分もあり(完成版があるので、こちらでの修正は行いません。すみません)しばらく非公開にしていましたが、少しの間だけ公開することにしました。 一か月ほどで非公開に戻すか、続編を投稿することになれば、続編連載の間は公開します。 まだ未定です。すみません。 あらすじ 離婚屆を出す朝、事故に遭った。高卒後すぐに結婚した紫奈は、8才年上のセレブな青年実業家、那人さんと勝ち組結婚を果たしたはずだった。しかし幼な妻の特権に甘え、わがまま放題だったせいで7年で破局を迎えた。しかも彼は離婚後、紫奈の親友の優華と再婚し息子の由人と共に暮らすようだ。 思えば幼い頃から、優華に何一つ勝った事がなかった。 生まれ変わったら優華のような完璧な女性になって、また那人さんと出會いたいと望む紫奈だったが……。 脳死して行き著いた霊界裁判で地獄行きを命じられる。 リベンジシステムの治験者となって地獄行きを逃れるべく、現世に戻ってリベンジしようとする紫奈だが、改めて自分の數々の自分勝手な振る舞いを思い出し……。 果たして紫奈は無事リベンジシステムを終え、地獄行きを逃れる事が出來るのか……。
8 186 - 連載中701 章
スキルリッチ・ワールド・オンライン~レアというよりマイナーなスキルに振り回される僕~
友人に誘われてVRMMOを始めた主人公だが、キャラクタークリエイトの場面でいきなり妙な――確かにチートっぽくはあるのだが、行動する上で大きな制約を課せられる――スキルを押し付けられてしまう。これも一興とばかりにそのままゲームを楽しむ事に決めた主人公だが、このユニークスキル「スキルコレクター」は微妙なスキルばかり集める傾向があって……。 ユニークスキルの呪い(?)でポピュラーなスキルの入手がほぼ絶望的となった主人公は、否応なく道を外れたプレイを強いられる。清々しいまでに開き直った主人公の行動に振り回される運営スタッフ。そしてゲームの進み方は、運営スタッフの予想から徐々に外れ始める……。 殘酷描寫とR15は保険です……多分。 少し短めの話が多いです。 書籍版(全一巻)とコミカライズ版が幻冬舎コミックス様から、それぞれ11月29日と24日に発売になりました。コミカライズ版2巻は7月24日発売の予定です。電子版も同時発売です。
8 149 - 連載中52 章
【書籍化&コミカライズ】私が大聖女ですが、本當に追い出しても後悔しませんか? 姉に全てを奪われたので第二の人生は隣國の王子と幸せになります(原題『追放された聖女は、捨てられた森で訳アリ美青年を拾う~』
☆2022/11/4 スターツ出版様 ベリーズファンタジーより発売予定です☆ 改題「私が大聖女ですが、本當に追い出しても後悔しませんか? 姉に全てを奪われたので第二の人生は隣國の王子と幸せになります」 ☆2022/6/12 白泉社マンガpark様にてコミカライズです☆ 原題「聖女は、捨てられた森で訳アリ美青年を拾う~今の生活が楽しいので、迎えに來られても帰りたくありません!~」でコミカライズ中です。 リアは九歳のとき、十二歳になる姉プリシラについて神殿に行く。そこで、姉妹ともども聖女と認定されてしまう。 この國ではひと家庭で二人以上聖女認定された場合、一人を差し出さなければならない。両親は聡明で美しく魔法を使えるプリシラを手放すのが嫌で、迷わず妹のリアを差し出した。 神殿に召し上げられたリアは聖女候補として厳しい修行を積み、六年後晴れて聖女となる。神殿の聖女の中でも、最も強い神聖力をもつリアは、神託により王太子の婚約者となった。 リアは金髪で美しく優しい王太子に淡い戀心を抱く。しかし、順風満帆に見えた將來に陰りが生じはじめた。 アリエデ王國の最北にある黒の森で魔物が大量発生したのだ。リアはこの國の聖女として討伐隊に參加しなければならない。王都と愛しい王太子に別れを告げ討伐隊とともに旅立った。 そして二年にわたる戦いののち、魔物の封印をなしとげ、王都に凱旋するはずだった。 だが王都に帰ったリアを待ち受けていたのは同僚聖女と戦友のうらぎり。 王太子との婚約もいつの間にか破棄されていて、新たに姉のプリシラが護國聖女の名を冠し、王太子の婚約者におさまっていた。 魔物討伐を長引かせた責をおわされ、役立たずの聖女として國を追放されたリアは、西側の隣國との緩衝地帯である惑い森へ捨てられる。そこにたくさんの魔物が巣食っていて……。 森をさまよううちに彼女は、魔獣に襲われた瀕死の金髪美青年を拾う。 ≪全51話予約投稿済み! 毎日18時ごろ更新予定≫ 流行りの追放聖女テンプレのつもり。聖女は無自覚でざまぁ(予定)します。題そのものがあらすじです。足の不自由な人が出てきます。タグ注意、地雷のある方はお逃げください。 誤字脫字報告ありがとうございます!!
8 95 - 連載中9 章
神様になった少年の異世界冒険記
高校2年の藤鷹勇也(ふじたかゆうや)は夏休みが始まり學校から帰る途中で交通事故に合い死んでしまった。そこで、神と名乗る老人から神の力を貰い異世界を楽しむ物語
8 59 - 連載中22 章
七つの大罪全て犯した俺は異世界で無雙する
俺はニートだ自墮落な生活を送っていた。 そんな俺はある日コンビニに出かけていると、奇妙な貓に會い時空の狹間に飲み込まれてしまう。
8 71