《現人神の導べ》06 座學

大部屋の一室。

そこには機と椅子が並び、達が同じ方を向き並んで座っていた。

そして、その向いている方には40ぐらいの男が立っている。

勇者一行、座學のお時間である。

一見一番……シュテルンユニエールは興味なさそうに、一番後ろの席でハリネズミをグリグリしていた。

「えー、まず基本中の基本。皆さん"ステータス"と思ってみて下さい。……でましたか?」

試した學生達がざわざわしていた。

「出た容は言わなくて結構です。むしろ聞かれても簡単には答えないようにして下さい。特に【固有】というのは強力なのが多いです。これは家族にすら言わない人もいるぐらいですから、言う場合人を選んで下さいね」

表示されるステータスは……名前、種族、別、分、稱號、年齢。

それに加えスキルの【武闘】【魔法】【生産】【】【その他】【種族】【固有】があり、【所持稱號】が存在する。

「周りを見て貰えば分かる通り、基本的に他の人が見ることはできません。例外は《分析》系統のスキル持ちです。《隠蔽》があれば《分析》系統からも隠せます」

Advertisement

しかし《分析》の発條件はれている事である。

ただ例外もあり、魔眼のみ視界に収めれば発條件は達するのだ。

魔眼持ちはかなりレアであるが、《隠蔽》があるに越したことはない。

「とは言えですね……。言うなとは言いましたが、皆さんの一番高いスキルを教えてしいのですよ。それで実技の方はそちらを教える事になります。もし一番高いのが【固有】だった場合、2番目のを教えて下さい。では一番前の列からいきましょうか。名前とスキルをお願いします」

まあ、最初から高い所謂長所を鍛えた方が良いだろうな。

そのためには教えて貰った方が早いわけで。聞くのは當然といえる。

ふむ、々忠告しておくか。

『清家楓、これは"念話テレパス"という魔法だ。聲は出すな』

『こいつ……直接脳に……』

びっくりして尾がピーンとしてるがそれは置いといて……。

『喋らず思うだけでいい。それで《剣》か《攻撃魔法》と言っておけ。【固有】は勿論だが【種族】もスルーだ。どうせ教えられる奴はここにはおらん。ただ、妾のお勧めは《格闘》か《棒》だ』

Advertisement

『《剣》か《攻撃魔法》じゃないの!?』

『お前の種族は魔法型だ。杖を持つなら《棒》を進める。近接がしたいなら《格闘》か……《剣》が良いなら短剣だな』

『むむむむ……』

『將來を考えるなら……《棒》か《格闘》だな。魔法は正直妾が教えられる。勇者に教えるなら隊長格とか、トップレベルの使い手が來るだろう。そういうやつに近接を教わっておいた方が後が楽だ』

『なる……ほど……』

『まあお前の好きにして良いのだが、の特は素早い魔法タイプだ。獣人は総じて耳や鼻が良くのこなしが軽い。ただ、狐は魔法に寄る分力は劣る』

『でもそれだと近接がそもそもダメじゃない?』

『そこは問題ない。狐の得意分野、魔法でカバーができる。獣人はそもそも魔法が苦手だ。最大魔力量もびが悪く、繊細な作も微妙。その常識に真っ向から喧嘩売るのが狐の獣人だ。教えて貰えるうちに近接をに覚えさせる事を目的にしろ』

『確かに……魔法はともかく、近接は我流じゃダメ?』

『そうだ。それにさっきも言ったが魔法は教えられる。妾の得意分野だ。張るなら《棒》を教えて貰え。ヒルデが《格闘》を教えられるからな』

『むむむ……。教えて貰える人はいるけど問題は時間的にかなり大変か……。でも背に腹は変えられないかなぁ……』

『まあ報は與えた。後は好きなのを選べ』

『はーい』

著々と進んでいきメモをしていく中で、1人のが《攻撃魔法》と言った。

それを聞いた教師役の男は唸っていた。

「……やはりそうですか。勇者様の使う魔法は我々とは違う系統の可能があると書いてあったのですよね……。まあそれでも、魔法が使えるように教える事は可能ですので……では、次の方お願いします」

ふむ、やはりこの世界の住人は魔法形態が舊式か。

前回の勇者は……約370年前か……。我々の10番世界で魔法の仕様が変わったのは約400年前だから、この世界では……800年前には変わっているのか。

仕様変更後4回目の召喚か。勇者達は新しい魔法の仕様が適応されてるようだな。

でもこの世界、魔法陣に使われている魔導文字が普通に使われているのか。

そのせいで召喚魔法なんて作られたんだな。

まあ、舊型と新型の魔法形態は結構違う。つまりこいつらは々《魔力作》ぐらいだろうか。どれぐらい拐された過去の勇者が報を殘しているかだな。

無くても《魔力作》は最重要だし良しとするべきか。

「名はブリュンヒルデ。一番高いスキルは《奉仕學》です」

「ほ、《奉仕學》!?」

「ああ、《奉仕學》はLv10とカンストしていますのでご心配なく。戦闘系で言えば《格闘》ですが、《剣》の場合は短剣を使用します」

なお、當然《格闘》と《剣》もカンストしている模様。

伊達に永く存在していない。

正直言ってしまうと、我々はステータスが表示されない。

神と眷屬には不要なのだ……。

私の出番か!

能力的に……自然神は表現しづらい。あえて言うなら《攻撃魔法》か。

それはつまらんな……となると時空神にしようかな。

時空神の能力は便利すぎて隠すの面倒だし。

「妾の名はシュテルンユニエール。一番高いスキルは《時空魔法》だ」

「《時空魔法》……?」

「《空間魔法》《重力魔法》が合わさって《時空魔法》だ」

「なあっ!?」

男が出した聲は最早悲鳴に近かった。

いや、うん。すまんな。

空間に干渉する《空間魔法》も《重力魔法》もどちらも最高難易度魔法だからな。

魔力消費がでかいという事は、つまり使用魔力が多い。と言うと制しなきゃならない魔力が純粋に多いわけで、制の難しい発させづらい高等魔法となる。

『時空と自然を司る神』である私には空間に干渉する代償は必要無いんだけどね。

私は魔力という代償を使用して『お願い』している訳ではない。

言うだけで『向こう(空間)が従う』のだ。

『司る神』とはそういう存在である。

私がルールです。

シロニャンは……いいや。癒し系ペットという事で。

いやだって、一番高いスキルは? って言われたら恐らく《竜魔法》だぞ。

姿を変える《変化の》はユニークスキルだからな……。つまり【固有】だ。

『シロニャン様はスルーで良いですよね?』

『良いだろう。と言うか言わない方がいいだろ』

『城が吹き飛びかねませんからね……』

『という事でスルーの方針で』

『畏まりました』

いやほんと、シロニャンって我々以外に価値をじてないから、喧嘩売られたら普通に一撃で吹き飛ばすのよね。

ハリネズミ姿で一番得意なのは《竜魔法》です。って言っても面倒事にしかならない。そしていつもの形態になって更に煽られ、"ブレス"ぶっ放す未來が見えるので、スルーで。信じないなら見せた方が早いってぶっ放すんだ、絶対に。

竜が人化で人の姿してるだけだから、當然"ブレス"は撃てる。と言うか姿で尾ビタンビタンするだけで床抜ける。下手な建なら崩れる。

ドラゴンは生最強種である。間違いなく災厄だ。

しかもシロニャンは神竜の姿に、能力付きでなれる。それこそが《変化の》のたるところ。

基本的にシロニャンはシュテルにくっついて甘えているだけだが、10番世界ナンバー2はシロニャンである。

という訳で、実は一番危険な存在はシロニャンだったり。

ちなみにシュテルの一番最初の眷屬でもある。

その後普通に座學が始まった。

「まず皆さんが戦うことになる魔と魔王についてご説明しましょう」

とは

魔力を扱うで魔である。強くなると攻撃魔法を使う個も出て來る。

強化魔法をデフォルトで使用するため、に比べ強い。

に魔石持っている。大きさは同じ魔でも様々だが、討伐の証にもなる。そして魔石の用途は多いため、値段が安定している。

魔王とは

魔王に関してはよく分かっていない。

ただ、いくら倒しても100年から200年で復活する。

そして、魔王が復活すると魔が兇暴化し、執著に人間を襲い始める。

魔王が復活すると魔の見た目に分かりやすい変化があるため、すぐ分かる。

に黒いオーラが纏わり付き、白目部分が黒に、黒目部分が赤になる。

変化し始めたらもう、數年のうちに復活すると思って良い。

既に影響が出始めているので、召喚を行った。

「と言ったところでしょうか。何か質問はありますか?」

「前回の魔王は何年前だったのですか?」

「ああ、それはですね……実は約370年前なのですよ……」

「ええ?」

「前回の魔王戦は激闘だったらしく、人類が激減したと殘されています」

そして今回の魔王は約370年ぶり。激闘が予想されるが、勇者様がこれまでに無いほど多いから大丈夫だと予想しているそう。

戦う側からしたらなんのめにもなっていない気がするんだが。

しかも私の予想では激闘にはならんぞ。恐らく魔王フルボッコだろうよ。

勇者多すぎるもん。妾がく必要もない。

まあ、世界にアクセスできる権限が無いんじゃそう考えるか。

ゲームでよくあるあれがおこりそう。ボスより道中の方がきついというあれが。

數人で1人を囲んで毆ればいいボスより、數が多い雑魚の方が辛いあれ。

まあ、別に言わなくてもいいか。

お晝を食べたら実技と行こう。

      クローズメッセージ
      あなたも好きかも
      以下のインストール済みアプリから「楽しむ小説」にアクセスできます
      サインアップのための5800コイン、毎日580コイン。
      最もホットな小説を時間内に更新してください! プッシュして読むために購読してください! 大規模な図書館からの正確な推薦!
      2 次にタップします【ホーム画面に追加】
      1クリックしてください