《剣聖と呼ばれた年、願いを葉えるためにダンジョン攻略~最強がチートスキルで更に最強に~》第三話 『魔法』
――パチパチパチパチ
フィンにパンチをれたのと同時に、ギルドり口の辺りから拍手の音が聞こえてきた。
見ると、白いスラっとした裝にを包んだ銀髪ポニーテールのお姉さんがいつの間にかそこにいた。
「やるじゃない、フィンに一発れるなんて」
「おい、アイシャ! 俺はまだやれるぜ」
「いや、そこまでよフィン。せっかくの有株を壊れにされては困るんでね」
「ちっ、やられっぱなしで終わりかよ……」
いきなり試合が終わってしまい呆然と突っ立っている俺の元に、お姉さんが歩み寄ってにこっと笑った。その切れ長の目は、凜々しさとしさが上手く融合されていて彫刻のようだ。
「私はギルドマスターのアイシャよ。よろしく頼むわね、新人君」
アイシャから手を差し出されたので、握手をわした。
「俺は柊司。みんなからは司って言われてます」
「ツカサ君ね。その若さでをそこまで鍛えているなんてすごいじゃない」
「はいっ……! ありがとうございます」
Advertisement
なんだか素直に褒められると照れくさい。こんな人から言われたとなると尚更だ。
自分の頬がし紅しているのに気付きながらも、気付かないふりをして會話を続ける。
「その、ここに來れば魔法を教えてもらえるとのことで來たんですが……」
「……ツカサ君はどのくらい魔法の事を知っているのかな?」
「ツカサさんはですね~、私が召喚で呼んだ人なので魔法については何も知らないのですよ」
シャロロがカウンターからひょっこりと顔を出して俺の代わりに説明をしてくれた。
「へぇ……。シャロロの召喚で呼ばれたのか。その強さも納得ね」
何かを考えるように顎に手を當ててからアイシャは説明を始める。
「魔法は大別すると三種類に分けられてね、一つ目は攻撃式アタックスペル――火の玉や氷の粒を飛ばしたりして、魔法で直接攻撃するのが主な役割なの。二つ目は回復式ヒーリングスペル――治癒能力を促進させ、怪我を治すのが主な役割ね。そして最後が支援式エンチャントスペル――裝備に屬を付與したり、能力を向上させたりすることができるわ。魔法剣士ギルドで教えることが出來るのはこの支援式エンチャントスペルになるわね」
アイシャは先ほど俺が投げ飛ばした擬刀ブレードユニットを拾い上げ、「フッ」と力を込めると擬刀ブレードユニットは稲妻を帯びた。
「これが支援式エンチャントスペルの一番基本となる付與グラント。武に付與できる屬は先天的に一つに決まっているのよ。私の場合は雷、さっき君と戦ったフィンの場合は火といった合にね」
「それじゃあ俺の場合は……?」
「それはやってみてのお楽しみよ。でも君の場合はまず魔法回路を開かないといけない――魔法回路っていうのは人が魔法を生み出すエネルギー源のことね。早いのと楽なのどっちが良い?」
「――早いので!」
即答するとアイシャは目を糸のように細くして喜んだ。
「君ならそう言ってくれると思ったわ、さあ両手を出して」
言われるがままに両手を前に出すと、アイシャはそれを握りこむ形でギュッと摑んだ。
何をされるんだろう、なんだかドキドキしてしまう。
「アイシャさん……? ――うっ!?」
その時、全にスタンガンを浴びたような鋭い痛みが走った。
「ぐっ、がっ! うわぁぁぁぁぁぁ!!」
突然の痛みに言葉にならないきをあげてしまった。
「ちょっと聲が大きいわよ。痛いのが好きなんでしょ?」
「ち、違っ! 早いのって言っただけ――うっ、うがぁぁぁ!」
「早いも痛いも同じことよ。早く事を習得しようって時には苦痛が伴うの、ふふっ」
なんという無茶苦茶な理論……。
俺が苦しんでいるのを見てアイシャはやけに楽しそうだ。
この人もしかして、ドSなんじゃないだろうか。
「せ、せめて今の狀況の説明を……」
「魔法回路の開き方は二種類あってね、一つは瞑想を繰り返ししずつ閉じている魔法回路を解放していく方法。ただ、これだと最低でも一か月はかかるのよ。もう一つは今やっている方法。強制的に誰かの魔法の刺激をけることで、一気に解放させるの。これなら一時間もかからないわ」
「い、一時間だって!? ぐっ、がぁぁぁぁ!!」
この痛みを一時間もけ続けたら廃人にでもなってしまいそうだ。
「せ、せめて手心をっ!」
「だめっ! 手加減してやったんじゃ開ける回路も開けなくなってしまうわ。我慢するのよ、そしてもっと私を楽しませて頂戴!」
あ、この人やっぱりただのドSだ……。
俺はこの地獄のような苦しみを味わい続ける覚悟を決めた。
◇ ◆ ◇ ◆
「お疲れツカサ君。よく頑張ったわね!」
突っ伏した姿勢の俺に、アイシャはとてもスッキリした顔でねぎらいの言葉をかける。
アイシャの責め苦をける途中、俺は考えるのをやめて痛みという覚をどうにか頭の隅っこに追いやろうと必死に頑張った。だけれども結局意味はなく、一時間悶え苦しんでアイシャの加を満たすことになってしまった。
「ここまで辛いなら楽なプランを選ぶんだった……」
「無事終わったんだからいいじゃないの。さて、早速付與グラントをやってみましょうか」
ボロボロに痛めつけられたに鞭打ちながら、なんとか擬刀ブレードユニットを拾い立ち上がった。これで念願の魔法が使えるようになったのだろうか。
「いいわね。君のの聲をよく聞いてみて。昨日までとは全く違う何かが聞こえるはずよ」
俺は剣を構えて目をつぶった。確かに今までにない得のしれない力がの底から湧き上がってくるのをじられる。
「中に沸いてくる魔力をじた? その魔力を手に持っている剣に流し込む様イメージしてみて」
この覚が魔力か。未知の験に気持ちが高ぶってきた。
魔力をの中心に持っていき、それから腕へ、手へ、指先へ、そして――――武へ
そこまでイメージしたところで、俺の持っている擬刀ブレードユニットに変化が生じた。
――炎
――雷
――氷
擬刀ブレードユニットに三つの元素が渦巻く異様な景が目の前に映し出された。
それを目の當たりにしたアイシャが聲を上げる。
「――こ、これは!? 複屬!? しかも三つ!?」
「どういうことですか、アイシャさん?」
「屬は先天的に一つに決まると言ったのは覚えている? ただ、ごくまれに二つの屬をれる人がいるのよ。割合にすると一萬人に一人程。それでも三つの屬をれる人なんてのは聞いたことがないわ! 前人未踏の領域に足を踏みれているのよ、君は!」
興した様子でまくし立てると、アイシャは目をキラキラと輝かせながら俺の手をギュッと摑んだ。さっきまでの拷問――ではなく魔法回路解放の儀式を思い出してヒヤッと嫌な汗が滴る。
「歓迎するわ! 君は魔法戦士ギルドのエースになれる存在よ! 私達と一緒に天の大樹の頂點を目指しましょう!」
「勿論そのつもりできました」
「言うじゃねえかヒイラギツカサ! 俺を毆った分はしっかりと働いてもらうぜ! おい、新しいギルドメンバーがったんだ、さっさと宴の準備を始めろ!」
フィンがその大きい腕を目いっぱいにばして指示を出すと、や酒がこれでもかというくらいに運ばれてきた。
「あ、あの。俺未年だから酒は飲めないんですけど……?」
「ツカサさんの國では止だったのかもしれませんが、ここはアールグリフですから大丈夫ですよ~! せっかくなので楽しんじゃいましょう! 親睦は大事ですからね~!」
俺が三屬をれると知ってから、特にシャロロは喜んでいる。
シャロロや他のみんなの期待にこたえられるように、頑張ろうと改めて思った。
料理が全員に行き渡ったところでアイシャが音頭を取り始める。
「それでは期待の新人ヒイラギツカサ君の加を祝って、乾杯!」
「「「かんぱ~い!」」」
こうして俺の新世界での生活は始まったのであった。
【書籍発売中】【完結】生贄第二皇女の困惑〜敵國に人質として嫁いだら不思議と大歓迎されています〜
【書籍版】2巻11月16日発売中! 7月15日アース・スターノベル様より発売中! ※WEB版と書籍版では內容に相違があります(加筆修正しております)。大筋は同じですので、WEB版と書籍版のどちらも楽しんでいただけると幸いです。 クレア・フェイトナム第二皇女は、愛想が無く、知恵者ではあるが要領の悪い姫だ。 先般の戦で負けたばかりの敗戦國の姫であり、今まさに敵國であるバラトニア王國に輿入れしている所だ。 これは政略結婚であり、人質であり、生贄でもある。嫁いですぐに殺されても仕方がない、と生きるのを諦めながら隣國に嫁ぐ。姉も妹も器量も愛想も要領もいい、自分が嫁がされるのは分かっていたことだ。 しかし、待っていたのは予想外の反応で……? 「よくきてくれたね! これからはここが君の國で君の家だ。欲しいものがあったら何でも言ってくれ」 アグリア王太子はもちろん、使用人から官僚から國王陛下に至るまで、大歓迎をされて戸惑うクレア。 クレアはバラトニア王國ではこう呼ばれていた。——生ける知識の人、と。 ※【書籍化】決定しました!ありがとうございます!(2/19) ※日間総合1位ありがとうございます!(12/30) ※アルファポリス様HOT1位ありがとうございます!(12/22 21:00) ※感想の取り扱いについては活動報告を參照してください。 ※カクヨム様でも連載しています。 ※アルファポリス様でも別名義で掲載していました。
8 73【書籍化!】【最強ギフトで領地経営スローライフ】ハズレギフトと実家追放されましたが、『見るだけでどんな魔法でもコピー』できるので辺境開拓していたら…伝説の村が出來ていた~うちの村人、剣聖より強くね?~
舊タイトル:「え? 僕の部下がなにかやっちゃいました?」ハズレギフトだと実家を追放されたので、自由に辺境開拓していたら……伝説の村が出來ていた~父上、あなたが尻尾を巻いて逃げ帰った“剣聖”はただの村人ですよ? 【簡単なあらすじ】『ハズレギフト持ちと追放された少年が、”これは修行なんだ!”と勘違いして、最強ギフトで父の妨害を返り討ちにしながら領地を発展させていくお話』 【丁寧なあらすじ】 「メルキス、お前のようなハズレギフト持ちは我が一族に不要だ!」 15歳になると誰もが”ギフト”を授かる世界。 ロードベルグ伯爵家の長男であるメルキスは、神童と呼ばれていた。 しかし、メルキスが授かったのは【根源魔法】という誰も聞いたことのないギフト。 「よくもハズレギフトを授かりよって! お前は追放だ! 辺境の村の領地をくれてやるから、そこに引きこもっておれ」 こうしてメルキスは辺境の村へと追放された。 そして、そこで國の第4王女が強力なモンスターに襲われている場面に遭遇。 覚悟を決めてモンスターに立ち向かったとき、メルキスは【根源魔法】の真の力に覚醒する。【根源魔法】は、見たことのある魔法を、威力を爆発的に上げつつコピーすることができる最強のギフトだった。 【根源魔法】の力で、メルキスはモンスターを跡形もなく消し飛ばす。 「偉大な父上が、僕の【根源魔法】の力を見抜けなかったのはおかしい……そうか、父上は僕を1人前にするために僕を追放したんだ。これは試練なんだ!」 こうしてメルキスの勘違い領地経営が始まった。 一方、ロードベルグ伯爵家では「伯爵家が王家に気に入られていたのは、第四王女がメルキスに惚れていたから」という衝撃の事実が明らかになる。 「メルキスを連れ戻せなければ取りつぶす」と宣告された伯爵家は、メルキスの村を潰してメルキスを連れ戻そうと、様々な魔法を扱う刺客や超強力なモンスターを送り込む。 だが、「これも父上からの試練なんだな」と勘違いしたメルキスは片っ端から刺客を返り討ちにし、魔法をコピー。そして、その力で村をさらに発展させていくのだった。 こうしてロードベルグ伯爵家は破滅の道を、メルキスは栄光の道を歩んでいく……。 ※この作品は他サイト様でも掲載しております
8 102【書籍化&コミカライズ】小動物系令嬢は氷の王子に溺愛される
『氷の王子』と呼ばれるザヴァンニ王國第一王子ウィリアム・ザヴァンニ。 自分より弱い者に護られるなど考えられないと、実力で近衛騎士団副団長まで登り詰め、育成を始めた彼には浮いた噂一つなく。それによって心配した國王と王妃によって、ザヴァンニ王國の適齢期である伯爵家以上の令嬢達が集められ……。 視線を合わせることなく『コレでいい』と言われた伯爵令嬢は、いきなり第一王子の婚約者にされてしまいましたとさ。 ……って、そんなの納得出來ません。 何で私なんですか〜(泣) 【書籍化】ビーズログ文庫様にて 2020年5月15日、1巻発売 2020年11月14日、2巻発売 2021年6月15日、3巻発売 2022年1月15日、4巻発売 【コミカライズ】フロースコミック様にて 2022年1月17日、1巻発売 【金曜日更新】 ComicWalker https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_FL00202221010000_68/ 【金曜日更新】 ニコニコ靜畫https://seiga.nicovideo.jp/comic/52924
8 160世界最強が転生時にさらに強くなったそうです
世界最強と言われた男 鳴神 真 は急な落雷で死んでしまった。だが、真は女神ラフィエルに世界最強の強さを買われ異世界転生という第二の人生を真に與えた。この話は、もともと世界最強の強さを持っていた男が転生時にさらなるチート能力をもらい異世界で自重もせず暴れまくる話です。今回が初めてなので楽しんでもらえるか分かりませんが読んでみてください。 Twitterのアカウントを書いておくので是非登録してください。 @naer_doragon 「クラス転移で俺だけずば抜けチート!?」も連載しています。よければそちらも読んでみてください。
8 131魔法と童話とフィアーバの豪傑
グローリー魔術學院へ入學したルカ・カンドレーヴァ。 かつて世界を救う為に立ち上がった魔法使いは滅び200年の時が経った今、止まっていた物語の歯車は動き出す___。
8 176ワールド・ワード・デスティネーション
僕はあかりに何が出來たのだろう。 戀人「あかり」を突然失った僕が體験した夏の冒険ストーリーと、平和な瀬戸內の島で暮らす少女の不思議な世界。 ぜひ瀬戸內海の穏やかな海を想像しながら読んで欲しい、一夏の物語。
8 142