《ファルダーミール -明日の世界-》No/9
説明がつかないということは何かしらの力が働いているということだろう。
「ふん、なるほどな。そういうことか」
鏡に顔を近づけてよく見てみると。幾何學模様の細いが彫られている。
ん、この幾何學模様かなり古いな。
なくとも俺の知っているどの幾何學式とは違う。
ただ、予想はつく。おそらく、空気中の霊力などを吸収し、鏡自の自修復をする式だろう。
ただ、これだけではないな……。
「一応、確認をしておくか。はぁ!!」
思い切り、鏡を床にたたきつける。
結果としては、割れた。
それはもう、カシャン!!と大きな音を立てて。
「……あれ?直らないな?ちょっと、破壊し過ぎたか?」
しばらく、待っていると。
砕け散った鏡の破片が淡い放ち始め、神が元あった場所に徐々に集まり始まる。
飛んで集まるなどではなく、地面(木の板の上)をズリズリとゆっくりとりながら。
「よかった。さすがに、神を壊したなんて組織の上のやつに知られたら怒られるしなぁ~」
教戒條例
第35條…神ならびに、霊的力などをもった神を壊してはならない。なお、例外として、神が悪霊化、ならびに、邪神化していた場合はその限りではない。
以上の條例がある。
それに、うちの組織は、特殊なやつが多い。
良くも悪くも、何かしらの霊的、神的、付喪神的、呪い的、悪霊的な力を持っている人たちが集まっている。
なかには、その力のせいで迫害やめにあったりした奴もいる。
人は、自分と違う力や外見をもったものを差別する傾向がある。
なぜだろう、同じ人間であるということには変わりがないのに。くだらない!!
おっといけない、し昔のことを思い出してしまって熱くなってしまった。
「お、直った」
いろいろと考え事をしていたら、いつの間に鏡が直っていた。
「うん?」
『我の眠りを妨げるのは誰じゃ?』
「……これは、脳に直接聞こえてきているのか。思念ってやつか」
『もう一度、問う、我の眠りを妨げるのは誰じゃ?』
思念の聲は、どこか凜としていて、儚げで悲しげで、威圧的であった。
「誰か?人に聞く前に自分が名乗れ」
おそらく、神である思念を発している鏡に向かって何とも失禮なことを言うカヤト。
怖いもの知らずである。
『ふん、人族ごときが。神である我に対してその口の聞きよう。一度、死ぬか?」
「何を言って!?……っは!!」
次の瞬間、大量の桜が咲いている川辺が視えた。
一瞬だが、確実に視えた。
『どうじゃ?人の子よ。我が神であるゆえんをじられたじゃろう?』
「いまのは、隔離世界?」
『ほぅー、あの一瞬で我の技を見抜くか人の子よ。やるの~』
「やはりか……」
隔離世界…隔離世界とは、莫大な力を有している神などの存在が創り出す世界。
その世界では、全てが隔離されており、現実世界の常識が通じない。
隔離世界から逃れる方法は、隔離世界現存の時間切れを待つか、自分自も隔離世界を創り出すことでしか抜け出すことができない。
隔離世界は現実世界に長く存在していられない。
隔離世界は所詮、創り出された空間。そのため、現実世界に隔離世界を生み出した場合、現実世界の修正力によって消されていく。
『して、人の子よ。もう一度、問う。何者じゃ?』
「俺の名は、カヤトだ」
『ほう、態度は変えぬかお主。なかなか、芯が通っておるの』
- 連載中200 章
【書籍化】俺は冒険者ギルドの悪徳ギルドマスター~無駄な人材を適材適所に追放してるだけなのに、なぜかめちゃくちゃ感謝されている件「なに?今更ギルドに戻ってきたいだと?まだ早い、君はそこで頑張れるはずだ」
※書籍版2巻でます! 10/15に、gaノベル様から発売! コミカライズもマンガup で決定! 主人公アクトには、人の持つ隠された才能を見抜き、育てる才能があった。 しかしそれに気づかない無知なギルドマスターによって追放されてしまう。 數年後、アクトは自分のギルド【天與の原石】を作り、ギルドマスターの地位についていた。 彼はギルド構成員たちを次から次へと追放していく。 「鍛冶スキルなど冒険者ギルドに不要だ。出ていけ。鍛冶師ギルドの副支部長のポストを用意しておいたから、そこでせいぜい頑張るんだな」 「ありがとうございます! この御恩は忘れません!」 「(なんでこいつ感謝してるんだ?)」 【天與の原石】は、自分の秘めた才能に気づかず、理不盡に追放されてしまった弱者たちを集めたギルドだった。 アクトは彼らを育成し、弱者でなくなった彼らにふさわしい職場を用意してから、追放していたのだ。 しかしやっぱり新しい職場よりも、アクトのギルドのほうが良いといって、出て行った者たちが次から次へと戻ってこようとする。 「今更帰ってきたいだと? まだ早い。おまえ達はまだそこで頑張れる」 アクトは元ギルドメンバーたちを時に勵まし、時に彼らの新生活を邪魔するくそ上司たちに制裁を與えて行く。 弱者を救済し、さらにアフターケアも抜群のアクトのギルドは、より大きく成長していくのだった。
8 184 - 連載中84 章
山育ちの冒険者 この都會(まち)が快適なので旅には出ません
エルキャスト王國北部、その山中で狩人を生業としている少年、ステル。 十五歳のある日、彼は母から旅立ちを命じられる。 「この家を出て、冒険者となるのです」 息子の人生のため、まだ見ぬ世界で人生経験を積んでほしいとのことだった。 母の態度に真剣なものを感じたステルは、生まれ育った山からの旅立ちを決意する。 その胸に、未知なる體験への不安と希望を抱いて。 行く先はアコーラ市。人口五十萬人を超える、この國一番の大都會。 そこでステルを待っていたのは進歩した文明による快適な生活だった。 基本まったり、たまにシリアス。 山から出て來た少年(見た目は少女)が冒険者となって無雙する。 これは、そんな冒険譚。 ※おかげさまで書籍化が決まりました。MBブックス様から2019年2月25日です。2巻は4月25日の予定です。 ※當作品はメートル法を採用しています。 ※當作品は地球由來の言葉が出てきます。
8 169 - 連載中15 章
気紛れ女神にもらったスキルで異世界最強になる(予定)
今まで、色々な作品を書いてきたが、途中でネタ切れなどになり、中途半端に辭めてしまった。 この作品はやれるだけやってやる
8 157 - 連載中13 章
神がくれたステータスがいかれ過ぎているのだが?
主人公の小林 裝が小さい子を助ける 神に會う 転生する あれこれたくさんある ⚠不定期です。
8 111 - 連載中37 章
異世界はガチャで最強に!〜気づいたらハーレムできてました〜
ある日、青年は少女を助けて代わりに死んでしまった。 だが、彼は女神によって異世界へと年はそのままで容姿を変えて転生した。 転生の際に前世の善良ポイントで決めた初期ステータスと女神からもらった 《ガチャ》と言う運任せのスキルで異世界最強を目指す。 処女作ですので長〜い目で見てくれると光栄です。 アルファポリス様で好評でしたのでこちらでも投稿してみようかと思い投稿しました。 アルファポリス様で先行更新しているので先の話が気になればそちらをご覧ください。 他作品も不定期ですが更新してるので良かったら読んでみてください これからもよろしくお願いします。
8 184 - 連載中99 章
美女女神から授かったチートスキル〜魅了〜を駆使して現代社會でたくさんの嫁を娶りたい!
幼児に戻って美少女開拓!一妻制には大反対!--- 結婚式の主役の新郎。彼の名は佐藤篤樹(サトウ アツキ)。彼は結婚式の途中で何故かしら神界へと飛ばされてしまった。 飛ばされた理由は彼が愛に関して不満があったからだ、と愛を司る美女の女神が言う。彼の不満の正體、それは女神の全てを見通す神眼によって明らかになった。 それは現代の日本では1人の女性としか結婚できないことである、 彼は女神そうに指摘されて、納得する部分があった。 そんな指摘を受け、今度こそ欲望に忠実に突き進もうとする彼に女神は力をいくつか授けた。その一つに【魅了】がある。 その力を駆使して主人公がいろんな可愛いヒロインを社會の常識に囚われることなくひたすらに攻略していく。 そんなわがままな主人公のハーレム作成の物語。 この主人公の行為が現代日本を救うことになるとは……
8 160