《貴族に転生したけど追放されたのでスローライフを目指して自前のチートで無雙します》期㉙
「ふむ、ここは方片付いたな……」
彼、火の屬霊王の王サンドラは転がる魔人の死の中心で辺りを見回している
「いや、あと一人であるか……」
カツ、カツ、カツ
サンドラの呟きと同時に、足音を認知する
「あっれぇ? 俺の相手はこんなクソジジイかよ……拍子抜けだなぁ!」
「そちはまだ若いのぉ、儂の相手ではなかろう」
ニヤリと笑いながら振り向くサンドラの目に、大きな剣を擔ぐように持ち、黒い羽を生やしたまだ若いし顔の整った男が現れた
「口だけは達者なようだなぁ! だが老人はお呼びでないぜ、さっさと帰りな! 
天に……」
男が話終わる前にサンドラによる火屬Aランク魔法火炎で、灼熱の炎は男を包み込まれる
「ほほっ、口だけは達者なようじゃの」
サンドラは後ろを向き、その場を去ろうとする
「最後まで言わせろ、くそジジィ!」
だが、サンドラのそれは葉わず燃え盡きたはずの男は余裕綽々と立っていた
「ほぅ、これを無傷でけるか……なかなかやるのぉ」
Advertisement
「勘違いすんな! あちぃし痛てぇよ!」
男は聲を荒らげ手を橫に振りながら言い放つ。それと同時に男の手には、先程擔いでいた大剣が握られていた
「お主、名前は?」
サンドラは男に訪ねる
「じいさん、人に名前聞くにゃ、自分から名乗るのが筋ってもんじゃねえか?」
「そうじゃの、儂は火の屬霊王サンドラじゃ。短い付き合いになるだろうがよろしく頼むぞ」
「俺は十傑集が1人ガモスだ。ところで、なんで霊王がこんな所に?」
「それはな、我がリーダーが主の使い魔になっての……我らも今はそのお方にお使いになっているというだけの事じゃ」
ガモスは目を見開いて驚く。
サンドラはサラッと言ったがこれは大変な事である
この世界に存在する霊の數は數え切れない。
恐らく把握しているのは霊の長のキウンくらいだろう。そんなにいる霊の長がある1人の使い魔になったということはつまり無數の霊も全てがそのものの配下になったと言うこと
霊はどこにでもいる。つまり、作戦も何もかもその主に筒抜けだ
今回の場合アルトにこの世界のありとあらゆる報が筒抜けである。
「貴様の主とやらは一何者だ!」
「我が主の名前は主より言わないように命が下っておるが故言うことは出來ぬが……お主らも知っている人間ぞよ」
「ふっ! まぁ言わねぇならいい。お前をぶっ殺して記憶を探るまでだ!」
ガモスは大剣を大きく振りかぶり、異常な速さのスピード(恐らく時速100キロは出ているであろう速さ)でサンドラに斬りかかる
サンドラはその攻撃を後ろに飛び退き回避する
ドゴォン!
大剣は地面に當たる。大剣が當たった地面は、3メートルほどの切れ込みがり、辺りはヒビ割れすら起きている。
「おぉ、怖いのぉ。それを直撃していれば恐らく死んでたぞぉ」
サンドラはし眉を細めて言う。その目には、冗談はじられない
「何を……當たらなければ意味ねぇじゃねぇか!」
「それもそうじゃのう。ならばわしも」
そう言ってサンドラが手を前にかざすと、地面に赤の魔法陣が展開され、そこからこれまた真っ赤に染まった雙剣が現れる。
「ゆくぞ!」
サンドラは雙剣を右手が前に、左手が後ろになるように斜めを向いて構える。
「上等だ!」
ガモスは大剣を斜めにして構える
サンドラの剣から炎が溢れ出し、サンドラの全を囲む
約10メートルは離れていたであろう距離をサンドラは1歩の踏み込みのみで詰め、右手の剣を左下から右上に斬り上げる。
ガモスは上を軽く逸らして躱す
だがまだ攻撃は止まらない。右手を振り上げた勢いのまま左の剣も同時に振り上げる
ガモスは大剣の腹の部分でその攻撃を弾く
サンドラはその勢いのまま一回転し、右の踵でガモスの脇腹を蹴る
大剣で弾いた時の反と、上を逸らした時のバランスの崩れで反応が遅れ、その攻撃をもろにける
その勢いで軽く數メートル吹き飛ばされるが、空中で制を整え、両足で著地する
サンドラの足には火が纏われており、ガモスの上著は燃え盡き、上になる
「じいさんの癖にパワーも速さも上とは驚いた……これは久し振りに楽しめそうだなぁ!」
ガモスはぶとに力をれる
「うぉおぉぉぉぁぁぁぁあ!」
背中から手が2本増え、全的にし大きくなった
「この姿になるのは久し振りだなぁ。よし、行くぞ?」
サンドラは雙剣を構える……が、遅かった
ガモスは既にサンドラの背後に周り、大剣をっていた
サンドラは咄嗟にしゃがみこみ、ガモスの足を蹴ってその勢いで後ろに飛ぶ
足を蹴られたガモスは、バランスを崩し一歩後ろに下がる
「ほぉ、これは驚いた。この姿の俺の速さについてくるとは……」
「其方こそ、そんなに早いとは思わんかったぞ。し……本気を出してしまいそうになったじゃないか」
「な、まだ本気じゃないのか! ふざけるなぁ!」
男は背中の手に小さな剣(とは言っても普通の両手剣ほどの大きさ)を1本ずつ手に取る
「俺のこの攻撃、わしきれるか?」
そう言うとガモスはサンドラに斬り掛かる
ーーーーーーーーーーーーーーーー
期⑤に設定を追加しました。ステータスの事です。目を通して頂けると幸いです
- 連載中60 章
【書籍化・コミカライズ】小國の侯爵令嬢は敵國にて覚醒する
豊かな小國サンルアン王國の宰相の娘にして侯爵令嬢のベルティーヌ。 二週間後の結婚を控えていた幸せなある日、自國が直接関わってはいない戦爭の賠償金の一部として戦勝國に嫁ぐことになってしまう。 絶望と諦めを抱えて戦勝國へと嫁ぐ旅を経て到著したベルティーヌは、生まれてこの方経験したことのない扱いを受ける。 「私はなんのために生まれてきたのか」と放心するが「もう誰も私をこれ以上傷つけることができないくらい力をつけて強くなってやる」と思い直す。 おっとりと優雅に生きてきた侯爵令嬢は敵國で強く生まれ変わり、周囲を巻き込んで力をつけていく。 □ □ □ 小國令嬢の累計アクセス數が2022年3月12日に1千萬を超えました。 お読みいただいた皆様、ありがとうございます。
8 179 - 連載中282 章
クラス転移で仲間外れ?僕だけ◯◯◯!
主人公美月輝夜は中學生のころ、クラスメイトの美樹夏蓮をイジメから守る。だが、仕返しとして五人の男にイジメられて不登校になってしまう。15才になって、何とかトラウマを乗り越えて高校に行くことに! しかし、一週間後にクラスメイトと共に異世界に召喚されてしまう。そして起こる幾つかの困難。 美月は、どのように異世界をすごしていくのでしょう?的な感じです。 ありきたりな異世界転移ものです。 イラストを見たかったらなろうにて閲覧ください。ノベルバは挿し絵を入れれない見たいですね。 人間、貓耳っ娘、鬼っ娘、妖精が出てます。あとは狐っ娘ともしかしたら機械っ娘も出る予定。一応チーレム作品になる予定。あと、作者は若干ロリコン気味なので(逆にお姉さんキャラが得意でないだけなんですけどねw)比較的に幼そうなキャラが多めです。 更新は18時今のところ隔日更新してます。 初投稿作品です。
8 98 - 連載中19 章
ちょっと怒っただけなんですが、、、殺気だけで異世界蹂躙
子供の頃から怒るとなぜか周りにいる人たちが怖がりそして 気絶した。 主人公、宮城ハヤトはその能力を絶対に使わぬよう怒らないようにしていた。異世界に転移するまでは、、、 「なんで俺がこんな目に遭わなくちゃいけないんだよ!このクソボケがーー!!!どいつもこいつもムカつく奴は俺のスペシャルなドロップキックをプレゼントしてやるぜ!?」 最強系ブチ切れ主人公のストレス発散異世界物語です。 ギャグ要素も入れていくので気軽に読んでください。 処女作なので読者の方々には生暖かい目で見守っていただけたら幸いです。5日に1回更新予定です。
8 124 - 連載中91 章
天才の天災
天才で他に興味があまりない主人公である氷上 蓮の異世界で自由気ままな旅物語
8 61 - 連載中49 章
俺の周りの女性は全員美少女なんだが必ず何か重大な欠點がある!
ありとあらゆることが平凡で、 運がとてつもなく悪い少年長谷川俊は、 自分に告白をしてきた幼馴染の告白を斷ったせいで無殘に殺されてしまう。 そんな俊のことを可哀そうに思った神々は、 俊を異世界へと転生させる。 また異世界に転生させた貰う時俊は、 神々からチートなステータスを授けてもらい、 異世界を楽しみつつ、 男の夢である美少女ハーレムを作ろうと決心するのだが、 そこには自分を無殘に殺した幼馴染がいて......
8 144 - 連載中528 章
天使転生?~でも転生場所は魔界だったから、授けられた強靭な肉體と便利スキル『創成魔法』でシメて住み心地よくしてやります!~
その力を使って魔界を住み心地良くしようと畫策するも舞臺は真っ暗で外気溫450℃の超々灼熱の大地。 住み心地は食からと作物を作り出そうとするも高溫で燃え盡きてしまう。 それならと燃える木を作るが、収穫した実も燃えてました! 逆転の発想で大地を冷卻しようと雨を降らせるも、その結果、村の水沒を招いてしまうも、それを解決したそのひたむきさが認められ何と領主に擔ぎ上げられてしまう! その後村のために盡力し、晝の無いところに疑似太陽を作り、川を作り、生活基盤を整え、家を建て、銀行を建てて通貨制度を作り、魔道具を使った害獣対策や収穫方法を數々考案し、村は町へと徐々に発展、ついには大國にも國として認められることに!? 何でもできるから何度も失敗する。 成り行きで居ついてしまったケルベロス、レッドドラゴン、クラーケン、元・書物の自動人形らと共に送る失敗だらけの魔界ライフ。 様々な物を創り出しては実験実験また実験。果たして住み心地は改善できるのか? ──────────────────────────────────────── 誤字脫字に気付いたら遠慮なく指摘をお願いします。 また、物語の矛盾に気付いた時も教えていただけると嬉しいです。 この作品は以下の投稿サイトにも掲載しています。 『ノベルアップ+(https://novelup.plus/story/468116764)』 『小説家になろう(https://ncode.syosetu.com/n4480hc/)』 『アルファポリス(https://www.alphapolis.co.jp/novel/64078938/329538044)』
8 116