《すばらしき竜生!》第44話 警戒
「折角なので夕食でもいかがですか?」
話し合いも終わってシエルにどう説明しようかと考えながらソファに腰掛けていると、エルドはメイドを何人か連れて夕食にってきた。 メイド達は事を把握しきれてない様子で、王様であるエルドが客人ごときに何故敬語を使っているのか疑問に思っていたようだが、そこはプロ。表には出していなかった。だが…………
(なんでエルド様が敬語を?)
(王に対して無禮な態度……このガキ……)
駄々れなメイド達の本心を聞いたロードはしばかり苦笑して首を橫に振る。
「気持ちはありがたいが、帰りが遅くなると俺の仲間が心配するからな。王様のいを斷るってのもじ悪いと思うが、今日はやめておこう」
他人を気にしないロードでもこれは流石に居心地が悪い。エルドやロードの素を理解した側近達に伝えたいことは伝えたので、これ以上居座る意味もない。ならばさっさと帰って寢たいというのがロードの本心だった。
Advertisement
「そうですか……では、またの機會にお仲間もご一緒に食事を楽しみたいところですな」
(シエルが王様と食事……くくっ、馬鹿みたいに張している姿が目に浮かぶな)
どうせカチコチになっていつもの大食いも控えめになることだろう。そう思うと、そのような機會があったら一緒するのも悪くないと思ってしまう。
「……それではロードさ……ロード殿。何かあったならばすぐさま私達の元に連絡を……お気をつけて」
「ああ、それじゃあ王様も気をつけてな。何か手伝えることがあるなら、何でも言ってくれ。俺の出來る限りのことなら聞こう」
「ロード殿のご助力があるならば、何も怖くはないですな」
エルドは頼もしいとばかりに笑い、最後に二人で握手をして別れた。
ロードが居なくなってエルドも自室に戻ろうと振り返ると、メイド長が何かを言いたげに見ている。
「どうした?」
「エルド様……先程の無禮な者は一……」
「私の……いや、我らの王となるであろうお方だ」
「…………は?」
エルドの言葉で更に訳が分からなくなったメイド長とメイド達は訝しげにエルドを見つめる。 そんなメイド長の顔を初めて見たエルドは良いものを見れたと満足して笑いながら一言。
「魔剣祭や闘技會が今から楽しみだ」
◆◇◆
家に帰ったロードを待ち構えていたのはしい家族のような仲間とメイド……ではなく、青筋をピクピクさせながら仁王立ちしている吸姫だった。
「……何か言いたいことは?」
「えーと……ただいま?」
「――おかえりまさい!」
挨拶返しと共に帰ってきたのは一発の銃聲。凄まじく速い抜き撃ちだったが、ロードはそれを軽く避けてから後ろを見る。
「あーあ……床に空いたじゃねぇか。しは考えて撃てよ」
「ロードが避けなければ済んだ話よ」
「いやいや無理だろ。お前の弾丸って地味に痛いんだぞ」
「普通なら痛いで済む話じゃないんだけど……」
シエルの弾丸は巨大な巖でも簡単に砕するほどの威力を持っているのだが、それを地味に痛いと言うロードに呆れるしかないシエルとメイド二人。
その後、風呂にり疲れを多は癒やしたロードは遅めの夕食を取り、リビングで特に何をするでもない暇な時間を過ごしていた。
(父さんや母さんが生きてるかも、か。そう信じたいが現実は簡単じゃない……が、たまには親を信じてみるか)
幸いなことにエルド達も探すのに助力してくれると言ってくれた。國の捜索力ならロードよりも探せる範囲は拡大されるだろう。 それならば捜索はエルド達に任せて、自分は他のことに集中したほうが良いだろうと切り替える。
ロードのやること。それは、魔剣祭と闘技會に向けて力の調整を確実にすること。そして、謎の仮面の男への警戒。
力の調整については闘技會なら強い相手もいると考えてレベル3からレベル6あたりで十分なのだろうが、魔剣祭に関してはそうはいかない。生徒の中には中途半端に強い相手はいるが、それもきわめて數だ。殘りの大半はレベル1でも圧勝出來る程度の強さを持った生徒しかいない。
エルド達がお忍びで遊びに來る時には本気を一瞬だけ見せると言ってしまったが、下手をしたら相手は死ぬかもしれないので攻撃は避けようと心に決めたロード。もし、相手がシエルとかならば本気で戦っても問題はないだろうがブロックが違うので當たることは無い。
「闘技會にシエルと當たらねぇかな……」
その場にシエルが居たなら全力で拒否するであろうことを呟きながら深くため息をつく。
久しぶりに全力で長時間戦いたいと思いながら次の仮面の男の警戒はどうするか考えていると、ロード以外誰もいないリビングに靜かな足音を鳴らしてってくる人影が。 二階でシエルと話をしていたアイだ。
「ロード様。シエル様がおやすみになりました。……それにマイも」
「ああ、お疲れさん。アイももう休んで……っと、その前に紅茶いれてもらえるか?」
「かしこまりました。々お待ちを……」
軽くお辭儀をして臺所へ去っていくアイ。
アイは生活には慣れたようだが、的にはまだ一歩引いているじがする。そのためあまり笑った姿を見ていないロード。メイドとしては正解なのかもしれないが、もうしを出して笑ってくれれば可いだろうと素直に思ってしまう。 それを引いても十分人なので忠実なメイドというのも悪くないが、ロードも元は一般人なので口には出してないが何故か申し訳なくなってくる。
そして、自分のせいで危ないことに巻き込んでしまうというのも申し訳なく思う。 仮面の男はロードを憎んでいる。理由はロードでも分からないが、負のはロードだけではなくロードの周りの者まで巻き込んでいく。
アイもマイもエルフ族なのである程度の魔法を使えるのでそれなりに戦えるが、相手はふざけた態度とは裏腹にロードの竜眼でようやく知出來るほどの潛伏能力を持っている。そうなると実力も相當なものと考えるのが妥當だ。
なら警戒するように言っておくのが良いのか? それでは心配させてしまうのではないか? しかし、知らないよりは知っておいたほうがのためになるので言っておこうか迷っているうちにアイが紅茶をロードの前に出してくれる。
「どうしたのですか? 何か深く考えごとをしていたように見えましたが……」
「そうだな。実は…………」
迷ってても仕方無い。そう思い、アイに仮面の男について話す。 し前に自分に対して攻撃的なのでを突きつけてきた仮面の男がいること。ロードの予想では相當な実力を持ち、ロードの周りにも影響が起きるかもしれないので警戒してほしい。 だが常に気を配ると神的に疲れるので気をおいすぎないように注意もしておく。
「…………そんなことが……分かりました。せめて自分のを守れる程度に警戒するようにしておきます」
「それと、出來ればマイ、ミイ、マインにもこのことは軽めに言っておいてもらえると助かる。まだいから俺が言うと余計に警戒するかもしれないからな」
「かしこまりました。……シエル様には?」
「あー……シエルは大丈夫だろ。あいつの勘は天才的だからな」
(アホだけど)「アホだけど」
「……心と本音が同時に出てますよ」
「気のせいだ。……うっし、それじゃあ俺も寢る。おやすみ」
「はい。おやすみなさいロード様」
とりあえずは一応警戒させとくことは出來たのでひとまず安心だろう。あとはただ機會を待つのみなのでロードも難しいことは考えずに魔剣祭のことだけを考えることにする。萬が一負けるということがあったら闘技會で戦うのを楽しみに待ってくれているシエル達に申し訳ない。
そして、各々が準備を進めて數日が経ち、待ちに待った魔剣祭の開催日となった。
- 連載中182 章
【書籍化】落ちこぼれだった兄が実は最強〜史上最強の勇者は転生し、學園で無自覚に無雙する〜
※書籍化します! 10/1にKラノベブックス様で発売! コミカライズも決定してます! 史上最強の勇者である俺・ユージーン。 魔王を討伐した後、気づけば俺は貴族の息子・ユリウスとして転生していた。 どうやらこの世界の俺は、魔力ゼロの忌み子として、家から見捨てられていたらしい。 優秀な雙子の弟と比べられ、わがまま王女な婚約者を寢取られ、學校や屋敷の人たちからは無能とさげすまれる。散々な日々を送っていたみたいだ。 しかし別人に転生した俺は、それらを全く気にせず、2度目の人生を気ままに過ごすことを決意する。 このときの俺は知らなかった。 ここが勇者のいた時代から2000年後の未來であること。 平和な世界では、魔法も剣術も、すさまじくレベルが低下していたことに。 勇者としての最高の剣術、魔法、回復術、體術を引き継いだ狀態で転生した俺は、衰退した未來の世界で、自覚なく最強の力を振る。 周囲の悪評と常識をことごとく覆し、戀人や家族、そして俺を馬鹿にしていた弟からは嫉妬される。 けれどそんなこと全く気にせず、俺は今日も自由をただ謳歌するのだった。 ※書籍化に合わせてタイトル変更しました 舊「落ちこぼれの兄の方が実は最強〜史上最強の勇者、未來の世界へ転生する。優秀な弟に婚約者を寢取られ、家や學校からも無能と蔑まれてたが、前世の力を引き継ぎ気ままに生きてたらいつの間にか目立ってた」
8 75 - 連載中165 章
【書籍化・コミカライズ】無自覚な天才少女は気付かない~あらゆる分野で努力しても家族が全く褒めてくれないので、家出して冒険者になりました~
各分野のエキスパートである両親と兄姉5人を持つリリアーヌ・アジェットは幼いころから家族から最高水準の教育を受け続け、15歳になった今ではあらゆる分野で天才と呼ばれている。 しかし家族が全員「この子はこんなに可愛い上に素晴らしい才能もあるのだから、自分くらいは心を鬼にして厳しいことを言わないとわがままに育ってしまうだろう」とそれぞれ思っていたせいで、一度も褒められた事がなかった。 ある日突然遠縁の少女、ニナが事情があって義妹となったのだが、いくら頑張っても自分を認めてくれなかった家族が全員ニナには惜しみなく褒め言葉をかける様子を見て絶望したリリアーヌは書置きを殘して姿を消した。 (ここまでが第8部分) 新天地で身分を偽り名を変えたリリアーヌだが、家族の言う「このくらいできて當然」という言葉を真に受けて成長したため信じられないくらいに自己評価が低い。「このくらいできて當然の最低レベルだと習いましたが……」と、無自覚に周りの心をボキボキに折っていく。 殘された家族は「自分を含めた家族全員が一度もリリアーヌを褒めたことがなかった」とやっと気づくのだが…… 【コミカライズ進行中】
8 170 - 連載中484 章
旋風のルスト 〜逆境少女の傭兵ライフと、無頼英傑たちの西方國境戦記〜
【一二三書房WEB小説大賞金賞受賞】《新・旋風のルスト:公開中です!》 <あらすじ>────────────────── 『私は家畜にはならない。たとえ飢えて痩せ衰えても、自らの意思で荒野を歩む狼の生き方を摑み取る!』 ■17歳の銀髪・碧眼の美少女ルストは重い病の母の治療費のために傭兵として懸命に働いていた。屈強な男たちと肩を並べて戦うが、女性としても小柄であり、実績も無く、名前も売れていないルストは傭兵として仕事を得るのも困難を極めていた。 だが、諦めない前向きな心を持つルストは、ついに未來へとつながる大きなチャンスを摑む。 『小隊長を任されたエルスト・ターナーです。よろしくお願い致します!』 ■そんなルストは、女の子故に腕っぷしや武力では屈強な男たちには敵わない。だが優れた洞察力と包容力と指導力、そして精霊科學『精術』を武器に困難な事態を次々に打ち破り、人々のために確かな明日へと繋がる未來を切り開いていく。 『みなさん! これは困難ではありません! 千載一遇のチャンスです!』 ■気高さに溢れた美少女傭兵が、精霊科學の殘る悠久の大地フェンデリオル國で砂漠の大帝國と戦い、人々を幸せへと導く! 孤獨な道を歩んでいた一人の少女が、傭兵となり救國の英雄となり、幸せの絆を取り戻すロマン溢れるサクセスストーリー! <⇩お知らせ>────────────────── 【一二三書房WEB小説大賞金賞受賞いたしました、ありがとうございます! これに伴い書籍化されます!】 【新・旋風のルスト ―英傑令嬢の特級傭兵ライフと精鋭傭兵たちの國際諜報戦記―】 2月26日開始しました! ──────────────── ただいま、ノベプラ・カクヨム・ノベリズムでも掲載中です
8 112 - 連載中73 章
SNS仲間で異世界転移
とあるSNSオフ會で高校生5人が集まった。 そのオフ會會場、カラオケ屋のリモコンにあった「冒険曲」ではなく「冒険」の選択アイコン。その日、カラオケルームから5人が一斉失蹤を起こした
8 63 - 連載中18 章
五つの世界の神になる!?
主人公神谷皐月はトラックにより死んだ…それは神様が関わっていた!? 死なせてしまった神様は謝罪を込めて皐月を異世界に送ると言い そこから皐月の異世界生活が始まるが…能力がチート過ぎて…どうなってしまうのか!?
8 77 - 連載中31 章
転生したはいいけど生き返ったら液狀ヤマタノオロチとはどういうことだ!?
いじめられ……虐げられ……そんな人生に飽きていた主人公…しかしそんな彼の人生を変えたのは一つの雷だった!? 面倒くさがりの主人公が作る異世界転生ファンタジー!
8 184