《すばらしき竜生!》第49話 暴力の弾丸
それからのことを一言で表すと――地獄だった。
ありえないと何度もびながら魔法を連発するピクルス。それを見てつまらなそうに軽くいなすシエル。
「……ねぇまだやるの?」
「うるさい! 何もできないやつが口出しするなっ!」
「いや、うん。確かに私は何も出來ないんだけどね。あんた、どう見ても魔力切れ來てるじゃん」
肩で息をして顔は白を通り越して青。普通の魔力切れよりも危ない狀態だ。普通ならドクターストップがってもおかしくない。
(はぁ……飽きたなぁ……)
ロードの試合を見た時の高揚がない。
(こういう時、ロードはどうしてたっけ……)
なんかこう……話し合いをしていた気がする。 わざと相手が怒るようなことを言って、判斷力を低下させる方法なのだが、お馬鹿なシエルでは逆に言い負かされてしまいそうだった。
でもまあ、一応やってみようと口を開く。
「もうどうやってもあんたに勝ち目ないと思うんだけど?」
「――うるさい!」
Advertisement
會話終了。
……かと思いきや、ピクルスは言葉を続ける。
「お前なんて防しかできないんだろう! 最初にわざと僕を怒らせるようにして、自分の有利な戦いに持っていった。そうなんだろう!?」
「そんな訳あるかい……」
まさかそんな風に思われていたと予想してなかったシエルは、試合中なのに力してしまう。
「どうせ攻撃なんて出來ないくせに強がるなよ!」
――待てよ? これはもしかしなくてもチャンスなんじゃね?
シエルの直がそう言っていた。 普段は馬鹿な彼だが、戦いに限定してしまえば相手の導、絡め手、そして驚異的な直はロードさえも凌駕する。
「つまり何? 私の攻撃は通らないだろうから怖くないと言いたいの?」
「そうだ! どうせお前では僕のローブに傷一つ與えることなんて出來ないんだ!」
ピクルスが著ているローブは、初級魔法なら無効化し、中級魔法なら威力を半減する効果が付與されている。 だからこそシエルは怖くない。そう判斷してしまった。
「じゃあ私が攻撃してもいいってことよね?」
「ああ! 出來るものならやってみるがいい!」
『ワァアアアア!』
観客席から歓聲が聞こえてくる。
ちなみに會話の音聲は聲を屆ける魔法で、観客にしっかりと聞こえている。 歓聲が聞こえるということは、観客の了承も得たということ。
『さてさて、盛り上がってきました! ピクルス選手の予想は當たっているのでしょうか? ガランドルさんはどう思いますか?』
『………………』
実況がガランドルに問いかけるが、彼は何も言うことなく怖い目つきで試合を見ていた。
『が、ガランドルさん?』
『……は…………めろ』
『え……?』
『早く救護班を集めろ! 相手が死んでも知らんぞ!』
『――ヒッ、は、はいっ!』
一瞬、ガランドルの気迫に気絶しそうになるが、流石そこは上級生。すぐさま指示を出し始める。
一方、満創痍のピクルスは実況なんて聞いておらず、ただ呑気に立っているシエルを睨んでいた。
――僕が負けるはずない。だって僕は學園のエリートで、貴族の息子なんだ!
一種の自己暗示のように、その言葉を繰り返す。
そして、持っている杖をシエルに向けて攻撃魔法を唱えようとする。 対するシエルはスッと片方の拳銃を前に出す。その姿は試し撃ちをするような気が抜けたものであり、ピクルスの苛立ちを加速させる。
(その余裕もここまでだ!)
「食らえ! ――ライトニング・ピアス!」
放電をしながらシエルめがけて一直線に細槍が飛ぶ。
――パンッ。
拳銃から一発の弾丸が発される。 それはピクルスから放たれた『ライトニング・ピアス』とぶつかり、対消滅した。
――パンッ。
息もつかぬまま二発目を撃つ。 それはピクルスの手の中、杖の先端に埋め込まれている魔石を砕く。
達人でさえも魅了する撃。それをシエルは當然のようにこなしていく。
(次はどこ狙おうかしら。腕? 足? それとも…………)
『おいシエル』
思考を巡らせているシエルの脳に直接『聲』が響く。
『……何よロード。今楽しいところなんだけど?』
『いや、邪魔しようとは思っていないさ。ただやり過ぎないように注意しとこうと思ってな』
『やり過ぎないようにって……どれくらい?』
『まあ…………殺すな』
ロードもピクルスの護衛を半殺しならぬ、ほぼ殺しにしてしまった過去がある。だから強くは言えなかった。
『了解!』
シエルは下げていたもう片方の拳銃を構える。
――パンッ!
聞こえたのは一発分。 だが、それはピクルスの全を容赦なく揺らす。 シエルは弾丸の威力を最小限に減らして、ダメージ事態はそれほど大きくはない。
だが、唐突すぎてピクルスは激しく混している。
「――ガッ! い、今のは…………」
『フルバースト』。 一瞬で拳銃に込められた全ての弾丸を撃ち出す一種の拡散弾のようなもの。 しかし、全ての弾丸がピクルスのを確に狙っており、外した弾は一発もない。
――パンッ!
もう片方の拳銃で『フルバースト』を放つ。 これで二丁とも弾丸を撃ち盡くしたはず……なのだが。
――パンッ!
三度目の『フルバースト』が放たれて、ピクルスは壁まで後退させられる。
なぜシエルは連発して撃てるのか。 それは『クイックリロード』のおかげだ。
やっていることは簡単。弾がなくなったら、魔力を弾に変えて補填する。本當にそれだけなのだが、それでもしは隙が出來る。
それを補うのが二丁拳銃という戦い方。 片方で『フルバースト』を放ちながら、もう片方は『クイックリロード』で補充。それを繰り返すことで、常に攻撃を與える。
違うことを同時にこなすというのは集中力と、それに見合う技量が必要だ。シエルはその両方を極めており、こんな蕓當は朝飯前程度にしか思っていなかった。
「――ガッ――グッ――アッ――アガッ」
本當の地獄はここにあったと錯覚するほど、酷い景だった。
無限に続くシエルの撃に、ピクルスのは壁にり付けにされたようになっている。
先程の歓聲はどこに行ったのか、恐ろしすぎて悲鳴すらも上がってこない。
ガランドルと実況の呼び掛けによって派遣された救護班も、足がすくんでけなくなっており、誰もが終わるのをただただ祈っていた。
「――――ストップ」
周囲なんか気にせずを続けていたシエルの頭に、ポンッと手が置かれる。 ハッとして振り返った視線の先にいたのは――ロードだった。
「……ぅ…………あ、ぁ……」
果てしないから開放されたピクルスは前のめりに倒れた。それを我にかえった救護班が運んでいく。
「あーあ、だからあれほどやり過ぎるなって言ったのに……この馬鹿ちん」
「――あだっ」
デコピンがシエルの額にバチコーンと當たる。し強めにやったのも反省しろという意味が込められているからだ。
「ぶぅ……」
しかし、シエルは納得していないみたいで、頬を膨らませて無言の抗議をする。 そうする意味を知っているロードはため息を一つ。
「お前の気持ちはわかる。だから俺もあいつの護衛を再起不能にさせた。だが、お前の相手をしていたのは、貴族の息子だってのを忘れたらダメだ」
この場には変裝をしている國王もいるし、その側近も勢揃いしている。 そいつらの前で貴族の息子をボッコボコのフルボッコにするのはやりすぎだ、と言いたかった。
「……だって、悔しかったんだもん」
シエルはロードにもたれ掛かるように倒れる。本來なら突き飛ばす彼だが、今日はけ止めて挙げた。
「私達がナメられたせいで、あの子達が危険な目にあうなんて……悔しくて、それでやっと好き勝手攻撃できると思ったら頭が回らなくなって…………ごめんなさい」
「ふっ……やっぱりお前は馬鹿だよ」
そうして、Bブロックはシエルが優勝となり、二位のピクルスは全打撲による重癥によって辭退。
結果、準々決勝で敗退した二名の選手が試合を行い、勝ったほうが闘技會の參加資格を手にれた。
そして次の試合はロードの番だった。
- 連載中2705 章
VRMMOで妖精さん
姉に誘われて新作VRMMORPGを遊ぶことになった一宮 沙雪。 ランダムでレア種族「妖精」を引き當てて喜んだのもつかの間、絶望に叩き落される。 更にモフモフにつられて召喚士を選ぶも、そちらもお決まりの不遇(PT拒否られ)職。 発狂してしまいそうな恐怖を持ち前の根性と 「不遇だってやれば出來るって所を見せつけてやらないと気が済まない!」という反骨精神で抑え込んで地道に頑張って行くお話。
8 129 - 連載中228 章
真の聖女である私は追放されました。だからこの國はもう終わりです【書籍化】
【Kラノベブックス様より四巻が8/2発売予定!】 【コミカライズ、パルシィ様にて好評連載中】 「偽の聖女であるお前はもう必要ない!」 私(エリアーヌ)は突如、婚約者でもありこの國の第一王子でもあるクロードに國外追放&婚約破棄を宣告される。 クロードはレティシアこそ『真の聖女』であると言っていたが、彼女と浮気していたことも知ってたし、こちらから願い下げです。 だが、結界を張りこの國を影から支えてきてきた『真の聖女』である私を追放してしまって本當にいいのでしょうか? 多分……明日からドラゴンとか上級魔族が攻め入ってくると思うけど……まあ知ったことではありません。 私は王國を見捨てて、自由気ままに生きることにした。 一方真の聖女を失ってしまった王國は破滅への道を辿っていった。 ※日間総合1位、週間総合1位。ありがとうございます。
8 124 - 連載中21 章
SnowManの舘様が幼児化!?
いつも時間に余裕を持って現場に來る舘様が、 ある日なかなか來なかった… 心配した翔太は舘様の家に行った… そこで翔太が出會ったのは男の子で…? MAIN SnowMan 宮舘涼太 渡辺翔太 Sub SnowManの他のメンバーとジャニーズの皆さん…
8 192 - 連載中21 章
異世界転生の特典は言語理解EXでした〜本を読むだけで魔法習得できるチートスキルだった件〜
主人公のアレクは、言語理解EXという特典をもらい、異世界転生することになった。 言語理解EXをもらったアレクは幼少期から家の書庫でたくさんの本を読み漁る。 言語理解EXの能力は、どんな言語でも理解してしまう能力。"読めるようになる"ではなく、"理解してしまう"能力なのだ。つまり、一度見た本は二度と忘れない。 本を読むだけで魔法の概念を理解してしまうアレクは、本を読むだけで魔法を習得できてしまう。 そんなチートスキルをもらったアレクは、異世界で二度目の人生を送る。 ほぼ毎日投稿。悪くても3日に1回は投稿していきたいと思ってます。
8 115 - 連載中13 章
俺、異世界でS級危険人物に認定されました
ある日の事、不慮の事故で死んでしまった主人公のハルは、神様から特別な力を授かる。 その力で、連れてこられた異世界、通稱セカンドワールドで、猛威を振るう。 だが、その力を恐れた異世界の住人は、ハルを危険視し、S級危険人物に!? 主人公最強系冒険物語!!
8 151 - 連載中54 章
ステータス、SSSじゃなきゃダメですか?
最強にして至高。冷酷にして無比。従順にして高潔。人間の間でそう伝わるのは、天魔將軍が一人《瞬刻のヴィルヘルム》。これまでにステータスオールSSSの勇者達を一瞬で敗北へと追い込み、魔王の領土に一切近付けさせなかった男である。 (……え? 俺その話全然聞いてないんだけど) ……しかしその実態は、ステータスオールE−というあり得ないほど低レベルな、平凡な一市民であった。 スキルと勘違い、あと少々の見栄によって気付けばとんでもないところまでのし上がっていたヴィルヘルム。人間なのに魔王軍に入れられた、哀れな彼の明日はどっちだ。 表紙は藤原都斗さんから頂きました! ありがとうございます!
8 157