《能無し刻印使いの最強魔〜とある魔師は來世の世界を哀れみ生きる〜》EP.32 エリルVSグレイ
翌日、第3闘技場にSクラスは集められていた。今日は模擬戦闘授業で一日を使うというなんとも贅沢な時間割らしい。まるでエリルとグレイの決闘を見かしたようだ。
「お前達、察しはついているだろうが私がこの授業の擔當だ。それで、面白いことにも早速決闘を申し出た奴らがいるらしいな?」
しざわついていたクラスがその聲によって黙り込む。その代わりとして二人の男子生徒が立った。
「はーい、僕達でーす」
「先生、これは譲れないんです。どうか許可をください」
「何を勘違いしている?私は咎めないぞ、むしろ大歓迎だ。ましてやこの授業では実戦を想定した授業をする。まずは戦ってみるのも悪くは無いだろう」
その後様々な準備の末に決闘はった。両者が左右の端で待機し、 審判としてレオがる。殘りのSクラスは闘技場のスタンドで彼らを応援する形だ。
「エリルくぅぅぅぅん!!!」
「きゃー!頑張ってぇぇぇ!!」
ちなみにどうやら一日で100人のファンクラブがエリルにできたそうだ。まぁ昔からそういうやつだったからな、仕方ないといえば仕方ない。
Advertisement
「はんっ、早速たらしか」
「さぁ?なくとも僕は彼達のことは好きだよ」
「偽善が」
グレイがそう毒づく。しかしなお爽やかな表でエリルは決闘が始まるのを待つ。レオが闘技場の中心に歩き、魔法陣が展開される。
決闘をする時は互いの了承の下、正式な魔法契約を第三者(主に審判)と結んで戦う。この契約中に決闘にすることを出來なくするためだ。まぁ『逆証魔』を使えば簡単に割り込めるがエリルが負けるわけはないしむしろグレイが死なないか心配だ。まぁその辺は加減するだろうが。
「契約は結ばれた。これよりグレイ・カノープス、エリル・リリアスによる決闘を始める、互いに全力を持って叩きのめすように。始めっ!」
レオの一言で開戦が告げられた。互いに獲を確認すると、グレイは剣型の魔道、エリルは俺と同じ素手だ。まぁ昔に魔道なんてはなかったからな、當然といえば當然だが。
「『炎斬』!!」
グレイが剣を橫薙に払うと炎の剣撃がエリルへと飛來する。
Advertisement
なるほど、グレイは真紅の刻印か。魔法の威力はやはり、リアと比べてしまうと弱いが、確かカノープスも貴族の家だ。英才教育は施されているだろう。
「ふむ、なるほどね」
「避けないと當たるぞ?」
それが何か、とでも言わんばかりにエリルが息を吹きかけると、『炎斬』が消えるどころかその風圧がグレイを結界で作られた壁に激突させた。
「..........かはっ!?」
「君こそ避けないとボロボロになるよー」
「今、どうやって.........」
「ふうって息を吹いただけだけど?それで消えるなんて思わないよねー」
ふむ、昔ならばあの程度の威力のは子供でももうしマシなを作る時代だったからな。エリルにしてみればさっきのはロウソクの火に等しいのだ。
「エリル君すごぉぉぉぉい!!」
「魔法を火で消すなんてっ、やっぱりエリル君よねー!」
「私もふうってされたいー!」
「それでアイツみたいになるわよ?」
「でもエリル君なら歓迎!」
どうもエリルのファンクラブは頭のネジが飛んでいるやつが何人かいるらしい。でも恥じることは無い、そんなは昔にもいたからな。
「次は何を見せてくれるの?」
「舐めるな!『炎の咆哮ドラゴン・ブレス』!!」
放たれた上位魔法が龍の形を象りエリルへと襲い掛かる。しかしエリルは片手を擡げ、その上に小さな風の弾を作った。ふむ、『風弾』か。
「それっ」
エリルが投げた小さな風の玉は『炎の咆哮ドラゴン・ブレス』を巻き込み小さな竜巻を作る。それが晴れる頃には、何もかもが無くなっていた。しかしエリルの周りには數多の魔法陣が出現している。
「ん?」
「こっちが本命だ!『灼熱散弾フレイム・バレッタ』!!」
そうんだ瞬間、上空を浮遊する魔法陣から次々に炎の弾丸がエリルに向けて放たれる。所々外れて土煙をまきあげながらも、エリルがく形跡はない。
「どうだ!?、さすがにこれで無事とは...........」
しかしグレイは信じられないと言った表で眼前を見つめる。それもそうだ、あれだけ魔法を叩き込んだはずのエリルが無傷でそこに立っているのだから。
「うん、なかなか良かったよ。でも惜しいね」
「な、なんで無傷なんだ!?」
「僕に『風の鎧ウィンド・アーマー』を使わせるなんて久しぶりだよ」
エリルが指をパチンと鳴らすとの周りを被っていた風が霧散する。
「ただの..........魔法で?」
「んー、クルシュなら僕も常時『暴風の鎧テンペスタ』は使わざる負えないんだけどね。やっぱり君はクルシュより下だ」
「ふざ.........けるなよ!ただの能無しに!この俺が負けてたまるかぁぁぁぁぁぁぁ!!!」
直後、グレイの魔力が先ほどの倍以上に膨れ上がる。辺りに火花が散り、結界の中は相當な熱を持っていることだろう。
「祈りよ屆け、我の願いに呼応し、地獄の黒炎を!」
「やれやれ、本當に詠唱なんか有るんだね」
「吹き飛ばす!『獄炎ヘルファイア』!!!」
突き出した手から膨大な黒炎が吹き出す。その全てが、エリルを焼き盡くすために用意された地獄の炎。しかしエリルはそれを前にしても顔一つ変えない。
「やはり君はクルシュ以下だよ。魔法も、技も、と言うより全てね。僕はこんなのにやられるほどヤワじゃない!」
何を思ったのか、魔法に対してエリルは素手でそれをけ止める。炎が手を焼くのも気にせず、勢いよくその掌を閉じた。すると、魔法が握りつぶされその場に霧散する。
「なっ............!?」
「ふう、何とかなるものだね」
「魔法を........素手で.........?」
もちろんその反応が妥當だ。俺とて簡単に真似できる蕓當ではない。俺は痛いのは嫌いだからな。周りの反応も言葉を失っていると言ったじだ。
「きゃぁぁぁぁエリル君さすがよぉぉぉぉぉ!!」
「魔法を素手で潰すなんてっ、ワイルド過ぎぃぃぃぃ!!」
「私も握り潰されたいなっ!」
「でも死ぬよ?」
「エリル君にならいいっ!」
まぁ相変わらずの奴らがいるのには違いないがな。さて、俺としてはもう終わったと見えるがどうか?
「さて、君はもう魔力も空じゃないかな?」
「うるせぇ.........まだ!」
今度はグレイが魔道を持って接近する。振り下ろされた型も何も無い斬撃などエリルに當たるはずもなく、數度振った剣は虛空を切るばかりだ。
「なんでっ、當たらっ、ねぇ!?」
「そりゃ君、そんなんじゃ無理だよ。クルシュなら初撃で僕を仕留めるからね」
「っ、この!」
無謀に振り上げた剣とぶつかり合う音は何も無く、代わりにポトリとグレイの右腕から先が地面に落ちた。
「........は?」
「この程度じゃ僕には勝てないよ」
「あがぁぁぁぁぁ!?腕が!腕がぁ!?」
苦しみ蹲るグレイのを蹴りあげて闘技場に転がす。決闘はルールに従ってされるが、特に何も縛りがなければ殺傷行為以外は許される。それに腕の乖離くらいは俺の魔で直せる。
「ごほっ、ゲホッ!」
「どうする?まだやる?」
「くっ、なめ...........るな!」
まだ諦めないグレイのをまたもエリルは蹴り飛ばす。先ほどと同じようにまたグレイは闘技場を転がった。
「君、よかったね。相手が僕で」
「どういう.........事だ?」
「クルシュが相手なら君は何度も廻転生で死の痛みを味わうところだったよ?。生憎と僕は彼には絶対に勝てない、たとえ僕が本気を出したとしてもね。それほどに僕の友は強いんだ、それほどに僕の友は強大なんだ。それに優しさも、人を活かす力も、観察力も君には無い。だから君はクルシュ以下なのさ」
突き放したように言ったその言葉はグレイの心を軽く打ち砕く。事切れたかのように力なく手がぶらりと地面に落ちた。
「俺の........負けだ」
「先生〜だってさ〜」
「うむ。グレイ・カノープスのギブアップにより勝者、エリル・リリアス」
レオの判斷により友人の名譽か中傷かをかけた戦いは見事にエリルが勝利した。まぁ元々として神々の仕いである神狼に勝てるやつなどこの時代にはいないのだがな。
エリルさん、超位魔法手づかみって..........。熱くないのかな?(他人事)
はいどうも、作者です。コメントが増えた〜(半數が誤字指摘)。
.........はい、お恥ずかしいばかりです。で、でもあれは深夜に書いていましたので............言い訳にならないですね、すいません。
誤字防止の見直しを念にしますので許してくださいなんでもしま(毆
- 連載中508 章
銀河戦國記ノヴァルナ 第2章:運命の星、摑む者
『銀河戦國記ノヴァルナ』シリーズ第2章。 星大名ナグヤ=ウォーダ家の新たな當主となったノヴァルナ・ダン=ウォーダは、オ・ワーリ宙域の統一に動き出す。一族同士の、血縁者同士の爭いに身を投じるノヴァルナ。そしてさらに迫りくる強大な敵…運命の星が今、輝きを放ち始める。※この作品は、E-エブリスタ様に掲載させていただいております同作品の本編部分です。[現在、毎週水曜日・金曜日・日曜日18時に自動更新中]
8 190 - 連載中282 章
クラス転移で仲間外れ?僕だけ◯◯◯!
主人公美月輝夜は中學生のころ、クラスメイトの美樹夏蓮をイジメから守る。だが、仕返しとして五人の男にイジメられて不登校になってしまう。15才になって、何とかトラウマを乗り越えて高校に行くことに! しかし、一週間後にクラスメイトと共に異世界に召喚されてしまう。そして起こる幾つかの困難。 美月は、どのように異世界をすごしていくのでしょう?的な感じです。 ありきたりな異世界転移ものです。 イラストを見たかったらなろうにて閲覧ください。ノベルバは挿し絵を入れれない見たいですね。 人間、貓耳っ娘、鬼っ娘、妖精が出てます。あとは狐っ娘ともしかしたら機械っ娘も出る予定。一応チーレム作品になる予定。あと、作者は若干ロリコン気味なので(逆にお姉さんキャラが得意でないだけなんですけどねw)比較的に幼そうなキャラが多めです。 更新は18時今のところ隔日更新してます。 初投稿作品です。
8 98 - 連載中7 章
オワリノオワリ
終わり終わってまた始まる。 真っ暗闇に生まれた二人。 一人の二人は世界を壊す。 一人の二人は物語を壊す。 さぁ、終わりを始めようか。 序盤の文章を少し終生しました。
8 173 - 連載中24 章
異世界転移で無能の俺 ─眼のチートで成り上がる─
淺川 祐は、クラスでの異世界転移に巻き込まれる。 しかし、ステータスは低く無能と蔑まれる。 彼が唯一持ったスキル「眼」で彼は成り上がる。
8 139 - 連載中18 章
天才少年、異世界へ
自身のことを、ありふれた高校生だと思っている主人公木村弘一郎が、異世界で一人だけ加護を貰えなくて苦労する、と思いきや持ち前のハイスペックで自由に生活していく話です。 初めての作品なので、期待しないでください。
8 162 - 連載中7 章
友だちといじめられっ子
ある日から突然、少女はクラスメイトから無視をされるようになった。やがて教室に行かなくなって、學校に行かなくなって⋯⋯。 またある日、先生に言われて保健室に通うようになり、教室に行くのだが、影で言われていたのは「なんであいつまた學校に來てんの」。少女は偶然それを聞いてしまい、また保健室登校に逆戻り⋯⋯。 またまたある日、保健室に登校していた少女の元に、友人が謝りに。また教室に行くようになるも、クラスメイトに反省の意図は無かった⋯⋯。 遂には少女は自殺してしまい⋯⋯⋯⋯。 (言葉なんかじゃ、簡単にいじめは無くならない。特に先生が無理に言い聞かせるのは逆効果だとおもいます。正解なんて自分にも良く分かりませんが。) ※バトルや戀愛も無いので退屈かもしれませんが、異世界物の合間にでも読んで見て下さい。 (完結済~全7話)
8 99