《能無し刻印使いの最強魔〜とある魔師は來世の世界を哀れみ生きる〜》EP.33 魔師はニルヴァーナを知る
あの決闘から早いもので2週間が経つ。あの後の変化と言えば、エリルを取り巻く環境がばかりになった事か。今やファンクラブは200人に及ぶ大所帯らしい。
「えー、ここはこうであるからして........」
現在、魔法計算の授業中、中中背の男が黒板で杖を持って教えている。正直、この時代の魔法學は昔の文明には遙か遠く及ばない。故に聞く必要が無いため、俺は最後列の自分の席で凍結魔を使って遊んでいる。
『んー、授業ってこんなに暇なんだね?』
『言ってやるな、俺達の正なんて誰も知らないからな』
あの教師は地獄耳らしく先程も真ん中の席の奴らが私語をしたために叱られていたところだ。どんな小聲でも見逃さない、盜聴魔を使っているかのようだ。だから俺達はわざわざ『思念伝達』を使っている。
「.......ん?クルシュ、ここを解いてみろ」
「はい」
やれやれ、どんな問題か.............何だと?
「ふむ、解けないのならそう言えよ?」
Advertisement
「...........」
な、何という事だ。何なんだこの低レベルな魔法計算は!?足し算と割り算を問題にしているようなものだぞ、簡単すぎて興がさめたな。
俺は魔法杖で文字を投して行く。そこに完全なる文句のつけようがないの答えを導き出した。
「これでいいですか」
「う、うむ..........正解だ」
まぁこれは教科書に載っていなかったからな、大方俺に恥をかかせるために持ってきたのだろう。実に稽だ。
俺はそのまま席に戻りまた遊びを始める。ヒソヒソと聞こえる小言を教師が一括しながら時間が過ぎ、やがて授業は終了となった。
「やれやれ、やっと終わりか」
「んー、退屈だったねぇ。次もこんなの?」
「まぁお前は森で暮らす方がに合ってるだろうしな、退屈なのも無理はない」
「ま、我慢するよ。寢てても別に怒られないしね」
エリルはそう言って本當に全授業を寢ていた。なお、今日はレオの授業がないためエリルはこんなに呑気だが、レオの授業となるとやる気をだす。単純にこいつは綺麗なが好きなのである。そして放課後の事だ。
「俺はし図書室に行ってくる。先にアリスと帰っててくれ」
「おっけい〜。じゃあね」
そこで別れて俺は図書室に向かう。本が大量に用意されている割には、滅多に使うやつはいない。ここに來るのも俺くらいだろう。
「あら?クルシュじゃない」
そう言ってこちらを見るのは朱の髪をたなびかせるリアだった。どうやら勉強するためか眼鏡をかけて脇に魔導書を持っている。
「お前が勉強する格とは思えなかったのだがな?」
「失禮ね、私だってわからないところがあれば勉強しに來るわ」
「そうか」
俺は短く返事をしてまた魔導書に目を落とす。リア気にせずにノートを広げて勉強を始める。やがて數十分の時が過ぎた時だった。
「ねぇクルシュ」
「何だ?」
「クルシュはなんでそんなに強いの?」
ふむ、なんとも答えがたい質問だな。前世の力があるから、など到底言えるはずもない。
「いっぱい練習していっぱい勉強したからじゃないか?知らんが」
「それだけ?」
「他に心當たりはないぞ」
「そう............」
そう言うとリアは再びノートに目を落とす。..........まぁしくらいなら話を聞いてやってもいいだろう。
「なんでお前は強さにこだわるんだ?」
「それは..........」
「お前は特別な『力』を持っているがそれを極めたいからという訳では無いだろ?」
俺の質問にし考えたリアは、覚悟を決めたように俺を見つめる。
「アルキメデス帝國を知ってる?」
「ああ、東の大國だな」
「あそこの、帝國建國の"前"の國名を知ってる?」
ふむ、そこまでは知らないな。しかし帝國が元からあった國だとは聞いたことがないし本にも載っていなかった。
「...........ニルヴァーナ皇國よ」
「聞いたことの無い名前だな」
「ええ、滅び去った國なんてもう誰も覚えてないわ」
しかしニルヴァーナか、確かリアの姓もニルヴァーナだったがまぐれか?可能としては考えられるが、ふむ。
「.............20年前のことなんだけどね」
「なんでお前はそこまで詳しいんだ?」
「私の姓であるニルヴァーナは皇國の王族の名前。私はその末裔なの」
やはりそうか。単純に部外者がそんな報を知っているのはおかしいからな。それにしても20年前という事は人間の壽命的に考えても覚えているはずだ。........おかしいな、誰かが意図的に記憶を消したとしか考えられない。
「ふむ」
「驚かないのね」
「別に俺にしてはどうということは無い。首が飛ぶ訳でもないしな」
「あはは、クルシュらしいわね」
その時、俺は初めてリアの笑顔を見た。屈託のない心の底からの笑み、悪くないな。
「それで、お前はどうしたいんだ?」
「私は力をつけて、強くなる。そして、ニルヴァーナ皇國のような慘劇を許したくない」
ふむ、見上げた覚悟だな。確かにもう失われた國を復興するのは無理だがその慘劇を二度と起こさないようにすることは出來る。帝國は確か反リンドハイム王國派だったか。
「帝國は絶対にリンドハイムに牙を剝くはずよ。だからその時までに力が、強さがしいの」
「じゃあまずは目の前の間違いを直すんだな」
「え?」
「そこ、數式が間違ってるぞ」
よく見たリアは「あっ」と間の抜けた聲を出して書き直した。その頬は僅かに紅している。
「う、うるさいわねっ!」
「そんなのじゃ強さはにつかないぞ」
「だからうるさいって言ってるでしょ!!」
やれやれ、間違いを指摘しただけなのだがな。ここまで逆上されると理不盡もいいところだ、本當に。
と、そこでとある変な音が鳴った。まるで胃の空気が振したような音だ。
「〜〜〜っ!!」
「腹が減ったのか?」
「う、うるさい............」
「なら俺の家で食べていくか?」
「えっ?、い、いいわよそんな」
「でも腹が減ってるんだろ?」
「そ、そうだけど............」
「じゃあ決まりだな」
荷をまとめた俺はリアの荷ごと転移魔を使用した。
- 連載中178 章
【WEB版】高校生WEB作家のモテ生活 「あんたが神作家なわけないでしょ」と僕を振った幼馴染が後悔してるけどもう遅い【書籍版好評発売中!】
※書籍化が決定しました! GA文庫さまから、好評発売中! 書籍化に伴いタイトルが変更になります! (舊タイトル「【連載版】「あんたが神作家なわけないでしょ」と幼馴染みからバカにされたうえに振られた) 陰キャ高校生【上松勇太】は、人気急上昇中大ベストセラーWEB小説家【カミマツ】として活動している。 ある日勇太は、毎日のように熱い応援を送ってくる幼馴染が、自分のことが好きなのだろうと思って告白する。しかしあえなく大玉砕。 「ぼ、ぼくが作者のカミマツなんだけど」 「はあ?あんたみたいなオタクと、神作者カミマツ様が同じわけないでしょ!?」 彼女は勇太ではなく、作品の、作者の大ファンなだけだった。 しかし、幼馴染みはのちに、カミマツの正體が勇太と気付いて後悔するが、時すでに遅し。 勇太の周りには、幼馴染よりも可愛く性格も良い、アイドル聲優、超人気美少女イラストレーター、敏腕美人編集がいて、もはや幼馴染の入る余地はゼロ。 勇太は自分を認めてくれる人たちと、幸せ作家生活を続けるのだった。
8 61 - 連載中44 章
【書籍化】萬能スキルの劣等聖女 〜器用すぎるので貧乏にはなりませんでした
※第3回集英社WEB小説大賞にて、銀賞を獲得しました。書籍化します。 剣も魔法も一流だけど飛び抜けて優秀な面がない聖女ソアラは、「器用貧乏」だと罵られ、「才能なしの劣等聖女」だと勇者のパーティーを追い出される。 その後、ソアラはフリーの冒険者業に転身し、パーティーの助っ人として大活躍。 そう、ソアラは厳しい修行の結果、複數スキルを同時に使うという技術《アンサンブル》を人間で唯一マスターしており、その強さは超有能スキル持ちを遙かに凌駕していたのだ。 一方、勇者のパーティーはソアラを失って何度も壊滅寸前に追い込まれていく。 ※アルファポリス様にも投稿しています
8 105 - 連載中8 章
Skill・Chain Online 《スキル・チェイン オンライン》
Skill Chain Online(スキルチェイン・オンライン)『世界初のVRMMORPG遂に登場』 2123年、FD(フルダイブ)を可能にするVRギアが開発されてからニ年。 物語の様な世界に期待し、いつか來ると思い続けてきた日本のゲーマー達は、そのニュースを見た瞬間に震撼した。 主人公・テルもその一人だった。 さらにそこから、ゲリラで開催された僅か千人であるβテストの募集を、瞬殺されながらもなんとかその資格を勝ち取ったテルは、早速テスターとしてゲームに參加し、すぐにその魅力にはまってしまう。 體験したSCOの世界はあまりにも、今までの『殘念ソフト』と言われていたVRゲームと比べて、全てにおいて一線を害していたのだ。 來る日も來る日もβテスターとしてSCOの世界にログインする。 SCOの正式オープンを向かえていよいよゲームが始まるその日。SCO専用の付屬部品を頭のVRギアに取り付けて仮想世界へとログインした。 ログインしてすぐ、始まりの街で言い渡されるデスゲーム開始の合図。 SCOを購入する際についてきた付屬部品は解除不可能の小型爆弾だったのだ。 『ルールは簡単! このゲームをクリアすること!』 初回販売を手に入れた、主人公を含む約千人のβテスターと約九千人の非βテスター約一萬人のゲーマー達は、その日、デスゲームに囚われたのだった。
8 51 - 連載中7 章
ヤメロ【完】
他人との不必要な関わりや人混みが苦手ということもあり、俺はアウトドア全般が昔から好きではなかった。 そんな俺の唯一の趣味といえば、自宅でのんびりとホラー映畫を鑑賞すること。 いくら趣味だとはいえ、やはり人が密集する映畫館には行きたくはない。それぐらい、外に出るのが好きではなかったりする。 だが、ある映畫と偶然出會ったことでそんな日常にも変化が訪れた。 その映畫の魅力にすっかりとハマッてしまった俺は、今では新作が出る度に映畫館へと足繁く通っている。 その名も『スナッフフィルム』 一部では、【本當の殺人映像】だなんて噂もある。 そんな噂をされる程に上手く出來たPOV方式のこの映畫は、これまで観てきたホラー映畫の中でも一番臨場感があり、俺に最高の刺激とエンタメを與えてくれるのだ。 そして今日も俺は、『スナッフフィルム』を観る為に映畫館の扉を開くーー。 ↓YouTubeにて、朗読中 https://m.youtube.com/channel/UCWypoBYNIICXZdBmfZHNe6Q/playlists ※ 表紙はフリーアイコンを使用しています 2020年4月27日 執筆完結作品
8 97 - 連載中44 章
これが純粋種である人間の力………ってこんなの僕のぞんでないよぉ(泣
普通を愛している普通の少年が、普通に事故に遭い普通に死んだ。 その普通っぷりを気に入った異世界の神様が、少年を自分の世界に転生させてくれるという。 その異世界は、ゲームのような世界だと聞かされ、少年は喜ぶ。 転生する種族と、両親の種族を聞かれた少年は、普通に種族に人間を選ぶ。 両親も當然人間にしたのだが、その事実はその世界では普通じゃなかった!! 普通に産まれたいと願ったはずなのに、與えられたのは純粋種としての他と隔絶した能力。 それでも少年は、その世界で普通に生きようとする。 少年の普通が、その世界では異常だと気付かずに……… ギルクラとかのアニメ最終回を見て、テンションがあがってしまい、おもわず投稿。 學校などが忙しく、現在不定期更新中 なお、この作品は、イノベイターとはまったく関係ありません。
8 122 - 連載中19 章
完璧超人がスライムに転生した結果
完璧超人の轟純也は自分が嫌いだ。 何をしても目立ち、自由が無い自分。 死ぬ間際に「不自由でもいいから、自由に生きたい!」と願いを言うと、謎の聲と共に意識が浮上し、気がつくと體がスライムになっていた! これは、元完璧超人のスライムとしての冒険の物語である。 息抜きと言いつつ、本編よりハイスピード!
8 176