《スキルイータ》第三十七話
/*** リーリア・ファン・デル・ヘイデン Side ***/
ご主人様に、スキルと名前を貰って、はじめての仕事だ。
人族をって、アンクラムの街に潛すると言うことだ。
潛自は、それほど難しいものではないが、”戦闘訓練だけはしていきなさい”と、カイ兄に言われた。
そうそう、カイ兄さんから、”さん”は外してと言われましたので、カイ兄。ウミ姉。ライ兄。と、呼ばせていただくことになりました。
確かに、私ができる事は、簡単な護だけで、あとはご主人様に喜んでいただけるような事しか學んできていない。
私のテクニックすごいですよ!きっと試して頂けたら、ご主人様も私にメロメロになってくれると思っています。でも、ご主人様に近づくには、障害が多すぎます。名前を貰って、眷屬にしていただいた事で、兄さんや姉さんの次にはなれますが、メイドの仕事は別だと言われてしまいました。
ドリュアスの姉さまたちが、ご主人様のお世話をしております。執事作業に関しましては、エント兄さまたちが行っていますので、私がり込む隙間がありません。
Advertisement
話がそれでしまいましたが、ご主人様からの仕事を行うために、今、ダンジョンに來ています。ご主人様が所持されている、ダンジョンです。
『リーリア。行くよ』
「はい!」
まだ念話がうまく使えません。カイ兄には、なれるまで普通に話していいよと、言われていますが、早くスキルを使いこなすようにしないと、ご主人様にご迷をかける事になってしまいます。
低階層からと思ったのですが、連れて行かれたのは、31階層です。
なぜ?と思いましたが、進化した私では、このくらいでないと相手にならないと言われてしまいました。ついこの間まで、ゴブリンアーチャーや、ボアやディアは、屬が付いているは無理な狀況でした。
試しに、ブルー・ボアが居たので対応しましたが、レベル4巖弾で倒せてしまいました。カイ兄からは、小石が沢山、連続で飛んでいくようなじだと言われて、その通りにイメージした結果です。
スキル発した瞬間、え?と思いましたが、魔力がし抜かれるじから、スキルが発したのだろうけど、以前と比べてスムーズにスキル発ができる。それほど、使って居たわけでは無いのですが、違いがわかります。
Advertisement
ご主人様はすごいです。
『リーリア。次は、炎弾を使いなさい』
「はい。カイ兄」
『イメージはわかりますか?』
「はい。料理に使っているような火が飛んで行くイメージです」
『そうです。向こうに、イエロー・ディアが數匹居ます。わかりますよね?』
「はい!」
”我が命じる、炎の弾を、4生し、あの者を撃て”
詠唱が完了する。炎の弾が、私の前、4つ浮かぶ。
”炎弾!”
スキル名を唱える。炎の弾を投げつけるイメージをつける。炎がすごい勢いで飛んでいく、イエロー・ディアに著弾する。
炎が、ディアを飲み込む。
え?炎弾?すごい。
『リーリア。移しますよ』
「え?あっはい。素材は?」
『無いですよ。魔核も出なかったみたいですね』
ディアが居た場所を見ましたが、焦げ跡が有るだけでした。吸収もできなかったです。
「ごめんなさい」
『何を謝るのですか?』
「だって、素材も殘らなかったですし・・炎弾を無駄にしてしまいました」
『あぁ大丈夫ですよ。炎弾くらいなら、100枚以上ありますからね。それよりも、リーリアに合った攻撃手段を見つけるのが大切です』
「はい!」
『樹木スキルでは、攻撃は難しいですよね?』
「どうでしょう。草木を一気に長させる事ができますから、草木があれば、相手を拘束するくらいはできると思います。よくそうやって、捕らえていました」
『そうなのですか?それなら、草で相手を足止めして、化スキルで締め上げるとかできそうですか?』
「できるとは思いますが、草木がないと使えないですよ?」
『そうですね。それなら、やはり、巖・炎とやったから、水と氷と風と雷を使ってみましょう』
「はい!」
『それから、詠唱のときに、”我”の後に、主様から頂いた名前を付けてみて』
「はい!!」
丁度、ホーンラビットがいました。風で首を落とすように言われました。
”我リーリア・ファン・デル・ヘイデンが命じる。風の刃を、あの者首を刈れ”
”風刃ウインドカッター”
名前をつける事で、イメージがはっきりと伝わるじがしました。カイ兄に、わがままを言って、今度は、名前を付けないで、スキル風弾を発します。やはり間違いないようです。名前をつける事で、イメージどおりになります。
『いいじですね。丁度、ホーンラビットの群れのようです。連続で、違うスキルを使ってみて』
カイ兄のスパルタです。
同じように詠唱するスキルでも相が有るのでしょうか?風・水・雷・氷・巖のスキルの方が、イメージどおりになります。炎は、苦手意識があるのか、ブレが生じます。
『リーリア。どうですか?』
正直に答えます。
「巖か雷がイメージが通りに使えます」
『そうですか、わかりました。あぁリーリア。吸収はしていいですからね?』
「え?よろしいのですか?」
『うん。そのために、來ているのだからね』
「あっはい!」
ホーンラビットの魔力は、し甘いじがする。
他のドリュアスに言っても信じてもらえないのだが、私がハーフな事に影響しているのでしょうか?味覚がじられます。そして、私は食べる事で、長する事ができます。ですので、通常時は、人化していたほうが都合がいいのです。
『リーリアは、人化の方が楽なのですよね?』
「はい。ダメですか?」
『いえ、違います。それなら、メイド服もいいのですが、主様にお願いして、きやすい服裝にして、武や防を用意してもらいましょう』
「え?よろしいのですか?」
『もちろんですよ。主様をしっかりお守りできるようにならないとね。僕やウミやライが一緒に行けない場所でも、リーリアなら一緒に行くことができるでしょう』
「はい!」
この後、數回戦闘をして、スキルの確認をさせてもらった。
ご主人様のご命令があった作のスキルも試してみた。りながらでないと発しないので、草木をって、拘束してから、作スキルを発する。検証は、また後でと言われましたが、一度に8までなられる事がわかりました。
不思議なじがしてなれるまでにし時間が掛かってしまいましたが、作する者の意思を乗っ取るじでかすので、魔力が強かったり、意思が強いと、作する事ができませんでした。カイ兄に発してみましたが、見事に弾かれました。
ご主人様の想像通り、隷屬化してから、作すると楽にできます。自分が複數居るようなじになります。私は、私なのですが、作している方も、私として認識できます。ただ、意識の中で、”リーリア・ファン・デル・ヘイデン”は1人なので、マスターだと認識できるのは、1人なのです。
ライ兄に聞いたら、全部自分だから、自分の命令は聞くし、自分としてくから大丈夫だと言われました。
正直・・・ライ兄に聞いたのは失敗でした。それから、ご主人様が付けてくれた、念話が大活躍です。マスターである、自分に念話する事ができるのです。特に、ボアやディアをっている時には、言葉が話せません。念話で報を伝えるしかありません。
一旦、ご主人様の所に戻る事になりました。
作スキルに関してのご報告をしなければなりません。その後、ご主人様のお許しがでたら、スキル雷弾を固定化してもらう事になります。
そうそう、ダンジョンにって戦闘を行った後は、汚れていなくても、著ているを全部著替えて、お風呂にる事が義務付けられています。ご主人様からのご命令なのです。そして、私たちは、ご主人様の控えの間を使っていいことになっているのです。
お風呂も、カイ兄に連れて行かれた所は、普段ドリュアスやエントたちが使っている所ではなく、ご主人様が使っている場所です。
いずれ、ご主人様と一緒にお風呂にる事ができる・・・夢が広がります。
汗を流して、汚れを落として、新しいメイド服に著替えて、ご主人様の所に急ぎます。
/*** カズト・ツクモ Side ***/
カイから念話で、リーリアにスキルを付けてしいということだ。ダンジョンで基礎的な事を試したのだが、攻撃系のスキルが1つしいという事だ。レベル5のスキル雷弾が、リーリアと相がいいようだ。
あと、武と防も與えてほしいという事だ。
リーリアは、戻ってきて、風呂にっているらしい。
「ヌン」
「はい」
「悪いけど、雷弾と、スキルスロットが有ると言った剣を數種類持ってきてくれ、あと、スーンをこっちにこさせてくれ」
「かしこまりました。スーン様に、スキルカードと剣をお渡しすればよろしいですか?」
「いや、ヌンが持ってきてくれ」
「はい。かしこまりました」
控えていた、エントのヌンに命令する。
お願いじゃなくて、命令の方が喜ぶので、なるべく、命令するようにしている。
獣人族には悪いけど、スキルスロットが付いている武は、こちらで確保させてもらっている。
スーンが部屋に戻ってきた
「大主。前に」
「悪いな」
「いえ。用と伺いました」
「あぁリーリアに防を渡したいけど、どうしたらいい?目的が、アンクラムの街への潛だとしたら、ヌラたちの布では問題があるよな?」
「!!そうですね。申し訳ありません、失念しておりました」
「いいよ。それで、潛の方法は、クズどもの作する事になるのだけど、リーリア自も、アンクラムの街にる必要があるよな?」
「そうですね。それは、作の実験次第だとは思います」
「そうだよな・・・」
『主様』『カズ兄!』
カイとライが戻ってきた。
後ろから、リーリアもってきた。
し遅れて、ヌンも部屋にってきた、後ろには、エントを引き連れている。武をいろいろ持ってきてくれている。
まずは、カイとリーリアから、作スキルについての報告を聞く。想定していたよりも、使い勝手が良さそうだ。
距離的には、やはり問題がありそうだ。それほど遠く離れる事ができそうになり。試してみないとわからないと言っているが、ノイズの合から、2~3kmが限界だろう。
隷屬化と合わせて使えば、問題はなそうだ。作スキルが優秀な所は、意識を殘したままにできる所だろう。”オートモード”とでも呼べばいいのだろうか、元の人格が表に出てきても、作者は監視を続ける事ができる。魔相手の時には、それほど意味は無いが、人族相手の時には、有意義だろう。距離の問題も、リーリアが、影移や隠スキルを使えば、もっと安全になるかも知れない。
作されている方のステータスには、作されている報が乗っていないのもいい。隷屬化のように、ステータスを見れば解ってしまうのでは、使い所を考えてしまう。
前に、ビーナが作スキルを使った時と印象が違うのは、リーリアがハーフだからなのかも知れない。今後の課題としておこう。忘れなければ・・・。
リーリアには、人族を作しながら、アンクラムに行ってもらう。
護衛をどうしようかと思ったのだが、スーンが手配するようだ。馬車は、戦闘で拿捕したがある。兎族に修復を頼んである。
司祭を守って帰ってきたとすればいい。リーリアは、見た目的に、護衛にはいから、影移などで見つからないようにするのを、第一の方法と考えるが、もしできそうにないときには、司祭の””として突破すればいいだろう。気分的には最悪な気分だが・・・。
アンクラムの街にるときに、審査が有るだろうけど、司祭が居れば、突破できるだろう。護衛の兵士たちは、心が壊れてしまっている奴らも居るけど、そのまま連れて帰るのがいいだろう。
基本方針が決まったので、リーリアには、潛して、人族のアンクラムの報を仕れてきてもらう事にする。
念話が通じる距離に、エントかドリュアスを配置して、サポートを行う。
防は、ブルーフォレストの淺い部分で取れる素材や、ダンジョンの低階層での素材を使って作る事にした。
ただし、下著やインナーは自重しないで、ヌラたちが作った防力に特化した布を使う事にした。著心地は落ちてしまうが、リーリアが傷つくよりは良いだろう。
武も、リーリアが使ってみて、良さそうなを探す事になった。
エントたちが協力する事になった。フィリーネに、イサークたちがダンジョンにるのなら、リーリアを連れて行ってもらうようにお願いした。リーリアには、ナーシャから人族の話を聞くように言ってある。報酬餌として、パンケーキとクッキーを用意する事も忘れない。
---
數日後に、リーリアは人族を隷屬化して、全員を作してアンクラムに向かう事になる。
イサークたちも、その馬車に便乗する事になった。アンクラム近くで、別れるが、それまでの間、イサークたちが、リーリアに武での戦いを教えてくれる事になった。リーリアが選んだ武は、グレイブとショートスピアーだ。広い場所では、グレイブを使って、狹い場所ではショートスピアーを使う戦だが、長が低いリーリアが使うと、シュールな狀態になる。本人も気にっているので、カズトも許可を出した。
- 連載中78 章
【書籍化・コミカライズ】誰にも愛されなかった醜穢令嬢が幸せになるまで〜嫁ぎ先は暴虐公爵と聞いていたのですが、実は優しく誠実なお方で気がつくと溺愛されていました〜【二章完】
『醜穢令嬢』『傍若無人の人でなし』『ハグル家の疫病神』『骨』──それらは、伯爵家の娘であるアメリアへの蔑稱だ。 その名の通り、アメリアの容姿は目を覆うものがあった。 骨まで見えそうなほど痩せ細った體軀に、不健康な肌色、ドレスは薄汚れている。 義母と腹違いの妹に虐げられ、食事もロクに與えられず、離れに隔離され続けたためだ。 陞爵を目指すハグル家にとって、侍女との不貞によって生まれたアメリアはお荷物でしかなかった。 誰からも愛されず必要とされず、あとは朽ち果てるだけの日々。 今日も一日一回の貧相な食事の足しになればと、庭園の雑草を採取していたある日、アメリアに婚約の話が舞い込む。 お相手は、社交會で『暴虐公爵』と悪名高いローガン公爵。 「この結婚に愛はない」と、當初はドライに接してくるローガンだったが……。 「なんだそのボロボロのドレスは。この金で新しいドレスを買え」「なぜ一食しか食べようとしない。しっかりと三食摂れ」 蓋を開けてみれば、ローガンはちょっぴり口は悪いものの根は優しく誠実な貴公子だった。 幸薄くも健気で前向きなアメリアを、ローガンは無自覚に溺愛していく。 そんな中ローガンは、絶望的な人生の中で培ったアメリアの”ある能力”にも気づき……。 「ハグル家はこんな逸材を押し込めていたのか……國家レベルの損失だ……」「あの……旦那様?」 一方アメリアがいなくなった実家では、ひたひたと崩壊の足音が近づいていて──。 これは、愛されなかった令嬢がちょっぴり言葉はきついけれど優しい公爵に不器用ながらも溺愛され、無自覚に持っていた能力を認められ、幸せになっていく話。 ※書籍化・コミカライズ決定致しました。皆様本當にありがとうございます。 ※ほっこり度&糖分度高めですが、ざまぁ要素もあります。 ※カクヨム、アルファポリス、ノベルアップにも掲載中。 6/3 第一章完結しました。 6/3-6/4日間総合1位 6/3- 6/12 週間総合1位 6/20-7/8 月間総合1位
8 88 - 連載中133 章
妖刀使いがチートスキルをもって異世界放浪 ~生まれ持ったチートは最強!!~
あらすじ:主人公の両親は事故によって死んだ。主人公は月影家に引き取られそこで剣の腕を磨いた。だがある日、謎の聲によって両親の事故が意図的に行われたことを教えられる。 主人公は修行を続け、復讐のために道を踏み外しそうになった主人公は義父によって殺される。 死んだはずの主人公を待っていたのは、へんてこな神様だった。生まれながらにして黙示録というチートスキルを持っていた主人公は神様によって、異世界へと転移する。そこは魔物や魔法ありのファンタジー世界だった。そんな世界を主人公は黙示録と妖刀をもって冒険する。ただ、主人公が生まれ持ったチートは黙示録だけではなかった。 ※★星がついている場所には挿絵があります! アルファポリスで重投稿してます。
8 198 - 連載中11 章
神様を拾った俺はイケメンになれるそうです
「あなたの特徴は何ですか?」 こう問われたことはないだろうか。 一般的には「背が高い」や「運動が好き」などと答えるのが妥當だろう だがそこには恥ずかし気もなくにこう答える奴がいた。 「イケメンです」 この話は、ひょんなことから神様を拾った主人公の工藤春樹がリアル顔面チートでのんびり?高校生活を送る物語です
8 154 - 連載中192 章
転生貴族の異世界冒険録~自重を知らない神々の使徒~
◇ノベルス4巻、コミック1巻 11月15日発売です(5/15)◇ 通り魔から幼馴染の妹をかばうために刺され死んでしまった主人公、椎名和也はカイン・フォン・シルフォードという貴族の三男として剣と魔法の世界に転生した。自重の知らない神々と王國上層部や女性たちに振り回されながら成長していくカイン。神々の多大過ぎる加護を受け、でたらめなステータスを隠しながらフラグを乗り越えて行く、少し腹黒で少しドジで抜けている少年の王道ファンタジー。 ◆第五回ネット小説大賞 第二弾期間中受賞をいただきました。 ◆サーガフォレスト様(一二三書房)より①②巻発売中(イラストは藻先生になります) ◆マッグガーデン様(マグコミ)にてコミカライズが3月25日よりスタート(漫畫擔當はnini先生になります) https://comic.mag-garden.co.jp/tenseikizoku/
8 100 - 連載中21 章
悪役令嬢がでれでれに溺愛されるまでの話
悪役令嬢に転生して、その世界でフラグを折っていたら ヒロインよりも世界に愛されてしまった感じの話。 アルファポリスで最新話更新中
8 97 - 連載中12 章
天使と悪魔と死神と。
杏樹(あんじゅ)は小さな頃から孤児院で育った。孤児院の日々はつまらない。どうにか抜け出したいと思っていたある日、孤児院のブザーがなって……
8 125