《められていた僕は召喚された世界で奈落に落ちて、力を持った俺は地上に返り咲く》第45話 最初の陥落
戦爭1日目、オルフェリアス帝國軍は3つに別れて行軍を開始。
神夜達聖魔隊はどの部隊よりも早くソルニア王國の重要拠點グランデン砦にたどり著いていた。
「グランデンは王國の食料庫と言われるほど、王都の次に食料が多く保管されている場所だ」
神夜はグランデンを見渡せる丘の上に本陣を置いていた。そしてこの軍のリーダーを務める男ヴァンジャンスと共に軍議を開いていた。
「確かに現狀の帝國軍では兵站がないですからね。ここを落として食料庫をこちら側のものにすれば基本的には解決です。」
そう、帝國軍の現狀問題。それは兵士達の食料であった。兵站が足りなく、途中で軍が死する可能があったのだ。
「しかしここは王國の重要拠點だけあって堅牢な砦です。正方形の城壁に囲まれていて高さも城壁攻めに使う梯子が屆かない高さです。」
「別にハシゴなど使わん。ヴァンジャンス。ここはお前達は100人で落とせ・・・・・・・・」
敵の重要拠點を100人で落とす。その無茶苦茶な命令にヴァンジャンスはーー
Advertisement
「構わないので?」
そういった。
もはややるやらないの領域ではない。
やれば直ぐに終わってしまうけど、本當にやってしまっていいのか?という質問だ。
「構わん。お前達にはその程度の力はつけたはずだ。お前の指揮で100人で落とせ。方法はなんでもいい。何かしいものがあれば俺に言え。用意してやる」
「意に」
そう言ってヴァンジャンスは攻城の準備にかかった。
ヴァンジャンスが去った本陣には神夜、ステラ、ファフニール、オリエルティアの4名が殘っている。
「神夜さん。あの人たち大丈夫なんですか?」
「なんだ?オリエルティア。アイツらが心配なのか?」
「いや?別に。訓練は見てたけどどれくらい強くなったの?」
「まあ、見てろ。」
そしてヴァンジャンスによるグランデン砦攻略戦が始まった。
グランデン砦の守護を務めている城主フェルディアスは司令塔から城の周り全を見渡す。
王都からの連絡である程度事を聞いていたフェルディアスは予め警戒態勢を敷いていた。
Advertisement
そしてつい30分ほど前約100名のオルフェリアス軍に包囲されているとの報告がり、守備に著いたのだ。
「100人·····指揮はアホか?」
フェルディアスは敵の様子を見て改めて悩む。
ここは王國にとって王都の次に重要な場所通っても過言ではない。そのため王都から軍隊は送られており、この地を治めるフェルディアスも軍を所持している。
その數およそ3萬。敵軍の300倍の兵力差だ。
「指揮が余程の馬鹿なのか、それとも本當にここを落とせる自信があるのか。恐らくこの城の食料庫が目當てでしょうが、一どのように陣を敷きましょうか?」
副の男ドッズがフェルディアスに聞く。
「通常通り行う。弓兵と魔導師は城壁の上にていつでも引ける準備をしておけ。騎兵は予め門を開けられないように塞いでおくように。それからは隨時指示をだす。」
「はっ!」
指示を全に回していく。
そしてついにオルフェリアス軍の指揮と思われる兵士から魔法による開始の合図がされた。
それと同時に兵士は城に向かってかけ出す。
「弓兵構えぇ!」
弓兵は弓に矢を番えその時を待つ。
そして弓の範囲にった瞬間·····
「うてっ?!?!」
フェルディアスの顔が砕け散った。
「は?」
その場にいた者は何が起こったのかわからなかった。そしていつの間にか城壁と同じ高さの場所にそれは居た。
「お前達には恨みはないが許せ。これも仕事だ」
その兵士が剣を一閃。
剣圧により城壁が大きく破損、さらに巻き込まれた王國兵は城壁から落下したり、剣で斬られを欠損する。その一撃だけで軍に大きな破壊を産んだのだ。
各城壁の上で似たようなことが多く起こる中、城壁の下でもきがあった。
ヴァンジャンス達は合図とともに駆け出し、高速で城に接近する。そして各々の武、魔法で城門を破壊、もしくは城壁を破壊する。
その破壊したからっていくヴァンジャンス達。側から落とすために各自行を起こす。
「人間じゃ無いわね」
「そうじゃのう、普通の人間では絶対に無理じゃ。それこそ仙人級の力を持つもので無ければな。」
オリエルティアの言葉にファフニールは頷く。
「アイツらは"聖人"だ。」
そこへ神夜が補足を加えた。
「聖人?なんじゃそれは?」
「魔や魔族に進化があるように、人間にも進化というものはある。普通の人間は人族。まあ、ほんとに普通の人間だな。そして過酷な修練の果てに"仙人"へと進化する。これは各耐が発的に跳ね上がり、全員がユニークスキルを獲得する。」
「"仙人級"が1人いれば、それは一般兵1萬人分に相當する。」
ステラが神夜の膝の上に座りながら話す。
「そう。そしてさらに過酷な修練の果て、まさに何萬回も死ぬような修練を積めば"聖人級"へと進化する。"聖人級"は魔法攻撃を完全に無効化。さらに"仙人級"の時よりも耐が上がり人間相手だと無効に近いな。神生命。つまり霊や天使、悪魔と同じような存在になるから、壽命もほぼ無し、睡眠も食事も必要無くなる。追加事項として全員が個人能力オリジナルスキルを獲得する。」
「なかなか強いじゃない。·····って、それが100人?!それならあんな城超簡単に落とせるじゃないの!」
「そうだ。だからあいつらだけに任せたんだ。1時間もせずに終わるぞ」
既に砦から多くの煙が上がっており、陥落寸前だ。
「周囲に敵の反応は無し。援軍の心配も問題無さそうだ。こちら側の旗があがったら俺達も行くぞ」
「あ、旗上がった。」
「はえーな。」
砦に近づいていくと、その大きさがよくわかる。ここはこの中世ヨーロッパに似たような世界だが、完全にそうかと言われればそうでは無い。この砦のように古代中國のような部分も含まれているのだ。
そしてこの砦の辺の長さは約10キロ程あるだろうか。遠くから見ても隨分な大きさだと思うが、近くで見たら正直倒れてきそうで怖い。
「今頃思ったが、あいつらよくここ落とせたな。」
「やらせた人がこれじゃあ可哀想ね。」
城壁にはヴァンジャンス達が壊したや窪みが目立つ。砦の口に來るとちょうどヴァンジャンスが迎えに來ていた。
「お待ちしておりました。降伏した者は縄で縛り、監中です。」
「そうか。ご苦労。食料庫は無事か?」
「はい。今どれほどの量があるか調べさせています。それとここを治めていた者なのですが、どうやら戦闘開始直後にアルベティに殺されたようで、統治者はいません。住民は誰も傷つけてません」
「わかった。食料の量と住人の數、降伏した兵士の數を數え終わったら俺に連絡しろ。それと死は族の元に帰してやれ。葬儀もやらせていいだろう。」
「わかりました。」
「ああ、それと。お前達が壊した城壁の修理も修理しなきゃな。お前達で改良點を考えて、直せ。明日までに終わらせろ。」
「意」
ヴァンジャンスが去っていき、神夜達は城主の住まいに行く。
「さすがに城主の家だけあって大きいな。」
「神夜、城主は死んだみたいだけど、その家族はどうなってるの?」
「ん?そういや聞いてねぇな。」
ちなみに都市や城の長の家族は大半が王都で暮らしている。主な理由は國の人質として集めるという理由と現場が危険だからという理由のふたつだ。
「城主宅にはその使用人と兵士しかいなかったと。人くらいは作ってそうだけど、いなかったのか。」
貴族ならそんなこともするだろうと思っていたが、どうやらここの城主は違ったご様子だ。
神夜は屋敷の城主が座る席で寛ぎながら思う。
「それよりもこれからどうするの?ここは王都からかなり近いんじゃないの?」
「そうなんだよな。他の奴らの進軍狀態を見ると完全にこの地は飛び地だ。さらに王都からかなり近い。だいたい山をひとつ超えたらすぐそこは王都だ。旅人とか冒険者だったら3、4日くらい。まあ、軍単位だったら1週間あればここにたどり著く。」
「私達だったら、殲滅すればなんの問題もないですけど?」
「オリエルティア。それじゃあダメなんだよ。いいか?この土地はのちのちアレクのものとなるわけだ。その時食料ありません、兵士はみんな死にました。さらにこの國じゃ兵士の半分くらいが兵農一致制だから農民もいなくなります。そうして國土は荒廃しました。そしたらもう反ばっかりになるだろう?それにこの國は大陸の中じゃ大國ってわけじゃないし、小國って訳でも無いビミョーな國なんだ。統一後は外國からの脅威にも備えなければならん。それには兵士がまた必要だし、金も必要、食料も必要となるわけだ。」
「たしかに大変ですね。なるほど人間の世界もなかなか面白いものですね」
「まあ、クソめんどいとこでもあるんだけどな。結局できるだけ殺さずにこちら側に寢返らせる方がのちのち得策ってわけだな。」
「なるほど、だから住民の反をできるだけ買わないようにしないといけないわけですね」
「そゆこと」
さて、これからどうしたものか。と、悩んでいるとちょうどヴァンジャンスが部屋にやってきた。
「隊長、食料の量、兵士の數が數え終わりました。食料は…その………」
「どうした?早く言え。」
「はい、食料は貯蓄量の29パーセントほどしかありませんでした」
「は?29パーセント?」
「はい、29パーセントです。この量では帝國の全軍に配れば三日も経たないうちに無くなります。」
「···············」
國の食糧庫と言われたグランデンに殘った食糧がそれだけ?
「隠されているわけじゃないんだな?」
「はい。しっかりと調べました。」
「………そうか。わかった。これについては後でどうにかする。」
(し早いがアレをやるか)
「それで殘った兵士の數は?」
「はい、敵もここまでってくることは無いと思っていたのか、3000もいませんでした。」
「そうか、3000弱か。まあ、いい。そいつ等はこれからオルフェリアス帝國の兵士になるわけだ。それで捕らえた降伏しなかった奴は?」
「捕らえたのはここを護っていた城主の副2人だけです。そのほかはどうやら死んだみたいですね。」
「そうか。尋問は?」
「リーンズに任せてますよ。そういうの好きですからね、ああいうのは」
「あいつなら大丈夫だろ。それよりもこれから軍議開くぞ。各兵長を広間に集めろ」
「意に。」
神夜達も部屋を出て広間に向かった。
こうして普通の何日もかかる城攻めが一日で終わり、ここが最初の陥落地となったのだった。
- 連載中95 章
お薬、出します!~濡れ衣を著せられて治療院から追放された薬師さんが辺境で薬屋を開きました。極めたポーションは萬能薬と呼ばれて回復魔法を超えるようです~【書籍化コミカライズ企畫進行中】
田舎から出てきた15歳の少女メディは町の治療院で薬師として働いていた。ある日、患者が毒殺されそうになる事件が発生する。 多數の目撃者や証言により、メディが犯人とされてしまった。先輩に當たる治癒師がメディの高評価に嫉妬して陥れたのだ。 「やっぱり薬なんて危ないわ。治癒魔法こそが安全よ」 今までの功績に免じて、院長はメディを追放処分とした。しかし治癒魔法ではすべての體調不良は癒やせない。 何年も入院していた患者の難病を癒やすなど、メディは治癒師顔負けの実力を発揮していた。 治療院の評判に大きく貢獻していたのだが、彼女がいなくなると雲行きが怪しくなる。 一方、メディは新天地で薬屋を開くことにした。萬病をも治すという噂が広まり、いつしか客層もおかしなことになっていく。 王國最強と呼ばれた『極剣』の女剣士や破滅的な威力の魔法を放つ『皆殺し』と呼ばれたエルフ魔術師と、気がつけば特級戦力が集うようになった。 メディは今日も聲を張り上げる。 「お薬、出します!」 やがて治療院は新たな動きを見せるが、やはり傾き始める。 メディの薬屋は辺境を飛び出して名が知られるように――
8 64 - 連載中945 章
【書籍化】白の平民魔法使い【第十部前編更新開始】
魔法使い。 それは魔法を駆使して戦い、守り、救う超越者。 だが、魔法使いの世界は才能が物を言う。長く続く魔法の歴史は才能ある一族だけを拾い上げ、今では魔法使いは貴族のみとなった。 ここマナリル國でもそれが常識。 マナリル國有數の教育機関であるベラルタ魔法學院には今年も優秀な魔法使いの卵が集まっている。 そう、一人を除いては。 一際目を引く素樸な少年。 煌びやかな世界とは無縁の田舎者。 そこにいたのは學院唯一の平民だった。 "魔法使いになりたい" 魔法になりきれない魔法の使い手による夢を葉える物語が今始まる。 ※この度KADOKAWA様から書籍化する事となりました!11月13日発売です! ♢ 第五部完結しました! 第一部『色の無い魔法使い』完結。 第二部『二人の平民』完結。 第三部『初雪のフォークロア』完結。 第四部『天泣の雷光』完結。 第五部『忘卻のオプタティオ』完結 第六部『灰姫はここにいる』完結。 第七部『氷解のミュトロギア』完結。 第八部『翡翠色のエフティヒア』完結。 第九部『呪われた魔法使いとお姫様』完結。 第十部前編『星生のトロイメライ』更新準備中……。 第十部後編『???』 王道ファンタジー、だと思います。
8 156 - 連載中9 章
神様になった少年の異世界冒険記
高校2年の藤鷹勇也(ふじたかゆうや)は夏休みが始まり學校から帰る途中で交通事故に合い死んでしまった。そこで、神と名乗る老人から神の力を貰い異世界を楽しむ物語
8 59 - 連載中40 章
ぼくは今日も胸を揉む
死んだ――と思ったら、異世界に転生してしまった。何故か、女の子の姿で。 元々変態少年だったぼくは、體が女の子になって大興奮! いつでも柔らかい胸を揉むことができるし、女湯にも女子トイレにも入ることができる。 しかも、普通の人間にはない能力がぼくにはあるらしく……。 とはいえ、痛いこととか怖いことは嫌だ。 だから自分の胸を揉み、他の美少女たちの裸を見たりしながら、平和に暮らしていきたいと思います。 もう、男には戻れません。 ……え、お金を稼ぐには戦闘をする必要があるかもしれない? 大丈夫大丈夫、ぼくにはチートと言っても過言ではないほどの能力があるし。
8 148 - 連載中56 章
S級冒険者パーティから追放された幸運な僕、女神と出會い最強になる 〜勇者である妹より先に魔王討伐を目指す〜
ノベルバのランキング最高10位! 『ラック』というS級幸運の能力値を持った青年ネロは突如、自分のことしか考えていない最強のS級パーティ『漆黒の翼』からの戦力外通報を告げられ、叩き出されてしまう。 そんなネロは偶然にも腹を空かした赤髪の女神(幼女)と出會う。彼女を助けたことによりお禮に能力値を底上げされる。『女神の加護』と『幸運値最強』のネロは授けられた贈り物、女神とともに最強を目指す旅へとーー!! 勇者の妹より先に「魔王」の首を狙うハイファンタジー。 ※第2章辺りから急展開です。
8 177 - 連載中13 章
彼女が俺を好きすぎてヤバい
魔術を學ぶ學校に通う俺、月城翼には彼女がいる。彼女こと瀬野遙は、なんというか、その。ちょっと、いやかなりヤバい奴だった。ヤンデレとかメンヘラとか、そういうのではなくだな……。 (「小説家になろう」に投稿しているものと同じ內容です)
8 188