《《完結》待されてる奴隷を救った、異世界最強の龍騎士》第24話「ベルの所有権」
領主が會いたがっていると聞いた。領主と言うと、グランドリオンでイチバン偉い人なのだろう。會っても損はないかと思った。
そう思って龍一郎は領主館に來た。しかし、ベルを奪われそうになったので、あわてて逃げてきた。
「大丈夫だったか?」
「……うん」
「領主だからってムチャクチャしやがるな。奴隷のことを人間だとも思ってないじだったし」
不愉快だ。
レオーネに奴隷制度があるなら、それはけれるしかない。そういう世界なのだから、奴隷を雑に扱うのも仕方がないと許容できる。
しかし、ベルのことを「使い古し」だとか言って、ムリヤリ取り上げようとしてきた。
怒りが込み上げてくる。
裏路地に、をひそめていた。
ゴミ箱として使われていた木樽きたるが置かれていた。そこに隠れていた。マチス侯爵のメイドたちが通り過ぎて行った。
「行ってくれたみたいだ」
「どうして、ここまでするの?」
「何が?」
「新しい奴隷に、換してもらえば良かったのに」
ベルの口調は淡々としたものだが、どことなくスねているようにもじた。
「そんなこと言うなよな」
好きになったから――とは言えない。
照れ臭い。
「正確には私の所有権はまだ、ソトロフ男爵の。仮にソトロフ男爵が返せと言ってきたら、返さなくちゃいけない」
「返すとか、返さないとか、そういう問題じゃないだろう。ベルが帰りたいのかどうかっていう話で」
「そんなキレイゴトは通じない。奴隷の所有権は、ちゃんと決められている」
ベルの言葉は、凍てつくように冷たい。
セッカクの青くてキレイな瞳が死んでいる。
ハッとした。
今の、マチス侯爵とのヤリトリでイチバン傷ついたのは、ベル自なのだろう。
「その所有権ってのは、どうやったら得られるんだ?」
「私の所有権?」
「そ、そうだ」
所有権というからには、権利を持っていれば、個人の所有になるのだろう。なら、ベルの所有権を手にれることが出來れば、ベルは龍一郎の所有ということになるのだ。
所有になったからといって酷いことをしようとは思わない。思わないが、ベルの所有権をしいと思ってしまった。男的な愚かしい求だとわかっていても……。
「ソトロフ男爵から買い取れば良い」
「でか」
「そう。奴隷にたいして執著を持つ貴族はない。だから、買いたいと言えば、たいていはすぐに商談が立する」
「でも、生きてるのか。ソトロフ男爵とやらは」
ケルネ村が襲われた際に、ほとんどの人間はクロエイになってしまった。
「たぶんスクラトア・クェルエイが、今の私の所有権を持ってる」
「誰だ、それ?」
舌を噛みそうな名前だ。
「ソトロフ男爵の息子で、長男。あの、私を毆ってた1人」
ケルネ村の屋敷に龍一郎が忍び込んだときに、遭遇した相手だろう。金髪のイケメンの顔が、脳裏に浮かんできた。
「どうでも良い質問なんだけど、爵位ってふつうは家の名前につけられるもんじゃないのか?」
マチス侯爵もソトロフ男爵も、個人名だろう。
「爵位は個人に與えられるものだから」
「そういうもんなのか」
爵位が、家に與えられるというのは、日本的な考え方なのかもしれない。
「爵位は、質値が高い人間に與えられる。質値の高い親から生まれた子供は、同じく質値が高いことが多い。だから、そのまま爵位を継承するのが常」
ベルは、そこで辛そうに言葉を切って続けた。
「だけど、生まれてきた子供の質値が低かったら、その代で爵位は沒収される。逆に親の質値が低くても、子供が高い場合がある。そういうときは、子供にだけ爵位が與えられる」
「徹底して、が重視されるということか」
「そう」
冷靜になって考えてみれば、地球も同じようなことかもしれない。才能のある人間が優遇されるのは摂理だ。
- 連載中85 章
【二章開始】騎士好き聖女は今日も幸せ【書籍化・コミカライズ決定】
【第二章開始!】 ※タイトル変更しました。舊タイトル「真の聖女らしい義妹をいじめたという罪で婚約破棄されて辺境の地に追放された騎士好き聖女は、憧れだった騎士団の寮で働けて今日も幸せ。」 私ではなく、義理の妹が真の聖女であるらしい。 そんな妹をいじめたとして、私は王子に婚約破棄され、魔物が猛威を振るう辺境の地を守る第一騎士団の寮で働くことになった。 ……なんて素晴らしいのかしら! 今まで誰にも言えなかったのだけど、実は私、男らしく鍛えられた騎士が大好きなの! 王子はひょろひょろで全然魅力的じゃなかったし、継母にも虐げられているし、この地に未練はまったくない! 喜んで行きます、辺境の地!第一騎士団の寮! 今日もご飯が美味しいし、騎士様は優しくて格好よくて素敵だし、私は幸せ。 だけど不思議。私が來てから、魔物が大人しくなったらしい。 それに私が作った料理を食べたら皆元気になるみたい。 ……復讐ですか?必要ありませんよ。 だって私は今とっても幸せなのだから! 騎士が大好きなのに騎士団長からの好意になかなか気づかない幸せなのほほん聖女と、勘違いしながらも一途にヒロインを想う騎士団長のラブコメ。 ※設定ゆるめ。軽い気持ちでお読みください。 ※ヒロインは騎士が好きすぎて興奮しすぎたりちょっと変態ちっくなところがあります。苦手な方はご注意ください!あたたかい目で見守ってくれると嬉しいです。 ◆5/6日間総合、5/9~12週間総合、6/1~4月間ジャンル別1位になれました!ありがとうございます!(*´˘`*) ◆皆様の応援のおかげで書籍化・コミカライズが決定しました!本當にありがとうございます!
8 119 - 連載中86 章
【完結】「死んでみろ」と言われたので死にました。【書籍化・コミカライズ】
▶9/30角川ビーンズ文庫で書籍版発売しました! ▶コミカライズ、決定しました! 絶望、悲しみのドン底に落とされたナタリー。クソ夫に死んでみろと煽られ、カッと勢いで死んだ…と思ったら!? 同じ失敗はもうしない! ユリウス・ファングレー公爵に嫁いだ伯爵令嬢ナタリー・ペティグリューの逆行劇! ※皆様のおかげで、完結まで書けました…!本當にありがとうございます…!
8 64 - 連載中20 章
クリフエッジシリーズ第三部:「砲艦戦隊出撃せよ」
第1回HJネット小説大賞1次通過、第2回モーニングスター大賞 1次社長賞受賞作品の続編‼️ 銀河系ペルセウス腕にあるアルビオン王國は宿敵ゾンファ共和國により謀略を仕掛けられた。 新任の中尉であったクリフォードは敵の謀略により孤立した戦闘指揮所で見事に指揮を執り、二倍近い戦力の敵艦隊を撃破する。 この功績により殊勲十字勲章を受勲し、僅か六ヶ月で大尉に昇進した。 公私ともに充実した毎日を過ごしていたが、彼の知らぬところで様々な陰謀、謀略が行われようとしていた…… 平穏な時を過ごし、彼は少佐に昇進後、初めての指揮艦を手に入れた。それは“浮き砲臺”と揶揄される砲艦レディバード125號だった…… ゾンファは自由星系國家連合のヤシマに侵攻を開始した。 アルビオン王國はゾンファの野望を打ち砕くべく、艦隊を進発させる。その中にレディバードの姿もあった。 アルビオンとゾンファは覇権を競うべく、激しい艦隊戦を繰り広げる…… 登場人物(年齢はSE4517年7月1日時點) ・クリフォード・C・コリングウッド少佐:砲艦レディバード125號の艦長、23歳 ・バートラム・オーウェル大尉:同副長、31歳 ・マリカ・ヒュアード中尉:同戦術士兼情報士、25歳 ・ラッセル・ダルトン機関少尉:同機関長、48歳 ・ハワード・リンドグレーン大將:第3艦隊司令官、50歳 ・エルマー・マイヤーズ中佐:第4砲艦戦隊司令、33歳 ・グレン・サクストン大將:キャメロット防衛艦隊司令長官、53歳 ・アデル・ハース中將:同総參謀長、46歳 ・ジークフリード・エルフィンストーン大將:第9艦隊司令官、51歳 ・ウーサー・ノースブルック伯爵:財務卿、50歳 ・ヴィヴィアン:クリフォードの妻、21歳 ・リチャード・ジョン・コリングウッド男爵:クリフォードの父、46歳 (ゾンファ共和國) ・マオ・チーガイ上將:ジュンツェン方面軍司令長官、52歳 ・ティン・ユアン上將:ヤシマ方面軍司令長官、53歳 ・ティエン・シャオクアン:國家統一黨書記長、49歳 ・フー・シャオガン上將:元ジュンツェン方面軍司令長官、58歳 ・ホアン・ゴングゥル上將:ヤシマ解放艦隊司令官、53歳 ・フェイ・ツーロン準將:ジュンツェン防衛艦隊分艦隊司令 45歳 (ヤシマ) ・カズタダ・キムラ:キョクジツグループ會長、58歳 ・タロウ・サイトウ少將:ヤシマ防衛艦隊第二艦隊副司令官、45歳
8 118 - 連載中8 章
IQと反射神経と運動神経人外がVRMMOやったら!チートだった件
IQと反射神経と運動神経が人外の少年がVRMMORPGをやったら、ヌルゲーになった話
8 189 - 連載中108 章
Creation World Online
指先1つで世界さえも思いの儘だ--- 【Creation World Online】人類初のフルダイヴ型のMMORPG。 そんな夢が詰まったゲームは突如悪夢へと変わった。 主人公シュウはそんなデスゲームと化したこのゲームを自身の固有スキルでクリアしていく。
8 78 - 連載中33 章
うちの姉ちゃんはこわい
たいせつな、三輪の花。 うちには三人の姉ちゃんがいる。 みんなかわいくて、みんなこわいんだ。
8 157