《聲の神に顔はいらない。》335 運が良いのか悪いのか
「そ、そうね。この二人はとりあえず認めてあげる。なにせ私達に面と向かって言えるんだから。でも……そうじゃない人達にまでチャンスをあげる必要あるしら?」
「た、確かにそうです。淺野さんもととのも私達に直接言える位の膽力があるから認めましょう。ですが、それ以外の人達はここにいる私達の代わりにオーディションに行ったとしても、かるとは思えません。ここに居る私達以上に可能ありますか?」
なんと北大路さんも登園さんもこれ以上ライバルが増えるのは嫌なんだろう、淺野芽依の言葉に乗ってきた。なるほど……なら私も乗ろうかな。このビックウェーブに!! 私だってライバルがいっぱいなんて嫌だし。事務所の聲優全員がそれなんて嫌だ。まあ実際オーディションではもっと多くのライバルと戦ってる訳だけど、そのふるいがここからはじまるって嫌だし。ならなくともこの四になら、四分の二の確率だよ? 倍率が絶対的に違うじゃん。そのくらいわかる。
「わ、私も勇気を出したから……これ以上は……その嫌――」
「あのー、レッスン室の鍵を返しに來たんですけど~」
「――緑山……ちゃん?」
なんか私の言葉に重なってこの部屋に現れたのはちょっと前のオーディションで一緒だった緑山朝日ちゃんだった。彼の何気に言ってた言葉に自分の言葉は消されてしまった。うう……普段の私の聲って弱々しいんだよね。ぼそぼそ喋ってるからだげど……
「おー! 丁度良いところに! ねえねえ緑山ちゃん! オーディションでたくない? 良い奴有るよ」
おい! 緑山朝日ちゃんってお前の擔當か。それは新人っぽく熱意ある若いマネージャーだ。さっき余計な発言した奴ね。そしてオーディションと聞いて目を輝かせる緑山朝日ちゃん。
「出たいです!」
「そうこなくっちゃ!」
ちょっと、彼なんの事かわかってないでしょ。今、自分がどんな立場なのか、全然わかってないよ。言質だけ取ってるんじゃない!
「それじゃあそのお二人の前でも同じ言葉をどうぞ!」
「え?」
ぽかんとする緑山朝日ちゃん。まあそうだよね。なにせ行きり意味不明な事を言われたんだから。まあでも、登園さんと北大路さんは自分たちに真っ向から言ったから――って言ってたもんね。それを緑山朝日ちゃんにもさせようって事だろう。
「お二人は……北大路先輩と、登園先輩ですよね? お二人に……え?」
混してる緑山朝日ちゃんはどうしていいかわかってない。一どうするの? そう思ってると、北大路さんがいた。
「私が鍵は預かってあげる。ほら、もう遅いし、若い子は帰らないと危ないわ」
この人自然と帰宅を進めてるーーーー!! 恐ろしい、の恐ろしさを私は見た。
現実でレベル上げてどうすんだremix
ごく一部の人間が“人を殺すとゲームのようにレベルが上がる”ようになってしまった以外はおおむね普通な世界で、目的も持たず、信念も持たず、愉悅も覚えず、葛藤もせず、ただなんとなく人を殺してレベルを上げ、ついでにひょんなことからクラスメイトのイケてる(死語?)グループに仲良くされたりもする主人公の、ひとつの顛末。 ※以前(2016/07/15~2016/12/23)投稿していた“現実でレベル上げてどうすんだ”のリメイクです。 いちから書き直していますが、おおまかな流れは大體同じです。
8 183【書籍発売中】砂漠の國の雨降らし姫〜前世で処刑された魔法使いは農家の娘になりました〜【コミカライズ】
アレシアは『眠っている時に雨を降らせる力』を持っている。 両親はそんなアレシアを守るために大変な努力をして娘の力を隠していた。 ある日、アレシアは自分の前世での記憶が甦る。アレシアは昔、水系魔法に秀でた魔法使いアウーラだった。國のために前線で戦い、國王との婚姻も決まっていた。しかし、謀略による冤罪で二十三歳の時に処刑されてしまう。 そんな前世だったからこそ、今世では名譽や地位よりも平凡で穏やかな暮らしを守りたい、誰かの役に立ちたいと願う。 眠ると雨を降らせる女の子アレシアが前世での後悔を踏まえて人に優しく前向きに生きていくお話です。 少女時代から成人までの長期間が描かれます。 ゆったりした展開です。 ◆GAノベル様より2022年5月13日頃発売開。コミカライズも進行中。
8 126【書籍版発売中!】ヒャッハーな幼馴染達と始めるVRMMO
【書籍化いたしました!】 TOブックス様より 1、2巻が発売中! 3巻が2022年6月10日に発売いたします 予約は2022年3月25日より開始しております 【あらすじ】 鷹嶺 護は幼馴染達に誕生日プレゼントとして、《Endless Battle Online》通稱《EBO》と呼ばれる最近話題のVRMMOを貰い、一緒にやろうと誘われる 幼馴染達に押し切られ、本能で生きるヒャッハーな幼馴染達のブレーキ役として、護/トーカの《EBO》をライフが今幕を開ける! ……のだが、彼の手に入れる稱號は《外道》や《撲殺神官》などのぶっ飛んだものばかり 周りは口を揃えて言うだろう「アイツの方がヤバイ」と これは、本能で生きるヒャッハーな幼馴染達のおもり役という名のヒャッハーがMMORPGを始める物語 作者にすら縛られないヒャッハー達の明日はどっちだ!? ※當作品のヒャッハーは自由人だとかその場のノリで生きているという意味です。 決して世紀末のヒャッハー共の事では無いのでご注意ください ※當作品では読者様からいただいたアイディアを使用する場合があります
8 72【電子書籍化へ動き中】辺境の魔城に嫁いだ虐げられ令嬢が、冷徹と噂の暗黒騎士に溺愛されて幸せになるまで。
代々聖女を生み出してきた公爵家の次女に生まれたアリエスはほとんどの魔法を使えず、その才能の無さから姉ヴェイラからは馬鹿にされ、両親に冷たい仕打ちを受けていた。 ある日、姉ヴェイラが聖女として第一王子に嫁いだことで権力を握った。ヴェイラは邪魔になったアリエスを辺境にある「魔城」と呼ばれる場所へと嫁がせるように仕向ける。アリエスは冷徹と噂の暗黒騎士と呼ばれるイウヴァルトと婚約することとなる。 イウヴァルトは最初アリエスに興味を持たなかったが、アリエスは唯一使えた回復魔法や実家で培っていた料理の腕前で兵士たちを労り、使用人がいない中家事などもこなしていった。彼女の獻身的な姿にイウヴァルトは心を許し、荒んでいた精神を癒さしていく。 さらにはアリエスの力が解放され、イウヴァルトにかかっていた呪いを解くことに成功する。彼はすっかりアリエスを溺愛するようになった。「呪いを受けた俺を受け入れてくれたのは、アリエス、お前だけだ。お前をずっと守っていこう」 一方聖女となったヴェイラだったが、彼女の我儘な態度などにだんだんと第一王子からの寵愛を失っていくこととなり……。 これは、世界に嫌われた美形騎士と虐げられた令嬢が幸せをつかんでいく話。 ※アルファポリス様でも投稿しております。 ※2022年9月8日 完結 ※日間ランキング42位ありがとうございます! 皆様のおかげです! ※電子書籍化へ動き出しました!
8 86【WEB版】身代わりの生贄だったはずの私、兇犬王子の愛に困惑中【書籍化】
11月11日アリアンローズ様より【書き下ろし2巻】発売! 伯爵家の長女ナディアは、家族から冷遇されていた。実母亡き後、父は後妻とその娘である義妹ジゼルを迎え入れ溺愛し、後妻はナディアを使用人以下の扱いをしていた。そんなとき義妹ジゼルに狂犬と呼ばれる恐ろしい王子の侍女になるよう、國から打診がきたが拒否。代わりにナディアが狂犬王子の生贄として行くことになった。そして噂通りの傲慢な態度の狂犬王子クロヴィスは、初対面からナディアを突き放すような命令をしてきた。ナディアはその命令を受け入れたことで、兇犬王子は彼女に興味を示して―― ◇カクヨム様でも掲載 ◇舊題『身代わりの生贄だったはずの私、狂犬王子の愛に困惑中』※狂犬→兇犬に変更
8 74竜神の加護を持つ少年
主人公の孝太は14歳の日本人、小さい頃に1羽の無愛想なオウムを母親が助ける。時が経ち、両親を交通事故で亡くし天涯孤獨になってしまうのだが、実は昔助けたオウムは異世界からやってきた竜神だった。地球に絶望した孝太が竜神に誘われ異世界にやって來るが、そこでは盜賊に攫われてドラゴンの生贄にされそうになってる少女達の姿があった。盜賊を討伐しお寶をゲットまでは良かったがハプニングによるハプニング、助けた少女には冷たくされたりしながらも泣き蟲で臆病な少年が竜神の加護を受け最強を目指しながら大人へと成長する物語である。主人公防御は無敵ですが心が弱くかなり泣き蟲です。 ハーレム希望なのにモテナイそんな少年の切なくもおかしな物語。投稿初期はお粗末な位誤字、脫字、誤用が多かった為、現在読み易いように修正中です。物語は完結しています。PV39000、ユニーク5400人。本當に多くの方に読んで頂けて嬉しく思います。この場をお借りして、有難う御座います。 尚、番外編-侍と子竜-を4/6日にアップしました。
8 79