《聲の神に顔はいらない。》341 與えられる奴はなんだって持ってる
「先輩って運いいほうですか?」
「いいように見える?」
淺野芽依のやつのそんな質問に私は質問で返す。そもそもだ……そもそも、こんな顔に生まれた時點でってことで察してほしい。本當に運がいいやつがこんなゴミみたいな顔で生まれてくる? 來ないでしょ? まあ両親がゴミみたいな顔してるなら、伝で納得できるだろう。でも両親はそこまででもない。勿論、ふたりとも別に男ってわけじゃない。でも、ここまでではない。なんで平凡と平凡をかけ合わせてこんなことになるのか……伝子の不思議だ。ちゃんと仕事しろよ。
絶対に不合どこかで起きたと思う。
「いいように見えませんね。けど、ほら顔がそんなんだから、運くらいはって思うじゃないですか?」
「私、好きなアーティストのLIVEのチケットとか當たった事……ない。限定商品とか……目の前でなくなるタイプ……だよ」
「あちゃー。まあそんな顔してますもんね」
こいつは正直すぎるだろう。それは褒めてないからね。むしろ追い打ちだから。
「でもでも、匙川先輩には聲があるじゃないですか! 匙川先輩の聲と演技は本當にすごいって思ってますよ!」
淺野芽依なんかよりもよっぽどいいことを言ってくれるのは緑山朝日ちゃんだ。まあ緑山朝日ちゃんは普通に顔いいから、私的にはなんか素直にけ取れないんだけどね。それしかないって思ってるんでしょ……的な嫌なが湧いてくる。まあそれは飲み込んで「ありがとう」とは言うけどね。
「本當に……若くて可いければいいんだから……歪んでしまったわねこの業界」
「時代ですよ。しょうがないことですよ」
緑山朝日ちゃんや淺野芽依を見て北大路さんがたらしげにそう言うよ。それに登園さんがやんわりとフォローしてる。まあ実際登園さんぐらいがアイドル聲優の走りなんだよね。だからそこは彼にとっては否定できないんだろう。逆に北大路さんくらいの時はまだ聲優とはメディアにバンバン出てLIVEまでやる……なんて存在ではなかった。
「結局貴方もそんな時代の波に流されて消えようとしてるじゃない」
「そうですね。言葉もないですよ。若い時はまだまだ行けるって思ってたんですけどね」
登園さんがそんな事を言わないでほしい。事実なんだろうけど……若くもなくて、人気もない私はどうなるのか……
「とりあえず、このオーディションよ。今のに會社に所屬してる聲優の連絡先を調べるわよ」
「ええーなんのためにですか?」
「それは勿論……おっと、あなた達に聞かせられる話じゃないわ。さっさと子供は帰りなさい」
なんか北大路さんの悪巧みに登園さんはつきあわされるらしい。絶対に脅しにかかるつもりでしょ。私達には多分やらないだろうけど……明日のクジに參加させない手を北大路さんは使う気だ。それだけかけてるってことだね。
「まあおばさんの言葉に従うのは癪ですけど、私は仕事も明日いっぱいあるので失禮しまーす」
淺野芽依の奴は相変わらずに神経逆でしてくよ。そして緑山朝日ちゃんも頭を下げて去っていく。私も何か出來ることはないだろうか? 淺野芽依のやつもあいつの格を考えたら何もしないなんて事ないと思う。あいつはそういうやつだ。
私だってなにかしないと、百%クジで當たるなんてない。いや、百パーセントなんてないけど……私が自分が當選できる姿を想像することができない。開運グッズを買いまくっても……それでどうにかなるものなのか……
「おまじないもしようかな……」
私はそう思って再びスマホで検索をしようとした。するとラインメッセージが來た。それはマネージャーからだ。今更なにが? と思って更にハテナになる。だってなんか地下の駐車場に來てほしいって……なんで?
【電子書籍化決定】わたしの婚約者の瞳に映るのはわたしではないということ
わたしの婚約者を、わたしのものだと思ってはいけない。 だって彼が本當に愛しているのは、彼の血の繋がらない姉だから。 彼は生涯、心の中で彼女を愛し続けると誓ったらしい。 それを知った時、わたしは彼についての全てを諦めた。 どうせ格下の我が家からの婚約解消は出來ないのだ。 だからわたしは、わたし以外の人を見つめ続ける彼から目を逸らす為に、お仕事と推し事に勵むことにした。 だいたい10話前後(曖昧☆)の、ど短編です。 いつも通りのご都合主義、ノーリアリティのお話です。 モヤモヤは免れないお話です。 苦手な方はご注意を。 作者は基本、モトサヤ(?)ハピエン至上主義者でございます。 そこのところもご理解頂けた上で、お楽しみ頂けたら幸いです。 アルファポリスさんでも同時投稿致します。
8 76SNS仲間で異世界転移
とあるSNSオフ會で高校生5人が集まった。 そのオフ會會場、カラオケ屋のリモコンにあった「冒険曲」ではなく「冒険」の選択アイコン。その日、カラオケルームから5人が一斉失蹤を起こした
8 63【書籍化】マジックイーター 〜ゴブリンデッキから始まる異世界冒険〜
トレーディングカード『マジックイーター』の世界に、ある日突然飛ばされた主人公マサト。 その世界では、自分だけがカードを使って魔法を唱えたり、モンスターを召喚することができた。 それだけでなく、モンスターを討伐すれば、そのモンスターがカードドロップし、白金貨を消費すれば、カードガチャで新たなカードを手に入れることもできた。 マサトは、手持ちのゴブリンデッキと、命を奪うことで成長する最強格の紋章『マナ喰らいの紋章』を頼りに、異世界での新しい生活をスタートさせるが――。 數々の失敗や辛い経験を経て、マサトが辿り著く未來とは……。 ◇◇◇ ※こちらは、WEB版です。 ※書籍版は、光文社ライトブックス様にて二巻まで発売中です。 ※書籍版は、WEB版の強くてニューゲーム版みたいなようなもので、WEB版とは展開が異なります。 ※書籍版一巻目は約5割新規書き下ろし。二巻目は約8割新規書き下ろしです。 ※書籍版は、WEB版で不評だった展開含めて、全て見直して再構成しています。また、WEB版を読んだ人でも楽しめるような展開にしてありますので、その點はご期待ください。 小説家になろうへも投稿しています。 以下、マジックイーターへのリンク http://ncode.syosetu.com/n8054dq/
8 123全てを創造した主の後継者と神の器の異世界ライフ‼︎ 〜可能性しか貰ってませんが⁉︎〜
ある日、その教室內にいた者達は一人殘らず異世界に召喚された。 異世界へ召喚された主人公はクラスのみんなが勇者スキルと魔法の屬性適性を授かるなか、魔法の屬性適性…無。勇者スキルも、神の加護もない。 だが主人公には人に言えない秘密があった。その力で異世界を楽しく過ごすことを決意する。 初投稿作品なので、非常に読みにくいとは思いますが、よろしくお願いします!
8 97世界にたった一人だけの職業
クラスでもあまり馴染むことができず、友達にも恵まれず高校生活を送っていた高校二年生の主人公の柏沢蓮斗。そんなある日、クラスでいつも通り過ごしていると先生の魔法詠唱によって足元に魔法陣が現れた。魔法陣に吸い込まれた後、目を覚ましたら異世界の王宮の中にいた。皆それぞれ職業に目覚めており、主人公もまた例外ではなかった。だが、主人公の職業はー 異世界の複雑な事情に巻き込まれていく ストーリーです。 新作 「スキル『日常動作』は最強です~ゴミスキルだと思ったら、超萬能スキルでした~」も興味のある方は見に來てください。 お気に入り1000突破! ありがとうございます!!
8 134都市伝説の魔術師
ゴールデンウィークが明け、六月。『事件』後、家族と仲睦まじく暮らしていた柊木香月とその妹夢実。 彼の本業である學生生活と、『裏の仕事』も順風満帆に進んでいた。 彼の裏の仕事は魔術師だった。それも魔術師として優秀な存在であった。 最強の魔術師にも弱點はある。 「私は……仕方がない。都市伝説に『殺されても』仕方ないのよ……!」 「そうであったとしても、罪を裁かれようとしても……女性が涙を流している。それだけで助ける理由には充分過ぎると思うのだが?」 魔術師柊木香月は都市伝説から彼女を守るべく、取った行動とは――! 「……どうしてお兄ちゃんは毎回のように女の子を助けてくるのかな? もうこれで數えきれない程の回數なのだけれど。お兄ちゃん、慘殺か虐殺、どっちがいい?」 「ちょっと待ってくれ夢実! いつから君はヤンデレになったんだ! 頼むからそのコンパイルキューブを仕舞ってくれ! なあ!? 頼むから!!」 現代に生きる魔術師とその爭いを描く、シリーズ第二弾登場!
8 85