《聲の神に顔はいらない。》342 私のにはなんの価値もない

ビルの地下は時間も時間だけあって車も殆どなくて、指定された車を見つけるのは簡単だった。別段高級車とかじゃない、普通のワンボックスカー。クアンテッドは送迎とか高級車だったけど、まああれとは會社の規模とか段違いだし、流石にクアンテッドでも末端の聲優なんかにはあんな車は使わないと思う。靜川秋華が特別だっただけ……と思っておこう。送られてきた寫真で車を確認して近づく。すると中には誰かがいる。

私は普通にマネージャーかな? 送ってくれるの? とか思って近づく。

(あれ? でもマネージャーはあの部屋にまだいるのでは?)

近づく途中でそれに気づいた。今晩は徹夜とかマネージャーたちは嘆いてたしね。それに今まさに慌ただしくやってる頃合いだ。それなのに私よりも早く、地下に來て車で待ってるなんてありえない。ということはあれは誰? 実は車間違ったかと思ってもう一度寫真を確認する。けどやっぱりこれっぽいが……そもそも比べる程に他に車ないし……とりあえず私はソロリソロリと車に近づくことにした。近づくに連れてその人が誰かわかってきた。それは……

「社長?」

我がウイングイメージ代表の社長だった。それなりにまだ若いお人で、多分四十代くらいだとは思う。四十くらい社長って結構すごいよね。まあウイングイメージは彼が立ち上げた會社ではないから二代目くらいだと聞いたけど。會長に確か社長のお父さんがいるはずだ。まあそんなことは私達にはあんまり関係ない。いくら社長とはクアンテッドのような大企業と違ってそれなりに距離が近いと言っても、何か気軽に言い合うなんてわけでもないし。

それに一応というか、現実的に會社では一番えらいのだ。私は張してきた。學生時代に職員室に呼ばれたみたいなじだ。何も悪いことに心當たりなくても、職員室に呼ばれるとそれだけで胃がキューとするじと同じ。

「呼び出して済まないね匙川君」

「いえ……それはいいですけど……」

そもそもヒラの私には社長様の呼び出しを拒否するなんて権限はない。昨今ではパワハラとかはすぐに問題になるものだけど……社長クラスがやることはそうそうね……言えないよね。それにそれを問題に出來るのは、我慢できなくなったやつか、元々能力とかがあるやつだよね。會社に依存しなくてもどうにかなるみたいな? 私にはそんな能力はない。フリーで仕事がくるなんてことはないのだ。

だから會社は必要で、私にとっては面倒見てくれそうな會社なんてここしかない。つまりは私はどんなパワハラだって甘んじてけなくてはならない。最悪、社長がを求めて來たら明け渡すこともやむを得ない。まあありえないんだけど……私が……とまではいわなくても普通の容姿をしてたらそれもあり得たのかもしれないが……私にする男なんていない。いや流石にそれは自分が傷つくけど……なくとも社長なんて偉い立場にいる人がわざわざ私なんかのを求めるなんてことはない。

だって社長なんて肩書があったら、それだけでなんて抱き放題……かもしれない。

私は何を言われるのだろうとドキドキしてた。流石にパワハラはないってわかってる。この人はそういう人じゃないし。でもじゃあ何? って言われると想像できないから張する。

    人が読んでいる<聲の神に顔はいらない。>
      クローズメッセージ
      あなたも好きかも
      以下のインストール済みアプリから「楽しむ小説」にアクセスできます
      サインアップのための5800コイン、毎日580コイン。
      最もホットな小説を時間内に更新してください! プッシュして読むために購読してください! 大規模な図書館からの正確な推薦!
      2 次にタップします【ホーム画面に追加】
      1クリックしてください