《聲の神に顔はいらない。》343 頭大丈夫ですか?
「匙川君、君は聲優としてどこまで行きたい?」
「どこまで……ですか?」
社長は私にも車に乗るように言って、私が車に乗って扉を閉めたのを確認するとそう聞いてきた。なぜにわざわざ? とか思ったけど、車に乗って気づいた。普通に駐車場は寒いのだ。車の中は暖房が効いてて溫かい。思わず一息ついたところにそんなふうに聞かれたから、ちょっと姿勢を正す。それにしてもよくわからない質問……いや、目標を聞くってのはわかりやすい方だけど……それを聞いて社長はどうしてくれるのだろうか? それに聲優一人ひとりの目標とかいうの、社長は確認してるんじゃないの? 流石にクアンテッドほど大きい會社はそんな事しないと思うが、ウイングイメージまだ出來るとは思う。
それにこの人は結構こっちに寄り添ってくれる社長だ。だから私の目標とかわかってると思うけど……社長はこっちを見ようとはしない。でも、バックミラーでこっちを見てるのはわかる。なんか一人で車にいる演出でもしてるのだろうか? この車も一応聲優とか乗せて運ぶだけ會って、後ろの方の窓は薄暗いがってあって中から外は見えるけど、外から中は見えないようになってる。だから外に誰かいても、私の存在はバレないだろう。
それがこの場合なんなのか……は知らないけど。私はそもそも顔出ししてないから、アイドル聲優みたいに隠れる必要なんてないんだよね。
「そうだ。君は本の聲優になりたいんだろう? なら、どこまで行く気だ?」
なんか社長の口から本の聲優とかワードが出てくると、とたんに恥ずかしい気がしてくる。いや私が言っても十分恥ずかしいものだってのは自覚してるよ。でも社長のように、いいじに年食ってる人がいうとね……でもその顔も聲も真剣そのもの。そしてこれは自分の決意を表す事のような気もする。なに相手は社長だ。マネージャーに言うのとはなんか違う。私は汗ばむ程に拳を握って口を開いた。
「どこ……までも……です。私は……一生、聲優で……死ぬ時まで聲優でいたい……それが本の聲優だから」
私もバックミラーを見て、社長と目を合わせる。すると社長はふっと笑った……気がした。実際バックミラーじゃ目元しか見えないだ。でも笑った気がしたのは、座席に座ってる社長の肩が揺れたようにみえた……から。
「それは一番とかじゃなくてもいいのかな?」
「聲優に……一番なんてないです……から。私はアイドル聲優に……なる気はありません」
まあれないんだけどね。どう頑張っても無理な人だっているんたよ。アイドル聲優のハードルが普通のアイドルとかよりもだいぶ低くても、私にはその大分低いハードルさえも超えられない。だからそんなの見ないのだ。私は聲だけでやる……それは事務所にとっては私に旨味を見いだせないって事かもしれない。だって、アイドル聲優なら、々と出來る。イベントとかコンサートとかだ。でも私にはそんなので、事務所にお金を落とすなんてことは無理だ。
「そうだね、君の聲は素晴らしいと思ってるよ。だが……それだけでは厳しいのも今の世だ」
「…………」
ギュッと私は更に強く手を握った。諦めろって言われるんだろうか? 今までたくさんの人達にそれを言われてきた。でもどうにかやれそうなじに最近なってきたんだ。私自が求められる……そんな狀況……誰かの変わりじゃない。私の聲を必要としてくれる場所……それは……あると思ってる。でもそれが、私に手をばしてくれることはなくて、私がかないとやってこない。
そして私だけでは絶対に取りこぼすことになるんだ。なにせ現場はオーディションという形でしかやってこないからだ。私が本當に売れそうもないってなったら、さすがのここでもオーディションの枠を回してもらえなくなる。そうなると私を必要としてる場所を見つけることもできない。だって、飛びり參加させてくれない。この人に見捨てられた……私は……
「あ、あの――」
「よし、わかった。行きなさい。次のオーディションのの二枠の一つを君にあてがおう。社長権限でな」
「――え?」
何? どういう事? 新手の詐欺? そのくらい、私は社長が言いだした事が理解できなかった。
【書籍化】 宮廷魔術師の婚約者
★角川ビーンズ文庫さまより2022/06/01発売予定★ 今まで數多くの優秀な魔術師を輩出してきた名門スチュワート家に生まれたメラニー。 しかし、彼女は家族の中で唯一魔力の少ない、落ちこぼれだった。 人見知りの性格もあって、いつも屋敷の書庫に篭っているようなメラニーに、婚約者であるジュリアンは一方的に婚約破棄を申しつける。 しかもジュリアンの新しい婚約者は、メラニーの親友のエミリアだった。 ショックを受けて、ますます屋敷に引き篭もるメラニーだったが、叔父で魔術學校の教授であるダリウスに助手として働かないかと誘われる。 そこで発揮されたメラニーの才能。 「メ、メラニー? もしかして、君、古代語が読めるのかい?」 メラニーが古代魔術を復元させて作った薬品を見て、ダリウスは驚愕する。 そして國一番の宮廷魔術師であるクインも偶然その場に居合わせ、異形の才能を持ったメラニーを弟子に誘うのだった。
8 101スクール下克上・超能力に目覚めたボッチが政府に呼び出されたらリア充になりました★スニーカー文庫から【書籍版】発売★
西暦2040年の日本。 100人に1人の割合で超能力者が生まれるようになった時代。 ボッチな主人公は、戦闘系能力者にいじめられる日々を送っていた。 ある日、日本政府はとあるプロジェクトのために、日本中の超能力者を集めた。 そのタイミングで、主人公も超能力者であることが判明。 しかも能力は極めて有用性が高く、プロジェクトでは大活躍、學校でもヒーロー扱い。 一方で戦闘系能力者は、プロジェクトでは役に立たず、転落していく。 ※※ 著者紹介 ※※ 鏡銀鉢(かがみ・ぎんぱち) 2012年、『地球唯一の男』で第8回MF文庫Jライトノベル新人賞にて佳作を受賞、同作を『忘卻の軍神と裝甲戦姫』と改題しデビュー。 他の著作に、『獨立學園國家の召喚術科生』『俺たちは空気が読めない』『平社員は大金が欲しい』『無雙で無敵の規格外魔法使い』がある。
8 186【書籍化】ループ中の虐げられ令嬢だった私、今世は最強聖女なうえに溺愛モードみたいです(WEB版)
◆角川ビーンズ文庫様より発売中◆ 「マーティン様。私たちの婚約を解消いたしましょう」「ま、まままま待て。僕がしているのはそういう話ではない」「そのセリフは握ったままの妹の手を放してからお願いします」 異母妹と継母に虐げられて暮らすセレスティア。ある日、今回の人生が5回目で、しかも毎回好きになった人に殺されてきたことを思い出す。いつも通りの婚約破棄にはもううんざり。今回こそは絶対に死なないし、縋ってくる家族や元婚約者にも関わらず幸せになります! ループを重ねたせいで比類なき聖女の力を授かったセレスティアの前に現れたのは、1回目の人生でも會った眉目秀麗な王弟殿下。「一方的に想うだけならいいだろう。君は好きにならなければいい」ってそんなの無理です!好きになりたくないのに、彼のペースに巻き込まれていく。 すっかり吹っ切れたセレスティアに好感を持つのは、周囲も同じだったようで…!?
8 67貓《キャット》と呼ばれた男 【書籍化】
マート、貓《キャット》という異名を持つ彼は剣の腕はたいしたことがないものの、貓のような目と、身軽な體軀という冒険者として恵まれた特徴を持っていた。 それを生かして、冒険者として楽しく暮らしていた彼は、冒険者ギルドで入手したステータスカードで前世の記憶とそれに伴う驚愕の事実を知る。 これは人間ではない能力を得た男が様々な騒動に巻き込まれていく話。 2021年8月3日 一迅社さんより刊行されました。 お買い上げいただいた皆様、ありがとうございます。 最寄りの書店で見つからなかった方はアマゾンなど複數のサイトでも販売されておりますので、お手數ですがよろしくお願いします。 貓と呼ばれた男で検索していただければ出てくるかと思います。 書評家になろうチャンネル occchi様が本作の書評動畫を作ってくださっています。 https://youtube.com/watch?v=Nm8RsR2DsBE ありがとうございます。 わー照れちゃいますね。
8 54化け物になろうオンライン~暴食吸血姫の食レポ日記~
何でもおいしくいただきましょう! それを信條にしている主人公はVRの世界に突撃する。 その名も化け物になろうオンライン。 文字通りプレイヤーは怪物となり、數多くのデメリットを抱えながらも冒険を楽しむゲーム……のはずが、主人公フィリアはひたすら食い倒れする。 キャラメイクも食事に全振り、何をするにも食事、リアルでもしっかり食べるけどバーチャルではもっと食べる! 時にはNPCもPCも食べる! 食べられないはずの物體も食べてデスペナを受ける! さぁ、食い倒れの始まりだ。
8 189突然不死身という最強の能力に目覚めちゃいました
西暦2200年地球には2種類の人間が存在するようになっていた。 1種は昔からいたいたって普通の人間、もう1種は生まれながらにして特殊能力を持った人間つまり超能力者だ。 そして今世界では特殊能力を持った人間を中心とした格差社會が起きていた。通う學校、働ける職場、仕事の基本給、その他etc、全てにおいて超能力者が優遇されていた。 學校に関しては小學校までは同じ學校へ通うが、中學、高校は、舊人と超能力者では通う學校が違く、さらに超能力者に関しては受験を受けなくても能力がと言う理由だけで進學をすることができる。もちろんその先にある就職だって同じようなものだ。その職場に適した能力があれば簡単に入社できる。それだけじゃな給料だって高卒で入っても同じ條件の舊人の倍はもらうことができる。 そんな世界で超能力者 神谷 玲は舊人つまり無能力者として暮らしていた。
8 119