《聲の神に顔はいらない。》348 ズルをするって事

「あらあら、幸運なお二人じゃない」

「……どうも……おはよう座います、北大路さん、登園さん」

「おはようですお二人共。お元気ですか?」

「あんた、煽ってるの?」

「ええーそんなただの挨拶じゃないですか〰。被害妄想はやめてくださいよ〰。公平なクジな結果じゃないですかぁ〰」

「そうね、公平なクジな結果は仕方ないわよね。本當にそうなら……だけど」

そういって北大路さんは淺野芽依をギロッと睨む。けどぞれを涼しくけ流してる淺野芽依は流石だ。だって北大路さんは普段はとても細い糸目してる。それを開く時……それは余程の事があるときだ。先日も見たけど、あれだってそれほどの事だった。そんな開眼を間近でけて、同様一つ見せないとか、どんだけ心臓強いのよこいつ。逆に私はブルブル震えてた。

「ちょっとやめて上げて、ほらととのが怯えてる」

「あら、ごめんなさいね。貴方はおめでとう。素直にそう言えるわ」

「同じオールドのカテゴリだからですか?」

ピキ――という空気に亀裂がる様な音が聞こえた気がした。こいつは本當に弾を投下してくるね。絶対にわざとでしょ。こいつの場合は天然なんていいわけ効かないよ。なにせ本知ってるからね。こいつは周りの空気を読むことに長けてる。わざわざ地雷を踏むなんて事は、踏み抜く気があるから踏ん出るんだ。

「お、オールドって……」

やばい、北大路さんがわなわな震えてらっしゃる。なんとか我慢して私に祝福の言葉をくれたのに……それに水をぶっかけるような事を淺野芽依がいうから……てか私の良心もずたずただけどね。まさかオーディションに行けるだけでこんなにも神が痛むなんて……なにせ北大路さんも登園さんも純粋にあがいてる。それは私と全く同じなんだ。そんな二人にズルして私はオーディションへと行く権利を奪った。

(いやいや、ズルじゃないから)

そうだった。あれは不可抗力。私にその意思はなかった。だから私が罪悪を覚える必要はない。ないったらない。私はそう心で言って、心の平穏を保つ。

「はーふーはーふー」

呼吸も整えて……

「大丈夫? 北大路さん、抑えてその目強烈なんですから」

「登園……あんたまで……悪かったわよ。私は貴の事はちゃんと応援してるのよ。ただ禮儀知らずな奴が嫌いなだけ」

「ひゅっ――」

北大路さんが私に向かって謝罪して來たことで、私の心臓が逆に鷲摑みにされた。なんとか収めようとしてた罪悪で私の心臓は握りつぶされそうだった。

    人が読んでいる<聲の神に顔はいらない。>
      クローズメッセージ
      あなたも好きかも
      以下のインストール済みアプリから「楽しむ小説」にアクセスできます
      サインアップのための5800コイン、毎日580コイン。
      最もホットな小説を時間内に更新してください! プッシュして読むために購読してください! 大規模な図書館からの正確な推薦!
      2 次にタップします【ホーム画面に追加】
      1クリックしてください