《聲の神に顔はいらない。》350 認めてくれる人がいる
「大丈夫か?」
マネージャーがこっそりとそんな事を聞いてきた。あの後、北大路さんと登園さんと別れて、私と淺野芽依は臺本をけとりにそれぞれのマネージャーのところまで來てた。一応仕切りがあるとはいえ、隣の隣くらいには別のマネージャーがいるし、下手に聞かれては問題になるからマネージャーは聲を潛めてるんだろう。マネージャーも私が賄賂でオーディションへ行く権利を手にれたとしってる。
まあ社長の好意なんだけど……周りから見たら普通に賄賂だからね。だから隠すのが一番。
「なにが……ですか?」
「お前のことだから、罪悪に潰されそうなのかと思ったんだが?」
流石は私のマネージャーだ。既に數年來の付き合いでわかってくれてる。確かに私はさっきまで皆に悪いと思ってそれで結構が苦しかった。でも……今はもう大丈夫だ。さっきの北大路さんと登園さんとの會話で、私でも殘せるがあるとわかった。ならズルした分は、その殘す道で償う。そのためにも、オーディションに全力で挑むしかないと、そう気持ちを持っていけてる。
「それはもう乗り越えました。今までの……私と思わないでください」
「お……おう。長したようだな」
そう言ってガサゴソとして臺本を取り出してくれた。まあ実際は機の上にあったけどね。なにその小芝居? いらないんですけど。普通に渡してよ。あれかな? いつもは私は臺本とかデータで送ってもらうからね。なんかどうやって渡してたのか忘れたのかな? 実際擔當してる聲優、渡しだけじゃないと思うけど。
「珍しいな」
「それは……これは直接……持っておきたいと思ったから……」
「……それもそうだな」
私はそう言って臺本をマネージャーからけ取る。でもなんかなかなか手を離してくれないんですけど? 私が引き抜こうとしたら、指に力を込めて阻止してくる。なに? 嫌がらせ? そう思ってると、マネージャーはちょっと恥ずかしげにこういった。
「お前なら絶対にかる。それだけの実力はちゃんとある」
「…………はい」
そうしてようやく臺本を渡してくれた。それをに抱き、私はペコリと頭を下げてその場所を後にする。部屋から出ると、なんか淺野芽依が待ってた。
「先輩、ここからは敵ですから。容赦しませんよ」
「むところだよ。私だって……同じ事務所だからって容赦しない。聲優として戦おう」
淺野芽依がなんか手を出してきたから、私もその手を取った。なんだろう……認められたのかな? よくわからないが、なんか格好良く淺野芽依は去っていった。そして私も早速レッスン室に言って一通り臺本を読むことにした。これからどの役に焦點を絞るか考えないといけない。
書籍・漫畫化/妹に婚約者を取られてこのたび醜悪公と押しつけられ婚する運びとなりました~楽しそうなので張り切っていましたが噂が大げさだっただけで全然苦境になりませんし、旦那様も真実の姿を取り戻してしまい
【書籍化・コミカライズ企畫進行中】 「私は父に疎まれておりました。妹に婚約者を取られても父は助けてくれないばかりか、『醜悪公』と呼ばれている評判最悪の男のところへ嫁ぐよう命じてきたのです。ああ、なんて――楽しそうなんでしょう!」 幼いころから虐げられすぎたルクレツィアは、これも愛ゆえの試練だと見當外れのポジティブ思考を発揮して、言われるまま醜悪公のもとへ旅立った。 しかし出迎えてくれた男は面白おかしく噂されているような人物とは全く違っており、様子がおかしい。 ――あら? この方、どこもお悪くないのでは? 楽しい試練が待っていると思っていたのに全然その兆しはなく、『醜悪公』も真の姿を取り戻し、幸せそのもの。 一方で、ルクレツィアを失った実家と元婚約者は、いなくなってから彼女がいかに重要な役割を果たしていたのかに気づくが、時すでに遅く、王國ごと破滅に向かっていくのだった。
8 152乙女ゲームのヒロインで最強サバイバル 【書籍化&コミカライズ】
【TOブックス様より第4巻発売中】【コミカライズ2巻9月発売】 【本編全260話――完結しました】【番外編連載】 ――これは乙女ゲームというシナリオを歪ませる物語です―― 孤児の少女アーリシアは、自分の身體を奪って“ヒロイン”に成り代わろうとする女に襲われ、その時に得た斷片的な知識から、この世界が『剣と魔法の世界』の『乙女ゲーム』の舞臺であることを知る。 得られた知識で真実を知った幼いアーリシアは、乙女ゲームを『くだらない』と切り捨て、“ヒロイン”の運命から逃れるために孤児院を逃げ出した。 自分の命を狙う悪役令嬢。現れる偽のヒロイン。アーリシアは生き抜くために得られた斷片的な知識を基に自己を鍛え上げ、盜賊ギルドや暗殺者ギルドからも恐れられる『最強の暗殺者』へと成長していく。 ※Q:チートはありますか? ※A:主人公にチートはありません。ある意味知識チートとも言えますが、一般的な戦闘能力を駆使して戦います。戦闘に手段は問いません。 ※Q:戀愛要素はありますか? ※A:多少の戀愛要素はございます。攻略対象と関わることもありますが、相手は彼らとは限りません。 ※Q:サバイバルでほのぼの要素はありますか? ※A:人跡未踏の地を開拓して生活向上のようなものではなく、生き殘りの意味でのサバイバルです。かなり殺伐としています。 ※注:主人公の倫理観はかなり薄めです。
8 125スターティング・ブルー〜蒼を宿す青年〜
世界が『魔素』という物質に覆われて早數百年。人々は各地に階層都市を築いて平穏に暮らしていた。 そんな中、死神と呼ばれる男が出現したという報せが巡る。その男が所有している魔道書を狙い、各地から多様な人々が集まってくる。 だが、彼等は知らない。その男が持つ魔道書、それと全く同じ魔道書を所有している人物が居る事を──
8 111チート特典スキルは神より強い?
とある王國の森の子供に転生したアウル・シフォンズ。転生時に得たチート過ぎるスキルを使い、異世界にて歴史、文明、そして世界一の理すらも変えてしまう? これはとある男が10萬回、地球への転生を繰り返し集めた一億もの特典ポイントを使い、チートスキルを得て異世界にて無雙&地球には無かった楽しみを十分に満喫するお話。
8 147始創終焉神の俺、異世界を満喫する!
神々を造り出した最古の神である俺、覇神魔王 竜鬼(はしまの りゅうき)はある日反逆した神達に殺された。そして異世界へ飛ばされてしまう。しかし自分の作った神が始めて反逆してくれたことに喜んでいた竜鬼は、異世界を満喫することに!?圧倒的な力で反逆者からの刺客を倒しながら世界を変えていく、彼の伝説が始まる… 処女作になりますゆえ、暖かい目で見ていただけると幸いでございます。投稿は速くするよう心掛けますが、不定期で投稿させていただきます。また、この作品では神の數えかたを一人、二人,,,とさしていただきます。よろしくお願いいたします。
8 187ぼっちの俺、居候の彼女
高校生になってから一人暮らしを始め、音楽を売って金を稼いで生きる高校2年生の主人公。妹からは嫌われ、母親は死に掛け、ただでさえ狂った環境なのに、名前も知らないクラスメイト、浜川戸水姫は主人公の家に居候したいと言い出す。これは――不器用ながら強く生きる高校生の、青春ストーリー。
8 73