《聲の神に顔はいらない。》358 會社員は辛いよ
  野村さんからいろいろな問題を聞いた自分は早速此ノ花さんに連絡だ。自分でけ? 作家の自分にそんな対応力は無い。いやこれはある意味で一番効率的なやり方なんだ。
俺はあくまで作家で、その立場を崩しては行けないって事だ。それが此ノ花さんの持論だった。どうやら偉い人たちも立場には弱いらしい。まあそれは今回でじる事は出來たかもしれない。
こちらは義理を欠く事をした訳だし、々と言われるのを覚悟してたわけだど、そういうのは案外なかった。皆さん――
「いやーいいですよ」
「先生のなさることですからー」
「そういう事をありますが、次はこちらでお願いします」
――とかいうのだった。まあちゃんとした謝罪をしてるってのもあると思ってたが、自分は別に転げ落ちたわけじゃない。今もなお、自分でいうのもなんだが大人気作家な訳で、一回の暴走くらいで、関係を斷つなんて判斷は出來なかったって事だ。
けど、會社には々とたくさんの人がいるし、結局の所、自分に見せてる顔は社會人として、そして會社の人間としての顔であって、それは本心ではない。いくらその場では気にしてないとは言っても、こうやって実際に妨害まがい的な事は行われてる。
  それをどうやってやめさせるか……その知恵は自分んにはない。だって自分は就職なんて一度もしたことなく、會社員経験なんてないんだ。會社の事を知ってるようで全然知らない。
それこそ自分の社會常識って奴は狹い範囲のものだと思う。立場やなんかが々とあるのはわかる。人がたくさん集まってんだから、それなりに人間関係だって大切だろう。
上司に理不盡な事を言われてもノーなんていえないかもしれない。自分がそれとなく脅してみるとしても、やんわりと知らぬ存ぜぬを貫かれるだけだとは思う。
なにせ証拠はない。ただ、そういう事が起こってるってだけだ。それにアニメはいきなり制作を決めるわけじゃない。長い期間、企畫としては立ち上がってるはずだ。それを考えると、自分たちの方がイレギュラーで、急ピッチな制作狀況を押し付けてるだけなのかも……みたいな。
そうではないにしても、でもそう言われたら何も言いかせない。それに自分と會う人達はどれも上の方の立場の人たちが多い。指示は出來ても、現場の狀況を詳しく知ってるとは正直思えない。
だから実は今の狀況は上司の無理難題を下の人たちがなんとかやってる……なんて狀況かも……そんな事を考えると自分はけなくなる。
だから此ノ花さんだ。返信は翌日には來てた。
『了解しました。先生の次の會食予定は確か……ふむ、そうですね。その方に直接言ってみてください。「とても大変なんですよ〰」ってじで」
「でもそれじゃ、はぐらかされるだけじゃないか? 証拠なんてないし、その一社がやってるとも……てかまだどこかやってるかなんてわかってない」
「そんなの調べてる時間はありません。早急に作畫はインをしない間に合わないんです。犯人探しなんての無駄な労力です」
確かに今年後半の放送を目指してる訳で……自分の覚ではまだ一年くらいある……とか思ってしまうが、アニメ制作的には既にギリギリだったりする。でもたからこそ、この問題をきっちり処理してたほうが、後々の為になるかもしれない。
だって妨害はこれだけ……なんて事は実際おもえない。
『不安なんですね先生。大丈夫です。この言葉を付け加えてください』
そう言って此ノ花さんはある言葉を自分にくれた。
ニセモノ聖女が本物に擔ぎ上げられるまでのその過程
借金返済のために紹介された話に飛びついたが、それは『聖女様の替え玉』を務めるというお仕事だった。 職務をほっぽり出して聖女様が新婚旅行に出かけちゃったので、私が聖女様に扮して代わりに巡禮の旅に行くだけの簡単なお仕事です……って話だったのに、ふたを開けてみれば、本物聖女様は色々やらかすとんでもないお人だったようで、旅の護衛には蛇蝎のごとく嫌われているし、行く先も場合によっては命の危険もあるような場所だった。やっぱりね、話がうますぎると思ったんだよ……。 *** 主人公ちゃんが無自覚に聖女の地位を確立していっちゃって旅の仲間に囲い込まれていくお話です。多分。 司祭様→腹黒 雙子魔術師→ヤンデレショタ兄弟 騎士団長さん→椅子
8 175Fog HOTEL
運命のように迷いついた先のホテルは普通のホテルではなかった。 そこに居た従業員には大きな秘密があったのだ。 だが、誰がそのホテルに私を導いたのか 私の運命を左右するホテルでの出來事は誰が導いているのか。 謎と恐怖の先にあるものを手にした時に人はどうなるのだろか? どうぞ心の準備が出來ましたら、ページを進めて下さいませ。 恐怖と人々の思いが絡まったラビリンスから出れますことを願っております。 主な登場人物 ~Fog HOTELの従業員~ 優 ジェネラルマネージャー リーダー的存在 戦略を立てるのが好き。 恵吾 シェフ 副リーダー的存在 仲間の仲介役。 光 ベッドメイキング 誰にも束縛されず自由を愛している。 快 ウエイター 臆病者でいつも仲間の顔色を気にしている。 零士 ウエイター 喧嘩ぱやいが、誰よりも熱い思いを隠している。 青空 ベルボーイ いつも笑顔でいるが、本當の自分を隠している部分もある。 歩夢 バトラー いつも落ち著いた雰囲気で、信仰深い。 不定期ですが小説が出來次第、隨時アップしていきますので楽しんでいただけたら嬉しいです。コメントなどはお気軽にして頂けたら作品の參考にさせて頂きます(⁎ᵕᴗᵕ)⁾⁾
8 1413人の勇者と俺の物語
ある世界で倒されかけた魔神、勇者の最後の一撃が次元を砕き別世界への扉を開いてしまう。 魔神が逃げ込んだ別世界へ勇者も追うが時空の狹間でピンチが訪れてしまう。 それを救うのが一ノ瀬(イチノセ) 渉(ワタル)、3人の少女と出會い、仲間を得て、 魔神を倒す旅へ出る。 2作目の投稿となります。よろしくお願いします!
8 71村人が世界最強だと嫌われるらしい
ある日、事故で死んでしまった主人公烈毅は、神様からこう言われる。『世界を救ってくれ』と。ただ、それは余りにも無理な話であり、勝手なものだった。 なんてったって、この世界では最弱の村人として転生させられる。 ただ、それは名前ばかりのものだった。 何年も費やし、モンスターを狩りに狩りまくっていると、いつの間にかステータスの數字は?????となり、數値化できなくなる。 いくつものスキルを覚え、村人とは思えないほどの力を手に入れてしまう。 その事を隠し、日々過ごしていた烈毅だったが、ある日を境にその事が発覚し、周りからは引き剝がされ、ひとり孤獨となる。 世界中を周り、この地球を守り、この世界の真理にたどり著く、主人公最強系異世界転生物語!
8 159私、いらない子ですか。だったら死んでもいいですか。
心が壊れてしまった勇者ーー西條小雪は、世界を壊す化物となってしまった。しかも『時の牢獄』という死ねない効果を持った狀態異常というおまけ付き。小雪はいくつもの世界を壊していった。 それから數兆年。 奇跡的に正気を取り戻した小雪は、勇者召喚で呼ばれた異世界オブリーオで自由気ままに敵である魔族を滅していた。 だけどその行動はオブリーオで悪行と呼ばれるものだった。 それでも魔族との戦いに勝つために、自らそういった行動を行い続けた小雪は、悪臭王ヘンブルゲンに呼び出される。 「貴様の行動には我慢ならん。貴様から我が國の勇者としての稱號を剝奪する」 そんなことを言われたものだから、小雪は勇者の証である聖剣を折って、完全に勇者をやめてしまった。 これで自分の役割を終えた。『時の牢獄』から抜け出せたはずだ。 ずっと死ねない苦しみを味わっていた小雪は、宿に戻って自殺した。 だけど、死ぬことができなかった。『時の牢獄』は健在。それに『天秤の判定者』という謎の稱號があることに気が付く。 まあでも、別にどうでもいいやと、適當に考えた小雪は、正気である間を楽しもうと旅に出る。 だけど『天秤の判定者』には隠された秘密があった。 アルファポリス様、カクヨム様に投稿しております。
8 145異世界サバイバル~スキルがヘボいとクラスから追い出されたけど、実は有能だったテイムスキルで生き延びる~
動物好きの高校生、仁飼睦樹は突然異世界に転移してしまう。クラスメイトと合流する彼だが、手に入れたスキルが役立たずだと判斷され追放されてしまう。モンスターしかいない森の中でピンチに陥る睦樹。しかし、やがて成長したスキルが真の力を見せた。モンスターの言葉を理解し、命令を下せるスキル??〈テイム〉を駆使して彼はサバイバルを始める。とどまることなく成長を続けるユニークスキルを武器に、過酷な異世界サバイバルで生き殘れ!
8 169