《聲の神に顔はいらない。》364 甘い罠は人を墮落させるのだ
 先生からの返信はこうだった。
『そうですか。それはとてもよろしいことです。まだまだ寒い時期が続きますので、どうか健康に気をつけて。特にの調子はとても大切ですから』
なんとまあ……うん、めっちゃなんとまあってじの文章が返ってきた。先生が丁寧な人なのは知ってる。ちゃんとした人なのも知ってる。けなんか異和漢華ある気もする。だって流石に……ね。
ここまでいじで返されると、ちょっと距離をじるというか? いや、そもそもが私と先生の距離ってなんだよってじなんだけどね。だって私は売れない聲優だ。そして先生は売れっ子作家。そして今度アニメ化される先生の作品の役を私は狙ってる。
はっきり言って、関わりなんてない方がいいよね。もしもどこかからちょっとした知り合い――本當にただの知り合いでLINEしてるくらいのそれだとしても、そんな関係だとバレると、きっとそこに付與したんじゃないかっていう疑念が生まれると思うんだ。
(そこら辺を先生も警戒してる?)
てもそれなら、オーディションが終わるまで連絡そのものを取らないはずのような気がする。とりあえず無難に返しておくのが安牌だよね。
『はい、わかってます。これでも一応聲優ですから』
自もれながらそんな風に返してみた。すると再びすぐに返信が帰ってきた。
『一応なんてそんな、立派な聲優じゃないですか。ますますの活躍を願ってますよ』
「新年の挨拶かなにかなのかな?」
そういえば先生から年賀狀とか屆いてたけど、いままで私は年賀狀が屆くなんて事が人生で一度もなかったから、あれは慌てた。だって男でしかも目上の人からとか……初めてたったからね。
事務所で関わってる人たちだってそんなの出さないし、よしんば出すとしても、今はもうほぼ紙なんて使ってなくて、LINEとかの年賀狀で済ませられるからね。
でも先生はわざわざ紙で送っててた。だからこっちも紙で返すのが禮儀だろうって事でコンビニに走ったよね。いや、実際走ってはないけど。
『それで、活躍といえばですが、オーディションとか、そのどうなってるんでしょうか? やはりまだクアンテッドに妨害されてるというのなら、良いお話があるんですが?』
ん? いい話……それに一瞬ぴくんって反応する。けど、この時期のいい話って奴ってきっと……あれだよね? もしかして特別に枠をくれるとか? オーディションの? でもそれは完全な贔屓……それは私にとっても先生にとっても良くない事だ。
その先生の優しさは嬉しい。でももしも、私が知り合いだから……苦しいから……このオーディションはそんな優しさで私はかりたくなんかない。確かに聲優として生き殘るのが第一なら、先生の優しさに乗っかった方が確実だろう。
  でも私は、々と背負ってる。それば事務所の他の聲優の思いとかそんなのだ。私は事務所の枠にちょっとしたズルでり込んだような。そんな私が先生の優しさでオーディションをかって、もしもそれがバレようものなら、その時こそ、本當に私の聲優としての人生は終わりだろう。
それにはっきり言ってそこまでされても怖いだけだし、私にはそれをけ止めるだけの度なんてない。今でも私は罪悪とかでがチクチクするのに、更に先生から手心をもらったら……それはもう聲優として腐ってる……いや人として腐ってるじゃん。だから私はこう返す。
『ありがとうございます先生。お気に掛けてくださってとても栄です。ですが私は大丈夫です。私なんかに言われたくはないでしょうが、先生のこれらかの飛躍を私も願ってます。ではではお仕事なので』
そんな風にかえしてLINEを終わらせた。ズルズルと引っ張るなんてしたくなかったから、仕事を出したけど……別に噓じゃないしいいだろう。私は臺本を取り出してて、再び読み耽る。
【書籍化決定】ネットの『推し』とリアルの『推し』が隣に引っ越してきた~夢のような生活が始まると思っていたけど、何か思ってたのと違う~
【書籍化が決定しました】 都內在住の大學3年生、天童蒼馬(てんどうそうま)には2人の『推し』がいた。 一人は大手VTuber事務所バーチャリアル所屬のVTuber【アンリエッタ】。 もう一人は大人気アイドル聲優の【八住ひより】。 過保護な親に無理やり契約させられた高級マンションに住む蒼馬は、自分の住んでいる階に他に誰も住んでいない事を寂しく感じていた。 そんなある日、2人の女性が立て続けに蒼馬の住む階に入居してくる。 なんとそれは、蒼馬の『推し』であるアンリエッタと八住ひよりだった。 夢のような生活が始まる、と胸を躍らせた蒼馬に『推し』たちの【殘念な現実】が突きつけられる。 幼馴染で大學のマドンナ【水瀬真冬】も巻き込み、お節介焼きで生活スキル高めの蒼馬のハーレム生活が幕を開ける。
8 197スキルが転職と転生?最強じゃないか
これはとある世界から召喚された主人公の物語 主人公の翔は転職と転生というスキルを手に入れたが…? 翔はこのスキルを使い、最強に駆け上がる!
8 167勇者のパーティーから追い出されましたが、最強になってスローライフ送れそうなので別にいいです
ある日、精霊大陸に『星魔王』と呼ばれる存在が出現した。 その日から世界には魔物が溢れ、混迷が訪れる。そんな最中、國々は星魔王を倒す為精鋭を集めた勇者パーティーを結成する。 そのパーティーの一員として參加していた焔使いのバグス・ラナー。だが、スキルの炎しか扱えない彼の能力は、次第に足手纏いとなり、そして遂に、パーティーメンバーから役立たずの宣告を受ける。 失意の內に彷徨った彼は、知り合った獣人をお供にやがて精霊大陸の奧地へと足を踏み入れていく。 精霊大陸がなぜそう呼ばれているのか、その理由も深く考えずにーー。
8 81創造神で破壊神な俺がケモミミを救う
ケモミミ大好きなプログラマー大地が、ひょんなことから異世界に転移!? 転移先はなんとケモミミが存在するファンタジー世界。しかしケモミミ達は異世界では差別され,忌み嫌われていた。 人間至上主義を掲げ、獣人達を蔑ろにするガドール帝國。自分達の欲の為にしか動かず、獣人達を奴隷にしか考えていないトーム共和國の領主達。 大地はそんな世界からケモミミ達を守るため、異世界転移で手に入れたプログラマーというスキルを使いケモミミの為の王國を作る事を決めた! ケモミミの王國を作ろうとする中、そんな大地に賛同する者が現れ始め、世界は少しずつその形を変えていく。 ハーレム要素はあまりありませんのであしからず。 不定期での更新になりますが、出來る限り間隔が空かないように頑張ります。 感想または評価頂けたらモチベーション上がります(笑) 小説投稿サイトマグネット様にて先行掲載しています。
8 156無冠の棋士、幼女に転生する
生涯一度もタイトルを取る事が出來なかったおっさんプロ棋士。 最後の挑戦として挑んだ名人戦は敗北し、一人家で晩酌を楽しんでいた。 そして、いい加減眠ろうと立ち上がった所で意識を失い、命を落としてしまった。 そして気づくと、幼女になっていた。 これは幼女に転生した無冠のプロ棋士おっさんが、史上初の女性プロになり名人のタイトルを手に入れようと努力する、そんなお話。
8 89転生したらロボットの中だった(ただし、出る事はできません)
自分が目覚めたらわけわからない空間にいた。なんか半身浴してるし、変な聲聞こえるし……更には外が囂々してる。外の様子がわかるようになると、なんと魔王と勇者が最終決戦してた。その場にいる自分ってなんなんだ? って感じだけと、変な聲の話では二人の戦闘でこの世界がヤバイ!? 止めなくちゃ――と動き出す自分。それから事態はおかしな方向に進んでいくことに!?
8 195