《聲の神に顔はいらない。》370 運命の日 5
 私達はようやくオーディション會場である武雄スタジオについた。実際、制作會社のビルでオーディションを行うというのは珍しい。普通はどこぞのスタジオを借りてやったりするものだ。それこそクアンテッドくらいの大手なら、設備だって充実してて、自社のビルで完結できるのかもしれない。でも……
「なんかみすぼらしいビルですね。私達の事務所とそんなに変わりないですよ?」
「流石に……これよりはまだマシだよ……多分」
淺野芽依がビルを見上げながらそんな事を言うから、ちょっとフォローしてた。たしかに我らがウイングイメージもそこまで誇れる様なビルにはってない。そもそも間借りしてるだけだしね。
ビルをなまるごと何棟も持ってる大手とは違う。どうやら武雄スタジオは建的には一棟丸々あるようだ。それだけでももしかしたらこっちが負けるかもしれない……いやそもそも何と戦ってるかしらないけどさ。
そもそもが制作會社と聲優事務所を比べるのはお門違いの気もする。武雄スタジオは古ぼけた壁に蔦が絡み合ってて、窓は割れてて、けどガラスをれ替えてなくて、ガムテープで補強してあるのが丸見えだ。看板とか傾いてるし、玄関先にある表札は消えかかってる。近づくに連れて安心じゃなく、不安が勝ってくるスタジオってのも珍しい。
いや、私達の他にもオーディションに來たと思われる人たちが集まってるわけだから、多分大丈夫だと思うけどね。皆が貍かなんかに化かされてもない限り、ちゃんとここは武雄スタジオでいいはずだ。
「ねえ、本當にここでいいの?」
「てか、大丈夫なのここ?」
「こんな所であの先生のオーディションなんてやる?」
「聞いたことあるけど、先生のアニメは予算が半端ないって話よ?」
「ええーでもここってそうは見えないわよ?」
「だよねー」
とかなんとか、私達以外にも不安に思った聲優達が、そんな話をしてた。まあそう思うよね。本當なら中にっていいんだろうと思うけど、このやってるのか、やってないのかわからない會社の風貌から皆二の足を踏んてるせいで、どうやら會社の前に聲優達の人だかりができてるみたいだ。
いつものオーディション會場なら、さっさと中にって付済ませて、一応中は溫かい筈だから、一息ついてオーディションへの張を高める……とかが普通だけど、皆外で寒い思いをしてるのに誰も中にりたがらない。
相當だよね。実際お化け屋敷……とまでは行かないが、なんか怪しい……とは本能で思うほどには見すぼらしい。それに先生の作品のアニメ化って事で、々な期待が大きかったのも影響してる。
確かに彼達が言うように、先生の作品をアニメ化するとなれば大々的に宣伝して予算に上限なんてないみたいな……そんなイメージあるからね。
そうなると、こっちへの待遇だってオーディション會場一つ取っても違うんだろうっ夢があったのかもしれない。けど現実はこれだ……期待の大きさからの落差に彼たちは今回の話が怪しいと、そう思ってるみたい。
そんな風に私が武雄スタジオの前で立ち往生してると、なんか見覚えのある高級車が道端に止まった。
(あれは……クアンテッドの)
私もよく乗ってるから知ってる。あれはクアンテッドの社用車だ。と、なればそこから出てくるのは勿論。
「なんでこんな所で皆さんたむろってるんですか?」
やっぱり……フワモコなコートを來た靜川秋華が高級車から降りてきた。
無職転生 - 蛇足編 -
『無職転生-異世界行ったら本気出す-』の番外編。 ビヘイリル王國での戦いに勝利したルーデウス・グレイラット。 彼はこの先なにを思い、なにを為すのか……。 ※本編を読んでいない方への配慮を考えて書いてはおりません。興味あるけど本編を読んでいない、という方は、本編を先に読むことを強くおすすめします。 本編はこちら:http://ncode.syosetu.com/n9669bk/
8 72クラス転移キターっと思ったらクラス転生だったし転生を繰り返していたのでステータスがチートだった
世間一般ではオタクといわれる七宮時雨はクラス転移に合い喜んでいたが、神のミスでクラス全員死んで転生する事になり、転生先であるレビュート家と言われる最強の家族の次男として生まれる。神童続出といわれる世代にクラス全員転生しあるところでは、神童と友達になったり、またあるところでは神童をボコったり、気づかぬ內にハーレム狀態になったりしながら成長する話です。クラスメイトと出會う事もある 処女作なんでおかしなところがあるかもしれませんが、ご指摘してくださって構いません。學生なんで、更新は不安定になると思います
8 115ぼっちの俺が異世界転生したら女性ばかりでハーレム!?
高校生2年生の孤堂 一真(こどう かずま)は、學校では友達がいないぼっちだった。 一真も友達と遊んでいるよりもアニメを見ていた方が楽しいと思うオタクだった。 ある日、自転車で學校から帰っていると突然曲がり角から車が走ってきて死んでしまう。 女神によって転生された先は、男女比率が1対9の世界だったのだ!
8 89現代知識で異世界無雙したかったよ……
神様の間違いで殺された主人公が女に転生して異世界で暮らしていくほのぼのファンタジー たまに戦闘あり、百合ありでやっていきます! ちょっとだけシリアスもあるよ 第1部:1章〜8章 第2部:9章〜15章 第3部:16章〜最新話まで
8 171男女比が偏った歪な社會で生き抜く 〜僕は女の子に振り回される
就職して戀愛・結婚をし子供が生まれる、これで普通の人生を歩めると思ってた……でも現実は、時間が過ぎるとともに幸せな家庭は崩れ去り、僕を苦しめるだけだった。 戀愛・結婚に臆病になった男が男女比の偏った世界に生まれ変わり、女性に振り回されながらも奮闘する。 ※申し訳ありませんが、感想の返信は停止しております。
8 156異世界に食事の文化が無かったので料理を作って成り上がる
趣味が料理の23才坂井明弘。彼の家の玄関が、ある日突然異世界へと繋がった。 その世界はまさかの食事そのものの文化が存在せず、三食タブレットと呼ばれる錠剤を食べて生きているというあまりにも無茶苦茶な世界だった。 そんな世界で出會った戦闘力最強の女の子、リーナを弟子に向かえながら、リーナと共に異世界人に料理を振舞いながら成り上がっていく。 異世界料理系です。普通にご飯作ってるだけで成り上がっていきます。 ほのぼのストレスフリーです。
8 74