《ダーティ・スー ~語(せかい)をにかける敵役~》Task10 ロナを救出せよ!
「ごきげんよう、俺だ」
俺の呼びかけに、ロナは宙ぶらりんのまま見ていただけだった。
暫く、お互いに何も言わなかった。
俺がロナを引っ張り上げて、通路まで引き込む。
そうして、ようやくロナは口を開いた。
「スーさん……どうして……」
「ああ、その件についてかい」
ロナの所に辿り著くまでには、長い道のりが必要だった。
こんな面倒な回り道、後にも先にもこれっきりにしてほしいね。
瓦礫で塞がった通路をもう一度開通させるのに、それなりに踏ん張ったんだ。
「紀絵、説明してやれ」
「もうっ! わたくしも今回ばかりは言いたいことがたっぷりありますのに」
「眺める場所が違っても、座るベンチは同じだ。お前さん、手元の茶はよく冷えているかい」
「えっと……」
言いよどむ紀絵。
ロナは耳聡く気付いたのか、言いたげな視線を寄越してきた。
「ロナ、いつもの解説をしてみな」
「……冷靜に、なれ、頭を冷やすには、時間が、必要……です?」
Advertisement
まあ、そんな所さ。
加えて言うとすれば、俺自も頭を冷やす必要があるということだ。
 “解ったつもり”が一番おっかない。
だからロナを質問攻めにしてやりたい気持ちでいっぱいだった。
雙眼鏡を取り出して、遠くを眺めてみた。
ゆぅいの奴、両手両足を縛られて袋叩きにされてやがる。
紀絵に視線を移そう。
「そうですわね……ええ。スー先生とわたくしはあの時、一度退去しています。任務遂行という形で。
で、事前に、わたくし達が指名されるよう細工済みの依頼書を関係各所に配って、その中の一人によって召喚されました」
「今の依頼主は、レジスタンスの中でもとびきり過激な奴さ。俺にもう一度、ラスボスをやれと抜かしやがった」
「そうじゃなくて……」
ロナは俺の肩を摑んできた。
それからあちこちに視線を泳がせながら、たどたどしく言葉を紡ぐ。
「そう、じゃなくて……どうしてあたしなんか、助けたんですか……こんな、裏切り者のあたしを……だって、意味ないじゃないですか……一度裏切ったら、歯止め効かないんですよ……裏切り者の烙印は、一生、付いて回る……それに、ひと、たくさん殺しちゃったし……クソ親父、だって……あんな、浮気者でも、父親だったんだ……ゆぅいは、あたしの、腹違いの妹で……あたし……なんてことを……っ、――は、ははは……」
Advertisement
これじゃあ、指一本を丸ごと詰まらせたミキサーだ。
見ているだけでに刺さる・・・・・。
この歪みがしいと同時に、の奧底に湧き上がる熱が、俺の心を締め上げる。
「あ、もしかして、謝らせる為に……いや、違うな、切腹したらいいのかな……目の前で、臓を引きずり出すくらいはしないと、でもまず報を共有しないと……それでもきっと、許されたりは、しないけど……」
ロナはそこまで言い終えると、目に涙をたっぷりと溜め込んで、へたり込む。
俺は久々に言葉を失った。
そんな俺を目に、紀絵はツカツカと音を立てて詰め寄る。
「わたくしたちがどれだけ心配したと――」
「――紀絵」
平手打ちをかますつもりだったんだろう。
が、俺はその振り上げた手を摑んで止めた。
「えっ」
「俺がやるよ」
気持ちは解るが、そいつは俺の仕事だ。
ロナの頭に、ゴツンとゲンコツを一発くれてやる。
「あ痛ッ」
「どうも忘れちまったらしいから、もう一度言うぜ」
「え……?」
「俺の許可なしに死ぬのは許さん」
「……」
ロナの奴ときたら、とうとう何も言えなくなっちまった。
もちろん、話には続きがあるんだ。
もうし付き合ってもらおうかね。
「それと、もう一つだけ頼みがある」
屈み込んで、頭をでてやる。
「俺を……――俺達・・を、嫌いにならないでくれ・・・・・・・・・・」
「あ……」
ロナの目に溜まっていた涙は、とうとう溢れ出した。
「う゛あ゛ぁ゛ぁ゛ぁ゛……!! ごめんなさい!! ごめんなさい、ごめんなさい……ごめんなさい――!!」
泣き崩れたロナを、紀絵と俺とで抱きしめた。
紀絵の奴、もらい泣きしてやがる。
だが俺は、その涙に付き合ってやらない。
まだやることが殘っているのさ。
壁のから外を見た。
ゆぅいは火炙りにされていた。
「それじゃあ、積もる話を聞かせてもらおうか」
報共有は生命線だ。
しばらくして、ロナはぽつりぽつりと言葉を紡いだ。
なるほど、幾つかピースが繋がってくる。
ロナの依頼主はイゾーラで、ここではジェーンと名乗っている。
ゆぅいに依頼を出すよう手配したのもジェーン。
奴はあちこちの世界を行き來しているらしい。
(そういう意味じゃあクラサスも充分イカれてやがるが、ジェーンはビヨンドですらない筈だ。どういうカラクリだろうね)
ロナは、奴から手渡されたディスガイズ・ダガーで変裝していた。
生きた人間の心臓に突き立てることで、変できるという。
最近あった失蹤事件は、殆どがロナの仕業だった。
ゆぅいが腹違いの妹だという証拠を見せてもらったが……そんなもんは焼いた。
安心してくれ。
クソにもへったくれも無い。
さて。
「――そろそろ隠れてないで、姿を見せたらどうだい。第二の依頼主さん、もとい……」
殊勝にも、わざわざり行きを見に來てくれたのは構わん。
が、盜み聞きとは心しないぜ。
「元カレ君」
「……」
右腕を押さえているのはおおかた、ロナとやりあって大怪我でもぶっこいたんだろう。
けない主役もいたもんだ。
で、傷を治す為に小休止でも挾んでやがったという線が濃厚かね。
「う、そ……なん、で……?」
ロナの奴、ぶったまげてやがるな。
紀絵は眉を寄せて、ロナと元カレ君を互に見比べてやがる。
「ちひろ、あ、いや――ロナの一番やりたい事を、俺なりに考えてみたんだ。そしたら、こうするのがいいのかなって……」
「あんたに……そんな義理は無い筈ですよね……? 罪滅ぼし?」
「そんなところ。俺なりの、けじめだよ。今までの秩序を壊したし、持っているものを何一つ生かせなかった。
俺は……傷付けたくないと嘯きながら、結局……元カノと瓜二つのイエスガールを引き連れて、正義の味方ごっこをしてただけだった。
誰が生み出したのか、誰が仕組んだのか。そこまで考えが及ばなかった……ごめん。俺は、許されないことをしてしまった」
「……そっか」
懺悔は終ったかい。
それなら結構だ。
超常現象は、それを起こした奴の手掛かりを探すべきだ。
ましてや狙い撃ちなんて喰らったなら、尚更。
そこに気付いたなら上々の結果じゃないかね。
またひとつ大人になったな、元カレ君。
「それにしても、大遅刻もいいところだ。あまりにも遅いからショーが終わっちまったぜ。殘念だったな、坊主。あれは見ものだったってのに」
「何の……話だ?」
俺は壁に空いた大を指差す。
「聖サマが落っこちたのさ」
「――」
覗き込んでも無駄だぜ。
そもそも、その距離で見えるもんでもあるまい。
「もう殆ど炭になっちまったよ。あいつらがよってたかって火にかけちまうもんだから。
綺麗な眺めだったぜ。汚く歪んだツラの亡者共が恨みを晴らした瞬間だった。
解りやすい特権階級サンドバッグを用意すりゃあ、あっという間に群がって、こぞって斷罪ごっこだ。
奴ら、何を言い出すかと思えば、じきに他の幹部も探し當てて同じ目に合わすと來たもんだ。これだから人間観察はやめられない」
「そう、か……」
「ああ、そうそう。宣戦布告は明日にでも回してやろうと思っていたが、せっかく來てくれたんだ。今のうちに伝えておこう」
俺は元カレ君の肩に手を置いて、両目を見據えた。
「解析班は預かった。人質もデータも含めて、まるきり全部だ」
「……」
「返してしけりゃ、俺と決著ケリをつけな。他のターゲットはもう殘しちゃいない。あとはお前さんだけなんだ」
「……」
「何人連れてきても別に構わないぜ。俺は人質にゃあ手出ししない。これなら、宣戦布告の裁は整っているだろう」
「はぁ……あんたのやり口というか、考えている事が、なんとなく解ってきたよ」
なんとなく、ね。
それが勘違いじゃなけりゃあいいが、さておくとしよう。
もっと話すべき事はある。
例えばだ……。
「それにしても、報酬を前払いにするとはね。しかも最後の戦いの勝敗は不問、つまり俺が負けても功扱い……なかなか灑落たやり方をしやがる」
「急いでたんだ。じっくり考えてる暇なんて無かったし……」
「話が早いのは助かるよ。支払われる報酬の欄も細工させたから、お前さんの懐はしも痛まないが、それを差っ引いても見事な決斷力だ」
「スーさんが皮も無しに褒め言葉を……!?」
「明日は大雨か大雪ですわね」
「お前さん達、この俺様を誰だと心得てやがる」
俺だって、仕合う相手を褒めるくらいの事はするぜ。
基準が人一倍厳しいだけだ。
ほら見ろ。
元カレ君ときたら、どう反応していいか判らないってツラだ。
誤魔化すようにして口を開いた。
「とにかく……間に合って良かった」
まったく、元気そうで何よりだよ。
それより気掛かりなのは、別の気配が近付いてきていることだ。
このタイミングなら、誰だろうね。
月明かりでびた影が、廊下でちらりといたのを見たのは、俺だけだ。
俺以外の連中は、その方向を見ていない。
「――ご存知かしら? ロナは深刻な概念汚染を患ってるわ」
「お生憎様。何の事だかサッパリだ」
別にその話自は今更、意外でも何でもない。
概念汚染については、既に紀絵の件でクラサスから聞いたし、どういう狀態なのかも目の當たりにしている。
それよりも、他所の世界で聞いた聲をここで聞く事のほうが、俺としちゃあ妙だ。
『紀絵。この間お前さんが言っていた“知らないの聲”ってのは、こいつの聲じゃないかい』
『ええ、その通りでしてよ……』
『楽しみに待っていてくれ。たっぷりいたぶった上でパイを切り分けよう』
どれ、まずは事聴取と灑落込もうじゃないか。
そうだろう、イゾーラ。
- 連載中66 章
【書籍化&コミカライズ】偽聖女と虐げられた公爵令嬢は二度目の人生は復讐に生きる【本編完結】
【秋田書店様 どこでもヤングチャンピオン様にてコミカライズ連載中】 【2022年 7月 ベリーズファンタジー様にて書籍発売】 「婚約破棄だ!!!」 好きな男性と無理矢理引き離されて、婚約したはずだった第一王子に公爵令嬢リシェルは一方的に婚約を破棄される。 無実の罪を押し付けられて。 リシェルには本來別の婚約者がいた。 心に決めた婚約者が。 けれど少女リシェルに、「聖女」の神託が降り、彼女の人生の歯車は大きく狂ってしまう。 無理矢理愛しい人との婚約を解消され第一王子ガルシャの婚約者とされてしまうのだ。 それなのに現実は殘酷で。 リシェルは聖女の力を使えず、聖女の力が使える少女マリアが現れてしまった。 リシェルは偽聖女の烙印を押され、理不盡な扱いを受けることになるのだ。 愛しい人を聖女マリアに奪われ。 マリアと王子の失策を背負わされ拷問に近い暴力の末。 親しい人たちとともにリシェルは斷頭臺へと送られ殺される。 罪狀らしい罪狀のないまま執行される死刑に。 リシェルは誓う。 悪魔に魂を売ってでも怨霊となり末代まで祟をーーと。 ※番外編はじめました→https://ncode.syosetu.com/n2164fv/ 【注意】以下ネタバレです【物語の核心ネタバレ注意】 ※よくある逆行もの。前世の知識で俺tueeeのご都合主義テンプレ。 ※ざまぁもありますが主軸は一人で何でも背負ってしまうヒロインがヒーローに心を開いていく過程の戀愛です ※人を頼る術を知らなかった少女がヒーローと出會い人に頼る勇気をもち、今世では復讐を果たすお話 ※10萬字ちょっとで完結予定 ※アルファポリス様にも投稿しています
8 84 - 連載中52 章
【書籍化】王宮を追放された聖女ですが、実は本物の悪女は妹だと気づいてももう遅い 私は価値を認めてくれる公爵と幸せになります【コミカライズ】
聖女のクラリスは王子のことを溺愛していた。だが「お前のような悪女の傍にいることはできない」と一方的に婚約を破棄されてしまう。 絶望するクラリスに、王子は新たな婚約者を紹介する。その人物とは彼女と同じ癒しの力を有する妹のリーシャであった。 婚約者を失い、両親からも嫌われているクラリスは、王子によって公爵に嫁ぐことを強要される。だが公爵はクラリスのことを溺愛したため、思いの外、楽しいスローライフを満喫する。 一方、王子は本物の悪女がクラリスではなく、妹のリーシャだと知り、婚約破棄したことを後悔する。 この物語は誠実に生きてきた聖女が価値を認められ、ハッピーエンドを迎えるまでのお話である。 ※アルファポリスとベリーズカフェとノベルバでも連載
8 108 - 連載中237 章
愚者のフライングダンジョン
〖ニート〗×〖怪物〗=人間社會の崩壊??? 夢、信念、向上心。いずれも持たないニートがいた。ある日、祖母が所有する畑で農作業をしていると局地的な地震が地元を襲う。突如として倉庫に現れた大穴は蠱惑的なダンジョンの入り口だった。 〜半年後、世界中の陸地で大地震が発生。世界各地でダンジョンが見つかり、人々は新たな時代の幕開けを感じた。パラダイムシフトをもたらす理想の資源を手に入れたとき、小國と大國の均衡は崩れて戦亂の時代へ逆戻りする。 〜その頃ニートはダンジョンにいた。あれからずっと迷子の大人だ。奇跡的に生きながらえたが代償としておぞましい怪物へと成り果てた。 襲いくる牙。謎の鉱石。限界を超えてみなぎる力。自由を求めて突き進め。いざゆけ、ダンジョンの最奧へ! これは頭のネジが外れたニートが愛されるべき怪物になる物語。それを観察する戯作である。
8 95 - 連載中330 章
【コミカライズ配信中】アラフォー冒険者、伝説となる ~SSランクの娘に強化されたらSSSランクになりました~
【コミックス1巻 好評発売中です!!】 平凡な冒険者ヴォルフは、謎の女に赤子を託される。 赤子を自分の娘にしたヴォルフは、冒険者を引退し、のんびり暮らしていた。 15年後、最強勇者となるまで成長したパパ大好き娘レミニアは、王宮に仕えることに。 離れて暮らす父親を心配した過保護な娘は、こっそりヴォルフを物攻、物防、魔防、敏捷性、自動回復すべてMAXまで高めた無敵の冒険者へと強化する。 そんなこと全く知らないヴォルフは、成り行き上仕方なくドラゴンを殺し、すると大公から士官の話を持ちかけられ、大賢者にすらその力を認められる。 本人たちの意図せぬところで、辺境の平凡な冒険者ヴォルフの名は、徐々に世界へと広まっていくのだった。 ※ おかげさまで日間総合2位! 週間総合3位! ※ 舊題『最強勇者となった娘に強化された平凡なおっさんは、無敵の冒険者となり伝説を歩む。』
8 138 - 連載中13 章
ニゲナイデクダサイ
主人公の聖二が目にしたもの。 それは、待ち合わせしていたはずの友人…… ではなく、友人の形をした"何か"だった。 その日をきっかけに、聖二の平和な日常は崩壊する。
8 58 - 連載中13 章
天才高校生は実は暗殺者~地球で一番の暗殺者は異世界で通じるのか~
主人公、黒野影秀は世間一般で言う天才高校生である。學校で知らない人はいないと噂されるほど有名人だ。 曰く、告白された回數は二桁以上だとか 曰く、大物政治家と知り合いだとか 曰く、頭脳明晰、スポーツ萬能、家事もできるだとか そんな彼には秘密があった。それは、暗殺者であることだ。しかもただの暗殺者ではない。世界で一番と言われているほどである。 そんな彼がある日、異世界にいってしまう。 ~~~~~これは天才で暗殺者である人物が異世界にいって、自由に無雙するのがメインである話~~~~~~ 天才=才能がたくさん チート主人公ですが、バランスをとることを目標に書いていきます 作者は怠け者のため超不定期です。ご了承くださいm(*_ _)m 作者は廚二病です。廚二臭くても文句は受け付けません。 ネーミングセンスありません。 変なところがあったら気軽に報告下さい。
8 60