《ダーティ・スー ~語(せかい)をにかける敵役~》Result 12 激の殘滓
この日、聖を騙った者が死んだ。
憤怒に満ちた群衆によって殺されたのだ。
名殘みれん惜たらしく縋り付こうとした栄も、悲哀も、彼を救いはしなかった。
そうして、非難と嘲笑の的となった。
彼自が手中に収めていたと思っていた全ての存在に背かれた。
彼の病的な承認求の裏側には様々な要素が事実としてあるものの、人は暴君を求めたがるものである。
或る者は停滯を打破する救世主として。
また或る者は英雄譚の生け贄として。
彼もまた、その例にれず悲劇を背負ったのだ。
煙を生じる炎がしずつ登ってくる。
いずれ全を覆うだろう。
四肢を骨折させられてけないために、抜け出せない。
「どうして、どうして! ゆぅいは、人の役に立ちたかっただけなのに! どうしてゆぅいを、あたしを、誰も認めてくれないの!? こんな終わり方、嫌だよぉ! 熱い、熱い、ああああぁ! やめ、あ、嫌だ! やだ、や、あ、あっ! あぁああああああッ!?」
絶の聲は、彼ら斷罪者たちの笑顔をより一層凄絶にさせるだけだ。
Advertisement
今更、この段階に至って再び信じようなどと誰も言い出したりはしなかった。
プレイヤー名“ゆぅい”。
本名、笠江優かさえ しるく。
彼のそうとしたあらゆるものは、水泡に帰したのだ。
ギルドの再興は不発に終わった。
ログアウト不可――尚且つデスゲーム狀態からの、圧倒的な組織力の誇示も離反されては形無しだ。
出方法の獨占化も、人員を奪われてしまえばに処理することもできないし、暗殺が明るみに出れば糾弾は免れ得ない。
意図的に作り出した“制可能な反抗勢力初夏の旅団”も、こうして制不能に陥った。
強力な敵対NPCとして認知される黃のガンマン……そのオリジナルを召喚して使いこなしてみせるというデモンストレーションは、亀裂のった幹部會を恐怖で縛り上げるには至らなかった。
それらのマッチポンプを用いて英雄的存在として君臨したかったとしても、無駄だ。
復讐相手のロナを洗脳し手駒としたかと思えば、単なる偽者だったという。
では偽者に罪をなすりつければ功したのかといえば、否。
Advertisement
――結局、それも失敗してしまった。
優はビヨンドを、呼び出しては報を集め、集めては殺害した。
協力者として名乗り出た――ジェーンはビヨンドの中でも腕利きの呪師を生業としている者を呼ぶと言っていた。
報せをけて、そのビヨンドから送られてきたのは、確かにロナの姿をしていた筈だ。
初めから、功の目は無かった。
ジェーン・ブルースも黃のガンマンも、騙していたのだ。
どうして見抜けなかったのだろうかと、彼は自を責めたりはしなかった。
責める相手は周りにいくらでもいるのだから。
「くそ、くそおああああああ! どうして、どうしてみんな、最後には臺無しになるッ!! あっ、がああぁああああッ!!」
怨嗟の聲を上げて絶命した彼の魂が何処へ向かったのか、それを知る者はいない。
誰も興味を示さなかった。
灰と化した彼は翌日もそこに曬されたままだった。
が、ややあってから変化が起きた。
「ああ、ちひろ。こんなところに、いたのね。おとうさんがまってるわよ。かえりましょう」
Advertisement
やつれたが、抑揚のない聲で灰をかき集める。
夫を娘の亡霊に殺され、たった一人だけ生き殘ってしまった彼は、完全に正気を失っていた。
或いは夫と娘が存命中の時から既に、兆しはあったのかもしれない。
壊れた心は、現実を拒否し続ける。
たとえそのあと、自らがみ者にされる運命にあるとしても、虛無を漂う彼の神には何ら興味を示すものではなかった。
―― ―― ――
今回の戦いにおいてナイン・ロルクは、自の働きは脇役程度としか認識していなかった。
が、召喚システムの調査班を連れ帰った事は、英雄的行との賞賛をけるには充分過ぎた。
持ち帰ったデータに拠れば、十人分の帰還ログアウトに必要な魔力は數ヶ月ほど魔力を蓄えれば賄えるらしい。
式に改良を加えれば、効率化もできるだろう。
また他の國では、それぞれの世界を繋ぐ通信網の研究を進めているという。
元の世界ではゲームマスターをしていた者が、報換の為に接を求めた。
出の準備は著々と進められていた。
「今度こそ、間違えたりはしない……絶対に……――」
人知れずつぶやく彼は、自らを“ただの人間”と定義した。
そうでなければ、どこで慢心するか想像もつかなかったのだ。
秩序を守るのが街道警察の役目だった筈なのに、いつの間にか自分は秩序を破壊する――破壊した側に回ってしまった。
その自己認識が、靜かに彼を苛んでいた。
後に彼は、英雄ではなく、英雄の卵を見守る存在として長を遂げる。
だが、ダーティ・スー達がそれを観測することは無い。
その頃には、この世界に呼ばれる理由が無いのだから。
―― ―― ――
実験結果報告
From:  Lhaptherik Van Daznasch
To:  Z.N.
念のため、前回の実験結果も併記しておく。
No. F8-3537(前回)
被験者:加賀屋紀絵(アナザー・アース6535/管理番號28375)
目的:條件限定化による変異への影響力の検証、及びキャリアーの遠隔作時における能率検証
汚染條件:キャリアーに設定されているキーワードに罪悪を覚える
手順:
対象に接近、分離札をり付ける。
このさい、臥龍寺紗綾を分a、加賀屋紀絵を分a’、殘りを分bとする。
対象を転送魔法陣へと運搬。
転送先にて分aと分a’への分離を確認後、所定のポイントまでそれぞれを運搬。
分bは施設にて保管、のち能力譲渡済みのビヨンド“グリッド・ライナー”のもとに屆ける。
分bを人型化、及び能力付與し、キャリアーとして加工する。
監視員は連絡を取り合いながら分aおよび分a’の経過を観察。
分bを作し、分a’の周辺を撹。
その後、接。
結果:
出世界における一定期間の滯在に伴う、中度の概念汚染による変異が認められる。
これにより被験者の神に変調をきたしている。
接および條件を満たしたことにより、本來なら緩やかに変異が進行するところを早回しにしただけと思われる。
能力の向上は前回の試験より24%ほど上回ったが、知能の低下は前回同様、ほぼ壊滅的。
通常なら制不能に陥る筈だが、“DS”が何らかの効果を及ぼしたのか、彼の指示にはある程度、忠実に従っているようにも見えた。
No. F9-0001(今回)
備考:
今回よりF班は、世界改変に関わったC班や黒魔中心のR班を統廃合し、スタッフを大幅に増員していることに留意されたい。
それに伴い、実験のアプローチもかなり変更が加えられている。
被験者:古ヶ崎ちひろ(地球966號/管理番號18533)
目的:世界改変および詳細な條件設定による変異への影響力軽減率の検証、及びキャリアーの自律行時における能率検証
汚染條件:生前、キャリアーの素と関わりのあった人が、五にて分霊の接近を知する
手順:
オークションより、被験者の心臓を落札する。
“Sound of Faith”のプログラムを改変、ログアウト不能狀態にする。
その後一定期間に式を作、地球966號からSound of Faithを切り離す。
舊R班の出資でグリッド・ライナーを召喚し、能力を譲渡した上で前述の心臓を提供。
“アナザー・ワン”(グリッドはこれを“ハッピーエンド・カムトゥルー”と呼稱)を用い、疑似平行イミテイテッド世界転移者アナザーを生、キャリアーとして自律行させる。
エージェントJ、被験者に接し、依頼諾へと仕向ける。
ゆぅいにキャリアーを譲渡、そのさい、ゆぅいにはキャリアーを「洗脳したロナ」と説明。
被験者と生前に関わってきた人と接させて回る。
被験者本人、およびその家族と接させる。
結果:
出世界における一定期間の滯在に伴う、中度の概念汚染による変異が認められる。
被験者の神は変調したものの、知能の低下は前回ほど顕著には見られず、理を保っている。
舊R班がこれまで行ってきた実験から、疑似平行世界転移者とオリジナルを接させた場合の神的な悪影響は他のアプローチに比べて非常に大きく、最悪の場合は廃人となることは周知の事実である。
意識を保持できたのは世界を切り離すことによる汚染率の軽減効果と推測される。
この環境を再現するためには、コストの関係上6ヶ月程度は待たねばならない。
なお“アナザー・ワン”未回収のため、次回の実験はグリッド・ライナーから回収するまで休止とする。
二つ目の“アナザー・ワン”作は効能を著しく損なうリスクがあるため、厳である。
それにしても、いまどき紙での送信とは。
毎度のことながら、不便な時代になったことを痛させられる。
この手紙が検閲されていないことを祈る。
―― 次回予告 ――
「ごきげんよう、俺だ。
今回は依頼主サマいわく、を連れて一緒に逃げろとの仰せだ。
ところがそこに、橫から雑多な連中が次から次へと首を突っ込んできやがる。
見覚えのあるツラも、そうでないツラもだ!
を追いかけに來た木っ端冒険者共!
行き場のない共の駆け込み寺“雙月の盃”!
緑の殺し屋、ナボ・エスタリク!
極めつけには、デュセヴェル管區長殿もお出ましとは!
そうそうたるメンバーには恐れったね。
有名になるのも考えものだ。
レクリエーションに、ナイトレースなんてどうだい。
パトロンは我らが偉大なる依頼主サマが名乗り出てくれるとさ。
……ところでお前さん、遠路はるばる何をしに來たんだい。
次回――
MISSION13: 代償の乙
さて、お次も眠れない夜になりそうだぜ」
- 連載中128 章
【書籍化】Fランク冒険者の成り上がり、俺だけができる『ステータス操作』で最強へと至る【コミカライズ】
5/19【書籍化・コミカライズ】決定 Fランク冒険者のティムはある日、目の前に見知らぬ畫面が見えるようになる。 自分の強さが數字となって表示されており、さらにスキルポイントやステータスポイントなどを割り振ることができるようになる 試しに取得経験値のスキルを取得すると経験値が2倍に、魔法のスキルを手にすると魔法が使えるようになった。 これまで馬鹿にされてきた主人公の快進撃が今はじまる。 4/24日間ハイファンタジーランキング1位達成 4/25日間総合ランキング4位達成 4/27週間ハイファンタジーランキング1位達成 4/30週間総合ランキング2位達成 5/14月間ハイファンタジーランキング1位達成 5/14月間総合ランキング3位達成 5/17四半期ハイファンタジーランキング5位達成
8 161 - 連載中150 章
傭兵少女と壊れた世界
人の文明はゆるやかに衰退した。 夜風に混じって結晶が飛ぶようになった世界。街が消え、國が飲み込まれ、生き殘った人々は失われた技術にしがみつき、わずかな資源をめぐって爭い合う。 そんな世界を巡回する移動都市で少女は暮らす。銃の腕を磨きながら、身よりのない子供たちとギリギリの生活を送る。大きな不満はないが充足感もない。しいて言うならば用意される飯が不味いこと。 少女は大人になりたいと願った。過酷な世界で少しでも自分らしく生きるために、ひたすら銃を練習した。必要なのは力と知識。生き殘りたければ強くなれ。いつか大人になった時、街を出て、自由に生きる傭兵を目指すのだ。 しかし、街を守るはずの大人に裏切られた少女は船から落とされてしまう。さぁこれからどうしよう。唐突に放り出された外の世界。されど少女はしたたかであった。たとえ亡者のような人間に追われても、巨大なミミズに捕まっても、大國の兵士に襲われても……。 世の中はくそったれだ、と愚癡をこぼしながら傭兵少女は銃を握る。 ○ 物語の進行にあわせつつ、週二話を目安に更新します。基本的に週末です。更新が遅れたら叱ってください。
8 111 - 連載中21 章
SnowManの舘様が幼児化!?
いつも時間に余裕を持って現場に來る舘様が、 ある日なかなか來なかった… 心配した翔太は舘様の家に行った… そこで翔太が出會ったのは男の子で…? MAIN SnowMan 宮舘涼太 渡辺翔太 Sub SnowManの他のメンバーとジャニーズの皆さん…
8 192 - 連載中9 章
山羊男
『Уаğİ 〇ТбКф』(通稱:山羊男(やぎおとこ))という正體不明の存在がきっかけに始まる、一連の失蹤事件と多発事故 殺人鬼、元受刑者、殺し屋、偽裝、情報操作、陰謀、妄想、迷信、病気、幽霊、悪魔、神、信仰、未確認生命體、クローン、ミーム、概念、都市伝説、虛言… 最早何が現実で、何が噓か分からない。しかしこれだけは言える。この先に何が起きても、誰も真実には屆かない。
8 115 - 連載中13 章
レベルリセッターの冒険録 〜チートスキルで歩む冒険〜
リーグと幼馴染のクレアは昔から成人になったら一緒に冒険者になると決めていた。 そして成人の儀でクレアは魔法特化のチートキャラとなり、リーグはレベルリセットというスキルを授かる。 二人はこの力を使い各地のダンジョンを制覇しまくり、いつしか世界の存亡を賭した騒動に巻き込まれて行く。 これはそんな二人の冒険の記録。 お気に入り登録、グッド評価、コメント等お願いします! 小説家になろうにも投稿しています
8 164 - 連載中85 章
虐められていた僕はクラスごと転移した異世界で最強の能力を手に入れたので復讐することにした
高校二年の桜木 優希はクラス中で虐められていた。 誰の助けも得られず、ひたすら耐える日々を送っていた。 そんなとき、突然現れた神エンスベルによって、クラスごと異世界に転生されてしまった。 他の生徒に比べて地味な恩恵を授かってしまった優希は、クラスメイトに見捨てられ命の危機にさらされる。気が付くと広がる純白の世界。そこで出會ったのはパンドラと言われる元女神だった。元の世界へ帰るため、彼女と契約を結ぶ。 「元の世界に帰るのは僕だけで十分だ!」 感情や感覚の一部を代償に、最強の力を手に入れた優希は、虐めてきたクラスメイトに復讐を決意するのだった。 *この物語の主人公は正義の味方のような善人ではありません。 クズで最低でサイコパスな主人公を書くつもりです。 小説家になろう、アルファポリスでも連載しています。
8 134