《いつか見た夢》第51章

部屋に沈黙が降りていた。目の前の綾子ちゃんは、黙って俺が話し出すのを待っている。俺はどう切り出そうか考えあぐねていた。ある程度の予想はしているかもしれないが、さすがにセックスしたとは言えない。

「まず……まず君に謝っておきたい。……本當にすまない」

綾子ちゃんに向き直り、頭を下げた。それを見て、どう思ったかは分からない。けれど、謝らずにはいられなかった。

なにもいわない綾子ちゃんを頭をあげて見れば、無表とでもいうのか、今まで見てきたどの表ともしれないものだった。人なだけあって、その沈黙がやたら恐い。

「……もう君が考えているように……あの後、沙彌佳からの接は確かにあったよ」

「……やっぱり。それでどうしたんです?」

「……」

本題はここからだ。なんと言えばいい。多分、何を言っても結局のところ、綾子ちゃんを傷付けることになるのような気がする。

それでもやはり本當のことは言えない。他のであれば最悪とは分かっていても、寢てしまったと言えばまだ救われる。だが今回ばかりはそんなこと言えない。近親相しましただなんて言えるわけがない……。たとえ彼がそいつを容認できるような人間であってもだ。

「……何を言っても、もう許されないと思う。……だから言うよ。あいつとキスをした」

俺は彼と目を合わせないよう、靜かにそう言った。別に間違ったことは言ってない。言ってはいないが、保に廻った自分に自己嫌悪してしまう。

「……そう、ですか」

「……」

の悲しげな響きを含んだ言葉を最後に、再び俺達に長い沈黙がおりた。空気が重いというのは、まさにこういうことを言うんだろう。その間にも、次はなんと言えばいいのか考えてはいたが、けなくも全く何も浮かんでこない。

「九鬼さんは……九鬼さんはそれでどう思ったんですか?」

「どう……ってのは?」

「さやちゃんとキスしたんですよね。その時九鬼さんは、どういう気持ちになったんですか?」

Advertisement

靜かに、とても靜かに彼は尋ねてくる。まるで聖母のように……。

「……正直に言うと、よく分からない。良いとは思わなかったが、悪い気にもならなかった……戸いこそあったけど、それ以上は何も……」

「……キスしたんですか? それともされた?」

「もちろん、されたんだ」

「拒否しなかったんですか? 私、言いましたよね。絶対に拒否してくださいって……」

「ああ、そうだ。……だけど、俺はそれができなかった……綾子ちゃんに対して悪いとは思ったんだ、だけど……」

あいつを傷付けたくなくて、結局こうなってしまった……だけど今度は綾子ちゃんを傷付けてしまった。いや、二人を傷付けたくないという勝手な思いが、二人を傷付けてしまったのか……。

「すまない綾子ちゃん……」

「……ねぇ、九鬼さんは私のことどう思ってるんですか」

不意に綾子ちゃんの雰囲気が変わった。今までのひどくの篭っていない聲から、責めるような、それでいて悲しくもある、そんな聲だった。

「もちろん好きだ。綾子ちゃんと付き合えることができた時、すごく嬉しかったんだ」

「なら……なんでさやちゃんとそんなことしたんですか。拒否してって言ったじゃないですか」

「……すまない」

「ねえ、なんで? 九鬼さんは私のこと好きだから付き合おうって言ったんでしょ? ならなんでさやちゃんとそうなっちゃうんですか? それとも私のことはただの良い友達なんですか? さやちゃんを騙すための形だけ? ねえ、黙ってないで答えてっ」

「そんなわけない。俺だって綾子ちゃんが好きになったから付き合おうと言った。最後に會った時言った言葉に噓はない」

「ならどうしてさやちゃんとキスするのっ。なんで私とはしてくれないのっ」

つい數分前まで靜かだった綾子ちゃんは、泣きそうになりながらんだ。

「私だって九鬼さんのこと好きなんだよ? その九鬼さんから付き合おうって言われた時、私もすごく嬉しかったっ。

……なのになんで? 九鬼さんの彼になったんだから、私だって何から何まで全部を許せるわけないんだよっ。それとも何? 私だったら許してくれると思ったの? そんなわけないでしょっ。

Advertisement

ねえ、私は九鬼さんの何? の良い友達? 都合の良い?」

一気にまくし立てた彼の目には、涙が浮かんでいた。それを見て、俺はなんと言えば良い?

「違う……そんなわけない」

「ならどうしてっ! 私はこんなに好きなのに……なんでっ」

ついに彼は俯いて泣き出してしまった。俺はその様子の綾子ちゃんを、ただ阿呆のように眺めていることしかできずにいた。本當は抱きしめたいのに、罪悪からそれすらできなかった。

「……すまない、本當に」

から目を逸らして伏せた。何を言っても結局は彼を哀しませるだけだ。それに綾子ちゃんの言うことに、なんの落ち度もない。全ては俺が悪いのだ。

第一、俺だってこうなるかもしれないと分かっていたからこそ、思い悩んでいたはずではないのか。

部屋の中では、綾子ちゃんの啜り泣く聲だけが響いていた。

どうすることもできずにいた俺に、いや、俺達の空気を一変させたのは、綾子ちゃんの攜帯からと思われる著信音だった。

「……」

綾子ちゃんは鼻をすすりながら両手で何度も涙を拭い、著信が鳴り続ける攜帯に出た。

「……もしもし」

涙を拭いさっても、泣き腫らした目からは再び涙が浮かんできている。

「……ううん、なんでもないよ。ちょっとしちゃって。それよりもどうしたの?」

綾子ちゃんは、電話の主に噓をつきながら続けるうちに、一瞬だがこちらに目を向けて言った。

「……ううん、いないよ。でもどうしたの? うん。…………うん、分かった。それじゃあまたね」

電話を終えた綾子ちゃんが、小さなため息をついて俺に向き直った。

「……さやちゃんからです」

「沙彌佳から?」

「はい。……九鬼さんの攜帯にかけたけど出ないからって」

「……そうか」

制服のポケットから攜帯を取り出して確認すると、確かに數回に渡って沙彌佳から著信があったことが表示されていた。マナーモードになっていたために気付かなかったのだ。

「今更だけど仲、すごく良いんですね。……やっぱり私がり込む隙なんてないくらい」

Advertisement

「綾子ちゃん……俺は」

「言わないでっ! ……もう、もう帰ってください……」

一際大きな聲で言った綾子ちゃんは、それきり俯いたまま何も言わずにただ手を握って震わせた。

「……そうだな、もう俺は帰った方がいいな……本當にすまなかった」

俺はそれだけ言うと、隅に置いた鞄をとって部屋を出た。

階段を下りて靴を履き、玄関を出る。

「……お邪魔しました」

自分でも小さいと思えるほどの小聲だ、きっと家の主には聞こえなかっただろう。しかし、とぼとぼと自分でもけないと思えるような足取りで、門を出ようとした時だった。

「九鬼さんっ」

後ろから綾子ちゃんの呼ぶ聲が聞こえ、俺は振り返った。

綾子ちゃんは玄関を出て走り寄ってくる。

「……あの、なんて言っていいのか分からないけど、我を忘れてしまったというか……私、的なってしまって」

つい今の今まで激昂していたかと思えば、隨分と変わりが早い。しかし、的になりつつも、悪いのは俺であるはずなのに嫌わないでくれている綾子ちゃんには、謝の言葉もない。だが、今は一旦を引いた方が良い。話し合いはまた日を改めてだ。

「いいさ……綾子ちゃんの言ったことは間違いなく正論だ。言い訳はしないよ。悪いのは俺なんだ」

バツの悪い気分の俺は、苦笑して言った。

「九鬼さん……。っ!」

俺を呼ぶ綾子ちゃんが、突然、驚愕に目を見開かせる。怪訝に思った俺は、その見つめる視線の先を追った。

「なっ……沙彌佳」

絶対零度という言葉があるが、今の俺達を包む空気はその表現が恐ろしく似合いそうなほど、冷ややかなものだというのが理解できた。そんな中、沙彌佳は俺達のことなど、まるで他人を見るかのような眼で見つめている。

「あ、さ、沙彌佳。これは……」

言うが早いか、沙彌佳はつかつかと俺達の方へとやってきた。その間に、一度たりとも瞬きをしないのが余計に恐ろしい。

「……なんだ。やっぱり、あやちゃんのところにいたんだね。多分そうじゃないかと思ったんだぁ」

「……」

その沙彌佳の表に、綾子ちゃんはためらいがちに目を伏せる。さっきまであんなに激昂していたはずの彼すら、今の沙彌佳の前ではいささか後ろめたい気持ちになったのかもしれない。

「さ、沙彌佳おまえ、どうしてここに……」

「簡単だよ。お兄ちゃんの學校に行ったら、もう帰ったって聞かされたから。それで電話したのに、お兄ちゃんたら全然出てくれないんだもん」

うっすらと笑みを浮かべながら話す沙彌佳に、俺達はどうしてか張してしまっていた。周りから見れば、ただ人の仲を冷やかす友人、に見えなくもない狀況かもしれないが、當の本人達からすれば、とんでもなく嫌な予がしてならない。

「そ、そうか。そいつはすまなかったな……」

「別に良いよ、こうして見つかったし。それよりもさ……一つ聞きたいことがあるんだけど、いいかな」

「……なんだよ?」

先ほどからなんら変わらない表のまま話す妹に、俺はかつてないほどのを覚えていた。

神というのはコンピューターで例えると、ハードウェアとソフトウェアの関係である、というのを聞いたことがある。というのは、という名のソフトウェアが表示したいことを表現するための、ハードウェアだとか言われているやつだ。

今の沙彌佳は、そのハードウェアとソフトウェアの間に、致命的なバグが生じ、それらがうまく機能していないように見える。

……そんな風に考えてしまうほど今の沙彌佳には、とても違和じずにいられないのだ。

俺のに半ば隠れてしまっている形だが、綾子ちゃんも俺と同じようにじているようだ。明らかに今の妹に対し、俺達は畏怖する気持ちがあった。

「私さ、さっきあやちゃんにお兄ちゃんがいないか電話したんだけど、いないって言ってたんだよね。なのにそのお兄ちゃんが、どうしてあやちゃんの家から出てくるの? それってどういうことなのか、きちんと説明してほしいな」

「ぁ、さ、さやちゃん」

凍りつかせているかのような沙彌佳の笑顔は、向けられた者の溫を、急激に奪っていくほど薄ら寒くなるものだった。

なんだってこいつはこんな……。

「ね、あやちゃん。あやちゃん、さっき言ってたよね。お兄ちゃんはいないって。なのにお兄ちゃんがあやちゃんちから出てくるのって、明らかにおかしいよね? どういうことなの?」

その薄ら寒い笑顔を綾子ちゃんに向けて沙彌佳は、途端にその笑顔が崩れた。

「ねえ、どういうことかって聞いてるんだよ、あやちゃん。答えて」

もし視線で人を殺せることができるなら、きっとこんな眼になるのかもしれない。それほど沙彌佳の視線は、鋭いものだった。なまじ人なだけあって、向けられていない俺すら足がすくむ。

「さ、沙彌佳。こいつには理由があるんだ。俺が綾子ちゃんに言うなと言っただけで、綾子ちゃんは悪くない」

「……そう。なら、なんでお兄ちゃんはそんな噓つかせたの? 理由は?」

鋭い視線の標的を綾子ちゃんから俺に変える。向けられた瞬間、思わず息を飲み込む。

「ぇ、あ……」

とっさに綾子ちゃんを庇うための噓だけに、全く理由など考えていない。沙彌佳は無言で俺を見つめたまま、微だにしない。そんな無言のプレッシャーを打開したのは、意外にも綾子ちゃんだった。

「……やめてあげて、さやちゃん。九鬼さん困ってるよ」

綾子ちゃんは、一歩俺の橫に出て沙彌佳にそう言った。

「なに、あやちゃん。今はお兄ちゃんに聞いてるんだよ。邪魔しないで」

再び刺すような視線を、沙彌佳は綾子ちゃんに向ける。自分に向けられた眼に、しだけたじろいだように見えた綾子ちゃんだが、それでも沙彌佳から視線を逸らすことはなかった。

「……今のは私をかばって言ってくれただけで、九鬼さんは何も悪くないよ。確かにさやちゃんから連絡もらった時、九鬼さんはすぐ橫にいたよ? でも、電話の相手がさやちゃんだなんて気付いてなかったし、攜帯の著信があったのに気付いてなかったのも本當。今日だって予定がないか分からなかったのに、話があるからって、私のわがままで家に來てもらったんだよ」

なるべく落ち著いて、ゆっくりと冷靜に綾子ちゃんは沙彌佳に説明する。それでも沙彌佳は、険しい眼を緩ませることはない。

「だから九鬼さんが悪いわけじゃないよ」

「……そう、ならいいけど。それでお兄ちゃんが出てきたってことは、話は終わったんだよね? ならお兄ちゃん、早く帰ろ?」

「おい沙彌佳」

一方的に決めつける沙彌佳に、しながら腹が立った。そもそもなんだってこいつはこんなにまで怒る? よくよく考えてみれば、そっちの方がおかしいのではないのか?

「何よ」

「そんなに綾子ちゃんを責めるな。第一、予定が何もなければ會うことになってたんだ」

「何? 二人して庇いあって」

「そうじゃない。本當のことを言ってるだけだ」

「ふーん、そう。でもあやちゃんもあやちゃんだよね。私との約束よりも人取るんだもんね」

「約束?」

沙彌佳の口から出た言葉に、橫にいる綾子ちゃんを見た。彼はバツの悪そうな顔をしている。

「そうだよ? 前々から今日は遊ぶ約束してたの。でもそれが、土壇場になっていきなりキャンセルされたから、もしかしてって思ったの。予想が當たってすごく嫌な気分だけど」

「本當なのか?」

問いただしてみると綾子ちゃんは、黙って小さく頷いた。どうやら本當のことだったらしい。

それをキャンセルしてまで、今日俺と會ったというのはつまり……。綾子ちゃん。君はどこまでも俺と、沙彌佳のために考えてくれていたんだな……。

俺は綾子ちゃんへ、本當にどうしようもないくらいに謝の気持ちでいっぱいになった。

「……そうか」

「そうだよ。さ、お兄ちゃん帰るよ」

そう言って沙彌佳は俺の手を握って引っ張ろうとするが、こっちもそうですかと黙ってはいられない。

「待てよ、第一おまえは何だってそんなに腹を立ててるんだよ。約束を反故したってのは確かに分かるが、何もそんなにまで怒らなくたっていいだろ」

「……そんなの私の勝手でしょ」

「いいや、そんなわけいくか。どう考えたって、そんなにまで怒りをぶつけるのは綾子ちゃんに対して理不盡だ」

「何よ、そんなにまであやちゃんを庇いたいの?」

沙彌佳の鋭い眼は、ますます険しさを増して俺をぬく。だが、俺としてもそうそうたじろいでばかりはいられない。

「そうじゃない。そこまでおまえが怒る理由を知りたいんだ、俺は」

妹の態度にだんだんと腹が立ってきた俺は、思わずんでいた。これでもし大した理由がなければ、さすがに今回ばかりはしお灸をすえてやった方がいいかもしれない。

「……」

沙彌佳はここでようやく、ぬくような鋭い視線を俺達から外した。その様子は苛立ちながらも、なんて言うべきなのか考えているようだ。

「どうした、何もないのに怒ってるのか、おまえは」

「……違うもん」

「ならはっきり言うんだ。なんでそんなに苛立ってるんだ? 約束を反故されたからか」

沙彌佳は小さく二回首を振る。

「違うよ。……それもしはあるけど……それだけじゃないの」

「じゃぁ、なんなんだ」

まだまだ険しい表をしている沙彌佳だが、ちょっと前に比べるといくらかしゅんとした態度になっているところをみると、いくらかは落ち著き始めているようだった。

「……逆に聞いていい? お兄ちゃんはなんで私がこんなに悲しい気持ちになった理由、分からない……?」

「悲しい?」

逆に反問されて、思わず眉をひそめて聞き返してしまった。

「どういう意味だよ。それが分かるなら、こんな風に聞いてなんかない」

一瞬だけ目を大きくさせて、驚くような顔をしてみせた沙彌佳は、たちまち眉をひそめ、目を細くしてを噛んだ。

「……お兄ちゃん。それ、本気で言ってるの……?」

「あ? ……なぁ、さっきから何言ってるんだ。はっきり言ってくれよ」

沙彌佳は次第に小刻みに震えだし、俯くように顔を背けた。腕を摑むその手にも力が加わり、指が筋に食い込んで痛い。

「お、おい沙彌佳」

「そっかぁ……お兄ちゃんには分からないんだ……昨日、あれだけし合ったのに、分からないんだ」

「え……?」

沙彌佳の呟いた言葉に、今度は綾子ちゃんが何を言ったなのか分からないという顔になって、俺と沙彌佳の二人を見た。

「……ねえ、あれだけのことして、私の気持ちが分からない? それともお兄ちゃんの中ではどうでも良いくらいのものだった?」

「さ、沙彌佳。それは……」

まずい。沙彌佳の言葉によって、綾子ちゃんが勘づいてしまった。俺は慌てて沙彌佳を止めようとするが、沙彌佳はもう止めることはなかった。

「……お兄ちゃん、昨日最後に私のこと好きって言ってほしいって言ったのに、好きとは言ってくれなかったよね? ……あれはなんで? あの一言だけで私、全部諦められたかもしれないのに……私の初は終わりって決めてたのに……。なのに私、余計にお兄ちゃんのこと諦められなくなったんだよ? なんでお兄ちゃんはあの時言ってくれなかったの?」

「あ、あの時は……」

言葉に詰まる。あのとき、もし俺が好きだと言えば、より深みに嵌まってしまうのではと恐れたためだ。だから言うのを戸った。だと言うのに沙彌佳は、それを最後にしたかったからだと言う。俺はてっきり、ただセックスの後だったから言ってほしいだけなのかと思ってしまったのだ。

「ねぇ、今言ってよ……」

「なに……?」

「今ここで好きって言って」

強く、はっきりとした口調。たとえ人込みの中であっても、この聲は一際澄んでよく聞こえそうな、そんな沙彌佳の聲が冗談でなく、本気で言っているのが分かりたくなくても分かってしまう。

「な、なに馬鹿なこと……」

「馬鹿じゃないよ。本気で言ってるの」

突拍子もない沙彌佳の発言に、俺も綾子ちゃんも言葉を失ってしまった。今、綾子ちゃんの目の前で、そんなこと言えるわけがない。いくら怒りのに支配されているとしても、我を忘れるような類いのものではない。明らかに分かって言っているのだ。

「いい加減にしろっ。そんなこと今言えるはずないだろ」

怒鳴る俺に沙彌佳は、先ほどよりも怒りに満ちた眼で俺を見る。だが、俺とて腹のおさまりがきかない今、それに屈するわけにもいかない。第一、そんなこと言おうものなら、綾子ちゃんとの関係も破綻してしまう。俺だけならまだしも、間違いなく沙彌佳だってそうなってしまうはずだ。俺はそんなことんでいないし、綾子ちゃんもきっとそうに決まっているのだ。

「この際だからはっきり言ってよ、お兄ちゃん。あやちゃんか私、どっちが好きか」

絶句するとは、こういうことを言うのだろう。沙彌佳は、ますます訳の分からないことを言い出した。

「どっちかっておまえ……さっきから訳が分からんぞ。そんなの意味がないだろ」

「意味なくないよっ。お兄ちゃんだって言ってたじゃない。私にも振り向かせる権利があるって。だから私もそうしたんだよっ?」

「だからって、それとこれは別問題だろっ」

自分で言っていて、ぐちゃぐちゃに頭が混していた。なんだってこいつはこんなにまで喚いている? 何も、今ここでしなくたっていいじゃないか。そんなことを冷靜に考えている自分がいる。

「私にとっては別じゃないよっ」

「おまえ、さっきから支離滅裂だ。何言ってるのかさっぱりだ。第一、俺達の関係はあの一回きりのはずだったろうが」

言葉の弾みだった。つい興してしまい、言わなくていいことを言ってしまった。言った後で思わず、小さくあっとらすが、そんなのは後の祭りというもので、あれほどエキサイティングしていた俺達に、一瞬にして靜寂が訪れた。

「……っ」

目の前の沙彌佳は當然だろうが、半歩後ろにいる綾子ちゃんもおそらく、驚いた顔をしているはずで俺はそんな二人の視線から、逃げるように目を伏せた。そうでもしないとこの空気には堪えられそうになかった。

「九鬼さん……」

沙彌佳の一言によって、俺と沙彌佳の関係に疑心暗鬼になっていただろう綾子ちゃんは、うかつな俺の言葉で確信してしまったに違いない。だからこそ絶句ともとれる、俺の名を呼んだ。そして同様に、沙彌佳にも全く別の意味で絶句させてしまっていた。

「……」

苦い気分でチラリと沙彌佳に目をやれば、沙彌佳は憑きが落ちたかのように靜かになり、切れ長の目を大きく見開いていた。そして、そのままポロポロと涙があふれ、頬を流れていった。

「あ……」

「……そんな、そこまで言わなくたって……」

沙彌佳の涙を見て、ようやく俺も気を持ち直した。沙彌佳は、とめどなく流れている涙を拭くことなくを震わせ、摑んでいた俺の手を放す。まるで死にゆく人がのほども力がなくなり、握ることすらできなくなったかのような、そんな合だ。

「さ、沙彌佳、今のは……」

離れた手を逆に今度は俺が摑もうとしたとき、その手を沙彌佳によって払われた。

らないでっ」

「沙彌佳っ、待ってくれっ!」

手を払った沙彌佳はそのまま背を向けて走り去ってしまった。

俺は今すぐにも後を追いたくなったが、橫の綾子ちゃんを置いていけるのかと思うと、足がかなかった。

「あ、綾子ちゃん……?」

「……どうしたんです? さやちゃん追わなくていいんですか?」

困り顔で呟く彼は、明らかに無理をしているのが見てとれる。

「綾子ちゃん、俺は……」

途中まで言いかけて止めた。今何を言ったってそれは、全てただの言い訳にすぎないのだ。

今まで忘れていた綾子ちゃんへの罪悪が、今更ながら甦ってきた。沙彌佳とはキス、それだけ。しかし脆くもそれが、どうしようもない噓であったとばれてしまった以上、俺には綾子ちゃんになんて聲をかければいいのか、分からなくなってしまった。

「……九鬼さんの様子がおかしいから何かあったんじゃないかって……もしかして、さやちゃんとそうなっちゃうんじゃないかって思ったりもしたけど……結局意味なかったんですね」

「……」

沙彌佳とは違って、一語一語ゆっくりと話す綾子ちゃんは、妹とはまた違う恐ろしさがある。

「……なんか私、馬鹿みたい。好きな人に付き合おうって言われて、一人で浮かれちゃって……でも、その人は私とは違う人と関係結んじゃって……私、ただ二人の當て馬にされただけじゃないですか」

「っ。それは違う」

「じゃあなんなんですかっ。私、ただのお飾りじゃないんですよ? 私だって、好きな人と一緒にいたいって思う気持ちもあるんですよ? なのに、なんでさやちゃんとそんなことしなくちゃいけないんですか? 都合がよければ誰でも良かったんですか?」

「ち、違う……」

「じゃあどうしてっ」

綾子ちゃんは一際大きくびながら、目を真っ赤にして泣いていた。

「……私、さやちゃんと関係を持ったこともショックだけど……それ以上に隠そうとして、噓つかれたことの方がもっとショックです……。

私、言いましたよね? たとえ九鬼さんたちが合意の上で関係をもつのなら仕方ないって……私とさやちゃんの間にはどうしたって、九鬼さんと過ごしてきた時間の長さも、お互いを理解し合っていることも、まだまだ敵わないんです……。どうしたって、さやちゃんに遠慮しちゃうんです。

それが分かってるからこそ、九鬼さんがを選んでくれたのがすごく嬉しかった。これでしはさやちゃんに追い付くことができるって……なのに……それなのに、こんなのひど過ぎますよ……」

綾子ちゃんの悲痛な獨白に俺は、苦い気持ちで聞いていた。聞くことしかできなかったのだ。

これまでにないほどをぶつけてくる彼に、かけれる言葉など何もありはしない。

「綾子ちゃん……」

「……九鬼さん。今あなたが本當に見ている人は誰ですか」

唐突の問い。ついさっきまでなら、君だと即答できたはずだ。はずなのに、今それができないでいる。どうしても心のどこかで妹が、沙彌佳がひっかかるのだ。理は噓でも良いから、綾子ちゃんを選べと頭蓋の中でんでいる。なのにそれとは裏腹に、口は全くこうとしない。

何も言えずにいる俺を見て綾子ちゃんは、どこから出てくるのか知りたくなるほどの涙をあふれさせた。

「……っ」

「綾子ちゃんっ!?」

は俺の制止を振り切って、走って家の中へとっていった。

俺は阿呆のように、いつまでも綾子ちゃんの消えていった玄関のドアを見つめていた。

綾子ちゃんの家からほどなくした場所にある、小さな公園。そこになにもかもやる気をなくして佇んでいた。

二つだけのブランコとシーソー、それに小さな子供向けのり臺。後はある意味がなさそうなほど小さな砂場と、至って普通のどこにでもある公園だった。

俺はただ一人、ぽつんと人っ子一人いない公園のブランコに座っていた。ただ一人だ。他の誰もいない。

小さくブランコをこいでみれば、ほとんど人が使うことがないのだろう、キイキイと錆び付かせた音が鳴った。

「……なにやってんだ、俺は」

もう何度目かも分からないほど呟いた言葉だった。つい何十分か前に起こった出來事を思い返し、その都度ため息をつく。

嫌だ嫌だと言いながらも、流されるがままに沙彌佳を抱き、そして結果は傷つけた。それが元で結局は、綾子ちゃんをも傷つけることになってしまった。

「綾子ちゃん……沙彌佳……」

ブランコに座ったまま地面を見つめていた俺は、その場で頭を抱えてうずくまった。

別に二人を傷つけたかったわけじゃない。傷つけたいなどと、思うはずもない。沙彌佳とはいつまでも仲の良い兄妹でいたいし、綾子ちゃんとだって周りが羨むとまではいかなくたって、人並みに付き合いをしたかった。俺がんだのはただそれだけだ。それだけのはずだったんだ。それなのにどうしてこうなった……。

口の中でギシリと音がした。無意識のうちに強く歯ぎしりしていたのだ。口の周りの筋に余計な力がっているのに気付いた俺は、口元を緩めた代わりに、またため息をついた。それももう何度目か分からない。

本當は分かっているのだ。綾子ちゃんの言う通り、俺がそうありたいとむのであれば、何がなんでも沙彌佳を拒否すべきだったのだ。きっと沙彌佳には嫌われることになるのは目に見えていた。それが怖かったのだ。

どうしようもなくブラコンで、俺が他のと遊んだりしようものなら、そのに対して敵意を剝き出しにしたことすらあった。沙彌佳はそんなやつだったのだ。

それが分かっていながら俺は、中途半端にあいつをれた。それが間違いだった。嫌われてしまうことを覚悟で拒否すべきだった。仲の良い兄妹だったのだ。たとえ今はそれでギクシャクすることになったとしても、いずれは分かり合えるはずだったのではないのか……。

よくよく落ち著いて考えてみれば、すごく簡単な話ではないか。一時的に嫌われることになったにしたって、親友同士の二人が本気で関係が破綻してしまうことになるような気はしない。仲の良い二人なら、俺と同じように分かり合えたはずではないのか。いまさらながら、そんな考えが浮かんでは消えていった。

しかし……もう遅い。沙彌佳に嫌われるなんて、俺には考えられなかった。いや、甘えていたのは俺の方だった。あいつなら、俺がどうあっても分かってくれるはず。そんな甘えがあったのだ。その勝手な考えのせいで、俺は二人を傷つけたのだ。

「くそ……」

いまさらそんなことに気付いたって遅すぎる。悪態をつきながら、のろのろと攜帯を取り出して中を開いた。

履歴から沙彌佳の番號を呼び出し、通話ボタンを押そうとするがためらわれた。こんなことになっておきながら、どうして電話することができるというのか。かと言って家に帰ることもできない。もし沙彌佳が帰っていたらと思うと、帰ることなどできるはずがなかった。

それに今はあいつに合わす顔がない。けれど……合わす顔がないと分かっていても、今すぐにでもあいつの顔を見たいと思うのは、あいつへの罪悪からなのか……。

大切なものというのは、失ってはじめて気付くというが、そうなんだと気付かされた思いだった。まだそうだと決まったわけではないが、思わずそんな風に思ってしまうような心境だ。

「沙彌佳……」

間違った関係を結んでしまったかもしれないが、一番の良き理解者にして、何にもまして、いつだって俺を一番に想ってくれていた妹のことが、俺にとってとてつもなく大きな存在なのだと実できた。

綾子ちゃんにしたって同じだ。彼の獨白からは、沙彌佳への対抗心から、ずっと俺を理解しようと努めてくれていたのだ。そんな二人を傷つけるなんて、俺はとんでもない大馬鹿だ……。

攜帯を片手に手を膝の上に置いて頬杖をつきながら、大きくため息をついた。

「幸せが逃げちゃうわよ」

突然かけられた聲にはっとして顔をあげると、そこにはあの藤原真紀が立っていた。どことなく顔が上気しており、しだけだが息が上がっているように見えた。

「……あんた、どうしてここに?」

「別に。この辺り、近所だもの」

「そうだったのか……」

それきり俺は興味をなくし、再び地面を見つめるように俯いた。今はこのに構っているような余裕はない。

「どうしたの、ちょっと見ない間にすごくやつれたように見えるけど?」

「……あんたには関係ない話だ」

「……そう」

そういったけれどそれでも、真紀はなにか考えているのか、その場を離れようとはしなかった。視界には真紀の足だけが映り込んでいる。

「……どうしたんだ。帰らないのか?」

「そうね。半ば冷やかしみたいなものだから帰るわ。でも、ここにいちゃダメというものでもないでしょう」

「そうかい。だけどできれば遠慮願いたいもんだね。しばらく一人になりたいんだ」

ため息をつきながら、真紀を見ずに言う。

「そう……あなたがそうしたいなら、そうすればいいわ」

「ああ」

それでもすぐにそこをこうとはしなかった真紀も、俺と同じようにため息一つついて、ゆっくりと離れていった。

「……」

何を思ったのか俺は、去っていこうとしている真紀を引き止めようと顔を上げるが、一人にしてくれと言った手前、それは思い止まった。

(なにを都合の良い……)

自分で突っぱねておきながら、相手が去ってからは都合のいいように引き止めようなんざ、どうかしている。

そんな合に何事もなかったかのように俯いて、どれほどそうしていただろうか。再びジャリという音とともに、俺の近くに誰かがきた気配をじた。

「……呆れた。本當にまだそのままだったの?」

その聲に思わず顔を上げ、聲の主を見た。

「真紀……」

「はい、これ。しは落ち著けるわよ」

そう言って差し出してきたのは缶にったコーヒーだった。それをけ取ると、思いの外熱く、思わず聲に出してしまった。

「あちっ」

真紀はこいつを平然と手で持っていたため、てっきり冷たいのかと思ったのだ。

「熱いから気をつけなさい」

言うのが遅い。相変わらず憎たらしいだ。しでもこのに、そばにいてほしいなどと考えた俺が馬鹿だった。

「なによ」

「……別に」

真紀は隣のブランコに座り、自分のコーヒー口を開けて一口飲んでみせた。飲んだ後に、思わずほっとさせる様を見れば、きっとこのコーヒーと同じ熱いものなのだろう。その様子を見れば、俺としても熱いから持てないなどとは言っていられない。

「……ごく」

一口で大量にコーヒーを飲み込み、口の中とが焼けそうになる。だが構わなかった。今の俺にはこれくらいがちょうど良い。

食道を流れていく熱いによって、途端にが、かあっと熱くなった。

「ふふ、そんなに慌てて飲む必要なんてないのに」

穏やかな微笑をして見せる真紀に、しだけ驚いた。このと言えば、ピクリともしない無表な顔か、人を小ばかにしたような含み笑いくらいしか見たことがなかったからだ。

「あんたもそんな顔ができるんだな……」

「え?」

「いいや」

心で舌打ちした。何を言ってるんだ、俺は。これではまるで俺が、このを口説いているみたいではないか。

「それで、なんでまた戻ってきたんだ?」

「ただの気まぐれよ」

「……ただの気まぐれね」

苦笑しながら肩をすくめた。ただの気まぐれでこうも都合よく、ついさっきまで、自販機だかコンビニだかで溫められていた缶コーヒーを、持ってきたと言うのか。

「別にどうだっていいじゃない」

「ああ、そうだな。確かにどうでも良いことだ」

「……で、あなた本當にどうしたのよ。こんなこと言うのもなんだけど、まるでリストラされたサラリーマンみたいな顔しているわよ?」

「リストラされたサラリーマンね。こいつは言い得て妙だな」

くつくつと手を額と腹にやって笑った。確かに、あながち間違った表現ではない。俺は人生で初めて人というのができたにも関わらず、その次の日には早くもその関係が終わろうとしているのだ。いや、そんなのはもはや、人という関係であったかすら怪しいものだ。

おまけにそれでいながら、最も近にいた人間にすら想を盡かされてしまった。今まで、こんなことなど一度だってなかったことで、俺はどうすれば分からなくなってしまっているのだから、そんな板挾みにされている今、リストラされたサラリーマンの心境に近いものはあるかもしれない。

「何よ、突然笑いだして」

怪訝な顔をして見せる真紀を見て、おかしくもないのに笑いが止まらなくなった。

「もう。馬鹿にしてるんなら、私本気で帰るわ」

「く、くっくっくっくく。すまんな、別に笑いたくて笑ったんじゃぁないんだ」

「何よそれ。おかしくもないのに私を見て笑ったっていうの」

「いいや、あんたがそんな珍しそうな顔してるからさ、それと相俟ってな」

はあ、とひとしきり笑い終えてため息をらした。

「……ま、缶コーヒーのお禮くらいには話そうか。けど多分、あんたにはなんの面白みもない、くだらない話だと思うぜ」

そう前置きし、俺は真紀にことの経緯を話した。當然だが、妹であるというのは話さなかった。妹の部分だけは、他のということで話を進めたのだ。

長年一緒にいて、異とは見れなくなっていたから迫られ、一度だけという口約束で抱いてしまったこと。元々そのが俺のことを好きでいたなんて、思ってもいなかったこと。そしてそれが元で、付き合い始めたばかりの人と、早くも破局しそうになっていること。所々変えてはいるが、起こったこと自は、なるべく真実に近い形で話していった。

「……とりあえず話は、ざっとこんなとこだ」

「あなたって意外とモテるのね」

「俺も驚きだよ。モテた経験なんて、今の今まで一度だってなかったしな。まぁ、たまたま重なっただけだろうよ」

「そう……でも、分からなくもないけどね」

「何がだ?」

「いいえ、なんでもないわ。それよりあなた、これからどうするの?」

「……さぁな」

「私は部外者だからどうこう言える立場じゃないかもしれないけど、前者の方を選んだら?」

「前者って……」

「そのなじみ?ってことよ。抱く気がなくても結局は抱いてしまったんでしょ? だったらそっちの子を大事にした方がいいんじゃない?」

「おいおい。俺は一応人ってのがいるんだぞ? それなのにそっちを取れってのか、あんたは。そんなの妥協にも取れるような気もするし……そんな気持ちで付き合ったって、あまりいいことないと俺は思う」

「じゃ、あなたはどうしたいのよ。私は別に妥協しろって言ってるわけじゃない。結局抱いてしまったのなら、あなたも満更じゃない部分があったんだと思うわ。長年一緒にいたんなら、お互い知り盡くしてる部分もあるわけだろうし、逆に言えばやりやすいんじゃないの?」

「……それが許されるような相手じゃぁないんだよ」

真紀には聞こえないような小聲で呟いた。真紀はなじみか何かだと思い込んだようだが、実際にはの繋がった妹だ。それを知っても同じことが言えるのか、と問いただしてやりたい気持ちになるが、ここはぐっと抑えるべきところだ。

「なに?」

「……いいや。まぁいい。仮に俺が前者を取ったとして、後者はどうすりゃぁいい?」

「別れるしかないでしょうね」

にべもなく言ってのけた真紀に、言葉を失った。

「おいおい。それじゃぁ、その子を傷つけてまで前者と付き合えっていうのか、あんたは」

「そうなるわね」

「なんだ、そりゃぁ……」

「あなたね、そうやっていつまでもうじうじしてたって意味ないのよ? けじめくらいつけなさいよ」

「分かってるよ、んなことは。でもそれじゃぁ」

「じゃあ、あなたはどうしたいの? あなたが二人を傷つけたのは間違いない。結局あなたは、自分が傷つきたくないから、二人に嫌われたくないから、そう思ってるのよね? そんなのはただの獨りよがりだわ。二人のことなんて何も考えてない。

あなたはきっちり、どちらかを捨てて、どちらかと付き合うしかないのよ? もしかして、潔く別れようとか考えたりしちゃって

るんじゃないでしょうね? 一つ言っておくけど、どっちからも手を引こうだなんて、ただの逃げだからね」

真紀は俺を見ながら、強くそう言った。

「……二人ともなんて無理なのよ。どちらかしかできないの」

最後の言葉はどこか俺にではなく、自分に向けて放った言葉のようにも聞こえた。真紀はそれきり口を閉ざし、自分からは喋ろ

うとはしなかった。

「……なあ」

「なに」

「……もし許されない相手だと分かっていたら、あんたはそれでもそっちを取れと言えたか?」

「……さあ? 私、そういう今起きてる問題を無視して、もしだとかって質問は嫌い。ただの逃げじゃない」

「そうだな……」

どちらかとも知れず、キイと錆びたブランコの鎖が軋んだ音が響く。

「……最後に一つだけいいか」

「いいわよ」

「あんたは前者を取れと言ったが、後者でもいいと思うか?」

「そんなの自分で考えなさい。私はただ、前者の方が後悔しないんじゃないかと思っただけ」

真紀の言いは、まるでこれから起こる何かを予期しているかのような、そんな風にじさせる言い方だった。

「……そうか」

「ただ……あなたが本気で後悔しないのであれば、どちらでも構わないんじゃない」

ぶっきらぼうに言い放つ真紀だが、これがこのなりの優しさなのかもしれないと思った。だがそのおかげで、のつっかえが取れたというものだ。

俺は、気付けば溫くなっているコーヒーを一気にに流し込み、勢い良く立ち上がった。

「どうしたの?」

「いや、帰ろうと思ってな。

ま、なんていうか、誰かに話したおかげで楽になれた。そしたら、俺のやるべきことが分かったんだ」

「そう」

「ああ、あんたのおかげでな。禮を言っておかなきゃな。ありがとう」

俺は真紀に向かって、ほんのしだけ俯くように頭を下げた。

「別にお禮を言われるまでもないわよ」

「……そうか。それじゃぁ悪いが、野暮用ができたんで帰るぜ」

「ええ。またね」

俺はそばに置いておいたバッグを擔ぎ、歩きだした。公園を出る際に、出口の脇にあったごみ箱に缶を投げれ、一度だけ後ろを振り返り、まだブランコに座っている真紀を一瞥した。

「ただの逃げ、か」

真紀が口にした言葉をつぶやいて、足早に駅へと向かった。右手では攜帯で、沙彌佳へのメールを書きながら。

      クローズメッセージ
      あなたも好きかも
      以下のインストール済みアプリから「楽しむ小説」にアクセスできます
      サインアップのための5800コイン、毎日580コイン。
      最もホットな小説を時間内に更新してください! プッシュして読むために購読してください! 大規模な図書館からの正確な推薦!
      2 次にタップします【ホーム画面に追加】
      1クリックしてください