《いつか見た夢》第68章
目を覚ますと太はすでに高く、晝下がりといっていい時間になっていた。
昨晩、真紀と別れて部屋に戻ってきてからというもの、ソファーに座って酒をあおっていたところ、そのまま眠り込んでしまったらしい。
やれやれ。今日は午前中には起きれると思っていたのに、いつもとあまり変わらない時間に起きてしまった。俺は酔っていようといまいと、寢起きの時間にはなんら関係ないらしい。まぁ、その分、必要に応じて早起きできるわけだから、気にすることでもない。
ソファーからを起こして思いきり背びしたあと、洗面所に行って顔を洗った。そこでようやく頭と目が冴え始めた。
洗面所を出ると、キッチンに雑に置かれたままになっているパンを袋から出して、食いついた。普通であれば、バターならジャムなりを塗るところだが冷蔵庫には、そんなものはないのだから仕方ない。
「ちっ。しくなってやがる」
かじったパンを咀嚼して一言つぶやいた。近くのパン屋で三日前に買ったものだが、歐米のパンは日本のもの比べて、パサパサとしているためだ。
パサついているということは、それだけ水分がないということになるが歐米人は、東洋人と比較して唾の分泌量が多いと考えられるため、彼らには日本のパンは逆にベチャベチャとじやすいのだそうだ。このため、日本であれば三日やそこらではくなりにくいものでも、こっちでは乾燥しやすくなっているのだ。
そのせいかやや味気なくなって半斤ほど殘っていたパンを食べ終えると、俺はさっそく行を開始した。どうにも、ベケットのことがまだ気掛かりで仕方なかった。
洗濯籠から干した後、とりいれたままになっているやや厚手のシャツを引っ張り出して著た。下は昨日のジーンズと、上著には革ジャンといういで立ちだ。まぁ、いつも通りといえばいつも通りだ。
部屋を出ると、ちょうど他のアパートの住人二人がアパートに戻ってきたところのようだ。階段をおりる俺と、自分たちの部屋に戻ろうとして階段をあがってきた二人とすれ違う。
Advertisement
俺のことなど全く気にもせず二人はあがっていく。二人を見る限りいつも必ず一緒に行していて、できているのではないかと思わず勘ぐってしまいたくなるのは、決して俺だけではないだろう。
アパートを出て、今日もシティの方へ向かう。アパートに面したストリートを北西に向かって歩き、シティへ続くメインストリートへと出た。
メインストリートに出るとすぐにタクシーが通り、俺は手をあげてタクシーを停めた。
「シティまで行けるところまでやってくれ」
タクシーに乗りこむと、運転手がこちらに聞こうとするまえに行き先を告げる。俺の言い方が悪かったのか、普段からこうなのかはわからないが、運転手の男はどこか不機嫌そうに頷いてタクシーを発進させた。
シティ間近にきて道が混雑してきたところで、タクシーを乗り捨てて歩きだした。俺が向かっているのは昨日もいったマーロンの店だ。
あの偏屈者だが仕事には人一倍真面目な親父のことだから、この時間ならもう店の準備をし始めているにちがいない。
歩いて三十分とかからずにマーロンの親父の店についた俺は、店のドアを強く二回叩いて中にった。
「なんだおまえ、今日も來るなんて珍しいじゃないか」
「ああ。今日はあんたから報を買いにきたんだ」
「ほう」
報を買いにきたというとマーロンの親父は、目のを変えた。この親父は副業として、報屋を兼ねているのだ。昨日はさほどの用事でもなかったから金を取ることもなかったが、今日は違う。
「どんな報を買いたいんだ」
「あんた、昨日ハイドパークで殺人があったといったよな。アンソニー・ベケットのことだ。
そいつの組織のことについて、いくつか知りたい」
「なんだ、もう知ってるんじゃねえか。いまさら、俺から聞く必要なんてないんじゃないのか」
「知ってるのはベケットの素のことまでだ。奴の組織までのことは聞かされなかったんだ」
やや早口にまくし立てると、親父はそうかと頷いた。
Advertisement
「ベケットは、ここいらじゃわりと名の知れた男だった。おまえも知っているかも知れないがロンドンには今のところ、三つのマフィアが存在している。
マフィアっていうそのものは公式では、この國には存在しないことになっているのを知っているか?」
「らしいな。だが、そんなの噓だ」
「そうだ。この國には、イタリアだとかアメリカ、中國やおまえの國みたいに、その國においての必要悪として誕生した、組織だったものは確かに存在しなかった。
もちろん、なかったわけじゃない。ようは、ファミリーって呼ばれるものが存在してなかっただけでな」
「悪名高いフーリガンなんかもそうらしいな」
俺は親父の言葉に相槌をうちながら、続けさせる。
「フーリガンはある意味において、我が國で初のマフィアと呼べるかもしれん。
連中は組織だってのサボタージュは當然、リンチや利権の奪取、外國人を言葉巧みにあやつって、強制労働所に監していた事件が昔あって、當時、世間を驚かせたものさ。ただ、フーリガンと呼ばれるだけで、固定の名を持たなかっただけでな。
だが、連中には他國のマフィアと違って、報網を會していている、一つのコミュニティとしての一面もあるからな。だから、公式には存在しないということになってるわけさ。
あと連中には、先導しているリーダーらしい人らの存在こそあれど、組織をまとめるトップというのが存在していないのも、マフィアとは違う點としてあげられるだろう。
しかし、そんな我が國においても近年は、完全にマフィア化された組織が臺頭し始めてる。それが」
「ベケットのいた組織なんだな? あとの二つもだ」
俺は親父の言葉を引き継いで続けた。となると組織そのものは、かなり若い組織なのかもしれない。
なんにしても、それらを早くから統合、ないしは協定にまでこぎつかせることができたベケットの手腕は、かなりのものとみていいだろう。そんな人の死は、やはり組織にとっては痛手にちがいない。
Advertisement
親父はそれに強く肯定し、頷きながら続ける。
「いうならベケットら新しいマフィアの臺頭ってのは、フーリガンへのアンチテーゼとも言えるかもしれん」
「マフィアがか」
「ああ。考えてもみな。フーリガンが人徳的にみて、非道なことをしている様を見せられて、良い気分になるやつは普通いないぜ?
ましてや外國人とはいえ、強制労働所で監して死ぬまで働かせてたなんて、ナチと比べたって劣るとも勝らない所業だろうさ」
「なるほどな。だから連中へのアンチテーゼということか」
つまり、ベケットら新しいマフィアの存在は、いうならば裏世界での左翼的存在とも見れることもできる。
「ベケットの組織はどんなことでしのぎを削っていたんだろう」
「もとはといえば、高利貸だったようだな。リバプールに本拠を構えていたらしいが、十何年か前にロンドンに本拠を遷したらしい。
ほら、東地區の方では今、再開発が進んでるだろう? 副都心計畫の一環なんだが、連中も一口噛んでるって話だ」
言われてみれば、俺の住む東地區では今、都市開発計畫が発表されていたのを思い出した。俺のアパートはその計畫にはなにも引っ掛かる地區にはなく、あまり興味のない話だったのですっかり忘れていた。
それにベケットの組織が高利貸をやっていて、おまけに本拠をわざわざロンドンに遷したのも引っ掛かる。
マフィアであれば普通、地元著主義なはずなのに、なぜそこから離れてロンドンに遷したのかは疑問だ。
「なぜロンドンに本拠を遷したんだ? 普通、高利貸なら支店をロンドンにおけばいいだけの話だろう」
「そこなのさ。しばかり俺も気になったんで、建設や不産で働いている客にそれとなく聞いてみたら分かったんだ。
ま、結論からいえばやはりというか、利権の問題だった」
「……そうか。連中は、金融業というのを傘に、建設業の人間を買収したんだな?」
「そうだ。しかもそれだけじゃない。連中、いくつかの建設會社の大株主でもあったらしい。いや、もっといえば、そのために大株主になったというのが正しいだろうな。だから、東地區再開発事業に加わってる建設業者は、全て連中の息がかかってるって話だそうだ。
ついでにいうと、不産業者まで抱え込めば、リバプールなんて場所にいるよりも、より多くの甘いがすすれるってもんさ。
ま、連中の同業である、他の二つの組織がリバプールにもってきていたというのも、背景にあるようだな」
確かに、リバプールよりも人間も多くいて、東地區という、土地柄あまりよくない場所の開発というのは、投資するには決して悪くはないかもしれない。開発で新しいスポットができれば、人が來るようになる。人が來れば金を落とす。金が落ちれば地権を持っている連中がうるおう。ならば、地権を持っている連中を抱え込めば、自分たちがうるおうというわけだ。本拠が他の連中に荒らされるようになったのなら、なおさらだ。
なによりマフィアに限らず、ビジネスにおける稼ぎとは、本的にやったもん勝ちな世界だ。それを分かっているから、そんな一大投資に踏み切ったのだろう。
それに東地區は現在、昔の良くないイメージの払拭をしようと、地元民が聲を高らかにしている背景があるのも、連中を後押しすることになったはずだ。
「ま、後はいつも通り、といってしまうのもなんだが、連中は最近じゃ、ドラッグの輸にまで手を出し始めてるって話は聞いたな。近々、その取引もあるなんて噂がたったが、どうなったんだろうな」
その取引は失敗しているわけだが言う必要はないだろう。俺のことを、なんでも屋と思っているやつに、素を明かすことなどしたくはない。
「ところで、ベケットはどんな仕事についていたのか分からないか?」
「主に、組織での資金運用を任されてたって話があるが、どうかしたのか」
「いや、ちょっとした興味さ。資金運用というが、それだけじゃぁなかったんじゃないのか」
「いや、あながちでもないらしい。奴は金のく話なら、その場に必ずといっていいほど足を運んだそうだぜ。何からなにまでな」
「何からなにまで」
親父の話を聞く限りでは、よほど金に執著のある人間にしか聞こえない。いや、事実そうなんだろう。となるとだ。ここで一つの疑問が生まれる。
生前やつは、俺の報酬に関してなにひとつ文句をいわなかった。それどころか、嫌な顔すら見せることはなかった。
ベケットのそんな態度には、逆にこちらが肩かしをくらったような気分にさせられたもので、法外の金など払うはずもないだろうとたかをくくっていたのは記憶に新しい。
そんな人間が金の亡者だったというのは、実際に會った俺のイメージとはいまいち合わない。それに真紀の言っていたことも気になる。
おそらく、親父と真紀の言うことの相違の差は、実際にはたいしたことじゃない。 輸という限り、なからずそこには利権が絡むわけだから、実際の差はありはしない。言い方と見方がし違うだけにすぎないのだ。
となると、俺が聞いた報で殘るのは、後は伝子學の権威と會っていたというものだが、これもまた胡散臭くじなくもない。
真紀はこれに関しては、ただの趣味である可能があると言っていたがどうだろう。そこに何かしらの利権が絡んでいたというのもある可能も、考えられないではない。
「ベケットは、いや、組織自は、輸をやっていたと思うんだ。そこから何か分からないかな」
「輸なんて、裏世界の住人たちなら多かれなかれやっていることだからな。ドラッグ以外になら、せいぜい武くらいなもんだろう。
あとは、建設業を取り込んだわけだから、鉄鋼なんかも有り得るかもな。ま、それらは、わざわざ輸するほうがおかしな話ではあるがな」
俺は無言で頷いていた。あとは、商品としての流通自が止されているくらいなものだが、たとえば絶滅危懼種に指定されているの皮だとか、人売買なんかくらいしか思い當たらない。
そして真紀は、人売買といったことには一切れることはなかった。つまり、人売買には手をつけていないと見ていい。
第一、現在のマフィアの臺頭が外國人を、言葉巧みに労働者として強制的に働かせることに秀でた奴らへの、アンチテーゼとして発足したらしい背景がある以上、それと同じくらいに非道なことをやるとは思えない。の皮なんかは有り得たかもしれないが、莫大な利益というまでには程遠い話だ。
そう考えると、輸と利権と一言でいっても漠然としすぎて、いまひとつ釈然としない。
「そういえばベケットのやつは、年に一度だけほぼ必ず日本に行ってたって話があるぜ」
「日本にだって?」
「ああ。殘念ながら理由はわからん。インテリだったったというベケットのことだから、ジョン・レノンにでも影響けてたのかもな」
くっくっくと肩をいからせながらマーロンの親父は笑った。ジョン・レノンは大変な親日家だったらしく、年に一度か二度は來日していたという。正確には日本人を妻にしたことから、日本に強く興味をもったのかもしれない。
まぁ、ビートルズのファンでもない俺には、そんなことはどうでもいい。親日家だったというのと、ビートルズが日本に來たという事実だけは変わらないのだから。
「日本にか……」
笑う親父を目に、俺は誰にいうでもなくつぶやいていた。
マーロンの親父の店で報を買った俺は、そのまま軽い食事をして店を出た。今日も、看板娘であるレベッカと會えなかったのは殘念だ。
向かったのは繁華街にある無料ネット閲覧所で、親父から仕れた報から、東地區再開発事業に攜わっている建設會社を調べることにしたのだ。
最大手検索エンジンを使い、キーボードでロンドン東地區再開発事業計畫と打ち込む。
「こいつだ」
すぐに表示された検索結果の一番上にある、『東地區再開発計畫』と書かれているページをクリックしページに飛んだ。
マーロンの親父は、この再開発事業に參加している建設業者は全て、ベケットら組織の息がかかっているといっていた。そこで俺はその建設業者の名前と事務所の住所、ならびに関係者たちをピックアップして頭の中にたたき込んでいく。
建設業者の事務所は、もっと東地區に近いところにあるとなかば考えていたところ、意外にも西地區にあるようで、俺はすぐにネット閲覧所を出てその事務所に足を向けた。住所は、チューブを使ったほうが早いところにあったため、近くのチューブの駅へと降りていく。
ホームに降りるとすぐさま列車がやってきそうで、こちらに向かって強い風が吹いてくる。この國の地下鉄は日本の地下鉄同様運転が比較的丁寧で、他國の地下鉄と比べると好がもてる。
まぁ、その分到著時は列車特有の、あの耳障りな音が響くことがままある。それらの音を、なるべく響かせないという配慮を運転士に徹底させているなんて話を聞いたことがあった。
チューブに乗って四駅いったところで、俺はチューブを降りて地上へとあがった。西地區は中央と比べてどこか賑わしくじるところで、旅行者やロンドンっ子もよく足を運ぶ地區だ。
というのも東地區とは比べものにならないほど安全なうえに、生活するうえでの必要なものがあら方揃っているためだ。ショッピングセンターや、歩行者天國、市民の憩いの場である公園、さらに各種ショップなんかが立ち並ぶファッショナブルな地區なのだ。
さらにこの西地區は、休日ともなると公園の脇道やなんかに店が並んだり、大道蕓人が現れたりと、さらに活気溢れる街になるのが好まれている。
ただし、この西地區に住むとなると東地區の三倍から、場合によっては四倍ちかい家賃が必要になる。ロンドンは歐米の都市としてはかなり安全な都市であるが、それでもやはり、日本の都市とは比べられない。地価が高いのにはようするに、安全料というのが目に見えない形で組み込まれているということに他ならない。
歐米の都市部において、日本であれば誰しも當たり前にあると教えられる、"安全"というものにまで金を支払わなければならないのだ。そのうえで警備會社なんかが幅をきかせている世の中は、やはりどこかおかしいと言わざるをえない。
地上に降りたって五分も歩くと、事務所のっているビルについた。け付けなんていもしない小ささで、そんなビルを前に、俺は真下から見上げた。本來なら夜いった方が人目につかなくていいのだが、いまさら夜まで待つ必要もないだろう。
それに、會うべき人間も決まっているのだから、特に問題はない。場合によっては、一悶著あるかもしれないがその時はその時だ。
エレベーターで事務所のある五階へと移し、開いたエレベーターの前は早速、連中の事務所になっていた。中の人間は、現地に行っているのかない。ほんの三人の男しか中には詰めていなかった。
いきなり得の知れない東洋人がはいってきたこともあってか、連中の見る目はかなり険しく、敵意をじさせるものだった。
「東地區再開発のことでし聞きたいことがある。責任者を呼んでくれ」
間をあたえずにそう言い放ち、三人を見據えた。三人とも何を言ってるんだこいつはとでも思っているにちがいない。
「なんなんだ、おまえは」
「ベケットの使い、とでもいえばわかるか?」
ベケットのことを前報として知っていたとはいえ、ビンゴなキーワードのようだ。俺がそういうと、とたんに三人の顔つきが変わったのだ。
「ミスター・ベケットの……」
ベケットよりは確実に五歳から十歳は年上の男達が、いくら目上のベケットであっても、やつのことをミスターと呼ぶなんて思わなかった。よほど、下に慕われていたとでもいうのだろうか。あるいは、畏怖されていたか。しかし男達の様子を見る限り、畏怖しているようには見えない。
「あんた、本當に旦那の使いなのか? ベケットの旦那の名を使ってなにかしようってんじゃないだろうな。俺は知ってるぜ、ベケットの旦那は昨日死んだってな」
男の一人が思い出したように喚いた。態度から察すると、やはりベケットはわりと下の連中から慕われていたようだ。なくとも、この男にとっては尊敬すべき対象だったんだろう。
そのせいなのか知らないが、ずいぶんと勘の鋭いやつだ。まぁ、別にベケットを使ったのは、その"何か"をなるべく起こさせないためだ。
「別に噓ついてるわけでもないぜ。まぁ、確かに俺はベケットの使いってわけじゃない。しかし、ビジネスパートナーっていうのは噓じゃない。
やつから、ある依頼をされてたのさ。その途中に死んでしまって、俺としても々と困ってるんだ。だから、こうしてきた」
なるべく信憑を持たせるために、連中の顔を見ながらゆっくりと告げた。それに、々の腳はしたがあながち間違ったことをいったわけでもない。
「……分かった。ここはひとつ、あんたを信用するとしようか」
三人のうちの一人が、ぽつりとつぶやくようにいった。
「それで。あんたは何が知りたいんだ」
「たいしたことじゃぁない、東地區再開発事業についてだ。この計畫について、あんたたちはベケットから多額の金をけ取っているな?」
俺がそういうと、一度は収まりかけた連中の沸點がまた上がったようで、空気に張が走る。
「安心しな、俺は警察じゃぁない。あんたらが金をけ取っている事実はすでに把握してあるが、別にあんたらを脅迫しようってわけでもない。
それに、もしあんたらを拘束しようってんなら、もっと正攻法でここに乗り込んでるはずだぜ。だが、もしそんなことしてしまえば、俺のだって危険になるからな。なにより、自分の仕事に支障をきたすんだ」
男達にしゃべらせる間を與えずに続けた。
「この事業について、あんたら、ベケットから何か聞いてないか」
「なんなんだ、その何かってのは」
やや苛立たしげに話を切り出してきた男がいう。
「何かは何かさ。ほんの些細なことでいいんだ、何か聞いてないか」
男達は互いの顔を見合わせて、みんなただ首を振るだけだった。その表からは、本當になにも知らなさげなのがうかがえる。
「そうか。だったら他の質問だ。
ベケットが死んだのは知ってるようだからはっきりと聞かせてもらうが、やつが何者かから狙われていたという話は知ってるかい?」
俺がそれを口にした途端、連中は閉ざしていた口を開いて他の二つの組織がやったに決まっているだとか、あるいは輸していたことがバレて警察に始末されただとか、あるいはフーリガンが……。そんな確かな拠もないことを口々にいい始めたのだ。
ただ一つたしかなことがいえるなら、連中にも実行犯のことはわかりえないということだけだ。
俺は言い合う連中に、ため息をついた。どうやら無駄足だったようだ。結局、連中はなにも知らされてもいなかったのだ。せいぜいベケットが、近年臺頭してきているマフィアだということくらいしか知らされていなかった。
まだ、ありもしない口論を続けている男達を制止して、禮をいった。それでも俺のことなど無視して、再び口論を始めた。
うんざりして、もうここには用はない、いったん東地區の再開発現場に行ったほうがと思って踵を返そうとしたところ、男の一人が喚きたてる。
「やっぱり、ベケットの旦那が日本から仕れたもののせいなんじゃないか」
と、言ったのだ。俺はすぐさま男のほうへ向き直る。
「おい、あんた今なんて言った」
「ああっ?」
喚いていた男が、話かけるんじゃないという態度で俺のほうへと向いた。
「あんた今、ベケットが日本から何を仕れたって?」
「別にたいしたもんじゃねえよ、たまに日本から変なもんを仕れてたってだけの話だっ」
男はくだらないとでもいいたげに、語気の荒い口調で言い返してくる。
「それは一どんなものなのか、わかるか」
「けっ、知らねえよ、んなこたぁ。そんなのは、それで生計立ててる奴にでも聞けよ」
喚きながら男がまくし立てる。俺はなるほど、それはごもっともだと納得して、今度こそ踵を返した。
輸で食ってるという知り合いがいなくもないが、そいつとは本當に知り合い程度の仲で、全くそっち方面での面識がない。とりあえずは、そいつに會って話を聞いてみるとしよう。
そう思案しつつ、エレベーターに乗り込んだ。
西地區からチューブを使って、反対側の東地區を通りすぎたところでチューブを降りた。というよりも、終點だったために降りざるをえない。
駅からタクシーを拾って、さらに東に進んで海の方へと向かう。理由は単純にある連中に會うためで、こいつらは以前、俺がこの國にる際に、俺の國を手伝ってくれた連中だ。
それ以來一度も會ったことがなく、俺が覚えていても向こうはもう忘れている可能はある。まぁ、輸で食っているような人間だ。そうは人の顔は忘れてはいまい。
仮に忘れていても、ちょいと組織の力を使えば問題ない。あまり権力を傘にはしたくないがこの場合は仕方ない。それに俺としても、格段おどしつけなければならないような問題でもない。
仕事以外にロンドンを出て、他の地域にでるのは隨分久しぶりだ。この地域にくるのはもう二年半も前のことで、いささか記憶があいまいだ。タクシーの運転手におぼろげな記憶を頼りに、道筋をあれやこれやと指示しているうちに、ようやくそれらしい場所にくることができた。
タクシーを乗りすて、倉庫街を歩く。記憶が確かなら、このあたりだったはずだが……。
「アルグレン海洋流……」
倉庫街を道なりにそって歩いていたところ、英語表記された會社名の看板に書かれた文字を口にした。そういえば、確か連中はアルグレンと呼んでいた記憶がある。となると、ここで合っているはずだ。
會社自は小汚い現代的な小さい建で、俺は三階におかれた事務所へ、カンカンと音をたてながら階段をのぼった。記憶が確かなら、この建は設立から二十年かそこらのはずだが、いわれている以上に老朽化が進んでいるように思えた。きっと、海からの風をもろにけているからだろう。
階段をのぼりきり、先にある事務所のスチール製のドアを二度、三度と叩く。しの間があったあと、側に引かれる形でドアが開いた。
「誰だ」
ドアを開けながら開口一番、不機嫌そうにいう男。一度しか會ったことはなくとも、はっきりと男の顔は覚えている。この男こそ、アルグレンだ。
「久しぶりだな」
ご挨拶にご挨拶で返す俺に、アルグレンが怪訝な表でこちらを見ている。この様子では、こちらの顔など覚えてはいなさそうだ。
「どうやら、俺のことは忘れているみたいだな。もう二年半も前に世話になったんだ、當然といえば當然かもしれない。
オランダからの國を手伝ってくれたろう? 思い出せないか」
そういうとアルグレンはそっぽに目を向けて考えだしたところ、思い出したのか鋭い目を見開いて、大きく頷いた。
「ああ、あの時の日本人か。確か、イギリスに亡命したいからとかいっていたな」
「思い出してくれたみたいだな。そうだ。
どうだい? あれから元気にやってるか」
「いや、最近は取り締まりが強化されちまって、商売あがったりだ。
それで。今日はなんの用事なんだ? まさか、いまさら挨拶にきたってわけでもないだろ」
男の問いに俺は瞼を閉じて肯定する。
「輸で食っているあんたに、しばかし聞きたいことがあってきたんだ。
あんた、ロンドンマフィアの存在を知ってるかい?」
「ああ。何年も前から知ってるぜ。そいつがどうかしたのか」
「そのうちの一つに、アンソニー・ベケットという名のマフィアがいた。あんた、この男のことに関してなにか知らないか」
「アンソニー・ベケットだと? アンソニー、アンソニー……いや、あいつじゃねえな」
「話によるとベケットはどうも、輸に何か関わっていたらしい。時には、日本からも輸をしてたと聞いたんだが」
俺がそういうと、アルグレンは何か思い出したような顔になり、とりあえず事務所のなかにれと促してきた。
「客としては、ほんの二、三回しか取引したことなかったから忘れかけてたが、もしかすると奴のことかもしれねぇ。
そいつ、えらく紳士ぶった、し変わったやつだろう」
アルグレンは、建の外見通りといってもさしつかえないような中をした事務所の機の引き出しを開け、ガサゴソと紙を引っ張りだしながらいった。まさしくその通りで、俺もそいつだと口にした。
「あったぜ、こいつだ。
……アンソニー・ベケット。おれとの取引では、資材資と書かれてるな」
「資材資?」
「ああ。ま、當然ちがう。中は武さ。金屬を運んでくるわけだから、資材というにはちがいないがな」
「他になにかないだろうか。たとえば……何か、薬品のようなものとかだ」
武の輸なら、真っ先に考えた可能なので驚くことはない。問題はそれ以外に、なにかあったかどうかだ。
「薬品か……殘念ながら、そんなのはなかったな」
「わかった。なら他の質問をしたい。あんたは、臺頭してきているロンドンマフィアの存在を知っているようだからこれも知っていると思うんだが、ベケットのいた組織以外の組織二つが、裏に取引を行おうとしていたのを知ってるはずだ。
これに関して何か知らないか?」
「ああ、確かつい最近あった、殺し屋に襲われて、取引がおじゃんになったという事件のことか。
それなら知ってるぜ。おれの同業者で知り合いのやつがいて、そいつが連中にブツを渡したって話だ。つい、三日かそこらくらい前だ」
「そいつの名前は」
「テイラーって名の輸業者さ。ここから、車で十分くらい行ったところに事務所を構えてる。行けばすぐにわかるはずだぜ」
アルグレンは機のわきにあったメモ用紙に、テイラーの名と事務所の場所を書き添えて渡してくれた。住所はたしかに近い場所で、車なら十分といわず、ものの五分かそこらあれば行ける距離だ。
「今からいくなら、話を通してやるがどうするね」
「そいつは助かる。さっそくいってみるつもりだったんだ」
そうかとアルグレンは首をふって、言葉通りに、すぐ向こうに電話しはじめた。話から、こちらにもかすかに聞こえてくるコール音がしばらく鳴ったあと、ようやく件のテイラーを名乗るやつが出る。
「おお、テイラーか。久しぶりだな。……いや、そうでもねえさ、ぼちぼちってとこだな。
それでこれから、おめえさんとこに一人、會ってみたいって男がいるんだが今大丈夫か」
アルグレンの親父は電話にでたテイラーと軽い世間話をしたあと、本題をきりだした。
「……いや、デカじゃねえ。むしろこっち方面のやつさ。そこは安心していい。おめえさんの仕事に関して聞きたいことがあるんだそうだが、どうだろう」
アルグレンは話に耳をあてたまま、二度三度と頷いたあとにわかったと一言そえて、電話をきった。
「よし、これで大丈夫だ」
「隨分と慎重なんだな」
わざわざ電話をしてまで相手に會いにいく有無を伝えるとは、逆にこちらが警戒してしまう。萬に一つはないとは思っても、職業柄、なにか企てているのではないかと勘ぐってしまうのだ。
「なに、気にするな。実をいうとやっこさん、極度に警戒心が強いのさ。だから、よほど見知ったやつからの紹介でないと、會わないことにしているらしい」
だから、いつもぎりぎりの経営なんだとつけくわえた。俺はただ、そうかと肩をすくめることしかできない。
「ところでおまえ、マフィア殺しの話をしたってことはなにか、関係してるのか」
「大してないさ。ただ、連中のことをどうにかしないと、自分の仕事がうまくいかないだけさ」
苦笑しながらドアを開けて、俺は事務所をあとにした。
アルグレンから書いてもらったメモ用紙を片手に、俺は近くを通ったタクシーを乗り捨てメモに書かれた住所にまできた。
外観は、アルグレンの事務所よりもさらに酷い有様だ。向こうの事務所もお世辭に小綺麗とは言い難かったが、こっちはそれらにをかけて酷い。比べればアルグレンの事務所が、とたんに小綺麗に見えてしまいそうだ。
建は半ば廃墟ではないのかと思えるほどで、とてもではないが人が居著いている建とは思えない。もしかするとアルグレンのやつは、本気で俺を嵌めようとしているのではないかという疑問が浮かんだ。
もしそうなら、すぐにでも折り返してやつの事務所に戻るところであるが、やつに噓をいっているような節はじられなかった。よほどのポーカーフェイスでない限り、俺はあまり騙されない。わりと言いたいことをいうようなタイプのアルグレンが、俺を嵌めようだなどとしているようには思えない。
そもそも、俺を騙す理由がない。それなのにわざわざ噓をつく必要はないはずだ。ここはひとつ、やつを信じてみるとしよう。経営もぎりぎりだと言っていたから、建の補修ができないほどというのも考えられるのだ。
俺は怪訝にじながらも建の中へとっていった。一応、商業用の建とあってか、口は観音開きのガラス張りの扉だ。ガラスの周りをアルミ製の鈍く輝く灰をした枠に縁取られている。日本の中小企業の建でもよく見かける仕様の扉だ。
まず左の扉を押すものの、かない。かないよう施工されているのかとも思ったが違うようで、扉の回転が錆び付いてしまっているだけだった。
仕方なく右側の扉を押すと、今度はなんなく開けることができた。それでもギシギシとの錆びつきを思わせる音がしたのは、やはり廃墟からなのかと改めて思わせるものだ。
一階は待ちけロビーになっているみたいにも見えたが、奧が事務所になっていた。役所のオフィスのような雰囲気に思えなくもない裝だ。
機の上には、たくさんの書類がファイルもされずにところ狹しと置かれているだけでなく、床にまで書類が落ちていて足の踏み場もないほどだ。
書類だけならまだしも、始めのうちはきちんとファイルされていたのかもわからない書類を収めたファイルすら、いくつも落ちている。俺も普段、けっして掃除をするようなタイプの人間ではないが、さすがにここまではひどくない。これならまだ、たまにテレビなんかで見る為替市場の中継でみられる場所なんかのほうが、まだ綺麗に見えることだろう。
よく見ればファイルや書類はほとんどが日焼けしていて、とても働いている人間がいる場所とは思えない。あるいは、今は放棄された事務所といったおももちだが、昔は何人かの従業員がいたのかもしれない。
事務所のさらに奧からは一筋のがれているのが見える。テイラーなる人は、きっとそこにいると思われた。というよりも、そこにいてもらわなうと困る。
アルグレンの電話をけてからまだ十分と経っていないので、人がくるとわかっていれば留守にするはずがないのだが、どうにも人がいるような雰囲気をうけない。
テイラーが奧にいるなら、人が來ようと來まいと関係ないというスタンスの人間だというのは、部屋の慘狀や雰囲気から理解できる。まぁ、こちらとしても別に禮をつくせなどとはこれっぽっちも思ってないので、一向に構わないところではあるが。
ここまできたのだ、俺は気兼ねすることなくゴミとなった書類の山を踏みしめて奧におもむくと、突然、右から何かが振り下ろされそうな気がして床に飛ぶように伏せた。
「うわああっ!」
飛び込みながらすかさず革ジャンの下に吊ってある拳銃を引き抜き、対象に銃口を向ける。
突如として俺に攻撃をしかけてきたのは、男だった。男は奇聲をあげながら、俺に角材をたたき付けようとしたのだ。
男は病的なまでに痩せこけており、目は大きく見開いて瞳孔が開いているうえ、下にはどす黒いクマができている。息は百メートルを全力疾走したかのようにあがっていて、手足、いや全が大して寒くもないの変なじに震えている。はっきりいってその様は、今に死んでもおかしくなさそうだ。
両手で角材をもったまま、こちらを瞬きもしないで見つめている男の初撃をかわしてから、それ以降なにもしようとしてこないのが逆に不気味にみえる。もちろん、その容姿からくるものもあるだろう。
この癥狀……確か、日本で見たことがある。そう、あれは三波の家で見た、廃人たちと同じだ。となると、こいつも何かキメているということなのか。
「……もしかして、あんたがテイラーか」
「な、なんで、俺の名前し、しってる」
しゃべるにもガチガチと歯をかちあわせる男は、異常者だと思わせるには十分なものだ。それでも、まだなんとか意思疎通ができそうな気がしないでもない。というより、さっきアルグレンから連絡をけたのだから、こっちが名前を知っているのは分かるはずだが、やはりドラッグにやられて頭がどうかしているのかもしれない。
「アルグレンの紹介できたんだ。あんたに聞きたいことがある」
「ア、アルグレンの紹介……あ、あんたがそうなのか」
やれやれ、こいつは時間がかかりそうだ。
「そうだ。あんた、つい何日か前に、ある取引をしたそうだな。その容について知りたいんだ、教えてくれないか」
男は怪訝そうにこちらを覗きこんでこようとするが、ギョロリとした瞳がなんとも不快な気持ちにさせる。けれど男は、そんなことを気にするはずもなく、とつとつと忘れかけていたことを思い出すように話はじめた。
真の聖女である私は追放されました。だからこの國はもう終わりです【書籍化】
【Kラノベブックス様より四巻が8/2発売予定!】 【コミカライズ、パルシィ様にて好評連載中】 「偽の聖女であるお前はもう必要ない!」 私(エリアーヌ)は突如、婚約者でもありこの國の第一王子でもあるクロードに國外追放&婚約破棄を宣告される。 クロードはレティシアこそ『真の聖女』であると言っていたが、彼女と浮気していたことも知ってたし、こちらから願い下げです。 だが、結界を張りこの國を影から支えてきてきた『真の聖女』である私を追放してしまって本當にいいのでしょうか? 多分……明日からドラゴンとか上級魔族が攻め入ってくると思うけど……まあ知ったことではありません。 私は王國を見捨てて、自由気ままに生きることにした。 一方真の聖女を失ってしまった王國は破滅への道を辿っていった。 ※日間総合1位、週間総合1位。ありがとうございます。
8 124妖刀使いがチートスキルをもって異世界放浪 ~生まれ持ったチートは最強!!~
あらすじ:主人公の両親は事故によって死んだ。主人公は月影家に引き取られそこで剣の腕を磨いた。だがある日、謎の聲によって両親の事故が意図的に行われたことを教えられる。 主人公は修行を続け、復讐のために道を踏み外しそうになった主人公は義父によって殺される。 死んだはずの主人公を待っていたのは、へんてこな神様だった。生まれながらにして黙示録というチートスキルを持っていた主人公は神様によって、異世界へと転移する。そこは魔物や魔法ありのファンタジー世界だった。そんな世界を主人公は黙示録と妖刀をもって冒険する。ただ、主人公が生まれ持ったチートは黙示録だけではなかった。 ※★星がついている場所には挿絵があります! アルファポリスで重投稿してます。
8 198無能力者と神聖欠陥
一度崩壊した世界は生まれ変わり、それから特に成長したのは人類の「脳開発」だった。頚椎にチップが埋め込まれ、脳が発達し、人は超能力を手にするようになり、超能力を扱えるものは「有能」と呼ばれる。しかし、チップを埋め込まれても尚能力を持てない者は多數いた。 「無能」は『石頭』と揶揄され、第二新釜山に住む大學生、ググもまた、『石頭』であった。 ある日、アルバイト先で、一人の奇妙な「有能」の少女と出會ってから、ググの日常はそれまでとは大きく変わってゆく。
8 76ユニーク:憑依で聖龍王になりました!
本當に書くの初心者です。 語彙力まったくありません。 しかも忙しくて更新不定期です。 本當にすみません。 後から修正入れると思います。 ネタバレ入ってます↓ 修學旅行中異世界に飛行機ごと召喚されてしまった。 だが主人公の真澄 冷斗はオール1というあまりにも戦闘力が低すぎて魔法陣の実験體として使われてしまう。 そしたら、いつのまにか森の中にいて… かくかくしかじかユニーク:憑依でドラゴンになって色々チートします。 後二段階くらいは主人公激的に強くなります! ☆400いいね500感謝です 更新頻度非常に遅いです。 申し訳ございません。
8 128女神に拾われた俺は女神の為に頑張ろうと思う
目を開けるとそこには無の空間に1人の女性がいた 何とその女性は女神だったのです 主人公は魔族として成長していく、人間化、魔物化のスキルを使って目指せ魔王!目指せ世界平和! 気付かぬ內に死んでいた俺を拾ってくれた女神の ために頑張ろうと思う Twitter始めました @kuma_chan066 是非フォロー下さい!返します! 広めてくれると嬉しいです! 投稿頻度は1話1話完成したら投稿します 要するに不定期なんです!すいませぇん! コメントやいいねをしてくれると凄く勵みになります! 初投稿なのでおかしな點が多々あると思いますが暖かい目で見てくださいm(*_ _)m
8 85【意味怖】意味が分かると怖い話【解説付き】
スッと読むとなんてことないけど、よく考えて読むとゾッとする。 そんな意味が分かると怖い話をたくさんまとめていきます。 本文を読んで意味を考えたら、下にスクロールして答え合わせをしてくださいね。 ※隨時追加中
8 199