《現代帰ったらヒーロー社會になってた》#17 まさと新スキル発!?
#17
このヤロォ人がせっかく盛り上げようと話した話を「バカバカしい」だと?落ち著け俺。ここで切れれば俺の負けだ!
「優しさ何てを滅ぼすだけだ.......」ここで優しさが何か教えてやる。
「たしかに優しさは人を変えてしまうかも知れない。だけどな、誰かは救われてるはずだぞ。」よしっ!これでこいつも優しさが何か分かるだろう。
「やっぱりバカバカしい。「誰か」だと?じゃあ誰が救われてると言うんだよ!?」
「それは......誰かだよ....」
「優しさなんて誰もわかりゃしないんだ。」きりとは悲しそうに言った。
「そうかよ.........」俺は何も言えなかった。俺は「何でこんな事になるんだ?」と心の中で言った。まぁどう考えてもあそこで昔話はアホすぎだけど...
「俺もう帰る.......」え?
タッタッタッ(きりとが帰る音)
「...........」俺は何も言わなかった。もうどうでもいい。と意地を張った。
「お客様?頑張って下さい。」なんか勵まされた。
「はい.......」もう最悪。
「お食事です。」俺はその言葉を聞いてマジかよと言いたくなった。
「あいつ食ってけよ.....はぁ」
「ありがとうございました。」はいどうも。
「帰るか。」どうすっかなぁそういや今日はヒーロー活してねぇな。何かねぇかなぁ
ボッッッカァァァン
「何だ?デスモンか?タイミング良すぎ。」
プーンプーン
「急連絡急連絡今東京渋谷にデスモンが現れました直ちに急倉庫に行って下さい。」
「きゃあぁ助けてぇ」
「こりゃヤバイぞよ!逃げろぉぉぉ」
経験富の市民たちが逃げてると言うことは結構ヤバイ奴現れた?
「てかあいつ渋谷に向かったんじゃ無いのか!?」俺はS級だから大丈夫かな?とか思いながら実際ヤバイんじゃ無いと思った。
「渋谷だろ?テレポート使うか。でもな、ここは人居すぎだしな。いや市民の為だいくぜ。」
「テレポート」
シュンッ
「何だこりゃ渋谷がメチャクチャだな。あいつは?戦ってるのか?」そう思った途端。ボッッッカァァァン!!!!!きりとはデスモンに吹き飛ばされていた。
「大丈夫か!?きりと!!」ヤバイんじゃね?出し過ぎだ。ハイヒールで治すか。
「う....うるせぇ.....」
「喋んじねぇよ今治す。」
「なっ.....治す........?」
「ハイヒール!」
ポオァワーン
「これがお前の特殊能力か?....」
「まぁなそんなモンてか先に帰るじゃねぇよ。」まったくこいつは俺が居ないとダメだなぁ俺こいつの事全然知らんねぇけど。
「帰らせたくないんならお前が引きとめればいい話だろ!!」あっ?バレた?
「おいあなた達?私をお忘れで〜わありませんか?」そいやデスモン忘れてた。
「勝てるのか?」きりとが聞いてきた。何を分かりきった事を.....
「フッ俺がこいつを倒せないと?そうかもしれねぇ。」
「頼りにならないな......」バカッ言うなよぉぉ!
「まっお前は休んどけよ。優しさが何か教えてやる。」
「せいぜいがんばれ。フッ」こいつ今笑った?意外と可いな。まっ男だけどな!!
「余裕ですねぇヒーロー。」
「まぁな。ビビってんのか?こいよ」テメェ絶対來んなよ。怖いから。
「フッ 怖いですか?ヒーロー私は心が読めますからねぇ」マジかよ......ならヨォ早めに決著付けたいねぇ。
「いくぜ.....えーと名前何て言うの?」
「ヴァインズですよ....」
「じゃあいくぜヴァインズ」
心読めるなら無心で行くか.....
「どうぞよろしくお願いします。」
せいぜいがんばれよ。ヴァインズさんよぉ。
早速無心スキル使うか
「無心!!」
「無心で勝てるかなぁ?」
.......
「行きますよ!!」
シュン
「塗れ列車!!」
ブシュゥゥ!
「ガハッ!」何でだ?無心が無効化か?クソこいつ強いな。なら見せてやるよ....ヴァインズ.....
「何する気ですかね?」
「どうかな?」
「まさかっ!!あなた!!」
「スキル!!!恐怖の帝王!!」
グワァァァァ!!!!!
「うわぁぁぁ!!貴様ぁぁ心が読める事を裏手に取って神攻撃をしかけたなぁ!!」ザマァ!!
「おのぉぉぉれええぇ」
「必殺技!名付けて!ザ・神攻撃!!」普通だなぁおい!
「やったぜー」
「.......」
「なんだ?無想だな素直に喜べねぇのか。」
「まっ........いいけどよ。」
「まぁなんだ....俺も優しさが何かも知らずになんか不快にさせてすまんな。」
「.........」
「まぁ話したくねんなら。別にいい、結局人は十人十だからな。」
「すまんかった......」おっ?
「まっ!さっさと協會に急任務達書をだそうぜ!」
「今日は來てくれてありがとなきりと。」
「............」ここでギャグかますか
「惚れんじゃねぇぞ!ハハッ」
「ほっ.....惚れてなんか無い!!」
「あはははっギャグギャグてかお前さ。笑えば可いじゃん。」
「....うっ....うるさい!!かっ....帰るぞ....」
俺は協會行った後家に帰って寢た。
#17  完
------------------------------------
最近小説を書くのが面倒くさく作品のクオリティが前より低くなっていますがそこはご了承ください。
そして最近出せてなくてすみません!
- 連載中56 章
【書籍化・コミカライズ】手札が多めのビクトリア〜元工作員は人生をやり直し中〜
ハグル王國の工作員クロエ(後のビクトリア)は、とあることがきっかけで「もうここで働き続ける理由がない」と判斷した。 そこで、事故と自死のどちらにもとれるような細工をして組織から姿を消す。 その後、二つ先のアシュベリー王國へ入國してビクトリアと名を変え、普通の人として人生をやり直すことにした。 ところが入國初日に捨て子をやむなく保護。保護する過程で第二騎士団の団長と出會い好意を持たれたような気がするが、組織から逃げてきた元工作員としては國家に忠誠を誓う騎士には深入りできない、と用心する。 ビクトリアは工作員時代に培った知識と技術、才能を活用して自分と少女を守りながら平凡な市民生活を送ろうとするのだが……。 工作員時代のビクトリアは自分の心の底にある孤獨を自覚しておらず、組織から抜けて普通の平民として暮らす過程で初めて孤獨以外にも自分に欠けているたくさんのものに気づく。 これは欠落の多い自分の人生を修復していこうとする27歳の女性の物語です。
8 173 - 連載中20 章
クリフエッジシリーズ第四部:「激闘! ラスール軍港」
第1回HJネット小説大賞1次通過、第2回モーニングスター大賞 1次社長賞受賞作品の続編‼️ 宇宙暦四五一八年九月。 自由星系國家連合のヤシマに対して行われたゾンファ共和國の軍事行動は、アルビオン王國により失敗に終わった。クリフォードは砲艦の畫期的な運用方法を提案し、更に自らも戦場で活躍する。 しかし、彼が指揮する砲艦レディバードは會戦の最終盤、敵駆逐艦との激しい戦闘で大きな損傷を受け沈んだ。彼と乗組員たちは喪失感を味わいながらも、大きな達成感を胸にキャメロット星系に帰還する。 レディバードでの奮闘に対し、再び殊勲十字勲章を受勲したクリフォードは中佐に昇進し、新たな指揮艦を與えられた。 それは軽巡航艦デューク・オブ・エジンバラ5號(DOE5)だった。しかし、DOE5はただの軽巡航艦ではなかった。彼女はアルビオン王室専用艦であり、次期國王、エドワード王太子が乗る特別な艦だったのだ。 エドワードは王國軍の慰問のため飛び回る。その行き先は國內に留まらず、自由星系國家連合の國々も含まれていた。 しかし、そこには第三の大國スヴァローグ帝國の手が伸びていた……。 王太子専用艦の艦長になったクリフォードの活躍をお楽しみください。 クリフォード・C・コリングウッド:中佐、DOE5艦長、25歳 ハーバート・リーコック:少佐、同航法長、34歳 クリスティーナ・オハラ:大尉、同情報士、27歳 アルバート・パターソン:宙兵隊大尉、同宙兵隊隊長、26歳 ヒューイ・モリス:兵長、同艦長室従卒、38歳 サミュエル・ラングフォード:大尉、後に少佐、26歳 エドワード:王太子、37歳 レオナルド・マクレーン:元宙兵隊大佐、侍従武官、45歳 セオドール・パレンバーグ:王太子秘書官、37歳 カルロス・リックマン:中佐、強襲揚陸艦ロセスベイ艦長、37歳 シャーリーン・コベット:少佐、駆逐艦シレイピス艦長、36歳 イライザ・ラブレース:少佐、駆逐艦シャーク艦長、34歳 ヘレン・カルペッパー:少佐、駆逐艦スウィフト艦長、34歳 スヴァローグ帝國: アレクサンドル二十二世:スヴァローグ帝國皇帝、45歳 セルゲイ・アルダーノフ:少將、帝國外交団代表、34歳 ニカ・ドゥルノヴォ:大佐、軽巡航艦シポーラ艦長、39歳 シャーリア法國: サイード・スライマーン:少佐、ラスール軍港管制擔當官、35歳 ハキーム・ウスマーン:導師、52歳 アフマド・イルハーム:大將、ハディス要塞司令官、53歳
8 178 - 連載中42 章
シャドウアクティビティ
高校生の仙道 新 (せんどう あらた)は、普通の人間とは少し違う。そう!彼は特殊な能力を持ったエスパーなのだ。 2068年現在世界各地で特殊な能力を持つものがいる。 特殊な能力を持つものをエスパーといい、能力を持たないものをノーマルと言う。 仙道は、學校からの帰り道怪しい人物により不思議な能力を使われ捕らえられてしまい、死のゲーム(シャドウアクティビティ)に參加しなくてはいけなくなってしまった。 このゲームから抜け出すには人を殺めるしかないという。 捕らえられてしまった、仙道の前には鎖で繋がれて身動きのできない女子高生がいた。 このゲームのディーラーと、名乗る怪しい仮面を被った男はまずこのゲームに參加するには目の前の女子を24時間以內に殺さなければならないと言う。 もしも、出來なければ仙道と女子高生が二人が死んでしまうという。 果たして仙道はどういった行動を取るのだろう エスパーやノーマルたちの死のゲームが始まる
8 111 - 連載中40 章
死神と呼ばれた殺し屋は異世界に
「暴力団」、「犯罪組織」、「反政府テロ組織」、 それらを中心に殺す政府公認の殺し屋、通稱「死神」 その正體は高校生の夜神 佑。 そんな死神が異世界にクラスで転移される。 元の世界で培った殺し屋としてのスキルと転移したことで手に入れたスキルで彼は生きていく。
8 68 - 連載中56 章
異世界転生したら生まれた時から神でした
中學3年の夏休みに交通事故にあった村田大揮(むらただいき)はなんと異世界に!?その世界は魔王が復活しようとしている世界。 村田大輝……いや、エリック・ミラ・アウィーズは様々な困難を神の如き力で解決していく! ※処女作ですので誤字脫字、日本語等がおかしい所が多いと思いますが気にせずにお願いします(*´ω`*) この作品は小説家になろう、カクヨム、アルファポリスにも掲載しています。 作者Twitter:@uta_animeLove
8 166 - 連載中31 章
糞ジジイにチートもらったので時を忘れ8000年スローライフを送っていたら、神様扱いされてた件
糞ジジイこと、神様にチート能力をもらった主人公は、異世界に転生し、スローライフを送ることにした。 時を忘れて趣味に打ち込み1000年、2000年と過ぎていく… 主人公が知らないところで歴史は動いている ▼本作は異世界のんびりコメディーです。 ただしほのぼの感はひと時もありません。 狂気の世界に降り立った主人公はスローライフを送りながら自身もまたその狂気に飲まれて行く… ほぼ全話に微グロシーンがあります。 異世界のんびりダークファンタジーコメディー系の作品となっております。 "主人公が無雙してハーレム作るだけなんてもう見たくない!" 狂気のスローライフが今ここに幕を開ける!! (※描くのが怠くなって一話で終わってました。すみません。 再開もクソもありませんが、ポイントつけている人がいるみたいなので書きたいなと思っています) 注意 この物語は必ずしも主人公中心というわけではありません。 グロシーンや特殊な考え方をする登場人物が多數登場します。 鬱展開は"作者的には"ありません。あるとすればグロ展開ですが、コメディー要素満載なのでスラスラ読めると思います。 ★のつく話には挿絵がついています。 申し訳程度の挿絵です 一章 0〜5年 二章6〜70年 三章70〜1160年 四章1000前後〜1160年 五章1180〜(996年を神聖歴0年とする) 《予定》五章 勇者召喚編、ただ今制作中です ●挿絵が上手く表示されないトラブルも起きていますが、運営が改善して下さらないので放置してあります。 気になった方いたら、本當に申し訳ございませんと、今ここで謝罪されて頂きます● 【なろうオンリーの作品です】 【この作品は無斷転載不可です】
8 161