《同志スターリンはです!?》10話 衝撃はフィンランド(と親なるソ連)より
あれからフィンランド政府からの返答はない。しかし、だからと言ってそれを理由に開戦することは出來ない。それは、私が先に送った書狀のこともそうだし、何よりたかが返答が無いだけで宣戦布告等と蠻族のすることだからだ。
しかし、それでもこのような重大案件を長らく白紙のままで放置するのは宜しくはない。今回の件を起こしたのは此方とは言えども、フィンランド政府もこれに返答する義務がある。例えそれが拒否の意思決定であってもだ。それに、今回の場合に限っては私の書狀により即時の開戦はない。別に破ることも出きるがそれも前に言った通り、國際的な信用を失うこととなる。つまり、世界から相手にされないと言うこと。それと似たような狀況にあるのが、ドイツ、イタリア、大日本帝國の3國だ。アメリカは相変わらずモンロー主義(孤立政策)を取っているが・・・・それも太平洋戦爭までだ。元々、あの戦爭自がアメリカが対樞軸に參戦するが為の作戦であり、アメリカの目論見では大日本帝國等、片手間で済ませるつもりだったのが、大日本帝國の予想外の軍の質と強さでアメリカは當初連戦連敗を重ね、一時では講話の聲もあったのだ。しかし、戦爭を始めるのは簡単でも終わらせるのは至難の技で、如何にアメリカと言えども自ら始めた戦爭を止めることなど出來よう筈もなかった。それに、アメリカの場合は軍需産業を民間に委託しており、それらの資本家が利益を得るために戦爭継続を致し方なしなのだ。だから私は資本経済を導したときに軍需だけは國営にしたのだ。軍需を民間に任せると下手をすると利益を得んが為に戦爭マシーンになってしまう可能がある。だから私はその芽を摘んだのだ。
Advertisement
さて、こう長々と語るのはここまでにしようか。次の事を話すとフィンランドのことになってしまうが・・・・さて、フィンランド政府はどう返答してくれるのか。
■■■■
「リュティ首相。先のソ連からの要求にはそろそろ返答をしなければなりません。向こうはそこを明示していませんが、外上返さねば失禮に値します。」
部下のその言葉に、リュティは尤もだと思った。いくら仲が悪い國とは言え、一國だ。それに対して返答を寄越さないと言うのは些かの失禮が過ぎる。まあ、それを逆手に侵略する國もあるが、なくとも今回のソビエト連邦はそれには當てはまらなかった。ので、早急に、とまではいかなくても近日中に返答をする必要はあった。
「分かっている。丁度私もそれについて考えていた所だ。そして結論を出した。」
「それで、どうされるのですか?」
その問いにリュティは覚悟した様子で返した。
「ソビエト連邦と、渉しようか。」
「承知しました。直ちに外務省に調整させます。」
「頼んだぞ・・・・」
そして、リュティは部下が退室したのを見て嘆息を吐いた。
「はぁ。さて、この渉が、どうか我が國の平和を脅かさんとせんことを祈るしかないか。後は、我が國の優秀な外に全てを託す。この國も、國民も。そして、運命を。」
■■■■
1938年3月12日。この日、世界は2つの同時に起きた出來事に驚愕することになった。
一つは、ナチスドイツによるオーストリアの併合。これは史実でも起こった事で、ドイツによる最も平和的な方法での併合だったと言えるだろう。実際はドイツの軍事力を背景に押し通した要求だ。という意見もあるようだが、プロパガンダに踴らされたとは言えこれはオーストリア國民が自ら選んだことだったのだ。ので、諸外國にはどう言うことも出來ない。
そして、二つ目。こちらの方がより、衝撃的だった。皮にも、オーストリア併合の報と重なったこの事は、後にこう呼ばれた────ソフィン同盟────と。勿論これはソビエト連邦及びフィンランド共和國の両國の間で結ばれた経済的、そして軍事的な同盟だった。これは世界に驚愕の波となって波及した。そして、大日本帝國でとある人はこう言ったという。『歐州勢複雑怪奇也なり』と。
そう言うことで、歐州はまた新たな展開を迎える事となったのだが、この行く末を知るものはこの世界にただ一人を除いて誰もいない。
勿論、その一人とは憑依者であるスターリンなのだが、それでも、自の歴史改変によりしづつではあるが行く先想定不能となってきている。しかし、大まかには変わらないだろうというのは確定している。史実ではフィンランドとは冬戦爭、継続戦爭で戦いあった両國であるが、この世界線では何と同盟を結ぶに至った。これが両國に何を翻すかはまだ分からないが、なくともこれが善き方向へと向かうことをフィンランド國民と、ソビエト連邦國民も願っていた。
大好きだった幼馴染みに彼氏が出來た~俺にも春が來た話
ずっと一緒だと思っていた。 そんな願いは呆気なく崩れた。 幼馴染みが選んだアイツは格好よくって、人気者で... 未練を絶ち切る為に凌平は前を向く。 彼を想い続ける彼女と歩む為に。 ようやく結ばれた二人の戀。 しかし半年後、幸せな二人の前に幼馴染みの姿が... 『ありがとう』 凌平は幼馴染みに言った。 その意味とは? 全3話+閑話2話+エピローグ
8 57【書籍化】誤解された『身代わりの魔女』は、國王から最初の戀と最後の戀を捧げられる
【書籍化準備中】 秘密だけれど、ルピアは世界でただ一人の魔女だ。『相手の怪我や病気をその身に引き受ける』魔法が使える。そんな彼女は、初戀相手であるフェリクス王と結婚することになった。 彼のことを一途に思うルピアに、フェリクス王も魅かれるけれど……誤解から、彼女が裏切ったと考えて冷たく當たってしまう。 ルピアはそんな彼の命を救い、身代わりとなって深い眠りについた。 「……ルピア。君が私への思いを忘れても、私はずっと君を愛するし、必ず君を取り戻すから」 夫のことが大好きな妻と、妻のことがもっと大好きな夫の話。 あるいは、長い片思いで息も絶え絶えになった夫が、これでもかと妻を溺愛する話。
8 193お悩み相談部!
たまに來る相談者の悩み相談に乗り、その解決や手助けをするのが主な活動のお悩み相談部。そこに在籍している俺、|在原《ありはら》は今日も部室の連中と何気ないことを話し合ったり、一緒に紅茶を飲んだりしながら、なに変わらぬ代わり映えのない日常を過ごすはずだった……。 だが、生徒會から舞い込んだ一つの相談がそんな俺の日常を小説のような青春ラブコメへと変貌させる。 ●キャラクター紹介 |在原《ありはら》、今作の主人公。言葉は少しばかり強めだが、仲間思いのいい奴。でも、本人はそれを認めようとはしない。 |晝間夜《ひかんや》、在原の後輩でことあるごとに在原をこき使おうとする。でも、そんな意地悪な表裏にあるのは密かな戀心? 本人はまだ、それに気付いていない。 本編では語られていないが、在原にお弁當のおかずをご馳走したこともある。 |緋野靜流《ひのしずる》、在原の同級生。面倒見がよくいつも部室では紅茶を注いでいる。みんなからは密かに紅茶係に任命されている。 家はお金持ちだとか……。 |姫熊夢和《ひめぐまゆあ》、三年生。いつも優しそうにしているが、怒るとじつは怖い。 學內では高嶺の花らしく彼氏はいないらしい。みんなから愛されている分愛されるより愛したいタイプ。 じつはちょっと胸がコンプレックス。 |海道義明《かいどうよしあき》、在原の中學からの幼馴染。この中では唯一の彼女持ちだが、その彼女からは殘念イケメンと稱されている。仲間とつるむことを何よりの楽しみとしている。どちらかもいうとM。 |雙葉若菜《ふたばわかな》、海道と同じく在原とは幼馴染。在原のことを母親のように心配している。本人は身長なことを気にしているが、胸はどうでもいいらしい。じつは彼氏がいるとかいないとか……。
8 59なぜ俺は異世界に來てしまったのだろう?~ヘタレの勇者~
俺は學校からの帰り道、五歳ぐらいの女の子を守ろうとしそのまま死んだ。と思ったら真っ白な空間、あるいはいつか見た景色「ここは…どこだ?」 「ここは神界今からチートスキルを與える。なおクラスの人は勇者として召喚されているがお前は転生だ。」 俺は真の勇者としてクラスメイトを復讐しようとした。
8 137ぼっちの俺、居候の彼女
高校生になってから一人暮らしを始め、音楽を売って金を稼いで生きる高校2年生の主人公。妹からは嫌われ、母親は死に掛け、ただでさえ狂った環境なのに、名前も知らないクラスメイト、浜川戸水姫は主人公の家に居候したいと言い出す。これは――不器用ながら強く生きる高校生の、青春ストーリー。
8 73ルームメイトが幽霊で、座敷童。
とある日のこと。そうだ、その日だ。その日を境に、変わってしまったんだ。俺の日常は。幽霊や妖怪の退治からトイレ掃除まで行う『なんでも屋』を経営する俺にやって來た數々の依頼。さてと、今日も行きますか。 ◆攜帯版ので見づらい方は、エブリスタ版(http://estar.jp/.pc/_novel_view?w=21377746)をご覧ください。第七話までまとめた形となっています。 ◆第一部完。第二部は2016年連載開始。 ◆「電子書籍大賞2013」最終ノミネート作品です。
8 115